new GameDayP 2021年05月
2021年 05月31日 月曜日
本日
□
newG・D・P ← ▼ →
2021年 5月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ 2021年 05月01日 土曜日
▼
△
□
□
■
2021年 05月02日 日曜日
▼
△
□21:46:32
先月丸一ヵ月一度も更新してなかったとは意外だった
毎日の様に里を救っていただけに何やってんだよという思いしかない…
一ヵ月前の我輩

この我輩アカアシラが、一ヵ月の狩猟生活で
こうなりました

カッコ悪い出で立ちだ…
性能重視ですから。重ね着はしない主義なので。
ちなみにオトモのアカガルクとアカアイルはリストラではなく潜水艦担当に
なっています。
関係ないですが

出たー!
炎龍の宝玉だー!

しかも二個ですよ!?二個!
しかも二戦目ですからね、なんてツイてるんだ。
紫玉は出ないのになぁ。。。
ともかく、
これがなければ更新してなかったと思います。
出来る限り、するべき事をした上で更新して行きたいと思います。 □22:19:54
■
2021年 05月03日 月曜日
▼
△
□23:08:41
なんと昨日の更新後

右上を見て下さい、炎玉連続で出たんだわ!
三戦で三玉ですよ!?

ほら三戦しかしてない。

見て下さい、報酬で得られる確率たった3パーですよ3パー!
それを三戦で三個、100パーの幸運やがな!

さっそく揃えましたよ。頭は性能重視で違うのを選んでいます。
あれ?ここまで揃えたかな?
それにしてもこの画面見ると若干テンション下がるんですよね。
何かこうサミュエルエルジャクソンを操作してる様な気持ちになるんです。
里の誰よりも年上のキャラがこのカッコで走り回るのも何と言うか。。。
ところで、
この我輩に内在する激運、これだけじゃなかったんです…

オラクシャルダの鋼龍の宝玉も出たー!
連続ですよ連続、出っ放しだよ!
しかもこれはただ出たんじゃないんだ、物凄いんだ
ポーチの中に2入ってるの分かるでしょうか?
剥ぎ取りで2個出てるんだよ!!その上で報酬で1個出たんだ!
一戦で三個出たんだよ!!!

ほら、報酬はボックスに送られるので以前に持ってた1個と合わせて計4個です!

これでオラクシャルダの半ズボンが作れますわ!
股間に玉が一個必要だったんだ。
まぁ元々一個持ってたんで作れなくはなかったんですけど、貴重な玉ですからね
ここで使っていいだろうか?と。さすがに三個も増えたら思い切れますよ。
ただ、正直、作らなくて良かったかなと。思う結果になっています。
ちなみにこの天然の激運で!

念願のマガイマガドの紫玉は!出ませんでした…

作れません…
マガドの最終武器ぜんぶ紫玉必要なんだよなぁ…

最新のアカアシラとオトモ達です。
肩の角、ぜったい邪魔だよなって。失礼します。 □23:58:37
■
2021年 05月04日 火曜日
▼
△
□23:21:53

出ない。

出ない。
逆鱗はもう8枚も出ているのになぁ □23:27:30
■
2021年 05月05日 木曜日
▼
△
□23:27:01

出ない

出ない

出ない

出ない
出ないのが当たり前すぎて出てない写真撮る前にうっかりアイテム取ってしまう。
目安として33回に1回は出てもいい計算なので写真を撮る事にしたのです。
□23:47:39
■
2021年 05月06日 木曜日
▼
△
□23:48:57

出ない。
また逆鱗は出たけども玉は出ない。 □23:51:16
■
2021年 05月07日 金曜日
▼
△
□23:54:11
出
つづく □23:54:35
■
2021年 05月08日 土曜日
▼
△
□
□
■
2021年 05月09日 日曜日
▼
△
□15:51:03


出たー!!!

出たっ!出たっ!出たーっ!!!!
と言う事で、遂に見事達成、やるじゃないかと言う事なんですけども、
まぁ出たと言っても既に一昨日、7日の話なんですけど、
実は我輩この一戦の前にこんな画像を撮ってました。


狩猟数24
この数字には紫玉を持ってない下位も含まれるので上位はこれより少ない訳で
最大に多くとも22体ってところでしょう、下位探索でも何度か倒したから20体以下
だと思います。ともかく紫玉3%と言う事ですから、33体も狩れば1つは出るだろう
と言う事で、検証しよう!と思った訳です。

この「????」が紫玉です。まだ取ってなかったから「????」なんですね。
この様に、我輩、検証企画「33体で紫玉は出るか!?」を始める気満々で
残り13体に挑もうと。その、最初の1体で出てしまった!と言う訳なんです。
嬉しかったですけど、ある意味残念な流れだったと。
まぁ、めでたいはめでたいので

勝利の食事と洒落込もうじゃないですか!
そう言えば今回、「酒」系のメニューは無いのかな?

もちろん弱いの来い来い!ですよ。
他力本願、自分の力だけで成り立たないのだ。
それでは

玉、取ったどー!!!!

ありがとうございました!
いつも思うのは、こいつビリーザブートキャンプみたいだな、って。
DVD持ってるんですけどね、確か吹き替えも字幕も無いやつだった気がする…
一度も見てないんですよね。。。
確かDVDに食事メニューが付いてて、こういう食生活にしろみたいな
その食事守るだけで痩せるだろ!みたいに思ったのを覚えています。
ともかく、

これで作れるぞー!
全てのマガド武器は最終強化に玉が必要って凶悪さだから
これでやっと作れますよ。
でもー、

それを作るとこれが作れナーイ!
一つの武器に33体狩る必要を考えるとホント悩ましいですよ…
…って、ちょっと待て

に、2個持ってる!?我輩、玉2個持ってた!!?
なんてことだ、報酬画面は撮ってなかったけども、そこでは玉は出てないのは
確認してますから、我輩剥ぎ取りでもう1個出てたんだ!
冒頭の写真の様に、初めて取ったアイテムは説明文が表示されるんで、
その後に続けて出てたんだ!何という確率でありましょうか!?
しかしこれで、それほど躊躇せず武器一つ作れるってもんです!
でもー、

3つ目は作れナーイ!
悩ましい限りですよ。 □17:14:11
■
2021年 05月10日 月曜日
▼
△
□23:15:37


カッコいい様な悪い様なポーズです。 □23:18:01
■
2021年 05月11日 火曜日
▼
△
□23:41:12
どうでもいい事ですけども

偶然、昨日と同じ様なクリア画面になったので撮りました。

拡大してもここまで分かり辛い写真になるとは思いませんでしたが。 □23:43:48
■
2021年 05月12日 水曜日
▼
△
□24:13:10


オトモは優秀なのになぁ □24:16:55
■
2021年 05月13日 木曜日
▼
△
□23:54:35
これは今日の画像ではありません。昨日です。

ビックリした

専属の玉ではないのでそれほどレアではないですけども、

こんなに出るもん?
ちなみに関係ないですけども、この画像転送してるアルバムで
画像からテキストをコピーって項目が出てるのに気付いた。
やってみました。
319520pts
156696z
ゴシャハギ狩猟報酬
▼ターゲット報酬
獣玉
+ r
獣種から採れる貴重な玉。 体内の分泌物が凝縮されて結石 となった。 野性的な光を放つ。
RARE 7
▼クエスト報酬
売却額
5100z
0/99
発動スキル
ヤサカラス
18
▼クエスト追加報酬
▼部位破壊報酬
オトモアイルーの収集物
▼オトモの採集
3
2
3
▼オトモのぶんどり
すべて受け取る
すべて売却する
アイテムBOXにアイテムを送ります。
CC 送る X 背景の表示 Y フィルターの切替
はぁ〜画像からこれだけしっかり字をねぇ
便利になったもんですわ。 □24:06:05
■
2021年 05月14日 金曜日
▼
△
□23:44:28
先程、撮るために戻った我輩です。

名前はミコではありません。犬の名前です。名前は元から付いてる名前のまま
変えないという方針です。そのせいで何匹も同じ名前の犬と猫がいるんですね。
と言うか写真を撮ろうと思った理由があるんですが、ちょっと犬が邪魔なので
明日改めて出直します。 □23:50:47
■
2021年 05月15日 土曜日
▼
△
□23:41:26
それでは改めて

我輩の最強武器が決まりました!
それはー

ヘビィボウガンです!
スキルを揃える必要はありますがこいつはガンランスを超えたぜ!

その強さでイブシマキヒコの玉獲ったどー!
そんな名前でいいんだろうかってモンスターですね。 □23:46:47
■
2021年 05月16日 日曜日
▼
△
□23:12:00
今日は何の写真も撮ってないので

5月6日に紹介しなかった写真を。
テーオ、テオオオオを討伐した写真なんですけど、
我輩、何回か討伐して思ったんですけど、
もう少しで倒せそうって段階になると

こいつが乱入して来る確率高くないか?って。分かり難い写真だと思いますが。
怨虎竜さんですよ。そしてこいつでトドメを刺すパターンが多くて、
マップ見てたら倒せそうになると怨虎竜さん近くに居るんですよね。
来るんじゃないか?と思ってると本当にぬけぬけとやって来るんですよ。
オラクシャルダさんもやたら集結される気がする。
明日はアプデに向けて我輩なりの要望を書きたいと思います。 □23:27:55
■
2021年 05月17日 月曜日
▼
△
□
□
■
2021年 05月18日 火曜日
▼
△
□23:13:47
それではアップデートに向けて我輩の要望を書きたいと思います。
書いたところでどうなると言うものではないですけども。

こいつです。
ミコではありません。犬です。
この写真は我輩に融合しているので分かり辛いので、

これでどうでしょう。
犬です。犬には見えないかもしれませんね。
装備が凄いですから

これなら犬だと分かるでしょう。ちょっと赤いですけど。
ちなみにこのアカガルクとアカアイルは潜水艦専用オトモに成り果てました。
関係ないですけど潜水艦1番目にアイルーを乗せた時のアクションが凄くイイ
です。ノリがいい。今回は集会所の太鼓にしてもセールの猫にしてもちゃんと
BGMに合わせて動いてるのがいいですよねぇ。
ともかくこの犬についての要望なんですけど、
我輩、多分、犬に一番キレてます。
犬にね、乗せてもらう指示を出す時に我輩はショートカットで口笛吹くんですけど
高確率で乗せないんだよ犬が!
まぁ我輩が悪いんですけど、犬を口笛で呼ぶじゃないですか、乗せて!って
で、犬が俺のダッシュに中々追いつかない訳ですよ
その追いつくまでの間に落ちてる物を拾ったりする訳ですよ、すると追いついた
犬が乗せないんだよ!いやいやいやいや一回乗せろって指示出してるんだから
乗せろや!って、マジギレですよ。これね乗せる時もあるんだよね、違いが分から
ない。乗せる時もあるから「乗せるの?乗せないの?どっち!?タイム」が発生
する訳ですよ。で、乗せないならまた口笛吹かなきゃいけない。一回乗せろって
言ったら乗せろ!と。これはリアリティーを追求する上で仕方ないのかもしれま
せん。モンスターから逃げる時に乗せろ!って口笛吹くけども中々追いつかない
訳ですよ、で、間に合わないからガードしようと思ったタイミングで乗せられて攻撃
食らうっていう。このバカ犬が!って。
そこで我輩からの要望なんですけど、忍者犬ですから、テレポートの巻物を導入
して欲しい。口笛吹いた次の瞬間には乗せてるんだ!吹いた=乗せるになる。
アイテムを拾って乗せキャンセルも無くなります。我輩モンスターよりも犬にキレ
てるんで、ぜひいつかテレポの巻物を導入して欲しいと思った次第です。
あと、もう慣れましたけどターゲットの方向を指す矢印をもっと分かりやすくして
ほしいなぁって思いましたね。それと回復薬を飲むとアイテム拾えるまでに凄く
時間かかるんだよね。初めは何で拾えないのか分からなくて苛々したものです。
そういう意味ではガッツポーズは分かりやすかったのかなと思いました。
次回は百竜夜行の要望を書き留めたいと思います。 □23:48:14
■
2021年 05月19日 水曜日
▼
△
□23:53:14

ランク C

ヌシレウス
二回挑戦して、失敗と撃退
討伐できない…
要望は明日書きます。 □23:56:48
■
2021年 05月20日 木曜日
▼
△
□22:54:36

ヌシレウス強すぎるよ…
初回はライトボウガンで失敗し、それがきっかけでヘビィに目覚めた我輩ですが
前回そのヘビィで挑んだものの安易に死に過ぎたせいか討伐できず撃退止まり。
今回は一度も死ななかったですけども、第二ウェーブの時点で前門を突破された
のが敗因でした。。。
しかし

クエスト失敗したけど何か出た!
赤いしヌシレウスの玉か!?
と思って胸躍っていたら、

獣玉て。名前書くほどの物じゃない扱いのやつや。既に25個も持ってるわ。
と言う事で、百竜夜行の要望を書いて行こうと思います。
何でもアプデが発表される日が決まったという事で、27日にアプデじゃないかと。
急いで書けば間に合うかもしれない!という事でさっそく、
まず百竜夜行とは所謂タワーディフェンスを意識された遊びだと思います。
タワーディフェンスと言えば記憶に新しい我輩です。
我輩はただタワーディフェンスゲーをしていただけではなく、それを生活に
取り入れた程ですから。防衛を果たすタワーを建てるように、生活の節々に
守るべきラインを建てる。そう、タワーディフェンスを意識する意味で、漢字も
建築の建てるを意識してわざと使ってたぐらいですから。誰よりもタワーディフェ
ってた。タワーディフェンサーを自負している我輩です。
その我輩も百竜夜行にタワーディフェンスそのものを求める程バカではありま
せん。百竜夜行には今まで出来なかった好きなだけ撃ちまくれるという遊びがある
のですし、マルチプレイが出来ると言う事で所謂タワーディフェンスの様にはいか
ないでしょう。そこら辺を考慮せず、こうなったらいいなぁという要望なのですが、
まず、我輩あの土台に乗れずもたもたする事が多くて苛々します。
従来のタワーディフェンスで言えば、カーソルを普通に動かせない状態です。
タワーを建てたり強化するために動かすカーソルがもたもたしたり、敵にぶっとば
される訳ですよ。これはよろしくない。そこで、やはり指令画面が欲しいですよね。
瞬間ドロンで指令画面に移るんだ。そこでは従来のタワーディフェンスのように
一枚絵の上で戦況が分かり、タワーを建てられる。極端な話、指令画面だけで
防衛できるかの様に。でもそれだけではせっかくのバリスタバンバンが楽しめない
ですから、自分も他の里の民の様にタワーとして出撃できる。もちろんそこから
フリーに戦うもありです。せっかくなんで土台ごと格納庫から出て来る仕様に
しましょう、そうすれば我輩の様に土台に登れなくて苛々する事もないでしょう。
つまり更地に門と柵だけあって地面に格納ハッチがあるイメージです。
で、格納ハッチから土台ごと砲台が登場すると。土台は入れるようになっていて
ちょっとした避難場(武器は使えない)にするも良し、そこからタワーの強化しても
良いし、搭乗も可能、という感じで。
タワーディフェンスは我輩的には面クリ型のパズルみたいな認識なんです。
まずどのタイプの敵が出てくるのかを覚えて、どこにどのタワーを建てると防衛
出来るか試行錯誤するのが楽しいパズルゲームです。基本的には歩行型の敵と
飛行型の敵に分かれていて歩行型に強いタワーは飛行には弱いとか全く対処
できないといった具合なので、どうタワーを建てるか考えるのが面白いんです。
敵はいく通りかの一本道を進むだけなんですよね。百竜夜行はお祭り騒ぎ的な
感じで線ではなく面で攻めてくる感じです。ちょっと時間が無いので明日に続き
ます。 □23:56:21
■
2021年 05月21日 金曜日
▼
△
□23:21:03
今日は何もしてないので画像は有りません。
そう言えば、我輩ヌシレオスを倒したかったのは通常クエで出ると思っていた
ので、倒せば出ると思ってたんですね。
どうやら出ないっぽいので、やる気が失せてしまったと。ヌシミツネは通常にも
出るらしいので、アプデまでにヌシミツネを倒したいと。思います。
それでは昨日の続きを。
思ったのは、反撃の狼煙は無くてもいいのではないかと。
あっても単にタワー含め全ての強化でいいのではないかと。1.2倍程度の。
我輩はキングダムラッシュというタワーディフェンスゲーが好きなのでそれに
例えて言うと、プレイヤーは「ヒーロー」な訳ですよ。だから反撃の狼煙が
なくても、強いでいいのではないかと。そうなるとタワーに搭乗しないプレイが
出来てしまう?ってのもありますが、それでもいいのではないかと言うか、
ガンナータイプと剣士タイプで歩行敵と飛行敵への対応力が違うので、そこで
敵に応じてタワーを利用するみたいな。上手くタワーを配置して片付けていか
ないと、モンスターが追加されてフルボッコにされちゃうぞという感じで。
まぁ口で言うのは簡単ですし、実際そうなったら面白くなくなる可能性は無限大
ですけど思った事を書いてみました。 □23:34:24
■
2021年 05月22日 土曜日
▼
△
□24:38:04

どこが!? □24:39:15
■
2021年 05月23日 日曜日
▼
△
□24
昨日の画像

まぁ分かりますよ、中央の飛び出てるのが目でしょ?右上がハエだ。
でも本当にそうなのかな?って。よくあるじゃないですかネガとポジで見え方が
変わるって。でも…見えてこないですよ。カニがオニギリ乗せてる感じに見える。
そんな訳で



戻って来たぞー!
戦いの束の間の休息と言う事で、恥ずかしながら帰って来ました!
誰も居ないけど…

しずえさんも眠そうですよ。
まぁこれは偶然の一瞬なんですけどね。実際に寝ててもいいんですけどね。
あ、今日は寝てるみたいな。面白いですよね、机の上で寝てたり床で寝てたり
ハットリ君の様に天井で寝てたり、寝てばっかりやないか!みたいな。

我輩も眠たいですよ。
しかし、癒される。本当に帰ってきた気がするんだ。ここが我輩の現実だ!

いろいろ届いてました。
驚いたのはたぬきショッピング
注文しておいたんでしょうね、全く覚えてないけども

ぼくのばしょ


ええもん買うたわ。
丁度そんな気持ちになってたから。運命か?奇跡なのか?みたいな。
明日は数ヵ月ぶりの再会をお伝えします。 □24
■
2021年 05月24日 月曜日
▼
△
□23:52:33
昨日の最後にこれを貼るつもりだったんだ

ぼくのばしょ
つってね。うっかり忘れてしまった。
あの流れで貼らなかったら意味ないわー。

誰が、こしをふかくおとしまっすぐにあいてをつくハッサンやねん!
それにしても5ヵ月ぶりだったのか…

え?
どういう事だ。
あぁ、つまり 島に来るのは3ヵ月ぶりだが、みぞれと話したのは5ヵ月ぶりだと?
そういう事だったのか。 □24:00:30
■
2021年 05月25日 火曜日
▼
△
□24:00:54

この写真の続きなんですけど

あれは…

懐かしい。走馬灯の様にジェイソンなんて描いてた事を思い出したぜ
と言うか

こんな奇跡ある?3ヵ月ぶりの再開で「ぼくのばしょ」って曲が届いて
この思い出のポイントに直撃で金が埋まってるって!
完全にお出迎えされてるわ。よくぞ帰ってきた!って。




わざとコマ送りにしている訳ではありません。
撮るタイミングが掴めなかった。。。

ブランク長すぎていくら埋めるのか忘れてしまった。 □24:11:51
■
2021年 05月26日 水曜日
▼
△
□24:25:26
ヌシミツネ、百竜討伐ギリギリでした。

あまりにギリギリだったので動画撮りまして、いかに薄氷の勝利だったか、
切り抜きで紹介しようと思うのですが、ちょっと後になるかもしれません。
二度勝てる気がしない。百竜ヌシオウガとか無理じゃないかー?

何だか分かるでしょうか?

通常クエのヌシミツネの尻尾です。
アレに似てるなーと思って。パソコンの埃取るブラシ。
それにしても通常クエのヌシミツネは雑魚でしたね。
我がガンランスの前では敵ではありませんでした。やたらコケてくれるんだ。
百竜は難しいんだよなぁ。。。 □24:35:09
■
2021年 05月27日 木曜日
▼
△
□24:23:16
最終ボス?
戻り玉を10個以上使うズル戦術で勝ちました。
だって一回のダメージで瀕死になるんだもの…
そのせいで戻ってる間にヒコボシが時間差爆弾で倒されたり
あれの登場時にも戻っていて肝心の場面を見れなかったって言う…
我輩の鉄壁でもガッツリ削られるんだよなぁ。。。
ともかくズル戦術ですけどクリアできたので

その足でバルファルクさんをサクッと片付けてしまいましたわ。
しかもいきなり玉が出た!

しかも二つもですぜ?二つも!
金玉だよ。。。バルファルクはオスでした。
しかも金のたまごもゲットしてるからね。

なんて読むのか分からないよ。 □24:39:03
■
2021年 05月28日 金曜日
▼
△
□24:48:24
ご覧下さい、戻り玉10回以上使ってラスボスを倒した男の勇姿です。


心なしか小さく見えます。 □24:52:57
■
2021年 05月29日 土曜日
▼
△
□25:30:21
三ヵ月ぶりに戻った島の続きです。

ほとんど見た事なかったんですけどね、三ヵ月ぶりという事でちょっと見て
みたんです。

ティーナ?聞いた事ないぞ?
我輩、心配していたことがあったんです。三ヵ月休んでいる間に動物達が勝手に
引っ越したりしてるんじゃないかと。。。
とりあえず地図で確認しようと


あっ、ゾウの名前だったのか…
我輩、名前覚えてなかった…。
確かにそう言えばティーポットみたいな顔してるなと思った事がありました。
ちなみにタヌキチは今作で気付きましたけど、キュウスみたいな造形してるん
ですね。失礼しました。 □25:47:14
■
2021年 05月30日 日曜日
▼
△
□25:55:03
狩猟は残るモンスターが見えてるんでね。百竜をやる必要があるんですが、
百竜は多分、タワーディフェンスの部分をキッチリやらないと厳しいんだろうな
って。でも従来のタワディフェと違って解決策が全く分からないんですよね。
だから攻略とかを調べないとなって。そして我輩だけなのか分からないですけど
バリスタ時にジャイロがズレるんですね、上に。通常クエでもスプラよりズレ度が
高いですが百竜では特に強くて、あれが何とかなればなぁ。。。ズレるから
バリスタで主観視点を使わなくなりましたからね。主観視点になると抑えきれない
ズレが起こるので。まぁ、少しずつ狩りって行こうと思います。
我輩、モンハンやってて思ったのは
結局、膨大な時間を投入していると。
ここに画像を貼れないぐらいな感じで。
で、ですね。それぐらいできるなら、ポケモンも普通に進められたじゃないか?と。
ストーリーやマップを忘れないためにも集中してやらなければならないと言う事で
怖い訳ですよ、進めるのが。だから一番道路専属で冒険していて、そりゃあまぁ
進まない訳ですよ。でもこれだけ時間を使うなら理論上は行けるんだよなぁって。
そう考えるとポケモンスナップは我輩向きなんですけども、デジタルの配給を
モンハンに使ったばかりだったので。64の時にプレイして面白かった記憶が
あるんですよね。そして個人的にマイクラも何かやりたくなってるんですよね。
大夏休みを使ってドップリサバイバルしたのは何年前だったか。。。
マイクラと言えば夏休みって感じなんですよね。しかし我輩そんな立場ではない
ので、

この体験版やろうかなって。
これは割とかなり本気で漫画のためと言えるんです。

ミートピア。このミーを作るヤツ
これが漫画に活かせるんですよ!
ミートピアと言うか元はトモコレなんですけどね、我輩DSで遊んだ時に
オリジナルのキャラクターを作ったんですけど、これはいいなと。
漫画に活かせる!と思ったんです。
で、実際に漫画に活かしたんですよね。1体だけですけど。もう記憶にないです
けど。結局全然活かせてないですけど…、活かせるツールなんですよ。
普通では思いつかないキャラクターを思いつけるんだ。漫画に活かしたのは1体
ですけども。それも一回しか出してないと思いますけども。全てのキャラクターが
トモコレの中では活かせていたんてす。思い出すなぁ。。〇○
という事で、体験版で何かきっかけになればという思いでやってみようかなと。
明日以降からやってみようかと思います。 □26:26:00
■
2021年 05月31日 月曜日
▼
△
□25:42:03
それでは

今日は5.31と言う事で、
明日からページが変わってしまうので、
改めて明日から始めたいと思います! □25:44:06
■=カレンダーへ □=その日の先頭に ▼=最新/翌日 △=前日
newG・D・P
← ■ →