| プロフィールとリサイタル・コンサートなど |  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  | 
 
  | スズキ清勝プロフィール |  | 
 
  | ▪仙台市生まれ。 |  |  |  |  | 
 
  | ▪1960年代より、独学でオルガンを弾き始める。 |  |  | 
 
  | ▪その個性的で、日本人離れしたリズム感を持つ |  |  | 
 
  | 演奏スタイルは、当時日本人よりも、日本在住 |  |  | 
 
  | の外国人の間で評判になる。 |  |  | 
 
  | ▪1970年初頭に、帝国ホテルで演奏中に認め |  |  | 
 
  | られ、正式にアメリカ大使館の招聘をうけ、渡 |  |  | 
 
  | 米する。 |  |  | 
 
  | ▪全米各地での演奏活動は多くの聴衆に絶賛さ |  |  | 
 
  | れ、その後も度々渡米することとなる。 |  |  | 
 
  | ▪ 一方国内においては、全国各地で演奏活動を行 |  |  | 
 
  | う傍ら、大手楽器メーカー数社のアドバイザー |  |  | 
 
  | を務めるなどを経て、ベルウィンミュージック |  |  | 
 
  | を設立、現在に至る。 |  |  | 
 
  | ▪また、永年に渡って、池袋西武コミュニティカ |  |  | 
 
  | レッジの講師も務め、後進の育成にあたっている。 |  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | 
 
  | 主なリサイタル・コンサート等 |  |  | 
 
  |  |  | 
 
  | 1971年9月 |  | 帝国ホテル:レストランシアター |  |  | 
 
  | 1973年1月 |  | アメリカ演奏旅行 |  |  | 
 
  | 1974年9月 |  | ハモンドコンサート:厚生年金会館小ホール |  |  | 
 
  | 1974年11月〜 | ラブサウンドスペシャル:仙台電力ホール |  |  | 
 
  | 1976年6月〜 | アメリカミュージックショー出演 |  |  | 
 
  | 1976年12月〜 | スズキ清勝VS酒井潮コンサートツアー:仙台/札幌/広島/大阪/京都/名古屋 |  | 
 
  | 1977年7月 |  | ラブサウンドスペシャル:秋田、岩手、新潟、水戸 |  |  | 
 
  | 1978年10月 |  | チャリティーコンサート:仙台電力ホール |  |  | 
 
  | 1979年7月〜 | チャリティコンサート:東京都郵便貯金ホール |  |  | 
 
  | 1980年11月 |  | 永遠の道コンサート:安田生命ホール |  |  | 
 
  | 1981年6月 |  | ビクターJVCマニラコンサートツアー |  |  | 
 
  | 1984年2月 |  | Mr.B-3リサイタル:朝日生命ホール |  |  | 
 
  | 1988年4月 |  | Mr.B-3オンステージ |  |  | 
 
  | 1991年11月 |  | 長崎ライオンズクラブチャリティコンサート |  |  | 
 
  | 1992年2月 |  | 東京芸術劇場小ホールリサイタル |  |  | 
 
  | 1995年12月 |  | 青山カワイミュージックホールコンサート |  |  | 
 
  | 1995年12月 |  | Mr.B-3オンステージ:仙台電力ホール |  |  | 
 
  | 1996年12月 |  | 青山カワイミュージックホールコンサート |  |  | 
 
  | 1997年10月 |  | Mr.B-3オンステージ:仙台サンプラザホール |  |  | 
 
  | 1999年2月 |  | Mr.B-3スズキ清勝30thハモンドオルガンコンサート:東京芸術劇場 |  |  | 
 
  | 2000年1月 |  | ラジオ放送 ゲスト:いきいきみやぎほがらか広場:TBC Radio |  |  | 
 
  |  |  | (仙台東北放送) |  |  | 
 
  | 2000年4月 |  | ゲスト出演:ラジオ3(仙台:FM) |  |  | 
 
  | 2000年6月 |  | 4週連続放送 (ナッツ北川共演) : 長野ケーブルテレビ |  |  | 
 
  | 2001年12月 |  | Living the Blues On a
  hammond organ"郷愁はるかに":東京芸術劇場 |  | 
 
  | 2002年5月 |  | Living the Blues On a
  hammond organ"郷愁はるかに": |  |  | 
 
  |  |  | 坂戸市ORMEAU(オルモ) |  |  | 
 
  | 2002年6月 |  | Living the Blues On a
  hammond organ"郷愁はるかに": |  |  | 
 
  |  |  | 盛岡 Jazz SPOT JOHNNY |  |  | 
 
  | 2003年1月 |  | Mr.B-3スズキ清勝ハモンドオルガンコンサート:青山カワイミュージック"パウゼ" |  | 
 
  | 2003年12月 |  | ハモンドオルガン・ボランティアコンサート:千葉北総病院 |  |  | 
 
  | 2003年12月 |  | Xマスコンサートwithゴスペル&ソウル:池袋シャロン・ゴスペルチャーチ |  | 
 
  | 2005年3月 |  | Living the Blues On a
  hammond organ"郷愁はるかに": |  |  | 
 
  |  |  | 池袋シャロン・ゴスペルチャーチ |  |  | 
 
  | 2005年5月 |  | ソウル&ゴスペルオルガンコンサート:千葉北総病院・エントランスホール |  | 
 
  | 2005年12月 |  | Cityかまがや創刊20周年記念パーティ:鎌ヶ谷市福祉保健センター |  |  | 
 
  | 2006年5月 |  | All BellWin & スズキ清勝:沼袋Organ Jazz 倶楽部 |  |  | 
 
  | 2006年11月 |  | BellWin LIVE:沼袋Organ Jazz 倶楽部 |  |  | 
 
  | 2007年12月 |  | ハモンドオルガンコンサート:池袋シャロン・ゴスペルチャーチ |  |  | 
 
  | 2008年5月 |  | All BellWin & スズキ清勝:沼袋Organ Jazz 倶楽部 |  |  | 
 
  | 2008年12月 |  | クリスマスコンサート:池袋シャロン・ゴスペルチャーチ |  |  | 
 
  | 2010年5月 |  | ファイナルコンサート・イン仙台:スコッチバンク仙台 |  |  | 
 
  | 2010年6月 |  | ハモンドオルガン・ボランティアコンサート:千葉北総病院 |  |  | 
 
  | 2011年5月 |  | All BellWin & スズキ清勝:沼袋Organ Jazz 倶楽部 |  |  | 
 
  | 2015年5月 |  | The World Of Bluesy Sound
  2015 From Mr.B-3 |  |  | 
 
  |  |  | スズキ清勝ハモンドオルガンコンサート |  |  | 
 
  | 2019年4月 |  | スズキ清勝ハモンドオルガンライブ WithチッコソウマGuest 秋山登志夫 |  | 
 
  |  |  | 入間市文化創造アトリエアミーゴ |  |  | 
 
  | 2020年2月 |  | スズキ清勝ハモンドオルガンライブ Guest
  秋山登志夫 |  |  | 
 
  |  |  | 沼袋Organ Jazz 倶楽部 |  |  | 
 
  |  |  |  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | 
 
  |  | TOPに戻る |  | 
 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |