new猫のコーナー 2023年11月
■2023年 11月29日 水曜日 本日
▼
new猫のコーナー
← □ →
2023年 11月 | |||||||||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■
2023年 11月01日 水曜日
▲
▼
□23:16:52
1%だった。 いつ電源切れてもおかしくない緊迫感の中、
今朝06時07分のジャイ選手
朝に電源入れるつもりはなかったのだが久し振りのアンモナイト
これは撮るしかないという事で
06時08分。いつ電源切れてもおかしくないギリギリの状況での分跨ぎ撮影。
よく頑張ってくれました。現在はフル充電し100%となっております。 □23:34:28
■
2023年 11月02日 木曜日
▲
▼
□24:24:09
100% 今日は一度も起動してないので100%だ。
本日、、じゃないわ、昨日01日21時17-18分のジャイ選手
確か写真を転送する際の認証でスマホ起動しなければならなかったついでに
撮ったんですね。まぁそんな感じの写真となっております。 □24:31:35
■
2023年 11月03日 金曜日
▲
▼
□23:39:22
99%
写真撮ろうとして思い出した。昨日の写真、単に認証のついでに撮ったんじゃなく
背中合わせに寝ているところを野茂の投球フォームの様に肩越しに撮ったんだ、
だから酷い写真だったと。それを書くのを忘れてた。
今日もです。23時23分、肩越しのジャイ選手。
明日はちゃんと撮りたいと思います。 □23:55:01
■
2023年 11月04日 土曜日
▲
▼
□23:16:00
96% 本日23時06-07分のジャイ選手
椅子に座ったまま撮影。
まさかのカメラ目線キープに思わず無駄に撮ってしまった。
無駄に撮った二枚ともブレて文字通り無駄だった。腕を限界まで伸ばしたのだが
ピントが付いて来なかったのだろう。 □23:27:02
■
2023年 11月05日 日曜日
▲
▼
□23:32:13
94%
23時22分。久し振りにエビフライが落ちてたので席を立って撮りました。
最後はエビフライと言うより鳥のささみフライな感じですね。 □23:46:28
■
2023年 11月06日 月曜日
▲
▼
□23:59:31
90% ニュース画像を拾ってる時間で1%消費した。
本日23時53分のジャイ選手
カメラ目線のせいでいつもより多く撮ってしまった。
最後、わかりづらいと思いますが大あくびの瞬間です。 □24:17:05
■
2023年 11月07日 火曜日
▲
▼
□23:58:30
88%
23時56分、業務的に撮りに向かうと久し振りに棒が落ちてたので拾いました。
ブレてる可能性を考えて予備的に撮った三枚目がブレてるというやつです。
□24:06:25
■
2023年 11月08日 水曜日
▲
▼
□23:08:01
86%
23時06分のジャイせーんしゅ!
今日は一転カメラ目線拒否の模様です。 □23:35:52
■
2023年 11月09日 木曜日
▲
▼
□23:49:25
83% 起床直後起動
23時31-32分、我輩の左腕に背を付けて寝るジャイ選手
脚です。この脚で踏み切られるゴザがボロボロになってきた。 □24:01:06
■
2023年 11月10日 金曜日
▲
▼
□23:50:17
80% やはり3%ずつ減って行く
21時31分。ちゅ〜るを与えると同時にスマホ起動
今日は食事中のジャイ選手を撮ろうと
間に合わなかった。
ちゅ〜るを食す時間は何故か短く、与えられると拒否するようにトイレに行って
戻って来て食すパターンも多いジャイ選手。今日は食ってからトイレに向かうパ
ターンだった。
ここが部屋から出た現場です。どうせなら部屋を出るシーンを撮りたかったが
勿論間に合わなかった。
これがボロボロになったゴザです。ここで踏み切る時に少しずつ破壊されたの
だろう。まあ最初から消耗品になるとは思っていたがここまで早いとは。。
□24:17:06
■
2023年 11月11日 土曜日
▲
▼
□25:58:23
76% 起床時既に日を大きく跨いでたので二日分撮ろうと考えた分が1%です
12日01時43分の ジャイ選手
餌やってコーヒーの準備しようとした後そうだ撮ろう!と思ってスマホ起動して
撮りました。何を言いたいのかと言うと
缶詰の食事時間は長めである、という事です。 □26:06:55
■
2023年 11月12日 日曜日
▲
▼
□23:46:58
74% 昨日は節約のため二日分撮っておいたのに忘れて起動してしまった。
12日01時44分、昨日の続きです。単に続きでは昨日と同じになってしまうので
我輩が部屋の外に出る際はこの狭い通路を通るというのを撮ってみました。
そしてついでにニュース画像などをチェックしていると、
同日01時48分、食事を終えソファーに帰還し今日分のためにカメラ目線を決める
ジャイ選手でした。優秀な猫ちゃんです。 □24:04:06
■
2023年 11月13日 月曜日
▲
▼
□23:20:25
昨日12日23時31分、ジャイ選手が餌を求めて来たっぽいのでちゅ〜るをあげよう
と思い、ついでに撮ろうと思い前回の経験から先にスマホを起動しておいてから
あげたのですが
ちゅ〜るを容器に注ぐのを察した途端、ソファーに戻ったジャイ選手
たまにあるんですよねストライキ
食いたいのはそれじゃないんだ!っていう意思表示なのだろうか
まぁちゅ〜るも後で完食するするんですけども、今食いたいのはそれじゃないん
だと言う事なのでしょう。ちなみにジャイ選手、我輩が部屋に戻ってくる時にまず
顔は見ないんですね。全く顔は見ないで手を見るんです。何か持ってるか見るん
です。賢い猫ちゃんなんですね。 □23:35:21
■
2023年 11月14日 火曜日
▲
▼
□24:28:22
69%
先ほど23時42分のジャイ選手
ゴザが冷たい季節になってきました。すぐ温まりはするものの初手が冷たいん
ですよね。分厚い毛皮を纏いしジャイ選手と言えども初動は冷たいはずです。
敷きパッドを考えるか。 □24:36:43
■
2023年 11月16日 木曜日
▲
▼
□02:56:37
67%だったか 66%だったか忘れた。
今日はある決断をしました。
この思い出深いキャットタワーを撤去する事にしました。
このキャットタワーにはジャイ選手だけでなく姫っちの思い出もあるので
ジャイ選手がいなくなった後も撤去できないだろーなと思っていたのですが
全てが変わり続ける世界、変わらないのは絶対零度で凍りつき時が止まった
世界だけ、という事で。俺達は先に進むしかないんだ!
思い出は心の中にある
まぁ現物を残したいと言っても、そもそも共に住んでた場所を残せてないです
からね。俺達は先に進まねばならないんだ。
でも決断した一番の理由は、ジャイ選手がキャットタワーを滅多に利用しなく
なった事です。
耕され荒れ果てたキャットタワー。
ここに上がるとジャイ選手の爪に、毛と繊維のコラボレーションが絡みつくから
快適な寝床ではなくなったのかもしれない。使われない上に場所を取るなら
撤去して新たにコンパクトなクッション的な寝床を用意した方がいいかなと。
正直、暖房器具の置き場所もギリギリでスペースが欲しいというのもあり、
また、ソファーで本格的に作業する事を考えてソファー横の収納ケースを
キャットタワー跡地に移動すると一石二鳥になると思ったのだ。ちなみに今、
最初に頭に浮かんだのは、いっちょうにせき、でした…変換でも出て来ないし
意味的にもおかしいな?って。一鳥に二つ石使うってどんだけ体力ある鳥やね
ん!って。まぁ使ってない言葉はそうなるもんです。使わないのに鎮座させる
のは機能的ではないのだ。
15日15時55分のジャイ選手。撤去前のキャットタワーを撮るついでに撮りまし
た。ちなみに現在は天板と外枠が撤去された状態で、まだ砦はそのままです。
剥き出しになった砦にジャイ選手興味津々になって登るかな?と思ったけど、
全くだった。興味すらない感じだった。撤去の判断は正解だったようだ。
□04:33:56
■
2023年 11月17日 金曜日
▲
▼
□07:49:12
65% やはり昨日は67%だった。
という事で解体決定済みの廃墟を紹介します。
こちらです。ご覧の寂れ様。観光猫も訪れなくなり解体となりました。
かつては頭付け寝世界記録(当社調べ)を生み出した大舞台ですが競技が
行われなくなって久しく。この競技は競技者の気分次第なので仕方有りません。
外枠が取り払われ剥き出しになった砦部分です。
この砦部分の思い出は姫っちにしか有りません。ジャイ選手は一度も利用しな
かったのではないだろうか。
現在は既に砦も解体済みです。ありがとうキャットタワー。17年ぐらいに及ぶ
爪との戦い、大規模な大陸移動にも耐え、よく頑張ってくれた。世話になった。
ジャイ選手も名残惜しいだろう
そうでもないようだ。 □08:26:41
■
2023年 11月18日 土曜日
▲
▼
□09:01:01
61% 何故4%も減った?帳尻合わせか
今朝07時20-21分のジャイ選手
どことなく元気なさ気だったのですが食欲は旺盛のようで
ちゅ〜る二本完食の後、缶詰を食すジャイ選手です。
ただ、今は缶詰よりちゅ〜るなのかもしれない。
キャットタワーの空き地にさっそくお値段控えめクッションを導入してみたの
ですが…足を少し踏み入れたのみでくつろぐ気配なし…
正直サイズが小さかったかもしれない。猫ってゆとりあるよりギリギリのスペース
に収まろうとする傾向があると思って小さめにしたんですけどね。。
ま、使われない可能性は考慮した上での低価格。最悪、我輩の足置きマットと
して再生されるでしょう。 □09:17:53
■
2023年 11月19日 日曜日
▲
▼
□10:07:24
56% …全く使ってないのに減る割合が増えてきた…まぁそろそろそんなに意識
しないでいいか。
先ほど09時59-10時00分のジャイ選手
最近食欲旺盛と言うかちゅ〜るの消費が相当早くなった。食欲の秋だ。
□10:17:02
■
2023年 11月20日 月曜日
▲
▼
□09:57:45
53% あまり気にせず認証で一回余計に起動したが3%か。
ジャイ選手が今出掛けているので出張先を撮りに行こうかと思いましたが、
ゴザが初動冷たいので暖かめな敷きパッドを掘り起こして使ってみたんですが
結論から言うと完璧に駄目だった…ジャイ選手乗った瞬間から爪が引っ掛かっ
た。この敷きパッドは見事に爪を捕らえる繊維網だったようだ。例えて言えば、
ゴキブリホイホイならぬジャイ選手ホイホイ状態になった。考えるまでもなくこの
敷きパッドは不採用となりました。ゴザで戦うしかないのか。。
ちなみにクッションを餌場に設置してみましたが使用する気配は一切有りません
でした。餌に直行できて良さそうなものだが。
キャットタワー跡地。登るかな?と思って設置しましたが全く登らず。
最初はクッションを右の広い収納の上に置いてみたんですがそもそも登らない
から意味はなかった。ちなみに右の広い収納は元々は机の椅子の横のラックの
上に置いてまして、その二段目に例の鼠が侵入していた訳です。。。二段目ごと
外に持って行って逃がした時の収納です。中身全部出して掃除してから戻そうと
思ってそのままだ。。思えばあの鼠13兄弟との死闘からまだ一年経ってないの
か…まさか13匹もいるとは思わなかった。ちなみに出戻りの可能性がある最後
の一匹、所謂ラストワン、決して罠に掛からない最強固体ですが、徹底した食料
封鎖の成果か捕まらないまま多分居なくなったと思われます。
これなんだ?と思って。キャットタワー撤去で忙しい中で見つけたのでキャット
タワーの上で見つけたのか餌の器から見つけたのかハッキリ憶えてなくて。
どうも骨っぽいんですよね、背骨とか尻尾の骨じゃないか?と。まさか鼠の骨!?
ラストワンをジャイ選手が喰ったとか!?いや流石にうちのジャイ選手に限って
鼠を食うほど飢えてないし、そもそもそんなアグレシブ性がない。ただ、
このサイズですからね。なんか鼠の背骨っぽいなぁと思って。マグロの缶詰の
中に入ってた可能性もあるけどマグロですよ?こんな小さい訳ないだろう?と。
とりあえず画像検索で鼠の背骨を調べてみたら全然違った。
という事で、背骨 魚で画像検索したら
的中!ハリウッド的に言えばビンゴ!ですよ、まさにThis!だ。
トゲが無いけど完璧でしょう?やはりマグロの缶詰の中に入っていて
ジャイ選手は見事に残したのだろう。流石賢い自慢の猫ちゃんである。
問題は何故マグロの缶詰に?ですよ。まさか偽装?いやでも違いの分かる
ジャイ選手だけにマグロじゃなかった!なんて事はないだろうと。間違って混入し
た説も考えられますが、もしかしてと思って調べてみた。マグロは小魚を食うらし
い。逆に言えば何を食うと思ってたんだ?って話なんですけど。マグロの体内に
残った小魚の背骨がマグロミキサーもかいくぐって混入したと考えるとトゲが無
いのも頷ける。謎が解けたようだ。 □10:59:21
■
2023年 11月21日 火曜日
▲
▼
□16:21:44
50% 半分だ。21日で半分はかなりのケチケチだ。
先ほど15時57分、ジャイ選手の寝出張現場を撮ろうと思って出発した矢先、
逆に空気を読んで戻って来たジャイ選手です。。
猫便所コーナーで鉢合わせでした。
関係ないけど糞尿もよおす度にトイレしに部屋を出て行く猫ってよくよく考えたら
かしこいよなぁ〜。 □17:12:44
■
2023年 11月22日 水曜日
▲
▼
□21:56:41
47%
本日18時03-04分のジャイ選手
久し振りのこのポジション。ジャイ選手も元気出てきたのか途端にソファー召集
かけるようになりました。関係ないけど分跨ぐ撮影はそれなりに低確率だと思う
のだが何か続くよなぁ・・と思って。どうでもいい事ですけど。 □22:13:20
■
2023年 11月23日 木曜日
▲
▼
□23:57:21
起きたのが23時24分だったからだから何だという話だが今から撮ります
44%
たった今24時12分のジャイ選手
ちゅ〜るを貪っています。お互い朝飯ですよ。
昼にあげたちゅ〜るを大きく残し気味だったんで気になりましたが結局完食後の
二本目となっております。ちなみにほぼ完食しました。 □24:38:27
■
2023年 11月24日 金曜日
▲
▼
□24:11:23
42%
先ほど23時49分にジャイ選手を撮ったのですが、撮った画像を見て思い出した
んだ。今日YouTubeでmeccaのライブ動画ってのが出てきて何気に見たんです。
あの沢山の信者?が集まって礼拝するビッグイベントなのかな?で、見たら構造
物を中心にみんなが歩き始めたんだ、反時計回りに。調べたら反時計回りに回
るのは過去に犯した罪を振り返るためみたいな意味があるらしい。
ジャイ選手は時計回り。過去は振り返らない。
と言うか現在過去未来の概念がなく、猫には昨日今日明日という概念もない。
もし地球の自転が一周3時間だったら、あるいは一周72時間だったなら?猫には
あまり関係ない話なのだ。 □24:34:29
■
2023年 11月25日 土曜日
▲
▼
□23:35:53
39%
餌の器がありませんが、缶詰投入作業のためです。
ジャイ選手が来たらあげようと思っているのに来ないんだ。
ちなみに、キャットタワーの代わりにと投入したクッションをずっとここに置いて
いるのですが、全く乗らないと言うか避けて踏みすらしないという。。。
初日に踏んだっきり関心すら持たない。我輩の足置きマットになる運命なのか…
ちなみにジャイ選手は椅子に座ったままでは映せないレベルの奥地まで隠れて
いました。23時30分のジャイ選手でした。 □23:48:19
■
2023年 11月26日 日曜日
▲
▼
□22:29:35
37% 帳尻合わせてくると思ったが2%維持か
起床後(我輩が)すぐの22時09分のジャイ選手
寝ています。 □22:55:17
■
2023年 11月27日 月曜日
▲
▼
□22:47:33
34% 27日で34%今月は余裕がある
先程22時35分のジャイ選手
一回でちゅ〜るほぼ完食しての待機状態なので、おかわりの催促だと思うで
しょう?ところがちゅ〜るの準備を始めると違うとばかりにソファーに帰るんだ
行動で意思表示する賢い猫ちゃんですよ。 □23:11:37
■
2023年 11月28日 火曜日
▲
▼
□23:44:51
31%
23時36分のジャイ選手
ハードボイルド
そんな気がする □24:00:44
■
2023年 11月29日 水曜日
▲
▼
□23:59:27
29% 素晴らしい節約ペースだ。
キャットタワーの代わりにクッションを導入しようと思っていて
出来れば入れるやつがいいなと思って、クッションって利用されない事が多いと
経験上知っていたので前回のと別に注文してたんです。
届きました。安かったので。
これにジャイ選手が入ったら揚げ物が入ってる!ってやる予定です。
入る予定の揚げ物です。
ほとんど関心を示さない・・・嫌な予感がする・・・
前回のは我輩の足置きに流用できるが(肌触りがいいんだ)今回のは何にも流用
できないだろう。。。
ちなみに餌場の位置を変えるに伴い土台をここに置きました。
歳のせいかソファーに飛び乗るのも決意が要るのかな?と思えてきたので。
□24:52:54
■
2023年 11月30日 木曜日
▲
▼
□21:11:15
21% なんで8%も減るねん!いやある記事を見たくてツイッター物凄い勢いで
遡ったけどもそんな長時間じゃないし。今日で11月も終わりだから意地を見せて
きたのかもしれんな。
20時25分のジャイ選手。背後で毛繕いしてるので肩越しに
撮ったけど毛繕いは撮れなかった。
そして20時26分
その視線の先に!
どーん!黄になるでしょう?やはり気になるでしょう?
まあ黄じゃなくて気なんですけど、眠い限界で書いてたんだ今起きたんだ
起きて間もない22:30:03です。あー1時間は寝てタネmまだ眠いんだけど
とこかくジャイ選手の視線の先にあったのはどんべえではございません。
もっと右を見てます。ジャイ選手まったく関心持たないんだ。こんなに目立つのに
猫なら全力で食いついて匂いとか嗅ぐだろうに!前回のクッションより反応しない
って。。ただね、昨日紹介した土台に乗ってジーッと固まってる時に明らか気付
いて凝視したんだよ、これは来るか!と思って時刻もメモしといた19時17分だ。
二度と見なかったですけどね。あれは!?・・別にいいか、みたいな。
まあジャイ選手賢すぎたんでしょう。 □22:52:09