new猫のコーナー 2023年10月
■2023年 10月31日 火曜日 本日
▼
new猫のコーナー
← □ →
2023年 10月 | |||||||||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■
2023年 10月01日 日曜日
▲
▼
□23:49:53
本日やっと帰ってきたジャイ選手23時30分。
部屋に居る時は本当に常時我輩をソファーに居させようとする。
最近びみょうに缶詰残す傾向が出てきた気がする。
バッテリー100%に始まり100%のまま完了しました。 □23:58:40
■
2023年 10月02日 月曜日
▲
▼
□25:43:32
本日25時31-32分のジャイ選手
今までに比べるととてもアクティブな写真に見えますがとても適当に撮ってます。
電源コードから解放されただけでこんなにも違うんですねえ。
しかし三枚目のブレが悔しい。ブレてないはずなのに。
バッテリーは100%スタートで98%フィニッシュでした。 □25:52:27
■
2023年 10月03日 火曜日
▲
▼
□23:36:58
電源入れてから起動するまで眩しく時間も少しかかるので棚の上に置いて、
そのまま置いたの忘れてたせいでバッテリー97%スタートになりました。
本日23時13分、猛烈に毛繕いを始めたジャイ選手
シャッター音に気付き我輩の様子を気にしつつ
再開!
激しい動きに対応したせいかバッテリーも93%まで消費されました。 □23:52:42
■
2023年 10月04日 水曜日
▲
▼
□23:45:55
冬になるとジャイ選手が人間テントを要求する様になります。
人間テントは非常に長時間に及びがちで人間の背中の負担がハンパない訳で。
その負担を何かで軽減できないか考え
導入しました。
結論から言うと
失敗でした。。空間を作るにはいいです、我輩も足を立てなくていいので楽です。
しかしスペース的に厳しかった。まぁ予想はしていましたが、ソファーの上だけに
土台の部分がグラつきます、そして土台自体がツルツルな上に角も直角で寝心
地がいいとは思えません。更に我輩がセットになれば少なくとも半面は使えず。
柱が一つなため残り半面側に出来る空間も狭くジャイ選手も入りたがらない。
失敗から人は学ぶのだ。
結局、猫にとっては空間が広い方がいいのではなくキッチリ収まる方がいい訳で
何だかんだ人間テントがベストな訳ですね。無駄が無い。
本当はコタツがいいんですが高いんだぁ。という事で、やはり人間テントしかない
と。まぁ無駄になった新兵器は最安の安物であり(よく見るとポールが中心に揃っ
てないのが分かります)使い道が他に無い訳ではないので。まぁ前進したという事
で。一つ学んだ。学びは誰もが手に出来る最高の贅沢の一つ。贅沢しました。
□24:15:51
■
2023年 10月05日 木曜日
▲
▼
□22:36:34
本日18時34分のジャイ選手
撮った時の感覚で言えば三枚目も四枚目もブレてないのだが。
スマホバッテリー残り88% □23:35:39
■
2023年 10月06日 金曜日
▲
▼
□23:28:27
本日23時14分
カメラを向けたら出発してしまうジャイトレインでした。 □23:40:27
■
2023年 10月07日 土曜日
▲
▼
□25:02:12
本日24時22分に我輩を呼びつけるジャイ選手
間違えて連射してしまいました。
常に呼ぶ側です。 □25:24:54
■
2023年 10月08日 日曜日
▲
▼
□23:50:00
本日23時37分、椅子に座ったまま撮ろうとして
これが限界だった。左に位置し過ぎな子猫の様なジャイ選手。
スマホバッテリー残り75%。 □23:55:39
■
2023年 10月09日 月曜日
▲
▼
□24:36:23
スマホバッテリー73%スタート、電源OFF時72%
本日24時24分の
スマホを起動してる間に逃げられてしまった。。まぁ今は戻って来てるんですけど
再起動するのはバッテリーが勿体ないだろう?なので明日にします。しかし10月
01日にフル充電だったので9日間で30%程度、中々の省エネペースではないだろ
うか。ちなみに今日ジャイ選手は餌の器に吐きました。。実は一昨日大容量缶詰
を開けたんですよ。ジャイ選手も喜んで完食したんですけど大容量ですから、
缶詰の半分ほどは残してラップして冷蔵庫入れておいたんです。そして今日の早
朝に部屋の外に置いて自然の温度に戻しつつ朝に室内に移動し室温に慣らし、
その残りを昼頃にあげたんです。それが良くなかったのかなぁ。。でも大容量缶
詰は一回じゃ絶対に食いきれないんだよなぁ。まぁ我輩が猫だったらいいんです
けどね。ともかく今後は注意したいと思います。 □24:56:05
■
2023年 10月10日 火曜日
▲
▼
□23:42:34
67%
本日23時14分のジャイ選手
シャッター音で起きた。ちなみに撫でなければ定期的にこの様に起きて鳴きます
なんだカメラか・・と。 □23:50:04
■
2023年 10月11日 水曜日
▲
▼
□23:52:36
64% 本日23時40分のジャイ選手
今日は餌場に座って猫と同じ目線で撮ってみました。
まあ特にいつもと代わり映えはしませんが。 □23:59:22
■
2023年 10月12日 木曜日
▲
▼
□25:55:54
60% 本日24時49分、スマホの電源入れてシャッターチャンスに間に合うか
心配だったが
撮れました。ジャイ選手も歳のせいか柔らかいものが好きなんです。
□26:04:04
■
2023年 10月13日 金曜日
▲
▼
□23:38:12
55% 本日23時17分。更新作業に移るという事で撮りました。
すぐ顔を反らします
しかし
今日は逃げない!ジャイ選手でした。 □23:43:22
■
2023年 10月14日 土曜日
▲
▼
□23:30:24
53% 本日23時15分
食事中を撮ろうと思ったがスマホの起動に時間がかかってしまった。。
食後のジャイ選手
カメラを向けられているのでこのままソファーに直行でしょう
と、思いきや、
なんとこちらに戻って来ます!
そのまま餌の残りを一瞥してUターン!
回転し始めたーっつ!
要は「ソファーについて来い!」というジャイ隊長なのでした。 □24:01:22
■
2023年 10月15日 日曜日
▲
▼
□23:14:52
50% 丁度半月で50%か。
本日23時08分のジャイ選手
椅子に座ったままだと撮れるのはこの角度が限界ですね
最後は目を光らせてくれました。ありがとうございました。 □23:22:12
■
2023年 10月16日 月曜日
▲
▼
□23:24:26
47% 本日23時18-19分のジャイ選手
今日はカリカリしていますね。気持ちではなく選ぶ餌が。 □23:36:06
■
2023年 10月17日 火曜日
▲
▼
□23:46:26
45% 本日23時36分のジャイ選手
今日は奥側に寄ってたんで椅子に座ったままでも撮り易かったですが、
1〜2枚目がボヤけているのはある理由のせいでして、このコーナーで書く事では
ないので割愛します。 □23:56:14
■
2023年 10月18日 水曜日
▲
▼
□23:43:18
41%。電源入れるたびに明るさ設定リセットされてるのが苛々し始めた。今日の
ジャイ選手23時34-35分。
思った程カメラ目線じゃなかったか。。 □23:53:08
■
2023年 10月19日 木曜日
▲
▼
□22:48:20
37% 今日はタイマー使ったりした割に減ってない。
本日21時19分のジャイ選手
なんだ?
なんで今日はカメラ目線だ
なんでそんなに見つめてくる?
そんな日もある。雨の日があれば風の日もあるように。 □22:56:14
■
2023年 10月20日 金曜日
▲
▼
□23:13:32
34% 本日22時55-56分のジャイ選手
画像右端キャッタワの下を通ろうとするジャイ選手が見えます
写っていませんが左ゴザ先の下にジャイ選手が居ます
現れました!
ジャイトレインがホームに到着です。 □23:21:56
■
2023年 10月21日 土曜日
▲
▼
□23:17:49
31% 本日22時54分のジャイ選手
今日はやけに鳴くんですよねぇ
撫でてもどうもソレじゃないみたいな
ウェット枠が空っぽのせいか?
でもコレ、ちゅ〜るささみ味を2本連続で完食した跡なんですよねぇ。。
食いしんボーイ。食欲の秋という事か。 □23:26:25
■
2023年 10月22日 日曜日
▲
▼
□23:46:59
確か29% 本日23時22分のジャイ選手
ちゅ〜る鳥ささみ味のおかわりです。
やっぱ鳥だよな。猫がマグロを食うとか自然界としては有り得ないんだから。
実際ジャイ選手、マグロ味のちゅ〜るは食わないんです。大昔は食ってたんです
けどね、自然に目覚めたのだろう。 □23:54:28
■
2023年 10月23日 月曜日
▲
▼
□21:37:56
確か26% 電話かけるためにスマホ起動してついでに撮ったの忘れてた
朝08時05-06分のジャイ選手
ついででカメラ目線。できた猫ですよ。 □21:54:58
■
2023年 10月24日 火曜日
▲
▼
□23:51:14
21% 本日23時33分のジャイ選手
今日もちゅ〜る鳥ささみ味おかわりです。
最近缶詰への食いつき速度が鈍っているのでちゅ〜る多めになりがちです。
□24:00:41
■
2023年 10月25日 水曜日
▲
▼
□23:55:50
16%ぐらいだったかなぁ。 本日18時28分に撮ってたジャイ選手
記事画像保存のついでに撮ったんですね。ついで撮影に怪訝なジャイ選手と
いう事で。 □24:31:46
■
2023年 10月26日 木曜日
▲
▼
□23:23:55
14% 23時11分に撮っていますがバッテリーを充電せず今月を乗り切りたいの
で、明日に温存します。
思い出を振り返る。そのゲームは1回しかやってなくて思い出もクソもないん
ですよね。それにしても
いい味出してますね。2年前か
いい写真撮れたわー!って我輩も喜んでいた事でしょう。 □23:43:42
■
2023年 10月27日 金曜日
▲
▼
□22:58:40
9% 認証のため起動しなければならずバッテリー消費してしもうた。明日は一切
起動しないとしても今月いっぱい持ちそうにない。バッテリー充電しないで一ヵ月
は厳しいようだ。という事で、昨日26日23時11分のジャイ選手
細かい事を言うと三枚目は23時12分だった。椅子に座ったままの最大ズームは
これが限界でした。ちなみに今日も朝の認証ついでに07時11分に撮っています。
明日に温存します。 □23:08:46
■
2023年 10月28日 土曜日
▲
▼
□23:50:15
昨日27日07時11分のジャイ選手
もう温存している写真は無い。明日スマホ起動した後に充電する事になるだろう。
□23:56:13
■
2023年 10月30日 月曜日
▲
▼
□04:44:41
7% まだ後1日行けそうだな・・・一ヵ月一充電達成か?
本日04時37-38分のジャイ選手
寒いですからね。そろそろ暖房器具を導入しないとジャイ選手も何かの幼虫みた
いになってしまいます。 □04:50:05
■
2023年 10月31日 日曜日
▲
▼
□23:29:02
5% あと一日行けそうじゃないか。ケチケチバッテリー生活。
本日23時25分の
オイルヒーターです。導入しました。ちょっと我輩の喉の辺りに不穏な雰囲気を
感じたんで、。いわゆる風邪を引く前にありがちな感覚と言うか、なのでまだ早い
とか考えずに導入しました。でも明日、明後日さっそく20℃超えてくるらしい。。
しかし、写真に撮って気付く汚さよ。一度も拭いたりしてなかった。
そして
椅子からケツを浮かせないと撮れないポジションに位置する主役の登場です。
□23:42:43