new描くコーナー 2020年08月
2020年 08月31日 月曜日
本日
□
描いて垂れ流す
← ▼ →
2020年 8月 | |||||||||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ 1日後に死ぬゾウ
▼
△
□ 2020年07月29日2:54:13から
何がおこったのか?
どうやら穴に落こったゾウだった様です。
あくまでもアプリの練習のため、適当に描いたんで
このゾウはもう描かないぞう、という事で、即日死ぬ事にしようって思って、
ノリでタイトルを付けてみたんですよね。斜めの文字をやってみたと言う。
つい、続きを思いついてしまったばかりに…
始まってしまいました。
日付けを跨いだ後、どうなったのか!?という流れも考えてましたが、
と言うかそれがあったからこそ描いたんですけども
とっくに1日経ってしまっていますし、
気が向いたら描きます。 □
■ 星座を侮辱する漫画
▼
△
□ 2020年07月29日13:33:25から
元々、アプリの修得のために描こうと思っていたのがこれです。
まぁ、こういう込み入った話を描きたかったのではなく、
シンプルに星座を侮辱するものを描こうと思ってたんです。
あくまでもアプリの修得が目的なので。
こういう感じでやっていこうと思ってたんです。
まぁこれは全然侮辱になってないですけど。まだまだですね。 □
■ デカネズミ
▼
△
□ 2020年08月02日15:44:20から
■
おじいさんの知識
▼
△
□ 2020年08月03日8:10:07から
■
聖騎士TRAMP
▼
△
□ 2020年08月04日3:45:09から
■
意味を与える漫画
▼
△
□ 2020年08月05日2:30:26から
■
左で描く漫画
▼
△
□ 2020年08月06日11:16:06から
■
地球と人間
▼
△
□ 2020年08月02日23:03:59から
■
新×メン
▼
△
□ 2020年08月09日11:38:19から
■
カンフーシリーズ
▼
△
□ 2020年08月12日2:37:15から
■
日めくりカレンダー
▼
△
□ 2020年08月13日20:21:39から
■
24分テレビ
▼
△
□ 2020年08月24日23:10:25から
■
シンパイダーZ
▼
△
□ 2020年08月29日24:11:44から
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■
2020年 08月01日 土曜日
▼
△
□ 2020年7月29日2:56:58
□ 2020年7月29日5:15:36
□ 2020年7月29日10:26:37
□ 2020年7月29日13:36:28
□ 2020年7月29日20:25:37
□ 2020年7月30日4:12:00
□ 2020年7月30日16:03:45
□ 2020年7月30日20:28:32
□ 2020年7月30日23:29:59
□ 2020年7月31日20:59:26
□19:00:06
とりあえず土台を作ってみた。 □19:01:11
□23:31:20
完璧に与田なんですよねぇ。 □23:33:18
■
2020年 08月02日 日曜日
▼
△
□15:44:20
殺人スズメバチ…、北朝鮮中国連合のバイオ兵器でしょう。 □15:49:13
□23:03:59
ブラックライブメター □23:08:48
■
2020年 08月03日 月曜日
▼
△
□8:10:07
悲しい事です。 □8:16:26
□20:37:42
ちなみに我輩はそのゲームを教えてくれた友達から同時に犯人を教えられ
ました。
ソウは7作ぐらい出てるんですよね。 □20:49:23
■
2020年 08月04日 火曜日
▼
△
□3:45:09
遅くなってしまった
ありがちですけどね。 □3:54:09
□23:46:33
続きですって言うか、そもそもこれ描いた理由はこの続きの方が大きくて、
ただ続きを描くかどうか微妙ですね。
ちなみにこの女の人が顔を見せないのは、
おとり捜査で女装した男性警官だからです。
こちらは以前0tweetで書いてた内容を漫画にしてみたです。
毎日何かしら起きるアメリカですね。 □23:55:45
■
2020年 08月05日 水曜日
▼
△
□2:30:26
名前はイソ人にしよう、 □2:34:35
□23:48:45
まだまだ知らざる能力があるんです。
アメリカでは新たな事件が起こっている様です。
レバノンにも飛ばなければなりませんしスケジュールが押してる鼠です。
時間が無いのでそれぞれまとめるのは明日にします。 □23:55:37
■
2020年 08月06日 木曜日
▼
△
□11:16:06
右肘が爆発しそうに疲れたので久し振りに左で
左は初心に帰れるのがいいですね。
と言う事で、我輩が子供の頃に描いた漫画「くもマン」を今の力で描いてみます。
「くもマン」は自分が生まれて二番目か三番目か四番目かぐらいに描いた
漫画だと思います。
当時は全て1ページ1コマでしたね。
コマを割る気など毛頭無かったと言う。 □11:25:36
□23:57:39
□23:59:20
■
2020年 08月07日 金曜日
▼
△
□1:55:07
□1:56:39
□6:57:09
枠線の設定を微妙に変えてみました。
あれが地球の影とはねぇ。 □7:00:47
□24:04:17
左の続きです
初めに考えてたのと違う流れになっています。。。 □24:06:52
■
2020年 08月08日 土曜日
▼
△
□6:33:07
時間が無いと思って慌てていたんですね、レンゴーハヤブサの
パンチリーゼントをすっかり描き忘れてました。。。
何かこれでいいのかな?って気になってはいたんですよね。
と言う事で描き加えました。
これで完璧です。ちなみにレンゴーハヤブサを初めて描く時に
初めは柴犬にしようと思ったんですけど、番長を乗せるには厳しいだろうと。
そこで、丁度ニュース記事で見ていたセントバーナードにしようと思ったんです。
そのニュースは救助犬として重宝されるセントバーナード犬が山で骨折か何か
して歩けなくなってしまい、隊員達が担架に乗せてやって運んでやるという
微笑ましいニュースなんですけども。まるで大名が神輿に担がれるような
そんな光景に、あのセントバーナードは味を占めて使い物にならなくなるんじゃ
ないかと思った次第です。脱線しました。ともかくそんな訳で全く計画的では
なかったんですけど、描く段階になってセントバーナードの柄はこんな感じ
だったんじゃないかと適当に入れたんですけど、
絵的に番長と融合するかの様な感じになってしまい、犬のパンチリーゼントが
まるで番長の陰毛かの様になってしまいました。
今回描き忘れた事でなおさら番長の陰毛説が有力になってしまうところでした。
描き加えずにいられなかったと言う訳です。失礼しました。 □6:53:54
■
2020年 08月09日 日曜日
▼
△
□11:38:19
ポイントは彼がXMENの関係者でもなければ、さしてファンでもないと言う
点にあります。 □11:40:53
■
2020年 08月10日 月曜日
▼
△
□3:39:05
昨日の画像の一部で下絵が表示されてしまっていたので消した物を
一応比較して見たくて貼って見ます。 □3:53:39
□23:49:15
用紙のサイズだけ適切なサイズに変えてみました。
用紙サイズだけ小さくしたので、やはり相対的に文字サイズが大きくなって
ますね。全ての線も微妙に太くなってます。 □23:52:25
■
2020年 08月12日 水曜日
▼
△
□2:37:15
文字、ペン、コマ枠等、やや小さいサイズに変更してみました。
思った時間より1時間は多くかかってしまった。
しかもこれ左右のページ設定が適用されてますね。左右なんかないのに
どうしたものか
そうだ、
調べてみました。良かった、セーフだ。
実はこの太い眉毛が模様と連結してバンブルビーの様なストライプ状態の
デザインが気に入っていたのですが、仕上がりを見て何かに似てるな…と。
もしかしてこれジバニャンと同じか!?と気づいた訳ですよ。何か見た事あると。
もしそうだったら次からデザイン変えようと思ったんですよ。で、今調べたところ
似てると思ったのはコマジローというキャラみたいですね、しかもこれは同じでは
ないと言えるでしょう。良かった、これで安心して次も描けます。
まぁ次は描かないんですけどね。 □2:48:36
■
2020年 08月13日 木曜日
▼
△
□6:31:43
余白を切り取るテスト
オッケイ!これをするために新しいアプリ三つ導入しましたが
全部ダメ!確実に望みのツールを備えてるやつは月額有料だし…
失望の最中、ふと思い出したんだ
前のアプリは選択範囲から切り取っていたと
やってみた。。。出来た。。。最高だ前のアプリ!ここで活きるとは最高だ!
今朝導入したアプリ三つ全てクソでアホだ!選択切抜きなんて基本中の基本、
例えて言えば柔道の受身のようなもの、何で入ってないんだと。
前のアプリは落ちまくったけどこの一枚絵なら問題なし、最高だ!
おかげでPCを使わずとも余白を省き、このサイズでも文字が見やすくなった。
この漫画は親権が読めないと意味ないクソ漫画ですから、多少見やすくなって
良かった。とりあえず良かった。 □6:44:27
□20:21:39
自分が目指している形が見えてきました。 □20:23:44
■
2020年 08月14日 金曜日
▼
△
□12:06:55
Jason Lives Matter
□12:09:47
□22:23:49
今朝のジェイソンの手帳を塗ってなかったので塗ったものと差し替えました。
そして武田信玄です。
何か普通にいい漫画になった気がする。気がするだけか。 □22:27:46
■
2020年 08月15日 土曜日
▼
△
□9:29:26
参考にしたジェイソンのマスク画像を初日ぶりに見たのですが、
自分で言うのも何ですが側面の穴を省略してる以外は忠実に描写してる
つもりだったのに、全然違ってビックリした。
何でこれぐらいの配列を覚えれなかったんだ?と。。。
ちなみに口を描き忘れたんで今日も後で差し替えます。 □9:35:02
□23:35:34
これはカンフーキャッツに続けて描こうと思ったんですけど、
ジェイソンの事情で二日空いてしまった漫画です。
カンフーキャッツが無ければ何で城にした?っていう謎の漫画に
なってしまうんですね。
ちなみに今朝のジェイソンは口を描き加えた物に差し替えました。 □23:45:43
■
2020年 08月16日 日曜日
▼
△
□21:28:35
各漫画をまとめる作業やってなかった。
ちなみに、我輩は「13日の金曜日」をまともに観た事がありません。
厳密に言うと「フレディvsジェイソン」だけは観てるんですね。
ただその映画ではジェイソンは死なないんです。いかんネタバレになってしもた。
でも大丈夫です、我輩も全く覚えてなかったんで。Wiki調べでした。 □21:34:41
■
2020年 08月17日 月曜日
▼
△
□11:48:36
ジェイソン用のカラーセットを作りました。
後、ふきだしの太さをほんの少し小さくしました。 □11:50:46
□21:12:13
我輩も間違いだらけです。 □21:49:03
■
2020年 08月18日 火曜日
▼
△
□5:07:00
そう言えばすっかり忘れてましたが
我が愛猫ジャイ選手が我が家に初めて来た日
13日の金曜日だったんですね。
これは運命か □5:12:23
□11:03:33
テスト
以前のPC時代の解像度テストです。
テストする画像のチョイスは失敗だったかもしれん □11:09:41
□22:10:37
以前のアプリを介さずに余白の切り取りに成功。
さらにPCで描いてた頃のサイズを
せっかくのカラーなんでケモノの毛をゴワゴワっぽくチャレンジしてみました。
まぁ、分かりづらいと思いますが。
ちなみに猫四郎はフワフワの毛並みに挑戦していました。 □22:17:07
補足すると、ウォンバッドだと思っていた我輩はバッドに対してグッドな
ウォングッドという動物を考えて描き始めたのですが、参考画像を探す際に
正しい名前はウォンバットだと気づいて、でも今更やめたくない…と
思ってゴリ押しした結果がこれです。
■
2020年 08月19日 水曜日
▼
△
□21:51:11
朝一で更新したかったのに眠気に耐えられなかった。
ちなみに、昨日のジェイソンの話を補足すると、まず人気が出ない、
話題にならない、話題にする気もない、後ろ盾もない、という要素以前に
そもそもジェイソンは自分のキャラじゃないのでビジネスチャンスどころか
訴えられる危険性すらあるという。非常にリスキーな日めくりとなっております。
話変わりまして、昨日のウォングッドの塗り忘れを塗った物に差し替えました。
大き目の画像と比較すると塗った箇所がわかると思います。
やはり交番勤務と言う事で寝不足なのでしょう、その様な細かい裏設定が
塗り忘れた事で台無しになってしまう、ただのタヌキ語を話す警官になってしまう。
一寸の虫にも五分の魂と言う様に、この様な漫画にも細やかな拘りが
あったりなかったりするんですね。
関係ないですが以前のPCで描いてたサイズを試した事で、文字が擦れるのが
わかりました。多分縮小変換する際に文字も劣化してしまうのだろうと。
ならば縮小した後に改めて文字を打てばいい感じになるのではないか?
例えば今打ってるこの文字は画像の文字より小さいのにクッキリ読みやすい。
縮小してから打てば読みやすくなるはず、と思ってやろうとしたら同じだった。。。
縮小に合わせて文字ツールも自動で適切なサイズに変換されてた。
つまりそのサイズの文字ツールはそれが適切と言う事だ。
技術の進歩に感心する一方で、何故この今打ってる文字より微妙なのだろうか
ともかく、打ち直しても意味はない事がわかった。ただ、
アンチエイリアスという機能を使ってみたらどうだろうか。
こちらは文字のアンチエイリアスをオンにした画像です。
微妙に良くなった気がする。
我輩アンチエイリアスはとにかく邪魔で切っていたのだ。何で邪魔かって言うと
線の外側をピッタリ塗りたいのにアンチエイリアスの微妙にボヤけた色が
間に入ってしまいピッタリ塗れないからなんだね。ただそんな機能もこういう
ケースで役に立つんだなと、学ぶ事ばかりですよ。 □22:22:06
■
2020年 08月20日 木曜日
▼
△
□7:33:48
まぁ観てないから間違ってるかもしれませんが。 □7:34:59
□24:01:05
0時までに間に合わんかったか
改良の余地が有りそうです。 □24:03:37
■
2020年 08月21日 金曜日
▼
△
□10:57:14
もう金曜日か… □10:58:59
□23:39:01
何の考えもなしに漫画にするとこうなります。 □23:41:06
■
2020年 08月22日 土曜日
▼
△
□12:25:09
交番に届けられてるかもしれませんね。 □12:26:40
□24:02:03
目立ちにくくはなりますが目立つとも言えますね。 □24:05:22
■
2020年 08月23日 日曜日
▼
△
□21:55:21
一日の終わりに日めくりを更新するのはいかがなものだろうか… □21:56:57
■
2020年 08月24日 月曜日
▼
△
□23:10:25
墓ばっかり描いてると頭がおかしくなりそうだ。
と言う事で
黄色が強くて目がおかしくなりそうだ。 □23:15:16
■
2020年 08月25日 火曜日
▼
△
□10:50:39
意識を失いながら描きました。 □10:52:31
□23:34:39
思いついたら描いておきたい性分です。
このために水前寺清子を抜擢した訳ではありません。
元々、昨日の漫画のセリフは「馬鹿言ってんじゃない、瀕してるんだゾウ!」
と言うセリフで馬、鹿、象と動物が続いたので、ランナーはチーターにしようと
思ったんですね。何となく流れ的に。
ただ、我輩だけではないと思います
水前寺清子の愛称は動物のチーターだと思っていたおっさんは。
世の中知らないことだらけですよ。 □23:47:40
■
2020年 08月26日 水曜日
▼
△
□10:28:46
本当に危ない。
関係ないけどテキサスチェーンソーに対抗してテキサスレインボーって
漫画を描きたくなった。語感だけのノーアイデアですけども。 □10:33:10
□23:52:23
ご期待下さい □23:54:09
■
2020年 08月27日 木曜日
▼
△
□8:38:11
書こうと思っていた事を漫画で書いてしまうと言う。
いや本当にね、空き地とか管理者がいなくなったら誰も手入れしないでしょう
次第にジャングル化していくと思うんだな。
ジブリが自然破壊と戦っていたけども、いずれ都市以外は自然が奪い返すんじゃ
なかろうかと、勝手にね、思う訳です。 □8:45:13
□23:49:36
昨日ボツにした1つを結局描いてしまうというね。
いや、昨日ボツにした二つを載せる事で、セット価格みたいな
二つならまぁいいかみたいな感じを狙ったのですが
結局一個しか間に合わないという体たらく。
しかもね、お爺さんの服が長袖から半袖にトランスフォームしているというミス
痛し痒しというところです。
実はこれは前回も描くかどうか迷ったもので、
やはり、水前寺さんを抜擢したのは自分なので、何かこう欺瞞を感じてしまうん
ですね。何か気恥ずかしくなってしまう。
我輩が悪役らしい悪役を中々描けないのもそういうところにあるんですけども。
そんな感じで、日付けを跨いでいるので失礼します。 □24:00:35
■
2020年 08月28日 金曜日
▼
△
□23:48:33
今日残り10分ですが。。。
分からないと思いますが、ふきだしのブラシを間違えました。
そして、
一昨日ボツにした残りの1つも結局描いたという
「のマン」の前に考えたのですが、夜の住宅街と玄関を描く時間に自信が
なかったのでボツにしたんですね。
ナマハゲより怖いと思います。 □23:54:00
■
2020年 08月29日 土曜日
▼
△
□7:41:04
地球じゃないのかもしれませんね。 □7:42:37
□24:11:44
無計画ロボです。 □24:12:52
■
2020年 08月30日 日曜日
▼
△
□6:33:25
このページを更新しているのもAIかもしれませんからね。 □6:34:46
□24:02:44
沈まない無敵のロボデス。 □24:05:10
■
2020年 08月31日 月曜日
▼
△
□7:16:08
日々進化しています。 □7:20:41
続いた物をまとめた物
▽
1日後に死ぬゾウ
▽
星座を侮辱する漫画
▽
デカネズミ
▽
おじいさんの知識
▽
聖騎士TRAMP
▽
意味を与える漫画
▽
左で描く漫画
▽
地球と人間
▽
新×メン
▽
カンフーシリーズ
▽
日めくりカレンダー
▽
24分テレビ
▽
シンパイダーZ
▽
その他