kyokouteikoku 2024年09月
■2024年 09月06日 金曜日
本日
▼
newAttack
← □ →
2024年 9月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■
2024年 09月01日 日曜日
▲
▼
■
2024年 09月02日 月曜日
▲
▼
□03:53:56
△
▽
Ν
(2024/09/02)
狂犬チワワ記 2024年09月02日03時56分
推理推測にブレる要素なし。決裂で報復せず何を迷う必要がある?結局どう動
いても矛盾は深まるだけ。粘着ぶりは明らかになったが口だけ騒いで行動はし
ない。敵対が本当だと示すだけの結果になってない。前回の俺の回線への攻撃
の前日にメモしていた通り
−ソレの無法者も何故か優しいんだ。いくらでも潰せるのに絶対しないんだ。
そして何故かみんな何事もなかったように戻るんだ。−
風評業ハッカーと関係する企業から流出させた二件、どちらも予想のダメージに
反してソコは得をしてる。今回も潰せるのに潰さず交渉決裂も報復なし。一貫
した揺るがぬ方針なく右往左往するのは何故か?一般大衆に向けアナウンスす
るのは次の他社への脅迫稼業のためだと説明屋が説明していたがやはり嘘だ
った。こういう結末があるんだからアナウンスするべきではない筈なんだ。全て
見せかけで目的は別にあった。 その目的が疑われ始めれば動けなくなる。
そういう事だ。
無法者(風評業)が例によって声を封じる大暴れをしているそうだから、もしかす
ると、
疑う声が出始めたか、出始めるのを恐れているか、だ。
無法者の正体は言うまでもなくやらせ放題にしている権限を持つ者だ。
それを裏付ける情報もあったが全く注目されず拡散もされなかった。創作の舞台
であれば都合の悪い情報はカットされる。そういう事だ。狂犬チワワ記05:06:43
狂犬チワワ記26時46分
何度でも言うが最初に風評業が存在していた。恐らくその源泉は企業に属する
マーケティング的な請負が始まりだろう。そして別のライバル、当時は目下のラ
イバルだったがその動きに対抗する形でソレの元型を作り矢面となる盾に譲渡
した。その目的は諜報工作でありステルスマーケティングでありバズマーケティ
ングだと考えられる。その木を隠すために身代わりに譲渡し巨大な森を作った。
身代わりはその後ろ盾を知ってるか、知らないか、いずれにせよ強大な後ろ盾
がいてひたすら掲げているのは動きを見れば分かる。手品の仕掛けに注意を向
けさせない右手ってヤツだ。で、諜報工作だが、探偵業者が一部を請け負ってい
るのか、そもそも諜報工作組織を隠すのに探偵という肩書が都合が良くて隠れ
蓑にしているのかは分からんが、必然的にハッキングスキルを身に着けたか、
雇った。それがロシア系の可能性はある。雇われならば犯行予告を出している
のは風評業自身。少なくとも拡散してるのは風評業だ、これは断言していい。
ともかくハッカーの目的は認知拡散されているものではない。認知拡散されてい
るものは手品の右手であって真の目的は別にある。だからこそ大騒ぎして注目
を集める右手が必要だったワケ。明らかにそれは自然発生を超えるものだった。
騒ぎを扇動する手を出してたからな笑。俺がソレのその場で散々見せられた流
れをアホみたいにやってたからすぐ分かった。で、だ。それだけ真意を隠したい
業者さんは非常に居心地が悪いはずだ。俺の推測通りなら歯切れが悪いと言う
か、全員騙せてようやく安心できるワケだから。見抜かれていれば落ち着かず
未練がましく中途半端にハッキリしない動きをしはじめる。アッチを立てればコッ
チが立たない。ソレの無法者と一緒でね、本気で敵対だと示したいなら潰せばい
いんだ、何しろ権限者は徹底して放任主義なのだからいくらでも潰せるんだ。
だが潰さない。敵対してると見せかけたいだけだから絶対に潰さないワケさ。
そもそもが最初から風評工作の目的を持って作った場なのだから、理不尽な
統制をかけるのは当然のこと、しかし表向きは自由を謳う国を装っているから
その役回りを担う悪役が必要って訳だ。悪役と政府が繋がってると疑われない
ように定期的に無法者はこれ見よがしの悪さをして見せる。俺は常に行動の
動機を考えてしまうから不思議だったんだよ。こいつは何でこんな事をするんだ
?って。飛んで来る説明屋は何で知ってるんだ?って。政府にとってその敵対
のアピールは必要なんだ。正体が分かったから不可思議な疑問は全て解けた。
□27:29:21
■
2024年 09月05日 木曜日
▲
▼
□XX:XX:XX
△
▽
Ν
(2024/09/05)
狂犬チワワ記 2024年09月05日時分
謎が一つ解けた。
あるモノの発表時に風評業のアホ役が派手に騒いで見せたんだ。ソレの風評業
とハッカーの存在と仕事ぶりを確信していた俺は、当然その発表内容を知って
いるのは分かっていた。過去の事例から見ればどのように発表されるかも知っ
ているはずだ、と。そしてそのアホ役のこれでもかという程のわざとらしい寸劇と
仕込みと狼狽ぶりから絶対こいつは事前に知っていたという思いを深めた。
だが引っ掛かる疑問があった。ソレの風評業はソコと繋がりある事実が公式の
情報として載っていた。そのモノはソコにとって命より大事なモノであって、それ
がソコの利益に結びつかないライバル側で展開するという発表はソレの風評業
にとって面白くないのは間違いない。そしてソレの風評業は確実に大分前から
知っていたはずだ。にも関わらずなぜそのアホ役は陳腐で滑稽な寸劇を演じて
見せたのか?引っ掛かった。事前に知っているのを見抜かれていた風評業が
その疑いを潰すように「まつたくしらなかったんどああ!」と芝居して見せるのは
分かる。だがモノがソコの命に関わるような物だけに茶化すような芝居をするの
は違和感があった。ちなみにそのアホ役のおかげで俺は虚構の帝国っぷりを見
せられ確信に至るだけでなくハッキングから盗聴まで手応えを掴めた。そのアホ
役は俺の日記を基にキャラを作っていた。俺もそんな事は言いたくないし書きた
くもないが、、仕方ないんだ、本当に毎日なぞらえるように何かしら目に付かされ
たから。一回や二回で俺の日記を基にしてる!などと言う訳もない。まず初めに
考えたのは偶然とか思い過ごしだ。だからこそ俺はひたすら検証を重ね記録し
た。それからネット回線への攻撃が始まった笑。俺が狂犬を名乗ったのはそい
つの主張に合わせてやってるだけで自分は危険人物だと言いたい訳じゃない。
あくまでも書く上でのキャラクターだ。まあともかく、そのアホ役には因縁があっ
たから、その陳腐な寸劇はアホ役のキャラ作りを押してるだけかと考えてた。
すっかり、かの事件の事を見落としてたんだ。今更になってそれに気付いた。
要するにそのモノの発表前から内容を知ってるどころか当然、かの流出内容ま
で発表前から知ってた訳だ。思いっきり見落としていたが必然だな。そして発表
前の時点から流出拡散する計画も立てていたと考えるのが妥当だ!発表前に
流出させて潰すか後にするか考えていたはずだ。だが発表前だと一般大衆は
そのモノがライバル側で展開する事を知らない訳で、つまり流出自体にある意
味ポジティブなサプライズ要素を持たせてしまう。ハッキングはあくまでスキルで
あって本業は風評工作だ。納得しかないねえ。発表を待ってポジティブな流れ
を先に吐き出させた後でネガティブな流れにするのを狙った。だから一旦待って
陳腐な寸劇をしながら腹の中じゃ流出後の流れにウキウキしていたんだな。
そこまで計画を立てていた。
何しろソコにとって命より重いモノだからな。
発表前にそこまで計画立てていた風評業の心理としては「おではなにもしらない
んどあ!」と殊更にアピールしておきたかった訳だ。その時点で流出からのネガ
ティブ工作を計画していた風評業だからこそ必要以上に道化を演じたって訳だ。
その時、かの事件を実行する計画を立てている人間がいるなど誰も予想してな
かったが、計画を立てていた人間は何をするか知っているから疑われないよう
誤魔化しておきたくなる。それが違和感の理由だ。これから犯行に及ぶのを計
画している犯人は殊更にアリバイがあるのを印象付けようとしておくって感じだ。
その場自体が最初から風評業ハッカーの工作場だから、
必然的に犯人はその風評業のハッカーだ。疑って当然。それに対し説明屋が飛
んできて、どこで得た情報なのやらロシア系ハッカーだと刷り込んでたワケ。
そのモノに関して言えば七年前からロシアのハッカーだと口にしてた。どんな事
情通がそんな糞みてえな場に張り付いているのやら、だ。犯人しか知り得ない
情報をもたらすのは誰なんだ?って話。犯人が自分で犯人を名乗る筈もない。
ソレのその場、そしてソレが最初から関わるアレのアレ、騒ぐ流れが本当に散々
見せられた流れと一緒。だから俺は食いついた。犯人はこいつだワン!ってな。
ハズレを認める結果には程遠い。今のところ名犬チワワだ。
で、昨日の日記イーロン論が思わぬ人物に刺さったのだとすれば、やはりソコ
か。ソコに居るのか。人の上に立つに値しないカス。それが刺さった?そもそも
動機も一番あるしな。
□
■
2024年 09月06日 金曜日
▲
▼
□XX:XX:XX
△
▽
Ν
(2024/09/06)
狂犬チワワ記 2024年09月06日時分
ハッカーが属しているのは風評業、と言うか必要としたスキルと言うべきか。
風評業の仕事、みんな言ってるとかみんなやってるって思い込ませる刷り込み
印象操作。それこそが流行は創れるという謳い文句に繋がっている。バズマー
ケティングってヤツだ。ちなみにバズるという言葉が流行る前、一年ぐらい前に
俺はある存在に気付いて調べた。だからバズるという言葉が流行り出した時に
失笑した。意味が違うから。この意味の摩り替えはステルスマーケティングでも
行った前例がある。しかもそれをやったのがアレのアレだからな笑。風評業が
後ろに居るソレのその場で風評業は、大衆がいかに声を発しないかを痛感して
いた筈だ。一般大衆には区別つかないが内部データを見れる風評業は把握して
いる。だからこそソレが最初から関わって生まれたアレのアレだけ特殊なランキ
ング法を用いる訳だ。操作が容易いってワケ。そもそもアレのアレを生んだきっ
かけは利益が関わるソコのためだろう。ソレのその場の隠された目的と一緒だ。
操作する必要性がソコにある。ちなみにみんなやってると思い込ませようとした
分かりやすい実例を目撃した時に写真に撮っておいた。もっとずっと早く確信で
きていれば膨大な証拠を押さえる事が出来ただろう。その数々への違和感から
疑問が始まったのだから後手になったのは仕方ないが。
□
■
2024年 09月07日 土曜日
▲
▼
□19:53:21
△
▽
Ν
(2024/09/07)
狂犬チワワ記 2024年09月07日19時53分
今トレンドでオコエが目立ってて何だ?と思って見たらサヨナラホームラン打っ
たらしい。それはいいんだが、巨人首位キープって続いてて、はっ?てなったん
だ。どういう意味だ?って。この前横浜優勝したよな?って。調べたら横浜優勝
ってのは一部のネットスラングらしい。心底気持ち悪い、そんなのがトレンド一位
取るんだから。本当にナチスに扇動される大衆みたいな気持ち悪さがある。俺も
何かおかしいと思いはしたんだが、そもそも俺はある異常な数字を見ていて、明
らかおかしいと思ったんだわ、でもトレンドで横浜優勝って見てなるほどと、それ
なら必然かなって納得したわけ。ところがあのトレンド自体がネタってなるとやは
りあの異常な数字は解せなくなった。何でも横浜ファンが異常に大騒ぎするのを
揶揄してのネタらしいが、揶揄する方も異常な量だっていう自覚はないんだろう
か?俺は本当に心から気持ち悪いんだよ、簡単に風評が扇動できてる感じが。
何でそんな機械みたいに同じノリに乗っかるのか。俺は昔からノリが悪い人間だ
ったからコンプレックスになっていた程に。でも今はそれで良かったと誇りにすら
思う。ソレのその場は昔からしょーもない気持ち悪いノリにみんな乗っかるみた
いなのが蔓延してた。兵隊工場だったのかな?だが芸能人の誹謗中傷で露呈
したのはたった7人だったっていう。ノリに乗っていたのはたった7人だったと。
この気持ち悪さを一般大衆は認識しないとナチスドイツみたいになっちゃうよ?っ
て。勿論、戦争と一緒で言葉の意味する通りの話じゃない。本質的な意味だ。
まあでもナチスだってガス室とか収容所が無かったらさして悪い認識にならなか
ったのかも。それが気持ち悪いんだよ。俺は突然Qアノンと同じだと言われた男
だが、陰謀論者Qを信じ乗せられた大衆Qアノンだ!ってね。俺は一人なんだけ
ど?って失笑した思い出がある。むしろ逆じゃねえかって。大衆を創り大衆を扇
動してるてめえが言うなってね。まあ大衆と言っても7人なんだがな。ちなみに何
で突然Qアノンと同じだと言われたのかが分からなくて考えて分かったんだ。俺
は内部告発者Iの告発を信じていたからだ。だがハッキリ言うが俺は信じてなか
った。俺は何でも疑ってかかる人間不信の狂犬なんだゾ?信じるわけねえだろ
うって。だが様々な不可思議や事象を見て、また実際の動きを見てIの告発通り
やんけ!って思い始めたワケだ。信じてるじゃん!とツッコまれそうだがそれは
違う、信じたんじゃない、言う通りの事象や動きを見たから本当だと判断したまで
だ。だから俺は常に「Iなんて存在は居ない!」と捲くし立てる内部関係者の登場
を待っていた。だが誰一人Iに触れる者はいなかった、Iを語る者は現れず、だ。
そして一切Iに触れる事はなく突然「お前はQアノンと同じだ!」と言う者が現れた
ワケ。言われた時はなんのこっちゃ?だったが、要するにIには決して触れずに
(IはQと同じ陰謀論者だ!)って言う暗示を飛ばしてきたってワケだ。なんで複雑
怪奇で回りくどい真似をする?「Iなど存在しない!」で良かったじゃあねえか笑。
一切Iの存在に触れないから真偽は分からなかったが、俺はその出来事でIは実
在するんだなと、思うに至った。Iの告発は内部関係者による扇動のマニュアル
だ。それを否定したかったんだ。だが直接否定できない理由があった。それが
真実だからだ。
ガス室や収容所が無かったらナチスは今ほど悪い象徴にはなってなかったの
かもしれないが、ナチスの大衆扇動術こそが一番気持ち悪い悪だろうって俺は
思うんだ。戦争にも言える。弾や兵器で人の命を奪わなかったらOKみたいに
思うだろう?リストラ買収ライバル潰し、グループで世界を牛耳る、そこに弾丸は
飛び交ってない、兵器で人の命は奪われてない。戦争反対でもそれは合法って
思うだろう?一見悪くないものが一番タチが悪いんだ。
□21:11:37
■
2024年 09月10日 火曜日
▲
▼
□XX:XX:XX
△
▽
Ν
(2024/09/10)
狂犬チワワ記 2024年09月10日時分
バイアスかかっているのに自分は違うテイ
自分だけは中立で自分だけは偏向してなくて自分だけは知識満点で正しい
知識を詰め込みまくってる奴が人を見下すようになるのは必然かもしれない
その始まった流れ自体がそもそも偏向しているのにそれには気付かない
その始まりの流れの違和感がどこかに引っ掛かって俺の流れは逆流になった
そして俺は情報を得た
ソレと風評業とソコが繋がる事実、始まりの流れの違和感の答えだ
しかし返って来る声はキチガイ陰謀論のレッテル張りのみ、それも答えになった
結局バイアスがかかっている、誰もが、バイアス抜きの思考など存在しない
与えられた知識と情報を起点にしか考えられないのは必然で仕方ない
そこに無意識で無自覚な好き嫌いの感情も関わってくる
知識の山男は認めないが最初の流れの偏りに気づかない時点で偏りがある
恐らく俺と同じ情報を得たって素直に受け取りはしないだろう
恐らく、ではなく、間違いなく、だな。
王様の耳はロバの耳だと穴に向けて吠えるのは、真実だと思う気持ちと自分は
間違ってるかもと疑う気持ちの葛藤だろう。みんなは王様の耳がロバな訳ないと
思ってるのを知ってるから、そして自分も絶対神ではないのを分かっているから
間違ってるかもしれないと考える。穴に向かって吐いてスッキリしたいだけだ。
自分は正しいとしか思わない者は違う、トランプの様に大衆に向けて吠える。
バイデンやハリスみたいに出てくる者も同じだ。チェイニーみたいに間違ってる
者を叩く格好で出て来るのは卑怯で狡猾だ。
自分は間違ってるかもしれないと疑う者は信じられるのもいい気はしないんだ。
みんなが調べもせず王様の耳はロバの耳だと鵜呑みにするのは気持ち悪いし
そもそもロバの耳を隠してる王様と利権で偏る無数の相手じゃ勝ち目は無い。
更にそこに自分のバイアスには微塵も自覚ない自信家が加わるしな。
穴に向かって思いを吐き出すバランスが心地いいんだ。
大衆に向かって吠える奴は自分が間違ってると疑う事がないんだろう。そして
大衆は自信満々に語る者を多分正しいと感じる、それもバイアスですよ?
ヒトラーナチスから学ぶ大衆扇動術だ。俺は知らなかったがそいつは知ってた。
クソまみれの風評業との争いは物凄く為になってる。
興が乗って来たんでもっと書いておこう。
これは内部関係者Iの告発だが、ソレのその場は対立煽りを積極的に扇動する
方針だったと言う。つまり自然発生ではなく最初から争うように仕向けられていた
訳だ。だからこそ決して仲良く穏便になるような方向には進まないし、わざとあえ
てイスラム教とキリスト教を小さな部屋に押し込めるような政策を取っていた訳
だ。そしていがみ合う者同士が何故かその状態を維持しようとしていた。要はそ
んな政策に異議を唱える者に同意するのではなく、排除するような動きをした。
全てIの告発通り、演出され扇動された争いだったってわけだ。そもそもその争い
の構造と同じベクトルのものを最初に仕掛けたのはソコの人間で名前も分かっ
ている。そいつはメディアに働きかけてその構図をぶち上げた。それが後のアレ
ってのも関係があるんじゃあないか?
俺が最初に引っ掛かったのはその構図がソレの最初から敷かれていた事だ。
ネットの創世記にインターネットに接続できる者なんて限られてる。金の無い家
の子供が簡単に接続できる時代じゃない。その構図が敷かれるのは不自然極
まりなかった。しかしその場で常時繰り広げられる対立煽りによってどこにも所
属してないユーザーが所属感を強めて行く。それこそまさにソコの人物が思い
描いた構図じゃあないか?どこに所属する必要も謂れもないユーザーが所属意
識を持たされる。そしてレッテルが貼り付けられた。見てるだけの大衆の前で展
開されるお芝居によって構図とレッテル展開は完成した。最初にあった不自然が
いつのまにか自然に見えるようになった。最初は「所属する必要も謂れもないユ
ーザーが何故一つしか認めないのだ?」という疑問が浮かんだが、その争いに
よって浮かばなくなってしまった。まるで所属する人間を隠す様に。その構造は
少なくとも所属する人間を隠すには好都合だった。
ここで俺が得た情報を繰り返し述べる、ソレが最初の年から関わる風評業とソコ
は事実として関係があった。そして稀にだが、何故かソコではなくソコの対抗馬
に所属する者がその場で悪さをしてるかのような話が飛んだ。そして面白かった
のはソコの関係者も悪さをしているのは拡散されていたが何故かその話を拡散
する者がソレのその場ではやってないと断言していた事だ。だからこそ俺はその
得た只の情報を繰り返し述べたいんだ、ソレが最初の年から関わる風評業とソ
コは事実として関係があった。それ以上の言葉が要るかい?
要るみたいだ。その情報は全く認知も拡散もされず、それに反するような言葉が
山の様に被せられた。
どうしても対立構造が必要だった理由はソレのその場はソコの場だったからだと
考えれば全て納得いくんだ。
そしてレッテル展開は防衛手段として働く。レッテル展開は風評業の専売特許と
言えるかもしれないな。思えば様々なレッテルを張り巡らせている。そのレッテ
ルさえ貼れば全てを否定できるってヤツだ。
俺もあるレッテルを貼られるだろう。だが否定はしない。事実、風評業との争いで
俺はその通りになったと言えるからだ。中立を気取るつもりは毛頭ないし、俯瞰
から客観的に物が見えてる偏向なき者ヅラする気も全くない。
風評業との争いには運命すら感じる。多くのきっかけを絶え間なくもたらしてくれ
る。作用と反作用は繰り返され科学は発展し文明は進化する。運命と言うより必
然だな。選択肢は無い。
□
■
2024年 09月11日 水曜日
▲
▼
□04:36:31
△
▽
Ν
(2024/09/11)
俺は陰謀論者だからこいつの書く事は信じるな記 2024年09月11日04時37分
これは本当に緊急だから書かねばなるまい、と言っても俺の心情的に緊急なだ
けだが。
先ほどYouTubeはハッカーなんかと繋がってないし反社会的勢力が後ろにいる
訳でもないからちゃんとしてるなぁ、と感心した思いを記し送信したが、その後
何となく以前見ていた海外スプラプレイヤーを久し振りに見たいと思って探した
らやってたんだ。そうしたら!あの先月、俺が名前変えた途端に同名同武器で
現れたハッカー(まぁあくまでも疑惑ですよ)と同じ名前の奴がマッチングして来
たんだ!うおおおおおおおマジか!つって興奮したよ。何?その名前流行ってる
んだYo!って言いたいの?その相手の編成も有り得なくて笑ったよ。調整が行
き届いてなかった1の頃かよ!って。3になって初めて見たわ。2でも見なかった
気がする。なんという奇跡&奇跡!多分無理矢理捻じ込んだりおかしな真似し
たせいだろうな?その海外プレイヤーずっと喋ってるだけで試合してなかったん
だ、配信終わろうとしてるのかな?と思ったんだ。何が言いたいかっていうとマッ
チングの準備する時間が十分に有ったって事。昔ソレのその場で言われてたん
だがアレのアレの関係者はユーザーが何を見てるかリアルタイムで分かるって
言うんだ。全然驚きはしなかった、所有物なんだしな。しかも繋がるソレはハッキ
ングスキルを持つ風評業なんだから。つまりこの陰謀論者が言いたいのは、俺
の指摘に絶賛お怒り中の風評業様が俺が今海外プレイヤーの配信を見ている
と把握し、件の名前でマッチングして見せてやろう、と大して熟慮もせず感情的
にマッチングして見せたクソマヌケ野郎だと言ってるんだよ!通信簿で言うなら
ハッキングスキルは5で他は全部0か-5のクソマヌケ幼稚園児だと言ってるんだ
よ?このキチガイ陰謀論者はな。ちなみにもちろん俺のためにスプラの腕を磨
いたプレイヤーを用意してるってんじゃあないんだ。前にも指摘しているが、この
ハッキングスキルまで必要とする風評業はスプラの発表時から粘着している。
まあ事象を考えれば発表以前から産業スパイ的な手で秘密裏に調べ密かに仕
込んでいたんだろう。そしてシナリオ通り風評操作のお仕事を発表段階から仕
掛けた。その凄まじき熱量と物量は普通じゃあなかったからな?あるモノが風評
業の源泉にとって心臓以上に大事であるように、スプラはソレの風評業にとって
利益に大きく反する物に映ったんだろう。何がなんでも潰したかった、そういう
動きをし続けていた。俺はずっとソレのその場での声に耳を傾けていて思った
疑問なんだが、何故かソレの風評業と関係するソコ以外のオンラインはチートに
ハッキングで荒れるんだ。誰かがそれに疑問を向けた時だけ急にソコも荒れて
る荒れてるぅ!つってちょっと騒ぎ始まるんだ。美しいよなあ?絵に描いたように
美しい流れだ。ぃよっ!風評業!とでも言ってやろうか。専門の荒らし業が存在
すると考えても無理はないだろう?ロシアのな?以前にも書いたが依頼を受け
対象にマッチングしボコボコにするお仕事はテレビで紹介されていた。そういう真
似が出来て生業にする輩が実在する訳だ。それは中国か香港か忘れたがアジ
アの話だけれど出来るし存在するってのが重要だ。ま、テレビはフィクションで
俺はキチガイ陰謀論者だから、幻覚でも見た!って事かもしれないけどねえ。
まあキチガイ陰謀論者が思うに、常習的に日々オンラインで悪さをしてるんじゃ
あないか?評判を操作するのが風評業のお仕事だろうしな。拡散に関わる界隈
への関心も人一倍、尋常でなくある筈だ。ずっと疑わないでやっていたが初心者
狩りに勤しんでるのはやはり風評業なのかな?だって楽しくないもん。これまで
明らか俺のB帯では有り得ない動きをする者とそうでないこれぞBって者とマッ
チングしてきたが俺でさえ明らか弱い者を倒しても楽しくないもの。俺より腕ある
なら尚更だと思うんだよね。時間の無駄なんだよ。大谷がリトルリーグで試合し
たがるか?したいとしてもボコボコにしていい気になるためじゃあないよな?そも
そもいい気になれないですから。強者を倒してこそ、あるいは前人未到の記録
みたいな挑戦と達成が燃えるんだ。卑怯な手でも勝ちたい勝てばいいの子供に
は分からないだろうがな。スポーツは負けがあるから楽しいって気付いてからが
大人なんだよ。勿論お仕事に楽しいもクソもないか。クソみたいな仕事ならクソ
しか無いか。
これは俺のドーピング論なんだが、ドーピングはなぜ禁止か?って話。
ずるした奴が勝って富と地位と名声を得るのは許せない!って話じゃないんだ。
ドーピングした奴がレギュラー取るわな?そうなるとやがてドーピングしなきゃ
レギュラー取れない競技になって行く。もうドーピング必須になっていくワケだ。
必須科目みたいな。そうなるとドーピングで勝ってた奴が結局勝てなくなって来
るワケ。その競技に要らない習慣を強制化しただけで、つまり汚して終わるのか
更なるドーピング、あるいは審判買収とか、ライバルのシューズを隠したりとか、
卑怯な手を尽くすのか?になるワケです。ドーピングはやりたい奴が勝手にやる
、で済む問題じゃあないのだ。ドーピング認めるならコルクバットも認めていいっ
て話だろう?サミーソーサもそう言うさ。だからドーピングは駄目なんだって話。
たとえば女優の性接待問題、性接待によってヒロインに抜擢!なんてなったら
クソみたいなプロデューサーとか社長とかに抱かれないと役をもらえなくなって
行く。これドーピングと同じ問題だと分かるでしょう?しかも観客に取っては何も
いい事ないからね?ドーピングはまあ異次元の能力を発揮できるから観客に
凄いもの見せられるけど、性接待したら異次元の演技力を出せると?詭弁で
言われる事はあっても100%詭弁だからな。どんな理屈だって話だよ、アナボリ
ックステロイドが演技筋肉を上昇させるみたいな根拠なしだ!観客やユーザー
にとっては誰が勝つかなんて重要じゃねえんだよ。それが真摯で真面目な競争
である事こそが大事であり客に対する誠意ってもんだろ。どっちが勝とうがどう
だっていいが、卑怯な手の限りを尽くすゴミは別なんだよ。カスが!まあでもそ
んなカスによって資本主義&金奴隷制度がいかに欠陥かを示すことができる。
水面下では汚いゴミが一番潤い力を得て汚い仲間を増やし連合を広げるとか
許されんだろ?ユーザーに不義理な一番要らないゴミが偉そうに幅を利かせる
なんざ許されざる話なんだわ。まあそういう意味で裏金議員界隈と馬が合うんだ
ろうな。類友だ。
ドーピングも性接待もあくまで例えの話であって具体性は一切ないのでそこは
断っておきたい。どっちも全く知らない業界だし。そもそも知ってる業界などない
に等しい俺だ。誰がどうとかなんて知ったこっちゃない。重要なのは起こり得る
社会はクソだろ?って話なんだ。風評業だって机を拭いてるだけかもしれないだ
ろ?あくまでも知り得た公式情報と起こっていた事象の長い積み重ねからの推
理に過ぎない。俺の名前に被せてマッチングしてきたというのだってただ同じ名
前だっただけなら偶然だと思っただろう。そこに至るまでに俺が経験し感じた相
手のパターンとドンピシャな動きだったから思ったんだ。細かくは話さないが詳細
を語るなら俺が疑うのも無理はないと分かるだろう。
だが絶対はない。風評業が机を拭いてるだけの詐欺集団の可能性だってある。
「俺は陰謀論者だからこいつの書く事は信じるな記」と改めたのは過去に経験し
た風評業の熱い思いに乗ってやったというのもあるが、俺は正しいと思って書い
ている。だが間違ってるかもしれないのに信じてもらいたいわけないだろう。そう
いう事だ。
□11:39:02
■
2024年 09月12日 木曜日
▲
▼
□01:05:30
△
▽
Ν
(2024/09/12)
俺は陰謀論者だからこいつの書く事は信じるな記 2024年09月12日01時05分
どうせだから風評業が産業スパイ的な諜報工作活動をしていると推理した経緯
を記しておく。
最初にある仕込みがあった。それは12年ぐらい前か?発表の1〜2年前に仕込
まれていた。この時点では犯人以外誰も知らない。そして10年前に発表されて
すぐだ、海外の会員制のサイトで(つまり会員以外見れない)それはパクリだと
指摘されたそうだ。それはすぐさまソレのその場で拡散された。
これは一つの特徴的パターンなんだ。誰が見てんだ?ってところから最速で情
報を持って来る奴がソレのその場に常駐している。このパターンを殺人事件に
置き換えてたとえてみよう、まず第一発見者が誰も見てないようなところで死体
発見を報告する、次にその報告を見た!として何者かがソレのその場に情報を
持ってきて拡散される。第一発見者はとりあえず疑われるものだろう?だがソレ
のその場に情報を持って来た者は第一発見者ではない。このパターンだ。
発売から一年後ぐらいか?ソレのその場にある情報がもたらされる「俺はある
海外のハッカーに注目してる者なんだが、そいつが今チートプレイしてるぞ!」
同じパターンだ。本当に同じパターンが多くて笑ってしまう。まあチート行為を発
見した人間は第一発見者と言えるが、要は第三者のテイで情報を持って来る
パターンだ。そういう情報収集のスペシャリストの”ただの一般人が”ソレのその
場に常駐してるんだそうだ。凄い精鋭が偶然集まってるらしい。これが未解決の
連続殺人事件なら当然犯人自身だと疑われるところだろう。
パクリ、チート行為、その間にも色々あるんだが、いずれも最速でその場に持ち
込まれその場から拡散されて行く。だがその時点で俺はまだ産業スパイまで疑
ってはいなかった。ただその年にソレと風評業が最初から関係がある事、そして
風評業とソコに関係がある事が発覚していたので、まさにその年に疑念が生ま
れたと言っていい。ちなみに今書いた情報は全然拡散されず認知もされてない。
拡散されたのは、ソレが分裂した(それら関係を持つグループは切り離された)
といった認識だけだ。()内は暗示されたものであって明言はされてないというの
もポイントだ。これも本当にソレの特徴に思えてな、ことさら大騒ぎして喧嘩して
見せる事で暗示される。明言せずに暗示させる。過剰な証拠ってヤツだよ。今回
のアレの件で俺が食いついたのもそこなんだよ。なぜ他の例みたいに一行で済
まない?これでもかと大騒ぎして敵対を印象付けなくてもいいだろう?ってな。
大騒ぎを演出するってのが内部関係者に暴露されていたソレが関わってるだけ
にな。ちょっと脱線してるが、その年から疑念が深まって行ったんで当時はまだ
ハッキングスキルを駆使する産業スパイ、諜報工作組織とまでは思いもしなか
った。
それから二年して疑問は加速し、俺も気になって調べ回るにつれ妙な事が起こ
り始めた。ソレとは全く関係なく俺は世界大統領宣言した訳だが、誰に刺さった
のか、何が刺さったのか当時は全く意識しなかったが、ソレのその場で明らかな
反応があった。今だから何が刺さったのか分かるが出会い頭のホームランだっ
た訳だ。そうして作用反作用は加速して行く。やがて突然ネット回線が遮断され
るようになって俺は書かざるをえない心境になった。最大公約数を俺は恐れた
訳だ。それは独自で生まれた突飛な妄想ではなく、ある大騒ぎからの連想だっ
た。俺はその大騒ぎの不自然さに唯一気付いた男だったから、俺はその大騒ぎ
の不自然さからある計画があると推理した、そしてその計画を潰したと自惚れた
ほどだ。潰したというのはあくまでも想像だがな。だが突然起こり始めたネット回
線の遮断によって、その推理した計画はとんだ勘違いだった!と連想したんだ。
そんな計画はなく最初から俺を狙って仕込んだ大騒ぎだったのか!?と。もちろ
ん誇大妄想の域を出ないのは分かっている。だが、もしかしたらの最大公約数
を考え俺は予防線を張らねばならない心境に突き動かされた。それまで黙って
いたこのたった一人の戦いの一端を書かねばならなかった。作用反作用の結果
であり始まりだよ。ちなみにそれがきっかけで、いや違うわ、YouTube見てたら
その大騒ぎに関する動画がオススメに出て来たんで見たらビックリしたんだ笑。
それによって誇大妄想でもなかったのかな?という自信を深めた。
ただ、ハッキングまでされてる確信はなかった。それらは全て俺のホムペを見て
いれば出来る事だったからな。
しかし関係ないが振り返って見ると改行漏れが多いな。書きっ放しって訳だ。
推敲もほとんどできてないから読むのは難解だろう。ただでさえ、だしな。
アホみたいに同じ事を繰り返すから俺の関心事は「ここの日記を一語一句逃さ
ずチェックしている」という事より、どこまでの事をしているのか?という点に移っ
ていた。引っ掛かる事もあったし。そもそも、何故かあまり認知されておられない
ようだがソレの重要なポジションにいる者がハッカーだという事は十年前に知ら
れたはずだし、それより前に別の関係者もハッカーだという事は知られていた。
そもそもソレの最大の関心事がハッキングである事は明らかだと示す事ができ
る。これがアドベンチャーゲームならその部分を指定して突き付けるところだ。
ここだ!つってな。つまり、そういう事をしているのかな?というのが俺の関心事
だった。中々尻尾は掴ませない立ち回りだったよな、あくまでも更新された物を
見ているテイだ。最初から何となく直感はしてたんで個人的に重要だった漫画を
描く際に台詞を暗号化して進めていたら見事に引っ掛かった。掴んだ!と思った
が、証拠としてはもちろん弱い。明らかその言葉が出るのは有り得なかったが
それだけで断定するのはあまりにも弱い。四年前だ。俺は黙って観察を続けた。
しかしある時思わぬ形で決定的だと気付く騒ぎをやらかした。その経緯と事の顛
末、そして何故それが決定的かを書くのは長く回りくどい流れも書く必要があり
面倒なので、機会があるなら漫画化するが、ここでは省く。ともかく俺はカメラを
覗き見られている確信を得た。必然的に聴いてもいると思ったらハッ!とした。
以前によく分からない不可思議な話題がしつこく展開されていたが、その理由が
分かったからだ。俺は意識しなさ過ぎて気付かなかったんだ。そういう事か!っ
て。もちろん疑いだが、その疑いが正しければ聴いているのも確定って訳だ。
この二つは全てを漫画化するぐらい描いて初めて伝わるだろうが、これは信じて
もらうために書いている訳じゃあないからキチガイ陰謀論者の戯言として受け取
ってもらって結構だ。本当に奇跡と偶然かもしれないしな?
そしてその確信を得たからこそ連鎖して連想が起こり全てが見えてきたワケだ。
もちろん仮説ではあるが。
嫌がらせをすれば排除できると思ってる、止めると思ってる、これはソレの正体
を探っていた人物の指摘で俺自身も痛感させられたソレの風評業の特徴だ。
だが長年経験して思ったのは、要するにこの風評業って幼稚でまともな仕事な
んて出来ない奴なんじゃないか?って。もはや意味があるとか効果があるとか
考えるレベルじゃなくて、感情まかせに悔しいから、むかつくから嫌がらせするっ
ていうレベルなんだ。で、俺はソレの裏を探り始めてソコとの繋がりも知って
目障りになったからマークされてるんだろうと。ただそれにしては踏み込み過ぎ
じゃないか?と思ったワケだ。ただおちょくってからかいたいだけだとしても
ハッキングから盗聴までするか?って。この話をすれば「お前にそこまでする
理由ないだろう」って笑われるだろう?と。そう思って考えた、もちろん俺に向け
てハッキングスキルを身に着けたなんて筈はない。元からそういうスキルを持つ
人間がソレの関係者だっただけだって。じゃあ何で、何のためにソレの関係者は
ハッキングスキルを必要としたんだ?って。風評業だからハッキングスキルが
必要???近い所で言えば広告屋だろうが広告屋にハッキングスキルが必要
か?そこまでする必要性ってなんだ??そういう疑問が俺の頭の中で芽生え、
やがて記憶と連鎖する訳だ。なぜかソレのその場には機密情報を流すリーカー
が現れていた。忘れもしないソコにとって特大の問題に合わせてあるリークが、
いや、それはハッキング必要ないか笑。それはガチのリークに嘘を混ぜたもの
だった。その突拍子もないリークに真実味を与えたのはソコの重要人物なんだ
が、それはハッキング抜きで出来る事だ。そうではない機密級の情報がリーク
されていたのはそのハッキングスキルによるものじゃあないか?連想は進み
ハッ!とした。
発表の1〜2年前に仕込まれていたもの。
誰も知らないレベルの物。作者以外誰も知らないレベルの物。
それが発表されてすぐ、海外の会員制のサイトで(つまり会員以外見れない)
それのパクリだと指摘された。
それはすぐさまソレのその場で拡散された。
俺はこの「少なくともお前はその誰も知らないレベルの物を知っていた!」という
失笑ものの経験をした事がある。
ソレの風評業の正体が諜報工作を担う組織だとしたら?産業スパイみたいな
真似をする目的を持っているとすれば?ハッキングスキルは機密情報を探る
ために必要なスキルであって、数々のリークの犯人は風評業自身だ。
そこまでする組織ならば、発表前からそれが重要な物だと見当をつけ発表され
た時にパクリだ!と騒いで評判を落とす計画を立てたのでは?
これは荒唐無稽な推理か?俺に言わせるならあの大騒ぎに至るスピード感こそ
荒唐無稽だ。むしろあの流れるようなスピード感を見ていたからこそ、連想した
推理なんだよ。そして全てが連鎖して行く。海外では全くウケてないとひたすら
言われていたのになぜ海外のハッカーが執拗に粘着したんだ?なぜどこにも公
開してない俺のプレイヤー名がソレのその場、俺の目の前で突然出され、
おちょくる流れになった。奇跡と偶然がそれ関係で起こる。ずっと疑念として
胸の内に留めていたが、この前の同名同武器マッチングで手応えを得た。
俺の推理通りなら、俺がその名前に変えたら風評業は必ず悔しい思いをする
そう思ったから変えたんだ。この作用は必ず反作用を生むと。まさか翌日に
その名でマッチングしてくる展開は予想してなかったがな。せめて俺が一日
十試合や百試合するプレイヤーでそのうちの一試合だったら確信持たなかった
だろうがな。あるいはテレビ番組で業者が狙ってマッチングする内容を見ていな
かったら、透明人間を信じるレベルの妄想として片付けたかもしれない。
「発表前から注目し計画を立て仕込んだ」というのは推理でしかないが、自称
海外のハッカーが粘着していた事実。全てが連鎖し繋がった答えが、
ソレの風評業の正体は産業スパイレベルの諜報工作活動を担う組織、だ。
火の無いところに煙はたたないと言うか、元手が無ければ動けないし動機もない
と考えれば、順序が逆だと考えられる。風評業は後から被った表向きの姿で、
その目的から拡散を意図する工作場を必要とした。ソレは自分の庭でなければ
ならない。正体を悟られてはならない。木を隠す森は過剰な巨大さが必要だっ
た。それは隠したい事の大きさを示す。
□20:14:01
■
2024年 09月13日 金曜日
▲
▼
□03:32:14
△
▽
Ν
(2024/09/13)
俺は陰謀論者だからこいつの書く事は信じるな記 2024年09月13日03時33分
この隠れて悪さをしている存在を許す訳に行かないのは、結局こういう存在を
放置しておくと産業スパイ的な行為と風評業の二段構えで弱い企業なら簡単に
踏み潰せてしまう。要は世界を牛耳る企業グループを作れてしまう。もちろん誰
が見てもそうだと分かる様にはせず都合のいいバランスを取るだろう。競争社会
の名の下に実は支配、維持する独裁体制が敷かれる事になる。民主主義化に
よって独裁者気質の頭はどのように変化をするか?というヤツだ。結局、現行の
社会は民主主義と見せかけながらの支配体制を築いている訳だ。国民、大衆を
欺ける仕組みだ。政治家を選ぶことで民意が反映されるまごうことなき民主主義
だ!というのはとんだ欺瞞なんだよ。俺の周りはピアノばかり、シェケナベイベー
の言う通りだ。国民に向けて綺麗事を言うが後ろの力には逆らえません。そこは
決して国民にはお見せしない。確信犯の詐欺集団ってワケだ。裏金問題という
言葉は飛び交っているがその裏金はどうやって生まれた?あくまでも裏金を配
る議員の名前が拡散されるだけで、その議員も逮捕されるでなし、延々と矛先は
「裏金議員」であってそこから核心部まで掘り下げられる事は無い。議員の首を
挿げ替えれば解決した!レベルで維持されてる。話が飛び過ぎてるが、要は
産業スパイ的な行為と風評業の二段構えで大衆を欺き騙す姑息な確信犯が
暴利を貪り続ける訳だ。そう思ってハッ、としたんだ。この話と全く関係なく日記
で書いた「資本主義&金奴隷制度はこの様に、人の上に立つに値しないカスに
暴力的な力を与えちまう」9月4日だ。もうそんな前になるのかよ…ある出来事が
あった。書いてはないが、書くにはあまりにチープだからな。だがそれはずっと
頭にあったある疑念を確信に変えてくれる出来事で笑ってしまったんだ。やっぱ
り直感した通りだったな!って。思った通りだったと。その浮いたいつもと違う動
きをさせたのがその日記の文言だ!と。彼は異様なほど共産主義を憎んでおら
れるようだとソレの正体を探る人物が指摘していた。俺には全く分からない共産
主義だ。どう生きたらそんなに「主義」を憎めるのか理解できない、と資本主義を
否定する俺が言うなだろうが、正直俺は資本主義もよう分かってない。全部イメ
ージで軽口叩いているだけだ。俺が資本主義を否定するのは金という仕組みを
使って成り立つ奴隷制度の源だと思っているからだ。そして資本主義にあやか
って奴隷を使う事でその地位、あるいは暴利を得ている者が共産主義を憎んで
いる?その憎しみが大きいほど暴利が大きいか、心理的必要性がでかいんだ。
共産主義だって王様が独り占めできるだろう?事実上独裁主義に変わりないだ
ろうって。だが彼は王様になりたい裸の王様であって王様じゃあないから共産主
義を憎んでいるのかな?奴隷の上で踏ん反り返る王様になりその地位なくして
耐えられない奴だからこそ共産主義なんかを必要以上に嫌悪しているのでは?
だって普通の日本人なら共産主義なんて見る事も触れる事もなく意識する機会
がないんだから。俺の認識も共産主義=豚の独裁主義でしかない。そんなもん
誰でも嫌だろうが普通の日本人の感覚で言えば架空の主義みたいなもんで現
実に自分に関係あるものとして意識しないんだよ。必要以上に嫌悪し恐れる彼
は普通じゃあないんですわ。
チープな出来事について書いておきたい。忘れないように。俺以外には読解でき
ない内容になるだろうが今に始まったことではないか。
俺はその前からある名前が目に付いていた。直感でハッカーじゃねえか?と思
った。その名前は明らか浮いたものだったし自然とはほど遠いからな。それだけ
じゃハッカーを疑った理由にはならないか。単純にハッカーが俺を煽るならその
言葉を見せたいだろうなって名前だったんだ。そんな名前つける奴が他に居る
か?少しは考えろよバカって。まあ意識させたいなら考える訳もないが。その名
は何度か目にしただけで見なくなった。考え過ぎか。それから暫くしてある別の
名前をやたら目にする様になる。それも自然じゃあないんだよ。俺はこの手の
必要以上に騒いでるかどうかに物凄い直感が働くんだ。どうにも不自然にその
名を出していると思った。以前書いた同級生の名前だと遅れて気付いた件もそう
だし、俺が盗み見を確信した件もそうだ、他にもあるが、不自然に過剰で異常に
騒いでるのが分かるんだ。そしてその急にみんな言ってるかの様に目にするよう
になった名前、気になって検索したらその、「直感でハッカーを疑った名前」が出
て来た。直感冴えてるなって。別の呼び名らしい。俺としてはもう確定でいいだろ
と。この風評業って効かせようと必死なんだ。どっちもハッカーが俺を煽るなら
言いそうな言葉であって、その出さない方の名前は決定的なんだ。それがリンク
したんだから確定でいいでしょう?その風評業は常に煽り系と言うか火消しを謳
うが出来る事と言えば炎上芝居だけっていう。ハッカーで盗聴もして、やる事と
言えばそんな事だけ。そんな事だけは言い過ぎか、産業スパイからの風評業が
本来のお仕事だもんな。俺への干渉は保身に駆られたものであり防衛であって
金にはならない。ともかく俺が気になったのは何でなのか知らんがそいつの呼
び名を徹底してリンクさせなかった事。本来の名を絶対出さない。興味なく知ら
ない奴なら分かるが、その名をひたすら掲げるほどそいつに夢中な連中が何故
か本当の名前とリンクさせない。混ぜると危険なのかな?狙いが露骨になるの
が嫌なのかな?まあ進展もなさそうだし忘れかけていたら9月4日、その日記を
書いた後、普段現れないところ、いや、そいつのキャラ(俺の知りえた範囲でしか
ないが)を考えれば現れたらおかしいところにその消えかけていた名前が突然
現れこれ見よがしに大暴れして見せた。これがチープな全容でふ。チープだが
すべーて繋がーるんだ。俺がチープなんじゃなくて彼が幼稚なだけなんです。
ステルスマーケティング規正法なんてもはや意味は無い。
だから通ったんだろう。
もうどうやるかの手口が確立されている。目に見えてそれは分かる。
だから通ったんだ。
短くまとめて行きたい。
出会い頭のホームランは重要なポイントだ
世界大統領宣言といい、覗き見を確信できたきっかけといい意図せず勝手に
ヒットした。同名同武器マッチングも意図せぬ方向へのヒットだと言っていい。
ハッキングによるマッチングは思い立ってすぐ出来る事じゃあなく俺向けだけで
そこまでする事も有り得ない。常習的にそれを行うチームがある。あるいは百歩
譲ってテレビで紹介されていた様な組織に依頼したとも考えられるが、過去の
歴史から見てソレの風評業はそのゲームに粘着している。アレもある工作工作
の初手を打った。常習的に活動するチームがあればこそ、直感で名前を変えて
みた俺に見透かされた感が悔しくて俺を驚かせたかったんだろう?その感情的
に動くパターンがここまで俺を育てたんだ。偶然なんかじゃない。全ては必然の
流れだ。その連鎖から連想できた。諜報工作組織はハッキングで情報を盗み、
身代金を要求するわけでもなく騒ぎもせずその情報を基に対立企業を陥れる仕
込みをし、発表を受けてすぐ実行に移した。流れるように。台本があったからこそ
だ。ソレと風評業の正体だ。一度や二度じゃないからな。常習的にやってる。
かの事件は表沙汰にする必要があった。全ての動機が一つに集約される。
□08:18:27
■
2024年 09月18日 水曜日
▲
▼
□14:56:07
△
▽
Ν
(2024/09/18)
キチガイ陰謀論記 2024年09月18日14時57分
こんなもん書いてる暇じゃあないが、思いついた時に書いておかないと忘れるか
らな。キチガイなら書いておかねばなるまい。
ある事件、耳には入って来た。だが一向にトレンドに出て来ない。妙だ、と思って
ある記憶に繋がった。確かソレの風評業のお客様にその会社の名前があった
筈だ。そういう事かもな。俺はツイッターのトレンドをチェックする時必ず風評業を
意識する。ソレは絶対にトレンドに干渉している。そう確信したのはある大騒ぎし
た計画的トレンドが理由だ。件の虚構の帝国エンペラーと同じ幼稚で稚拙な傾
向が一致した。間違いなく干渉している。ある盾を掲げてその大手の仕業にしよ
うとしていたのも一貫する傾向だと気付けた。インプレゾンビという言葉を扇動し
たのも間違いなくソレの風評業だ。この癖と臭いを俺は散々味わった。
アレのアレの脅迫大騒ぎが引っ掛かったのもその癖と臭いが、かの事件と似て
いると感じたからだ。だがかの事件の真の目的は情報流出による風評操作。
流出した情報を信じさせるためにリーカーではなくハッカーだと名乗り出る必要
があった。名乗り出る口実が、身代金目当て、だ。俺の直感は当たった。俺の
直感の源泉は意識しない記憶に基づく。たとえば今書いてて今気付いたが、
それまで数々のリークを行っていた存在は間違いなく同じハッカーだ、なぜ
身代金を要求しなかった?逆に言えば、なぜ身代金を要求した?そこまで
言葉として意識化しなかったが脳はその不可思議に一致しない違和感を生じ
させたんだろう。それが直感だ。何か分からんけど違和感がある、ってやつだ。
ともかくアレのアレの脅迫大騒ぎの癖と臭いが、かの事件を思い起こさせたが、
どうやらやり口が違うし流出が真の目的だった、かの事件、とは違うと思い気の
せいだろうと思う事にした。翌日、急に「かの事件と同じだ!」って声が飛び出し
たので、アレ?きな臭くなってきた、と思い眠れるキチガイコーナーに記した。
書いておきたいと思ってな。かの事件の真の目的は情報流出とそれを起点にし
た風評操作であってアレのアレとは全然違うだろ!バカかボケ!ってね。
そしたらすぐさまだよな?翌日になって
ハッカー「ハッカーが情報流出させると言ってるらしいぞ!」
って始まった。俺の中の狂犬は完全に目覚めた。可愛い声でキャンキャン鳴き
始めよったワケだ。最初のやり口からすれば情報流出させる必要ねえじゃん?
なんで急に情報流出させる必要がある?バカかボケ!ってね。どうしても、かの
事件と一緒にしたいらしい。それが真の目的かな?なぜアレのアレを攻撃する
ハッカーと、かの事件のハッカーを そこまでして 同じだと思わせたい?
その必要性が答えだろ。俺のペンは止まらない。ペンじゃないけど。
で、関係ないんだけどソレのその場から一貫してる特徴だが、大騒ぎの度に
説明屋が飛び回るんだが何か言葉にできないがリアリティさに欠けるんだよ。
脳の神経回路が納得しねえんだ。どっかで繋がらない要素があるんだ。
これは確定情報として得た話じゃないから分からんが、何で大損害という痛い目
にあった筈なのに挑発するような行動を取る?犯人逮捕された訳でもねえのに
余裕ぶっこいて煽るような行動は自然じゃあない。その動き、選択は不自然だ。
まあ俺の推理通りなら納得できるけどね。顔も見たくない相手の筈だが違う、
必要な相手ってワケだ。
もう一つ何かあった気がするが忘れた。
思い出した。スプラでハッカーがマッチングして来たと確信した経緯として、過去
にプレイヤー名をソレのその場で俺の見てる前で弄られたってのがあるんだが
そもそもその時それだけで自分と関連づけたんじゃないって話だ。それまでの経
緯がなければ偶然と思っただろう。プレイヤー名はどこにも書いてないし誰も知
らないから普通なら偶然だと思う。だがそれより一年か二年前、ゲームと一切
関係ない別の場で、俺がそこにいるとは誰も予想できない場だ。何故ならそれに
関する話も一度も書いてないから。その日俺はホムペの日記である事を得意気
に書いた。誰もやってない盲点的なアイデアだと思って。だがそれは格好いいと
は言えないし滑稽かもしれない、でもこれいい使い方だろう?って得意気にな。
長年の経験で言うと俺が得意気に書く内容が刺さるご様子だが、その時はまだ
その傾向に気付いてない。最初と言っていい。俺がホムペに書いた翌日、その
別の場で俺が見てる目の前で、そのアイデアを弄った。その別の場に居るある
人物がその俺のアイデアと同じ事をしていたって物語が展開されていたんだ。
急にそんな情報がぶっ込まれてたワケ。今まで一度もそんな話はしていなかっ
たのに。テレビで話題とかなら分かる、俺のホムペが話題?な訳ない。ましてや
その場と俺には表向きには何の接点もない。俺に繋がる要素がない。つまり偶
然その「他に誰も導入しているのを未だに聞いた事が無いアイデア」を奇跡的に
一日遅れで導入していると発覚した人物が俺の目の前でそれをバカにされてい
たと。これ、なんてプレイなんだろうか?今でこそ背景が見えるが当時はそんな
偶然あるか!?って疑心暗鬼になった。推理ゲームの始まりだよ。俺がそこに
いるのを特定している。俺は俺に関する何の情報も出してないのに特定されてい
る。犯人は?まだその段階では犯人像が見えない。偶然の可能性もあったし。
だが、何度も同じ様な経験をして気付いた訳だ。いや、気付くしかないだろう?
気付かせたがっているんだから。そのプレイヤー名を弄られた時に、これは同じ
一つのプレイだと気付かされた。勿論その時も疑心暗鬼だった、プレイヤー名は
あのアイデアと違ってどこにも書いてないからだ。だが、やってる事はまさにあ
のアイデアをおちょくられた時と一緒だった。疑念が生まれた。どうやってプレイ
ヤー名を知った?そしてハッキングを疑い画面盗聴という手がある事も知った。
ハッキングを疑うのはそんなに突飛じゃあない。むしろ犯人の可能性を考えたら
自ずとハッキングという言葉が出てくる場だから。しかしゲームのプレイヤー名を
見れるもんなのか?勉強する気無い俺には分からない。想像と推理しかない。
答えは出なかったが疑念は消える訳じゃないから。いつか解けるのを待つイラス
トロジックみたいなもんだ。一つ分かるとバンバン連鎖して解けるヤツだ。
で、重要なのはこの陰湿なプレイヤーだよ。この陰湿なプレイの傾向がアレもソ
レも紐解くんだ。俺がハッキングを確信したある出来事も同じ陰湿な流れを汲ん
でいた。とにかく、おちょくりたいバカにしたい性格のようです。ただハッキングを
確信したそれに関しては無理矢理だった。俺のふとした思い付きの行動で見抜
かれてるショックと酷い屈辱を受けたんだろう。だから無理矢理で強引なおちょく
りを始めたんだ。毎度の様に代役に言うテイでな。リーマンが傘で何となく素振り
をしてたらプロの投げた球が偶然当たってホームランになったみたいな。勝手に
悔しがったおかげで誰が投げたのか分かったっていう。そしてマッチングはこれ
と全く同系列の流れを汲んでるんです。奇跡的偶然の基に同系列の流れ。
想像と推理だけで犯人と出来る事が分かった。この犯人、ハッキングスキルが5
だとすれば、それ以外の全てが-5みたいな奴だ。
他にも何かある気がするが忘れた。
□
■
2024年 09月23日 月曜日
▲
▼
■
2024年 09月24日 火曜日
▲
▼
□15:18:52
△
▽
Ν
(2024/09/24)
キチガイ陰謀論記 2024年09月24日15時19分
何度も言うがインプレゾンビはソレの風評業が拡散し刷り込んだ言葉だ。
恐らく発端は幼稚王の幼稚心によるくだらねえトレンド取りが見抜かれたため。
その頃にそんな言葉はなかったしな。ちなみに一貫した特長として分かりやす
い盾を用い矛先をそっちに向ける手を使ってるな。計画的に行われたくだらねえ
トレンド取りの時も矛先を有名大手に向けた。その有名大手はソレと関係がある
にも関わらず度々避雷針として利用されている事からまぁ表向き仲間のテイで
繋がって裏で盾として利用してるんだろう。俺の考えるソレの正体はその有名大
手のネット版を狙ったポスト大手みたいなもんだ。だが企業に属している故に
その有名大手とは根本的に違う性質のためステルスに徹する他ない。ちなみに
殊更に分かりやすい盾を必死に掲げる傾向を考えるとやはり世界的ビッグイベ
ントのアレは盾だと考えられる。ちなみに突然見かけるようになった妙な流行言
葉のほとんどはソレの風評業が刷り込んでいるものだ。説明屋が飛んできて
こどおじは女子高生から流行り出したと説明こいてたのは爆笑した。バズるは
バズマーケティングを担う会社がバレてから一年から二年後に急にみんな言い
始めた。流行り言葉をみんなに使わせるのはこのネット時代において死ぬほど
簡単なんだ。まあソレのその場はその実験みたいな事を散々してたし、間違い
なく簡単だと大衆を見下している事だろう。透明人間はその能力によって神に
でもなったかのように驕り高ぶるが、ただ透明なだけ、そして大衆は認知もせず
信じもしないだけで、ただの汚い卑怯なゴミ野郎だ。映画「スノーデン」やってた
がやっぱり面白かったな。今朝一ヵ月ぶりに攻撃あったが雑用中で気付かなか
った。ただ今回は今までと違ってipadのwifiが潰されて新手か?と苛立ったが、
切り直して回復したから良しとする。しかし漫画投稿前日に久し振りの攻撃って
何か記憶あるわ。嫌がらせが仕事らしいから働いてるつもりらしい。wifi潰れて
も漫画を転送する方法はあるから問題ないが手間だしキレるところだったぜ!
異常、ゴラムだった。 □15:54:08
■
2024年 10月29日 火曜日
▲
▼
□15:15:59
△
▽
Ν
(2024/10/29)
キチガイ陰謀論記 2024年10月29日15時16分
鉄は熱いうちに打てだが熱いうちにしか打ちたくならない。
メモして明日にしようとすると冷めて打つ気にならなくなる。せっかく熱くなったか
ら打たなければきっと見逃すだろう。成金坊主の事など完全に忘れていた様に。
ここは一ヵ月以上書いてなかった。熱くなる事がなかったから。
わざわざ今日だけのためにページを作る気にはならないから9月のページに追
記する。
何となく見ていたらあるタイトルが目に付いた。その成金坊主は曰くつきのソレの
家族らしいがそんな事すっかり忘れていた。俺がそいつに注目したのはソレとの
関係性なだけで元々ロクに知らないし騒がれるブログも見た事無くどうでもいい
存在だった。今までも目に付く事はあったが引っ掛かる事はなかった。だが今朝
か昨日か?何となくタイトルが引っ掛かった。何となくだ。俺は自分で言うのも何
だが変に直感が冴えてる気がする。何かそのタイトルが気になった。そのタイト
ルから内なる怒りを感じた。そういうのは勝手な思い込みなんだろうが気になっ
ている内に脳が教えてくれた。思い出せない役者の名前が唐突に思い出すのは
脳が勝手に探してるんだ。言うなれば脳内AIだ。むしろ脳はAIで意識がおまけ
で付いてるようなもんだ。書いて良かった、この発想が浮かんだだけでも書く意
味があった。ともかく役者の名前を思い出すように脳が思い当たる内容を意識に
届けてきた。俺は23日(24日)の日記で格差の広がりを抑える案としてランク制の
話を書いた。詐欺、土地転がし、金転がしみたいに人の役に立たないが集金は
立派な連中が上級層として上級医療を受けられるなんて人間社会において明ら
かに損失だろう?って。すっかり忘れてたが成金坊主は金転がしの人だったな。
元々は違うがいつのまにか金転がししかない人みたいになってるから俺は興味
が無くなった。元々はソレに属する社員疑惑で興味持っただけだし。やってる事
を考えればソレに属する風評業だから違和感もなかった。俺は見た事ないが
ソレのその場でやたら騒がれていて(まぁ宣伝かな?)一人でやれる物量じゃな
いと突っ込まれていたのを憶えてる。そりゃ風評業だから一人な訳ないだろうし
表に出てくる奴はマスコットキャラじゃないか?と疑っていた。ソレの風評業は
悪事を働く時に架空のキャラを作ってそいつがやってると誘導するのが定番だ
ったから、妙に表に出てくる奴はどうしてもそういう目で見てしまう。何でそれを
確信できたか?物凄い勢いでこれ見よがしに悪事を働く人間に俺の情報を被せ
続けたからだ。統失かな?当然最初は偶然を考慮した、これでもかってぐらい
偶然を意識した。だがそいつはあまりに荒唐無稽なキャラだった。無理に俺の
情報を被せて行くから荒唐無稽になるんだ。単純にシンプルに矛盾を多く抱えて
いた。ただその矛盾を問う匿名の俺は延々、統失だと言われた。何が統失だ?
俺は矛盾を問うてるだけで、「俺を特定し俺の情報を被せてる!」なんて一言も
言ってない。何が統失なんだ?何を持って統失だと思った?俺が言ってないの
にまるでそれに対応してるような発言だ。匿名の俺に対し延々と統失呼ばわりし
たそいつの頭の中には「俺を特定し俺の情報を被せてる?」という俺の心の声が
あったんじゃないか?ひたすら統失だと言い続けた理由はそれしかないだろ。
どれだけ矛縦があったか指摘しないと分かってもらえないかもしれないが・・・
矛縦?おっと漢字の変換を間違えた!そんなワケあるかよ。変換に出て来ない
漢字に間違えようがない、まあ一回だけなら理解のしようもある、だが間違える
度に複数の人間に入れ替わり立ち代わりバカにされるのに、なぜ変換する時に
注意しない?なぜ変換で出て来ない時点で間違ってると気付かない?
小学生だってわざと間違えてると気付くだろう。だが入れ替わり立ち代わり漢字
の間違いを指摘する連中は決して、わざと間違えてる?と疑問に思わない。
何十回繰り返しても決められた台本のように。これが矛盾だ。
ボケ役とツッコミ役、二つの役の方向が一致している。全部一人の頭の芝居だ。
俺の日記で金転がしを否定されて成金坊主が怒った?って思うのは完全に自
意識過剰と言われるところだ。だがその成金坊主はソレの社員を疑われた時に
ソレ自らがわざわざ出てきて「社員ではないけど家族です」みたいな歯切れ悪い
否定をしていた。ソレの正体が俺の調べ通り風評工作組織なら、ネットの辺境に
あるこの穴蔵を覗いてる。誰よりも。そいつは匿名の俺にファンだと言い、俺の
母親の名前まで言ってきた。母親の名前なんて個人情報で登録する事もない。
偶然か?誰にも言ってない俺の誕生日も盛大に祝った。せめて完全に接点ない
架空の人物の誕生日だったら良かったのにな?俺の担当が逮捕されて(辞めた
?)事を編集部の誰も俺には伝えてない、俺は何で知ったか?奇跡的に偶然
その記事を見たと思い込んでた。十年前後も見てなかったそのニュースサイトを
その時偶然なぜか開いて見たとずっと思い込んでた。虫の知らせだと。2011年
か2012年ぐらいだからな、俺がソレの正体を大して疑いもしてない頃だ。違和感
は沢山感じていたが正体を疑うほどではなかった。だからその時はきっかけを
重視せず忘れてたんだ。ふと思い出したんだよ、全く関係ないその場で話題に
してたから気になって調べたんだ。奇跡的偶然でも虫の知らせでもない、俺の
見てる前で話題にしたから俺は調べたんだ。ご丁寧に担当作品の最初に俺の
漫画が書かれてたからね、うわ!マジか!って。俺の漫画が最初の担当だった
?よくよく考えりゃそこも不自然だな。その担当さんから連絡は来なくなり編集部
の年賀状からも名前が消えた。漫画関係ないその場で、凄い情報網だよな?
俺は最後に残った唯一の編集部との繋がりを失った。おかげで時間ができて
ソレの正体を知るに到った。俺の推理が正しければ2004年の時点で特定されて
た。最初からそういう場だったって訳だ。カッコよく言ってやると諜報工作組織っ
てワケだ。その成り立ち、目的、原動力。共産主義への異常な嫌悪、そんなに金
が好きなのか?その出所も理由も繋がるソコだ。成金坊主のブログで分かる。
ちょっと前からツイッターが改悪された。
おすすめが酷い有様になった。おすすめ動画がエロばっかりだ、中途半端な
少年誌向けアダルトサイトか?って思うほどだ。何でアダルトサイト見ないで
ツイッターで求めるのかさっぱり分からん。ツイッターでそれ系をフォローしてる
訳でもないし見てもないのにどうしてオススメ動画がそればかりになる?それし
か動画はないんだろうか?って。まぁ脱線だが、ツイッターの改悪で今まで目に
しなかった存在が目に入るようになった。成金坊主の金転がしなんてどうでも
良かったが、そのツイートが目に入って熱くなったんだ。まぁおかげでやっぱ
関係あるんだなと察するに到る訳だが、やっぱり風評業のバズマーケティング
だった?と。俺はパクリが嫌いだ。リスペクトがあればいいが大抵はリスペクト
があるどころか逆に貶めたりマウント取ってくる。何故だろう?事実リスペクトが
無いからだ。俺は超人キンタマンに笑い転げ憧れあんな漫画描きたいという
思いと、ただの真似になってる嫌悪の繰り返しで絵が上手くなった。プロとして
上手いと言う気はないが。俺は立石慶太先生をリスペクトしてる。名前違うかもし
れないけど。ゲームに出会う前の俺を満たしたのは超人キンタマンだ。だがもし
キンタマンを丸パクリして連載を奪った挙句あいつの漫画はつまらないとほざく
奴がいたら俺は心から軽蔑する。パクりなしでお前に何が出来んだこの野郎!
って。どんなにそいつの漫画がキンタマンを超えて実力あって面白かろうとも
そいつはゴミだし世界中が評価しても俺は絶対に評価しない。この前日記で
書いたのはそういう思いだ。乗っ取るだけのゴミが牛耳る世界であってはならな
いってな。その乗っ取るゴミが一生懸命金注いでるのがゴミ以下の糞野郎だ。
ゴミ以下の糞野郎には人をリスペクトする機能がない。パクったのは最初から
潰そうって意図があったからだ。だからリスペクトがない。憧れて真似する本能
じゃなく、ただの強盗だ。金が欲しいだけだ。だから売れてる物に食いついて
乗っ取ろうとしているだけ、そして糞みてえな建前をもっともらしく語って刷り込み
ながら裏を返すと徹底してパクリ元をディスってるだけっていう。そりゃそうだ
最初から潰す目的でパクってんだから。そんなゴミが牛耳ったらどうなる?
次は何をパクるのかな?パクり元を食い潰したゴミに何が出来るんだよ。
パクリ元を潰して傘下にして作らせればいい、だよな?
上に乗っかってるゴミ要らねえじゃん。
上に乗っかって、より必要ないタチ悪いゴミに金注ぐゴミ、要らないだろ?
何の礎もねえ癖に買収した途端業界のパイオニア面してどんだけ腐らせた?
装いばっか立派にしやがってよ糞野郎が。
欺く者が牛耳る社会は欠陥だ。
長い目で見れば間違いは正解に導く礎だ。
間違いによって欠陥が浮き彫りになり正解に導かれる。
これは全て必然的流れだ。
ゴミ野郎は勝ち逃げする。金にまみれながら後悔する事もなく自問自答する事
もなく笑いながら死ぬ。だが死ぬのは負けかもしれないから300を真似して言え
ば、永遠に生きるしかないな。既に金持ってるだろうに満足できないのなら何が
勝ちなのか分かったもんじゃないが。
正義は勝つは嘘だ、とか、どんな手を使ってでも勝てばいいとか、そういう持論
を支柱に生きてきたからこそゴミ野郎になるんだろうし実際勝ち逃げするだろう。
ジャニーだって勝ち逃げなんだろう?生きてるうちに裁けなかった。勝ち逃げし
たぞー!って思いながら死んだのかな?勝った!って。
悪が勝ち逃げし悔しい思いをするのが世の常かもしれない。だがそういう歴史を
繰り返しながら少しずつ良い方向に向かうのがこの生命だ。昔はもっと酷い事が
まかり通っていた訳だし。正しい事を求める本能はその長い目で見て良い方向
に向かうためにあるんだろう。ゴミ野郎だってそれが正しいと思ってゴミになって
いる訳だ。勝ち逃げするのは分かってる。そんなのどうだっていいんだ。
価値観や認識の違いってやつだ。
□
■
2024年 11月02日 土曜日
▲
▼
□XX:XX:XX
△
▽
Ν
(2024/11/02)
キチガイ陰謀論記 2024年11月02日時分
きっかけある時に書いておかないとな。
最初から根深く存在していた風評業、それは表向き堂々と名の知れた広告屋と
は全然違う。名の知れた広告屋は当然ながらあらゆる企業と仕事をする、どこ
かに偏って偏向するというのは性質上難しい(ないとは言わないが)。だが、隠れ
るようにその業務を目立たなくしているところは違う。そいつは出来るだけ表沙汰
にしておらずつまり本質が違う。明白に広告を請け負う広告屋とは真逆で口実と
して広告を請け負っているようなものだ。実は広告屋だったんです、と。誰も知ら
ないのも当然で隠している。根深いんだよ。本当は特定企業に属している風評
業だ。その由来が企業から直接なのか企業と密接な政治系からなのかまでは
知りようがないが確実に金の源泉がソコなのは間違いないだろう。風評業は世
間から金を稼いでいる訳ではないから。で、シンプルな推論だが、ネットで風評
を操作しようという ゴミみてえな仕事 それを考えれば分かる。特定の場所だけ
でそれを行っても効果的では無い。完全に他社の物であれば暴れるのはリスク
が伴うが、実は自社関連を隠したものであればやりたい放題だ。例えばアクセス
履歴を調べるだけでも意味がある。表向き真っ当に装う意味があるワケ。当然
ながら風評業だからできる限り手を広げてないと意味が無い。例えば反政府軍
の集会があるとするだろう?政府の風評業が許すと思うか?その存在を徹底し
て目立たぬよう振舞ってきた風評業、許す訳が無い。むしろ最初から動いてる。
大衆が独自で反政府組織を立ち上げないように誰よりも早く率先して反政府組
織を立ち上げる、そういう糞の塊みてえな真似をする業者なんだ。そうする事で
反政府組織は最初から政府に掌握されたものとなる。勿論バラさない。どこぞ
のハッカーみたいに身代金要求して存在を誇示するのではなく、素性を隠して
水面下から情報を覗き見る。あるいは味方のテイで積極的に情報をバラまきな
がら気付かれないようチクチクネガティブな情報を刷り込んでいく。味方のテイ
で現れるってのが定番だ。俺は最初からすぐ気付いていたが案の定な結果を
何度も見た。味方のテイで擦り寄って荒唐無稽な主張に誘導しようとしていた。
そこまで誘導してから掌を返し、全てを間違いだ!と印象付けるためにな。俺は
疑いを示さず、かと言って乗る訳でもなくアホの動向を窺ってた。案の定だった。
昔から違和感しかなかった。味方のテイだが決定的なところで歯切れが悪い、
簡単に言うと踏み絵を踏めない。歯を食いしばって踏めばいいのに誤魔化す。
俺はその歴史を見てきたからいかに仲間のテイで現れるかを知っている。
相手の悪行がバレた途端にわざわざその悪行を自ら行う味方とかな。
ぶっちゃけ敵より味方面で現れる事の方が圧倒的に多いレベルだ。それも大抵
セットで刷り込むと考えていい。得体の知れぬ味方、そいつを知ったテイで信用
して見せるサクラ役。常套手段なんだわ。昨日起こってなかった事が突然起こ
る。みんな知ったテイで話してるから「そんな事があったんだぁ」って思い込んで
しまう。まるで教科書から学んだ心理学をマニュアルのように利用しまくってる。
俺は風評業の手をリストアップして漫画に描けるほど見せられたと言っていい。
最終的に描くべきだろうな。少しでもこのゴミに汚されない未来のために。
本当に根深いから。世界的イベントが私物化されたのも伊達じゃない。
偶然で起こる事じゃあない。偶然起こる誤植の数々とかな。全て偏る奇跡だ。
ちなみにちょっと騒いでるあれは十中八九、特殊契約です。下の性能で問題
ないのに何でそっちは問題起きる。起こさせてるのは既にバレてんだろ糞が。
まあ死ぬほどの巨額が絡む案件だもの。騒いでるので確定。騒ぐまでがセット。
騒ぐところに風評業あり、バズマーケティングを謳う業者はバズるなんて言葉が
バズる何年も前から実在しネットで暗躍してた。
みんな知らないし知ろうとしない。マジックショーを楽しみたい客だからな。
□
■
2024年 11月05日 火曜日
▲
▼
■
2024年 11月06日 水曜日
▲
▼
□XX:XX:XX
△
▽
Ν
(2024/11/06)
キチガイ陰謀論記 2024年11月06日時分
俺がソレの裏事情を知り始めたのは2014年からだ。もたらされた情報を見て、
ソレ自体が関わってんだ?と驚いたのが始まりだ。俺以外に沢山の人間が見て
いた筈なのにもはや誰一人語る者はいない。記憶にすら留めてないレベルだ。
まるで財務省のようだな。トレンドにやっと上がったと思ったらまさかの関係ない
話題。その名が出るとしても関係ない話題だと予想して書いた通りだったが、本
当にそうなるとは思ってなかった。確かテレ朝が財務省の言葉として税制改正
103万円の壁は無理だのなんだの、全く分からないがこれだけは分かる、財務
省は政治家に注文つけるぐらい偉いって事。上の立場だ。じゃあ政治家ってな
んだよ?いらねえじゃん。そもそも財務省が一番言うべき事は疑惑に関してだろ
うがボケが。これが実態です。森永氏が命を懸けた告発、トレンドには上がらな
い。当然メディアとベッタリだし風評業も付いて来るってヤツだ。森永氏で上がる
記事と言えば闘病の食事の話。俺達はこの情報社会の欺瞞を知らないといけな
い。インプレゾンビは話題なってほしくない話題の時に活躍する。ソレがその場
でやってた事と一緒だ。今になって思い返せば思い返すほどソレが間違いなく
風評操作の場として静かにバレぬよう活動していたのが分かる。具体的にどうい
う事をしていたか上げる事ができる。基本的にやっていた事、特別な事態に仕掛
けた事、ソレはただの一般人がやってるように思わせてるが特別な件など一般
人には出来ない事で分かった。それらの記憶と2014年にもたらされた公的な情
報、そして調べた事、起こった事がその存在と仕事を確定的に裏付けた。存在し
ている以上、今も仕事をしている。勿論何でも自由に出来るというものではない、
本当に話題になってる事など不自然に下げる事も出来ない。消す事は出来ず
手があると言えば炎上させる事だけだ。押すであれ引くであれ不自然な動きは
分かる。なぜ興味を持つのか分からない様な奴が必ず現れたり。味方のテイで
現れるが期待するものが不自然だったり。なんでそれを期待するんだ?と疑問
だったが、引っくり返して見ればスポンサーの宣伝だと気付いて笑ってしまった。
その徹底ぶりに呆れたものだ。だがその場が最初から工作を目的とした場だと
考えれば納得なんだ。その派生から繋がる全てに癖がある。関係者にハッカー
がいるのにそれは騒がれずハッカーの被害は騒がれる。大変だ大変だと大騒ぎ
した結果のオチが似ていたり。俺が見た限りで言えば本当の狙いは常に隠して
いる。その狙いを悟らせぬよう誘導する声が飛び交う。矛盾が答えを示した。悪
意や脅迫ならもっと様々な手があるのに何故か致命傷には程遠い手に留める。
それはまさにソレのその場を中心に起こる拡散が目的だった。所謂広く知られる
目的ではない。言葉の内容ではなくその言葉を拡散する動機に目的がある。
20年分の記憶が答えを示す。2014年は謎の一端がほどけた始まりだった。
一昨日夜から「ダークナイトライジング」を観始めた。三回目だが、どんでん返し
を完全に忘れてた。二回目の時は何となく記憶にあって気付いたのに、三回目
で逆に忘れるとか…おかげで楽しめたが。それと、忘れていたと言うか全く意識
してなかった台詞に刺激を受けた。「刑事は偶然を信じない」だ。いい台詞だ。
本当にいい台詞だし救われる思いだ。偶然、たまたま?ソレのその場関係では
有り得ない偶然が多過ぎた。俺は刑事だ。ハリウッド刑事だよ。
リスペクトに関して俺の思いをぶちまけたのは日記だったか憶えてないが、
まるでその内容にムカついたかのようなツイートを、偶然したのか?オススメに
現れたのは偶然だろうがツイートの内容まで偶然とは思えない。リスペクトという
言葉を出したのも、その捻くれた使い方も、単独でするには不自然だ。俺の書い
た内容を知ったか、俺の代弁役を使ってワンクッションおいてのツイートだろう。
俺に直接言わずワンクッション置いて拡散する。そういう真似を散々していたソレ
のその場の家族だからな?だが俺の見てきた限りの推測だが、表に出てくるの
はマスコットだ。マスコットのテイであのツイートしたのは俺のよく知ってる奴だ。
それとも社員みんなそういう思考で染まっているのか?社員全員反省もしない
学習もしない幼稚で我が侭な王様思考なのか?
俺は何でそいつが社員だと意識してたのかすっかり忘れた。そいつが社員だと
ソレにとって都合が悪い話だったと思うが…都合が悪いなら俺を認識していた
だろう?俺を特定していたのは数多くの偶然から見て間違いない。俺は偶然を
信じないと言うよりむしろ常に偶然を考慮して来た。偶然かどうかの検証を常に
意識して来た。時に科学の様に偶然が発見を生む事もあった。思わぬ副産物。
俺はすっかりそいつへの興味を失っていたが、そいつを盾にする奴が継続的に
俺を意識していたとすれば、リスペクトの話がぶっ刺さるのも納得だ。
リスペクトの話で思いついた事がある。
才能があるなら結果的にそれで金を稼げるようになる可能性がある。だが、才能
がなかったら?そもそも才能以前に、「ただ金が欲しいだけ」だったら?金が欲し
いだけの人間はその道の探求に興味が無い。腕を磨こうなんて気は毛頭無い。
凄い作品を見てリスペクトする感情が湧かないのは当然だ。儲かってるかどうか
にセンサーが働く。そして儲かる者を見て努力もせず苦労もせずパクって乗っ
取ればいいと考える。リスペクトが無いのはそういう事だ。リスペクトなんてある
はずも無かった。
そしてリスペクトの話で逆ギレする。都合悪い本性バレを刺激するからだ。
糞みたいな屁理屈で更にリスペクトの無さを証明した。言葉の動機が示すんだ。
2014年からその存在を知り実在を知り、俺は義憤に駆られる度に色々調べた。
最初の頃に内部暴露があった事などを知った。同時に驚くほど誰も話題にして
こなかったのを知った。虚構の帝国に気付き始める最初の出来事だ。
内部暴露を知ったのは内部暴露から10年以上経ってからだ。
「誰も話題にしてないから事実ではないのだろう」 先入観が働いた。
だから俺は内部暴露を鵜呑みにはしてなかった。ただ確かめたかった、知りた
かったんだ。だが誰一人触れる事はなかった。川に置かれた岩を水が避けて
流れるように。俺はこう判断した「知らないから触れようがないんだ」と。だが
それは違った。その内部暴露をした関係者の実在に関しては一切触れずに、
陰謀論者Qアノンと同じだ!というレッテルを貼ってきたからだ。めちゃめちゃ
効いてたんだ。知らないから避けていたんじゃない。知ってたからQアノンを持ち
出したんだ。俺が初めてQアノンという言葉を知ったのはそれが最初だった。
今と違って誰も知らない時だからな。俺は当時アマプラで「特捜部Q」って映画を
観ていたんで、てっきりハッカーが「お前が何観てるか知ってるぞ」と当て付けて
きたのかと疑った。それを疑うに到る数多くの経験があったから疑ったのだ。
はいはいそういう事も出来るのね?と心の内にメモしておいた。もちろん可能性
としてな。だからQアノンなんてそいつが適当に作った言葉だろうと考えていた。
だが違ったようだ。事ある度にQアノンのレッテルを貼ってきた。それは内部関係
者の暴露に被せるように貼られた。気付くのは時間の問題だったな?要するに
ソレの暴露をした内部関係者の実在に関しては決して触れないが、
それを探る者に対し何としても陰謀論者の印象を植え付けようとしていたんだ。
そのために持ち出したアイコンがQアノンというワケだ。
やがてそのバカは内部関係者の実在に関して説明するのではなく
ソレには一切触れずに
Qアノンの実在を説明し始めた。読売の記事まで持ちだしてな。
笑っちゃったよ。おかげで俺は確信できたんだ。誰も内部関係者の実在に触れ
ないが、これは実在するな?と。おかげで理解できたんだ。
ちなみにその後からQアノンの話題がその場以外でも出る様になった。テレ朝
だっけ? 偶然にも昨日か財務省の代弁役を買って出たのは偶然かな?
俺はQアノンを信じない。
風評業の言葉に意味は無い。その言葉を発する動機に意味がある。
なぜ突拍子もない陰謀論をこれ見よがしに掲げ続けるのか?本物じゃあない。
いかに陰謀論者かを印象付けようとしている。件のハッカーと同じだよ。
本物のハッカーは99%覗き見るだけだ。
「スノーデン」を観れば分かる。映画じゃん!と笑うかもしれないが、映画は難しく
ないしスノーデンが語った暴露は事実であり、俺が指摘したいのはその事象だ。
ハッキングし覗き見てる対象にいちいちハッキングしてるとお知らせしない。
わざわざ身代金要求するか?だが多くの一般大衆は見事にミスリードされた。
ハッカー=身代金要求。みんなそう思い込んだ。ハッカーは個人情報どころか
カメラも覗いてるし盗聴もしてる。その事は決して拡散しないだけでな。
存在を明かした目的は断じて身代金要求じゃない。ソレに関するハッカーはな。
ソレに関するハッカーはスキルであって仕事は別にある。金に困ってない。
ちなみにQアノンとはQの陰謀論を信じる集団の事を言うらしい。
俺は内部関係者の暴露が本当かどうか探っているだけでQアノンのレッテルを
貼られた。ひたすらQアノンの説明がなされた。
要するに(そいつは決して触れないが)暴露をしたソレの内部関係者をQと同じ
陰謀論者だと言いたかった訳だ。そして信じる俺を(実際は問うてるのだが)Qを
信じるQアノンと同じだと思わせたくて、ひたすらQアノンのレッテルを貼ってきた
訳だ。単純に暴露をした内部関係者に触れて否定すれば済む話じゃないか?
何故そうまでして内部関係者に関して徹底的触れないよう立ち回った?
問うてるのは俺しか居ないのにQアノンに例えるのは不適切だと思わないか?
俺しか探ってないんだ。なぜ俺自身がその内部関係者だと疑わなかった?
俺をその暴露した内部関係者自身だと疑わずになぜ適切でないQアノンに結び
付けようとした?
目的で動いているから不適切だと気付かないんだ。
俺がハリウッド刑事だと気付くべきだったな?
俺はずっと真実を知りたかった、それだけだ。山ほど湧く疑問に対して様々な
推理が浮かんだ。最初から一つに絞っていた訳じゃない。真実を知りたいから
こそ一つに絞ったりしない。
□
■
2024年 11月07日 木曜日
▲
▼
□XX:XX:XX
△
▽
Ν
(2024/11/07)
ハリウッド刑事 記 2024年11月07日時分
朝、ガキみてえなツイートがオススメにあって目に付いた。15時間前のツイート
だった。
何でソコの帝王といい立場弁えないツイートするんだろうな?
その思いを書き留めながら日記を書いていたらネット回線潰された。
アメリカ北朝鮮がグルだってネタ書いてたから怒った?それともメモに怒った?
やっぱりまたしても偶然なのかぁ?
そんな事はどうだっていい、これ以上書きようもないしな。
つーか分かったんだ、確信を持ったと言うべきか。
信者も偽装だ
何で信者の関心事に関係ねえソコが付いて来るんだ?
俺は昨日話題を見てて思った。何で関係ねえその名をいちいち出す奴がいる?
って。実は昨日そんなおかしな連中を見て思いを馳せて書いた箇所がこれだ
「なぜ興味を持つのか分からない様な奴が必ず現れたり。味方のテイで現れる
が期待するものが不自然だったり。なんでそれを期待するんだ?」
関係ねえ名をわざわざ出す。何で頭にそれが湧く?それが信者だって?
AKBをディスりながらでしかジャニーズを語れない奴がジャニオタだと?
そしてこれが重要だが、何でお前いつも必ず被害者側やねん
お前を被害者にしてくれるのが信者だ。お前にとって都合がいい信者なんだよ。
関係ねえのに何で必ず名前を出すのか不思議だった。信者なら他なんてどう
だっていいだろうに、何でいつも話題に出す?何で辟易しないんだ?
何でツラも見たくないってならないんだ?何でわざわざ火種を起こすんだ?
お前なんか全く意識してないのにその「信者」のせいで話題に出てくる。
誰も知らない時代になっても信者がわざわざお前の名を出すんだろうな。
いったいそいつは何の信者だと言うんだ?
最近、鳩を飛ばすって言うよな?誰が飛ばしてるんだ?誰もそれを考えない。
だから勝手に飛んで火をつける放火魔を鳩だと言う。そんな鳥はいねえよ。
被害側気取るには火をつける役が必要だもんなあカス野郎が
被害ぶるためにどうしても対立が必要ってわけだ
だからてめえはその争う場をひたすら維持管理してた
虚構の対立、自作自演の帝国
平和を求めた案に何故か信者が揃いも揃って奇妙な主張で抵抗し潰した。
何故ソレのその場には行動矛盾を起こす信者しかいないんだ?
本当に信者なのか?
あれはメッキが剥がれた瞬間だった
戦争マーケティングをぶち上げたのがお前のボスなんじゃないのか?
締りが悪いから性能論でも書くか。
性能至上主義を謳いながらPC高いとほざく輩が本当に腹立たしい。
俺は高校の時バイトしてローンで40万するPCを買った。時給600円とかそんな
時代にな。一応安定した収入が見込めるようになった時に最初に買ったのは
50万するPCだった。欲しかったらそれぐらいするだろ?俺でさえしたんだ。
エセ性能至上主義が。ちなみに俺は性能至上主義者じゃない。40万も50万も
二番目ぐらいのモデルだった。欲しかったから買った。それだけだ。買わないの
はそこまで欲しくないからだ。
腐ってる奴はソレのその場で大量生産されてる。腐りきった成りすまし。
内部暴露した人間の話を信じるならば当然だ、ソレが意図的に製造してるんだ
から。納得しかない。いきなり窓ガラス全部割れた地下鉄が走り始めるなんて
有り得ないだろ?ゴッサムシティじゃあるまいし。指摘通りの意図が存在してた。
1110
21:47:51
今まで見る機会がなかったから気にもしなかったし、これからも自発的に見る事
はないが、こうやって流れてくるの見るともう全く隠す気ないのにビックリするわ。
普通にネガキャン業者なんだろうね。ターゲット特定してるし、そういうキャラ作っ
て仕方ないみたいな設定なんだろ?ソレそのもののやり口だわな。キャラ作っ
て言論統制を自然に見せかけてた。特許ゴロな?よく言ったわ。特許ゴロっての
はてめえじゃ何もしないで特許で金だけ得る汚い仕事を言うんだぞ?ゴミ野郎。
だから特許庁はある意味特許ゴロだと書いた。なんで特許が必要が分かるか?
バカ。てめえで何も生み出さないゴミがヒット商品パクって、しかもただパクるだ
けじゃあなくてめえみてえな汚い風評カス使って悪い印象すら植え付ける。そこ
に反吐が出るんだバカ野郎が。そういうドブより臭いゴミが何としても相手を潰し
ててめえの支配下におくのが悲願だ。そうしないとてめえに流れる臭い金に安
心できないんだよな?お前の様な腐りきった糞から守るために特許が必要な訳
だ。お前みたいなカスが居なくて誠意持って商売に向き合う連中しか居なければ
特許なんて本当は必要ないんだよ。てめのせいで特許が必要になりその特許
取得を叩く、分かりやすい心理だな。そもそもただ売りたくてパクるその他と違い
てめえのところは戦争意識でパクって被せ名前出させて話題にして乗っ取って
潰そうってやり口だ。その風評操作に必要なのがてめえの家族であるソレのそ
の場だよ。思った通り最初からそういう目的で作ったと考えるのが妥当だろ?
言い訳は昔から用意されてた「炎上で閲覧稼ぐためだ!」馬鹿の一つ覚えだな。
刑事は犯人の言う事は信じない、だ。当り前の事だが。
ツイッターのおすすめ仕様が変わらない限り俺は思った指摘をし続ける。見たら
こうなるから見たくないんだ。不愉快な物は見ない。俺がツイッターやらない理
由でもある。ここを見るのは自分の意志だからな。そう考えるとやはり風評業の
ソレのその場の問題も分かりやすい。これは認識しなければならない問題だ。
1111
10:21:25
ついでに書いておくか。昨日のホムペ更新後、00時54分。リロードが重くなり
まさか!?と思ったらネット切断。流石にこのペースで攻撃は明らかに感情的に
なったものだろう!これは確定だろ!と思ったらすぐに回復した。
僕がわざと強い言葉を使う理由が悟られちゃった?一瞬とは言え落ちる事なん
てないからねえ。しかもこの、ヒットした!と思ったタイミングで肩透かしくらうのも
二度目か三度目だな?四度目の可能性もある。最初の頃は気のせいで片付け
てしまうから忘れてる気がするんだ。
□
■
2024年 11月20日 水曜日
▲
▼
□00:16:45
△
▽
Ν
(2024/11/20)
ハリウッド刑事 記 2024年11月20日時分
ソレが最初から繋がっていた風評業とソコは取引関係にあった。それはその風
評業の公式で明示されていたんだ。そしてソレがアレのアレの根底に関わって
いる。つまりソコが一番隠れた後ろ盾としてアレのアレは思惑を持って作られた
と俺は見る。裏付けもあって、14年前に見たその不自然は普通にはないものだ
ったし動機も狙いもシンプルだ。そしてソレのその場のハッカー。
しかしまるで今まで関わりなかったテイの見解は本当に物知らずで笑えるね。
まぁそれらの情報を知る機会なければ仕方ないんだけども。
少なくとも、ハッカーの源泉はやっぱりソコなんだなって手応えだわ。
ほんまあんな陳腐な茶番に違和感をおぼえないって・・・
あ、思い出した。今まで関わり無かったテイも無理があるな。興味あり過ぎだも
の。更に重要な物にわざわざそれを目的とした機能をつけ売りにならない売りを
押してた。それほどその機能を重視していたって事だよ!こんな事も分からない
インフルエンサーで牛耳られているから仕方ないかあ
ほんと徹底して今まで一切関わり無かったと思わせる刷り込みが面白いな。
おかしいな?連合はかなり知られているはずなのに。
世界的ビッグイベントを私物化したのに何故その魅力的なはずのコンテンツを
使わなかったのか。全てを羅列すれば全ての根源はソコにある、としか思えな
いだろう。
結果で全て示される。
まあ全て見抜いた通りだろう。あの大騒ぎをしてひたすら情報を刷り込んでいた
輩が今何を騒いでいるかで分かる。ここまで計画的な犯行だったんだ。あれも
これも源泉は絞られた。
1121
影響を与える。作用反作用。対象の傾向。全てが参考になる。
単に自分の手柄にしたいのか、横取りして見せて煽りたいのか、そういう行動
全てが理解できる。ただでさえ重い腰を上げるにはいい作用反作用だ。
本当に対極で対照だ。同じ事を言うとしても動機が違う。俺には矛盾がない。
俺にはその話を思いつくに至る24年に及ぶ流れがある。本当にお前が話すべき
事はそんな事じゃあないだろうに。だが欺瞞の王であればこそ、だな。本当に話
すべき事を話し始める理由が欺瞞の王にはない。全て必然的化学現象だ。
俺はその流れを全て明かす事で全てを活かす意味を示す事が出来る。
これは全て運命付けられた流れとすら思える。
俺の指摘が間違っていれば、全て俺の誇大妄想なら、偶然はここまで起こらな
い。俺の指摘通りなら欺瞞の面々は当然ここを覗いている訳で影響を受ける。
作用反作用が起こる。つまり欺瞞の面々の行動は逆説的に俺の指摘の正しさ
を証明する。ソレの正体も推測通り正しいという事だ。
そして一人では不可能なそのポジション。影に隠れる後ろ盾が居る。そいつの
替え玉みたいなもんだ。それとも後ろの存在など居ないと?全て自分がやりまし
ただと?それでもいいけど。だが欺瞞の王に据えられた偶像ではなく欺瞞の王
そのものだと言うのなら、間違った推理には乗っかる筈では?
俺は無法者を帝国の自演だと疑った。根拠がいくつもあったから疑ったのだ。
暴露された確かな情報、自演を疑ってもいい位置情報、自演であればこそ納得
できる帝国の動きと対応、そして別口の暴露。疑いに対し無法者は激しく怒り、
常に一貫して否定だった。帝国を荒らす無法者の癖に何故か帝国政府に疑い
が向くのを嫌がった。その動きが怪しまれると、これ見よがしに帝国政府を攻撃
して見せた。それで止めておけば良かったのにその攻撃を俺の仕業に仕立て上
げようとした。つまり「帝国政府を疑う者が無法者だった!」と摩り替えようとした
訳だ。宝石が盗まれたのは自作自演だと刑事は疑った、すると犯人から盗んだ
のは刑事だとする投書が投稿される。黙っていれば宝石商が疑われていたのに
なぜ犯人はわざわざ派手なアクションを起こさずにいられなかったのか?ゲラ
ゲラ笑って高みの見物してれば良かったじゃあないか?
俺は本当にこの手の嘘吐きが理解できないんだ。第三者は騙せても刑事には
嘘吐きがバレる。まあそれぐらい第三者を騙す意図で生まれたって事だろう。
それが通常営業って訳だ。
何にせよそれら全ても終着に向けた材料だ。
俺は部外者が良かった。映画を観るように部外者でありたかったと心から思う。
めんどくさ過ぎる。
□
■=カレンダーへ □=その日の先頭に ▼=最新/翌日 ▲=前日
newAttack
← ■ →
□
□
■ 2021年 01月日 曜日
▼
△
■ 2021年 01月日 曜日
▼
△