new0tweet 2021年10月
2021年 10月31日 日曜日
本日
□
new0tweet
← ▼ →
2021年 10月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ 2021年 10月01日 金曜日
▼
△
□24:00:14
もう10月かぁ…と言うけれども実感はなく、ある日突然「え!?もう10月!?」と
なります。どうしてそうなるのかは分かりません。
トゥモ以外を更新しました。トゥモはあと1〜2ページ描いたら再度、時間について
描きたいと思います。 □24:05:19
■
2021年 10月02日 土曜日
▼
△
□24:10:28
え!?もう10月!?と言いたいところですが、我輩はもう来年の夏を意識して
います。年末年始を通り越してあっと言う間に夏だな…と感じるのです。良くない
流れです。トゥモ以外を更新しました。 □24:13:52
■
2021年 10月03日 日曜日
▼
△
□24:19:22
トゥモ以外更新、三日目です。明日、トゥモ更新します。明日の23時59分59秒
までには。そう言えば溶けないチョコの謎が解けた話を書こうと思っていたのです
が、日付けを跨いでいるので明日にしたいと思います。 □24:23:03
■
2021年 10月04日 月曜日
▼
△
□0:29:39
なんでこう見積もり甘いのか…トゥモ以外を更新しました。
今日のトゥモロウは明日に延期します。明日の23時59分59秒目指しで。
正直ネームが決まらない。と言うか文字が多くなり過ぎでしかも収まりも
良くない。まぁ試行錯誤していると言う事で。
そんな訳でゲムの方も8日目に到達するまでを紹介しようと思っていたのですが
トゥモが描けてないのにゲームをガッツリ紹介してしまうのは何か居心地がよろし
くない…と言う事で。明日に備えます。備えてないから憂いあり。今日の教訓とし
ます。 □24:41:25
■
2021年 10月05日 火曜日
▼
△
□24:18:04
敗戦の弁
起きたのが23時50分だった…
朝までに…更新します。明日の11時59分59秒までに。
最近急に寝れなくなったんですよね。23時50分まで寝ておいて何ですけど。
寝れないから寝る時間が大きく乱れて読めないんだ。
だから寝るまでに更新しなきゃとは思ってたんですが。 □24:22:21
■
2021年 10月06日 水曜日
▼
△
■
2021年 10月07日 木曜日
▼
△
□0:17:37
公言通りトゥモを昨日の朝11時59分59秒までに更新しておきました。
11:57:55ですから公言より2分も早いギリギリの調整。本当は5時59分までに
更新して度肝を抜いてやりたかったのですが本当にギリギリになってしまった。
更にその他の更新を忘れていたので心機一転今日から仕切りなおしと言う事で。
朝までにトゥモ以外を更新します。トゥモが無いので可能です。
トゥモはあと一回で一区切りして再度時間について描きたいと思います。
□0:25:21
□5:54:22
ゲム更新しました。
引き続き、猫の紹介してない写真などを更新したいと思います。マイペースで。
□5:55:55
□11:58:19
早朝終りが完全なる5のぞろ目で驚いた。なんという幸運、数字の額でいいから
貰えないだろうか。そう言えば結局コロナで一回しか給付金なかった。。。もう
クウデター起こすしかない。新しい総理も底辺など知ったこっちゃない顔だ。
食うにも困ってでもメトロイド買おうとする層の気持ちを考えろ!でも我輩思った
集金兵「汗水たらして働いて寝る、それが正しい人間!」
そう言われて育ったんだろうなって。映像として目に浮かぶようです。
我輩だって厳しい親でしたよ。何しろ母は地獄を信じてるぐらいですから。
これもまた目に浮かんだわけです。その話は来年描くとして、
我輩は「働きたくなるケンタッキー、それが正しい社会!」がポリシーです。
今思いついたんですけどこれは意外にいいかもしれない。鳥を絞め殺すのは
抵抗がある、働きたくない、そこで培養肉だ。働きたくなる社会についても来年
描く予定です。何故我輩は腹を減らしてでもゲームをするのか?これについても
来年、その全貌を明らかにしたいと思います。
全く関係ないですけど、ゲームのアイデアを二つ思いついた。これは時が来たら
公開したいと思います。ちなみに全く関係ないですけど、今回のトゥモロウ
最後のコマなんですけど、実は犬を黒い犬として塗ってたんです。でも飼い主を
白人にしてたので、これは人種差別のテーマが込められてると思われかねんと
思ってベージュに塗り直したんです。そういうテーマを込めているならいいんです
けどね、全く眼中になかったので。アウトオブアイセンターだったので。
人種差別問題は重要ですけど方向がおかしいと思いますよ。何でもかんでも
黒人に変えなきゃみたいな。ハリーポッターも黒人にしようみたいな。
じゃあスピードの面白黒人は白人にしようみたいな。意外に面白いかもしれない。
スピードのリメイクを主役はジェイミーフォックスで面白黒人はジェラルドバトラー
で、完全に黒と白を入れ替えてリメイクするんだ。これからリメイクは全部そうしよ
う。リメイクは原作を超えられないものですからそういう違う楽しみ方を付与する
のだ。しかも人種問題を考えるという一石二鳥ですよ。ハリウッド関係者がここを
読んでる事を期待したいです。 □12:49:26
■
2021年 10月08日 金曜日
▼
△
■
2021年 10月09日 土曜日
▼
△
□11:50:08
トゥモ以外を更新しました。
明日から立て直したいと思います。
ゲムでお伝えしましたが、ずっと行き詰まってました。
更に動画の解像度が変換できなくなって悩んでいました。
しかしどっちも見事に解決しました。困難を克服するのがゲームの醍醐味です。
明日に備えたいと思います。 □11:55:39
■
2021年 10月10日 日曜日
▼
△
□15:37:21
トゥモ以外更新しました。ゲムの更新の中で明日の意気込みを語りましたが
そんな場合じゃなかったでした、モーフボールで詰まってたせいだよ!
いや、モーフボールのせいにしてはいけない。今から立て直そう。
立て直して丸く治めよう、モーフボールの様に。若干無理矢理ですけど。
□15:41:03
□15:47:46
猫の更新ど忘れしてました。猫の更新もしました。 □15:48:23
■
2021年 10月11日 月曜日
▼
△
□24:10:07
反省します。
メトロイド中退。今日のトゥモロウは明日の23時59分59秒までに描きます。
そして明日こそ立て直します。本当に疲れ切った。何に疲れてんだという。
反省です。 □24:12:54
■
2021年 10月12日 火曜日
▼
△
□18:47:39
ネームが出来たので一旦ゲム猫更新しました。
当然23時59分59秒までにトゥモも更新できるペースですが、
今日の更新を断念し、とりあえず一旦更新する事にしました。
たった1ページにそんなにかかる?と思われるやもしれませんが、かかります。
その上、一回仮眠すると思いますが、それがどのタイミングになるか分からない
ので一旦更新しておこうと。我輩も今日はどうしても間に合わせたかったんです
中退撤回してるだけに。しかしネームと調べ物に時間かかってしまった。
そんな訳で、一旦更新します。 □19:00:02
■
2021年 10月13日 水曜日
▼
△
□23:25:35
トゥモ猫ゲム更新しました。トゥモは時間かかったなぁ、集中できなかったと
いう意味で。一週間に一ページペースはさすがに遅いな…何とか来週までに
立て直したいと思います。 □23:35:02
■
2021年 10月14日 木曜日
▼
△
□23:56:36
トゥモ以外更新しました。トゥモは頭の整理が必要です。
描く内容は決まっているのですがモヤがかかっている状態なのだ。
□23:58:35
■
2021年 10月15日 金曜日
▼
△
□24:04:36
トゥモ以外更新しました。
恐らく、明日、一区切り付くのでトゥモへの集中力を取り戻せるのではないかと
思います。それにしても森、終始笑顔にさせるゲームなんてそうないでしょう。
リターンオブアイランド。森なら共存できる。そんな気がします。 □24:09:01
■
2021年 10月16日 土曜日
▼
△
■
2021年 10月17日 日曜日
▼
△
□3:23:13
クリアしました!
さすが我輩、トータル20時間を切るという恐ろしい速さでした。ランクもSと言う事
ですよ。たった今クリアしたみたいな感じかもしれませんが昨日の昼ぐらいです。
一区切り付くと言っただけに攻略を見てしまいましたが。疲労が蓄積していたの
か分かりませんが、いつの間にか気絶する様に寝てしまい起きたら2時だった…
とりあえずトゥモ以外更新しました。今日のトゥモロウは23時59分59秒までに更新
します。 □3:30:02
□19:22:59
トゥモ更新しました。いつ気絶するか分からないのでラフにしました。
正直言うと、21日目の赤い月が強力で参ったんだ、ゲームの話ですけどね。
守りきったけれども貴重な施設をどうしても破壊されるんだ。本格的に構造を
見直す必要があるなと。凄い気になってるんだよ。あそこをああしようとか。
どんどんゾンビが来訪する時間が早くなってるし、ともかく何事も頑張りたいと
思います。 □19:30:54
■
2021年 10月18日 月曜日
▼
△
■
2021年 10月19日 火曜日
▼
△
□4:48:15
目が覚めて時計見たらジャスト3時だった。そんな事ってある?あるよな。
確立で言えば1/60、人生で今まで何回時計を見た事だろう。
ジャスト00分の日もあれば風の日もある。長い人生、神ゲー二つ立て続けに当た
る事もある。「メトロイド」は本気で二度とやらんと言った一時間後にやってると言
う。結局クリアしたし、「バリケードZ」は時間泥棒だ。気付いたら一日消えてた。
そんな訳で、今日から改心して一撃でって言うとドラクエやるみたいになってしま
うけど心改め、取り組まなければならない。今日のトゥモロウは23時59分59秒ま
でに更新したいと思います。
□5:01:57
■
2021年 10月20日 水曜日
▼
△
□20:18:23
公約通り23時59分59秒までにトゥモを更新しました。
いつの23時59分59秒までに、とは言ってませんから。
本当はアメリカ時間の23時59分59秒には間に合わせようと思ってたんですけど
ネームがイマイチ出来なくて。気力も無くなり絵は10分ぐらいで描いたです。
何かこうモチベーションを引き出せなくて。内容のせいかもしれない。今回の
話、我輩は専門家ではないので絶対的に確かだとは言えない訳ですよ。実際
あると思いますが、自分はあまりにも専門家ではないので偉そうな事は言えない
と言う自信がモチベーション引き出せないに繋がっているのかもしれない。
書きたい事は他にもあるのですが仮眠します。 □20:29:10
■
2021年 10月21日 木曜日
▼
△
□6:03:28
長い仮眠だった。
今からゆっくりマイペースでじっくりコトコト時間をかけて更新していこうと思いま
す。それにしても、一日48時間欲しい。感覚時間という計算式をつくってもいいの
ではないか?五歳の五年を基準と考えると五十歳の五年の感覚は1/10となる。
これを基に計算すると割と感覚に合うんじゃないだろうか?十歳を基準にした方
がしっくり来るかな?
人生は儚いものだ。
日本の世界陸上の走り幅跳びで世界新記録を樹立したマイクパウエル氏が
亡くなったか。「記録を待ちます、記録を待ちます」あのシーンを滅茶苦茶覚えて
いる。そして阿蘇山が噴火したって?あっそう、ふーんって感じ。やはり地震が
怖い。でも地震はプレートがマントルが滞留している証拠で、これが止まったら
逆に生物全滅の危機なんだよな。地球は生き物だ。
ゲムと猫を更新しました。最近我輩の頭の中は赤ちゃんを守る事でいっぱいだ。
ゲーム麻薬依存患者であり集金ペイに治してもらうしかない。でも我輩、結構
本気でゲームから学んでいると言うかきっかけを得てるんだよね。例えば
メトロイドのシャインスパーク待機状態、この理論についてそのうち描きたいと
思います。今日のトゥモロウもどう描こうかがまとまってきました。明日の23時
目指しでお願いします。 □11:57:36
■
2021年 10月22日 金曜日
▼
△
□17:06:56
今日のトゥモロウは残念ながら全く手付かずであり、更にチョコヨーグルトに
ついてどうしても書きたくなったので延期とさせて頂きます。
今まで食べていたチョコヨーグルトは真のチョコヨーグルトではなかった!という
話なんですけども、まず最初に、先月なんですが「チョコが溶けなくなった」話を。
我輩のチョコの溶かし方はボールに入れてドライヤーで溶かすんですけども、
急に溶け難くなったんです。チョコは部屋に置いてたので夏に溶けて再び固まり
白い色が浮き上がっている状態だったので、そのせいで溶け難くなったと思って
いたんです。調べてみました。
一度溶けて固まったチョコは溶け難くなるという記述はありませんでした!
水分が混じると溶け難くなるという記述は以前も目にしてたんですが、むしろ
溶け切れてないまま仕方なくヨーグルトを投入してヨーグルトごと熱したら溶けた
んで、逆に水分が必要なんじゃないの?と思ったんです。しかし今回、以前見な
かった溶けない理由を発見したんです。なんとチョコは50℃ぐらいが溶ける適温
で、それより熱くなるとボテボテになってしまうんだと!心当たりがありました!
我輩、溶け難くなったもんだから以前より近距離でドライヤーをあててたんです。
熱し過ぎたんだ!熱心にドライヤーをかけ熱し過ぎた!そして、ヨーグルト投入の
水分によって溶けたのではなく、ヨーグルトで熱が適温に下がって溶けたんだ!
案の定でした。0距離でドライヤーをあてるのを止め、猛暑をイメージした距離で
適度にあてると溶けていた頃のチョコが戻って来たのだ!我輩、早く溶かした過ぎ
てドライヤーの距離が近くなり過ぎてたんだね。いや〜、謎が解けて良かった。
謎が解けて、チョコも溶けたと。科学の神秘に一杯食わされましたね。
お菓子作りは難しい。熱過ぎると逆に溶けないとか想像できなかった。
そして今回ですね、いつもと違うヨーグルトのパッケージを見たら水切りヨーグルト
を新発売すると書かれてあったんですね。水切りヨーグルト、気になってたんだ。
実は、そもそもこのチョコヨーグルトは動画で知ったんですが、水切りするんだ。
でも我輩はキッチンペーパーを使うなど面倒だから水切りしなかったんだ。
水切りしないでここまで来たんだ。
しかし水切りヨーグルトが発売されたと言う事で俄然気になった。売ってたら挑戦
してみようと思ったけど高いんじゃないか?と思ってしゃらくせぇから水切りやって
みました!全然別物になった…我輩が今まで食べてきたチョコヨーグルトは真の
チョコヨーグルトの本領の1/10も引き出せていなかったのだ!
うまぁぁぁぁぁぁぁぁ!ヒヒーン!馬になりましたよ。何で水切りしなかったんだと。
正直、キッチンペーパーにヨーグルト付着して残るから勿体ない気持ちがあって
それもあってやる気しなかったんですね。そんな小さな犠牲は買ってでもするべ
きな美味さだった。言うなればサムスがパワーアップする様に、バリケードを
アップグレードする様に、別物に変わったのだ。そんな訳でトゥモどころじゃなかっ
たと、いう事です。今日のトゥモロウは明日の23時アップでお願いします。
猫とゲムを更新して明日に備えます。 □18:08:11
■
2021年 10月23日 土曜日
▼
△
■
2021年 10月24日 日曜日
▼
△
□0:00:05
あくまでも目指しと言う事で、今日のトゥモロウ遠く及びませんでした。
政治の話という非常にナーバスな領域踏み込んでいるので、慎重に慎重を重ね
ゲーム依存症にかかっております。誰か助けてくれ!我輩には集金ペイが必要
です。ただネームは仮にも出来ているので24時間以内に更新したいと思いま
す。 □0:10:32
□21:13:10
正直ねむすぎる。
何か集中できない。正直今日のトゥモロウも乗り気ではなかった部分が
あるのかもしれない。上流を巡って争う、そんな事ないだろう?って我輩自身が
思うから。何か共感できない部分がある、自分で書いといて何だけど。
腹減った。そうか、腹が減って力が出ないのかもしれない。
一日の楽しみは0時の水切りチョコヨーグルトだ。正直、この前は美味いと書き
過ぎた気がしたのだけれど、やはり一日の楽しみになっている。
4時間水切るだけであんなにも固形物になるとはなぁ。下痢便がもちもちウンコに
変わった様な…はい、食欲失せました。その程度で食欲が失せるほどチョコヨー
グルトはやわじゃない。しかし実際チョコヨーグルトはウンコに似てる。
ウンコの方がチョコヨーグルトに寄せて来てる。そんな気がする。 □21:27:48
■
2021年 10月25日 月曜日
▼
△
□23:38:02
今日のトゥモロウで緊急提言しました。
凄く懐かしい感じがするトゥモロウになりました。
猫も更新しました。
眠くなければゲムも更新するのだが □23:41:53
■
2021年 10月26日 火曜日
▼
△
□23:45:19
エアコンが完全に壊れたかもしれない。
我輩の部屋はソファーといい満身創痍ですよ。
あと10分でチョコヨーグルトだ。水切りによって全く液状の部分が出て来なくなって
いたのだが、残り最下層になって遂に液状を発見。しかしこれ以上の水切りは
必要ないだろう。トゥモ猫更新しました。ゲムはプレイが精一杯で更新する時間が
足りません。「バリケードZ」42日目まで進めましたけど、今回の赤い月は、遂に
壁が来たか?という過酷な来訪になっております。遂にここまでかもしん。
と言うか気持ちのどこかで望んでいるのだ、強くてニューゲームしたいから。
今の状態で1日目からやり直したい魅力が地下にあるから。一応ベストは尽くす
つもりですけども。まだ42日目のウェーブの全貌を見てないからなぁ。
それでは失礼します。 □23:57:30
■
2021年 10月27日 水曜日
▼
△
□23:57:57
こんな時間なので、トゥモ以外を明日朝から昼間でに更新したいと思います。
トゥモロウはトゥモロウで □23:59:18
■
2021年 10月28日 木曜日
▼
△
■
2021年 10月29日 金曜日
▼
△
□23:55:26
と言う事で28日から時間を超越してやって来ました。
ゲム以外更新しました。詳細は明日ゲムのコーナーで説明するかもしれません。
□23:58:57
■
2021年 10月30日 土曜日
▼
△
□23:57:23
ゲム以外更新しました。ゲムも更新したいんですけども、プレイで精一杯です。
半分夢と言うか、寝ぼけてる時に選挙カーの声が聞こえてきて、どこの回転式
掘削機の周囲に来てるんだろう?と思って。訳分からないでしょう?自分でも訳が
分からない。ゲームの中の話と現実が交わりようがないのに融合してるんだ。
何でそう思ったのか分からないぐらい心ここにあらずゲームの世界にある状態
なのかもしれない。 □24:03:22
■
2021年 10月31日 日曜日
▼
△
□25:18:17
ナポレオンズの小さい方の人が亡くなり悲しいので今日のトゥモロウは休み
ます。日付けも跨いでしまったので今日の更新自体を明日分にしようと思ったけど
明日は月替わりでページも変わってしまうので朝まで時間をかけてじっくり慎重に
更新して行きたいと思います。今日はトゥモロウを休むと決めていたので、今まで
紹介できずに撮り溜めしていた記事などを消化しておこうと思いまして。
まず、昨日話した回転式掘削機とは
これの事です。これを地下に設置しておくと勝手に円状に掘って資源を集めて
くれるんですね。現在我輩は7台から9台ぐらい設置していて数も場所も把握
しきれてなくて心のどこかに引っ掛かっていたんでしょうね、寝ぼけ眼で選挙カー
の声を聞いて、どこの回転式掘削機の辺りに選挙カー来てるんだろう?と思って
謎の融合を果たして驚いた次第です。
それでは今まで紹介せず撮り溜めしていた記事を消化したいと思います。
これですよ。牙狙いの密猟者に対抗して遺伝的に牙が生えない雌ゾウが増えて
いるんだそうです。ゾウは考えて意識的に牙を生えなくした訳じゃないでしょう?
これが本当に生命の神秘ですよねぇ。我々意識というものはむしろ雇われ
みたいなものなのだ。あるミナティ(仮説)だ。意識とは別の何か、本体が、生存を
求めて進化させているのだ。
9月20日の記事なんですが、これもそれですよ。
なんとコロナは我々に対策を取られないよう、わざと減っているのだ!という説。人間がそう考えるのは分かりますが、意識のない存在がそんな手を取るなんて
考えられますか!?我ら意識には到底想像も及ばない話ですよ。
生き物は進化するのだ。
微笑ましい自撮り写真で有名に、人気者のゴリラ逝く
一瞬、CNNやっちまったなぁ?と思いましたよ。人種差別かと。
良く見たら後ろにヤンキーの様なゴリラが!と言うか、自撮り写真でって言うのが
勘違いしてしまったんですよね。確かに自撮り写真ではあるけれども、だ。
これがロイターだったら狙ったな?と、問題になるところですよ。
そのロイターさん
新型コロナウィルス、世界の感染者2億4371万人超、死者518万人という記事。
何故この写真?意図が読めない。上に人はいるけれども、だ。明らかにメインは
パンダでしょう…まさか…パンデミック?
だとすれば恐ろしい話です。
関係ないですけどパンダは可愛い模様という認識ですけど、骸骨を意識してると
思うんだよなぁ、パンダのあるミナティ的には。人間で言えば髑髏の兜を被る様な
実は死をイメージさせる攻撃的な意図があるのではないか?と。これも生命の
神秘ですよ。人間が髑髏の兜を考えて被るのは意識が知識を用いた結果です
けども、パンダは意識してパンダ柄にしてる訳じゃないですからね。
続きまして
、
体を張ってハンガーにかけられたネクタイの擬態をするクジラさん。
これは地震の前兆?と言いたくて9月21日に保存したものですけど結局、紹介
せず今日に至りました。
続きまして、
これも何かの進化でしょう。正直、ワンパクな子供の様な笑顔の時と比べて
心配になります。言いがかりつけてでも暗殺する世界警察アメリカに対して
リトルチンコで挑発した頃の無邪気な笑顔を取り戻して欲しい。深刻な雰囲気が
出てきたのは不味い兆候です。まぁ、我輩のホームページ界隈では役者説が
囁かれてますから、恐らく左の人間が黒幕でしょう。
将軍の妹が滅茶苦茶オーラあって、女帝風吹かせてるなぁと思っていたのです
が、一度アップで撮られてる時があって凄く緊張してるのが分かったんだ。
演技なんだよクールな女帝の!左の奴に脅迫されてるんだろうなぁ。
続きまして
中々進化しないので自ら無理矢理進化してみたみたいなラッパーさんです。
外科手術で額にダイヤを埋め込んだそうですが、剥き出しの状態って!
こういうの有りなの?いつでも血が滲んだりしないの?まさにブラッドダイヤモンド
ですよ。我輩も丁度おでこに傷跡がありますから、ダイヤが埋め込まれていたの
かもしれません。我輩の一番古い記憶が町医者に担ぎ込まれる時に見えた
町医者の入り口の赤いランプですから。あの時にダイヤを引き剥がされたの
だろう。このダイヤは我輩の物じゃないか?返して欲しい。
最後に明るい話題で締めたいと思います。
まさかの空飛ぶ自動車実現か!?これはバイクですけども、
いや〜まさかそれ系が実現するとは思わなかった。ドローンって何よ?急に
出てきましたよね。あれは超軽量だから飛ぶんだと思ってた。こんなんで飛べる
の!?まぁ、空想科学で描かれる空飛ぶ系は大抵反重力であって、これは
プロペラで飛ぶ訳でしょ?空気で飛ぶわけだ。ドローンの下って風が凄いとか
ないのだろうか。扇風機は何で飛ばないんだろうか。
それにしてもこの記事がロイターだけに何かこの写真のチョイスに意味があるの
ではないか?と考えましたが読み取れませんでした。
しかし本当に下手したら10年後ぐらいにはホバーバイクが普通に飛んでる時代に
なりそうだなぁ。飛び交う事はないだろうけど。飛行機の難易度はホバリングが
出来ないところが大きいと思うんですよね。簡単は安全の敷居も下げるから、
自家用飛行機よりずっと普及するんじゃないだろうか。
我輩が今やってる「バリケードZ」もね、ホバリングができたらいいのになぁと思う
機会が多くて、やはりホバリングなんですよ。まずはゲームで実装して欲しい。
そんな気がします。そのゲームと猫の更新をしておきました。次回は11月2日の
予定です。 □30:35:03
■=カレンダーへ □=その日の先頭に ▼=最新/翌日 △=前日
new0tweet
← ■ →
□
□
■ 2021年 01月日 曜日
▼
△
■ 2021年 01月日 曜日
▼
△