new0tweet
※このページは改めて下から上に積まれていきます。
2019年10月31日 木曜日 ← ▽ →
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆ
分不相応な文明の利器を手にした場合の成功例を見せたい。 >23:50:24
年末に言う事ではないが。 >23:48:11
もし買えるなら飛躍の年にしたい。 >23:47:51
夢だったので。 >23:46:46
寝ながら漫画描けたらなぁと言うのは現役時代からの >23:45:58
夢のようだ。と言うと大袈裟だが。 >23:45:16
つまり全て寝ながら更新出来る様になるかもしれない、と >23:44:33
iPadならそれだけで漫画まで更新できるんじゃないかと。 >23:43:49
iPadまで買うプランも考えてしまっている。。。 >23:42:55
スマホは出来るだけ安く抑えて >23:41:55
良からぬ考えではないですが、 >23:41:28
かたじけない、かたじけなさ過ぎる… >23:40:47
僕はローンをお願いしようかと考えていたんですけどね。 >23:40:20
まさかの黙って一方的に気前よくドーンとだったので、 >23:39:41
相成りました。 >23:37:51
と言う事で、遅ればせながらスマホデビューする事に >23:37:25
必ず返せるようにしたいと思います。 >23:36:33
完全に余裕で買えるぐらい投入してもらったんで >23:36:00
期待に応えられるよう、と言うのも違うか >23:35:13
いい加減頑張れという無言の圧力、圧力ではないか >23:33:16
返せとか貸してとかそういう話はしてないんですけどね >23:31:47
来年夏に働いて返すのだ。 >23:29:24
借りです。これは労働シーンのための前借り。 >23:28:44
この歳で親の金で買って貰うとか絶対に言えない。 >23:27:40
少しでも節約すると言うか、未来に使うべきだと。 >23:26:58
喪服を買うのを拒否、反対した成果ですよ >23:25:49
かもしれないと言うか、確定と言うか >23:24:56
私、スマホを手に出来るかもしれません。 >23:24:16
そう、分不相応な文明の利器を手にした場合の話を忘れてました。 >18:16:03
つづきましてー >18:15:28
ロマンはポランスキー監督に観させてもらいましょう。 >18:14:38
ロマンの無い話になってしまいました。 >18:14:04
やっと、星から独立出来た程度であろうと、計算できる訳です。 >18:13:17
現在、最も早熟な宇宙人でも、 >18:12:35
以上の科学的分析から考えるに、 >18:11:40
いささか心配です。 >18:09:57
ここからの科学・文明・環境発展の加速力が凄いのは分かりますが >18:09:28
残り40億年…本当に独立できるだろうか? >18:08:22
38億年かけた科学力がココですよ? >18:07:23
地球炎上まで残り40億年。 >18:06:40
生命誕生から言えば38億年 >18:06:04
地球誕生から現在の科学力を手にするまで46億年 >18:05:41
ずつきましてー >18:03:57
ロマンポランスキー監督によって2057年公開予定です。 >18:03:32
これが「アメリカンダークサイド」 >18:02:55
映画JFKを観る人が減る訳です。 >18:02:32
そういう印象を植え付ける事で、 >18:01:57
ゲヴィンコスナーの映画は糞映画 >18:01:34
当らない役ばかり掴まされたのです。 >18:01:09
しかしケヴィンは映画の中でJFKの秘密を暴露しようとしたせいで、 >18:00:32
「JFK」と言えばケヴィンコスナー、私が知る唯一の当り作品ですよ >17:59:30
それを暴露しようとしたJFKがね、アーッ >17:58:25
死人にクチナシですよ。 >17:56:28
あれはドッキリ番組だという事にしてね。 >17:55:45
しかも私の知る限りあれはスタンリーキューブリック製だと言う。 >17:55:13
一回しか月に降りてないんだから、私の知る限りで言えば >17:54:36
100億年でまだ衛星に住む事もできない科学力っすよ。 >17:53:52
早熟な宇宙人でも100億年ぐらいじゃないっすかね。勘で言って。 >17:52:42
まぁビッグバンから50億年では無理でしょう、何となく。 >17:51:37
到達できる科学力は最速でもせいぜいこの程度であろうと。 >17:50:30
つまりつまり、大雑把に見積もってもビッグバンから50億年で >17:49:35
そして、地球誕生から現代の科学力を手にするまで46億年 >17:48:30
どんな星であれ誕生まで数十億という時間はかかるだろうと、 >17:47:05
ビッグバンと同時に地球誕生が不可能な様に、 >17:45:27
ビッグバンから地球誕生まで92億年のタイムラグがある訳ですが >17:44:30
そんなに差はないだろう?と。 >17:43:00
結局、私達は始まりがビッグバンという「同時スタート」なのだから、 >17:42:37
大きく脱線しない様、話を戻します。 >17:41:44
もうそんな季節か… >17:40:57
いや〜もうすっかり暗くなってますねぇ >17:40:25
ちょっとウンコして来ます。 >17:14:08
時がかかった訳です。 >17:13:51
地球換算では、生命が現代の科学力を手にするまで46億年という >17:12:57
けれども、どんなに早くともそれなりに時間がかかるはずでしょう。 >17:11:12
地球より早く地球並みの環境が整った星は無い!とは言えない >17:10:31
不可能でしょう? >17:08:59
ビッグバンと同時に地球と同程度の環境が誕生するのは >17:08:31
ふーむ。 >17:06:33
生命誕生は38億年前 >17:05:37
地球誕生が46億年前 >17:05:07
宇宙誕生から138億年…あれ?思ったよりずっと前だった >17:03:42
ちょっと調べます。 >17:02:25
でも思ったんですよ。 >17:02:10
京都星人になってしまった。 >17:01:38
分からないんどすねぇ。 >17:01:02
分不相応な未熟な宇宙人が手にしてしまった場合は! >17:00:44
しかしその科学力を、 >17:00:02
地球を侵略する事はありません。 >16:59:11
星なんか要らないジャン状態ジャーン!なので、 >16:58:38
ハイテク宇宙船を創れる程の宇宙人自体は、 >16:57:37
侵略しに行くイメージですよ。 >16:56:40
ハイテク宇宙船で手頃な宇宙人の星を検索して、 >16:56:13
宇宙船を手にしてしまって、ヒトラーが、 >16:54:17
要は、ナチスヒトラーが間違ってスーパーハイテク宇宙人の >16:53:23
手にしてしまった場合、ですね。 >16:51:42
何らかの形で100年ぐらい前の人類レベルの別の宇宙人が、 >16:51:19
文明の利器を、 >16:49:54
地球まで飛んで来れるほどの科学力を持った宇宙人の >16:49:25
もしかして前に書いたかもしれませんが >16:48:26
宇宙人が侵略してくるただ一つの可能性、 >16:48:00
続編を匂わせておくというヤツです。 >16:47:19
映画のスタッフロール後のオマケ映像みたいな >16:46:37
あえて思わせ振りな形で区切りました。 >16:45:24
たった一点を除いて。 >7:06:20
あらゆる角度から見て宇宙人が侵略しに来る可能性は少ない >7:05:11
星なんか要らないジャーン!状態ジャーン! >7:04:05
即ち >7:03:25
他の知的生命の住む星なんかに辿りつけないでしょう。 >7:03:11
それが実現できるようでなければ、どっちにしろ >7:02:04
私達が目指すべき星からの独立。 >7:01:18
改めて思いました。侵略しに来る宇宙人はいない、と。 >7:00:32
そんな事を書きたいんじゃなかった。 >6:59:56
NHKの社員じゃなくて良かったぜ! >6:58:34
ヤバい事を書いているぜ >6:57:59
贅沢なキャンプファイヤーとして思い出に残しましょうや! >6:57:37
40億年後には地球ごと燃えちまう訳です。 >6:56:37
出来れば形として残しておきたいのは当然ですけども >6:55:49
何故ならば40億年後には全て燃えちまうのだから。 >6:54:34
残してあるかでしょう。 >6:53:59
大事なのはデータとして記録として出来るだけ詳細まで >6:53:43
沖縄で貴重な城が文化遺産?が燃えてしまったらしいです。 >6:52:33
■2019年 ↑ 10月31日 木曜日
そういう事なんだ >11:19:58
あまりにも違う光景だ… >11:19:41
完全に自分の好みで観た映画のお客様がご覧になってる作品と >11:18:56
後は全て★4以上。 >11:18:02
最低でも★3が一つ、次点で★3.5が二つ >11:17:36
軒並み★が高い気がする。 >11:16:55
この作品をご覧になったお客様がご覧になってる作品が >11:15:42
目の前に★4.5の作品が二つも並んでいる。
勉強になりました。 >11:11:27
因果関係、因果律みたいなものに期待しすぎたかもしれません。 >11:10:22
爆破マンは良かったんですけどね。いい話にしなくても良かった。 >10:55:01
後は一個ずつ★減らして4と言ったところでしょうか >10:52:28
セブンイレブンで★7+★★ >10:51:25
総括すると >10:51:02
結婚はそんなもんさ、と言いたいんでしょうね。 >10:49:54
その後、よく分からないうちに猛烈に仲直りしてて終わりっていう。 >10:49:08
そこまで変わるか?ってぐらいに。 >10:48:24
思いっきり別人になっちゃうんですよ。 >10:47:53
浮気を知った嫁が屋上で猛烈に浮気をして >10:47:25
大幅に脱線しました。 >10:45:16
おあとがよろしいようで。 >10:45:00
そもそもスパイダーマンの独り相撲だった訳です。 >10:44:33
するんですよね。確か。 >10:42:59
そういう観客の声を受けたのかキルスティンダンストは2で降板 >10:42:44
待ったなし!相撲だったら行司も言うところですよ。 >10:41:55
しかもスパイダーマンとのキッスはまともなキッスじゃないですから >10:40:53
事実上、主人公は全く噛んでない… >10:40:24
乱暴者→友達→スパイダーマン(キスのみ)→エリートマン(婚約) >10:39:29
つまり、主人公とは何も深い関係にならない間に、 >10:38:17
主人公だとは知らないんじゃなかったかな? >10:37:43
でもそれは、スパイダーマンと、であってですね、 >10:37:08
いいですかキルスティンダンストは確かに主人公とキッスをしました >10:36:30
お前が待てよだろと。 >10:35:28
そんで結婚式に主人公が「ちょっと待った!」じゃなかったかな? >10:35:11
そして婚約もしちゃうんだもん。 >10:34:23
そりゃそうでしょう、だってその男と同棲してるんだもん。 >10:34:02
で、別の男と帰るつもりだったんですよ!最初から! >10:33:13
舞台を観に来てねと呼んで置いて、その裏で別の男も呼んでたと >10:32:33
ダンスト待ち合わせしてたんですよ別の男と! >10:30:44
キルスティンダンストの前に別の男が! >10:30:16
で、舞台が終わった後に主人公到着するんだけど、 >10:29:27
キルスティンダンストも観に来てない彼にガッカリですよ。 >10:28:30
忙しい訳ですよ。ついでにドジでマヌケで遅刻しちゃうんですね。 >10:27:44
でもね主人公、実は裏の職業はスパイダーマンだから、 >10:26:38
そんで、キルスティンダンストの舞台観に来てねって訳ですよ >10:26:00
本格的な交際ではないんですよね。もちろん同棲もしてない。 >10:25:09
それで、2は主人公と付き合ってるような感じでスタートしてるのかな >10:24:11
一応スパイダーマンとキスはするんですよね。上下ひっくり返って >10:22:54
スパイダーマンをスルーして友達と付き合ってたような気がする。 >10:21:52
スパイダーマンの友達と付き合ってなかったか? >10:21:17
確かあのヒロインは乱暴者の後に、 >10:20:51
アメコミ系は何故かこのパターンが多い気がする。 >10:18:56
乱暴者と付き合ってるマドンナに片思いする主人公 >10:18:02
そんな関連でスパイダーマンを思い出しました。 >10:17:02
逆パターンは結婚式でちょっと待った!のパターンですよね。 >10:16:35
肝心の内容は、結婚式で浮気がバレるというパターンのヤツです >10:15:07
そんな事を思い出しました。 >10:13:17
普通に顔出してる動画の数々が! >10:12:09
顔出さないと知った後に、YouTubeのオススメに出てくる訳ですよ >10:10:23
あの凄い再生数の、顔を出さない歌手の歌だと。 >10:09:26
あれ?聞いたことあるな、と。 >10:08:41
最後のは結婚式、こっちはずっと曲を聞かされるだけのシーンで >10:07:32
そこはむしろ救いがなくて良かったのにみたいな。 >10:06:54
全編救いがないオチでも良かったのに。だけに、グッドエンドだけ >10:06:29
あ、思い出した。救いのないオチだった。 >10:05:32
無難だなぁという感じになっています。 >10:05:10
特にヒソヒソ声のシーンとかね。初めて見る映画だと字幕が >10:04:28
が、吹き替えは何言ってるのか分からない時が結構あるんですよ。 >10:02:59
本来は画面見なくても理解できる吹き替え版を選ぶところなんです >10:01:50
思います。 >10:00:10
本場フランスの発音は違いますよね。雄犬という意味だったと >9:59:58
厳密にはペルォー!ペルォー!なんですけど >9:59:00
字幕版なんで、 >9:58:18
途中でペロ!ペロ!って呼ばれた気がして。 >9:57:57
轢き逃げは、…あれ?どんなオチだっけ? >9:56:53
爆破マンは好きですけどグッドエンドにしなくても良かったのでは >9:55:44
次の本当の糞は良い意味で本当の糞だと思ったんですけどね。 >9:54:49
ザックリしてるわーって。 >9:53:08
次のレストランでワオワオワオ!と、アグレッシブ過ぎるだろと >9:52:50
即オチで、オムニバスってのは別に良かったんですけどね。 >9:51:41
深そうな映画だと。 >9:50:50
★7つける勢いだったんですけどね >9:49:50
セブンイレブンの時点ではタイトルも相まって >9:49:20
見事にピークはセブンイレブンだった。 >9:48:20
いやーオムニバスでした >9:47:48
そら客も帰るわ >9:46:46
アリエル!って…有り得ないよ! >9:22:21
30分23秒。良い意味で糞映画になってきた。こんなの中々ないぞ! >7:56:05
見終わった後も★4である事を期待しながら。 >7:26:52
それでいて評価が高いので期待できます。 >7:26:19
ノンフライみたいな >7:25:56
この前観たのと同系統のノンハリウッド映画 >7:25:37
今観てるのはパリフランス系の映画っぽくて >7:24:53
なるほどなと。 >7:24:13
納得できる気がします。何か主役の扱いがヨイショ感あったんで >7:24:00
昨日の映画もコビンケスナーだと理解して観てみると >7:22:42
思ったのですが、やはりそうではないかもしれない。 >7:22:01
そのせいで面白さに欠けたのかもしれないと >7:21:17
昨日の映画もツッコミたくなるたびに一時停止して書いてたんです >7:20:38
現実まで面白くなってきた。 >7:19:41
一時停止した時間が偶然セブンイレブンだなんて >7:18:57
セブンイレブンかよ >7:18:06
開始時間7分11秒にして既に面白い >7:17:38
早くも面白い >7:16:41
昨日の映画も★4だったんで、期待しないで観始めたんですが >7:16:25
★4だからチェックしておいただけなんです >7:15:21
こっちは昨日のより観る気がしない感じで >7:14:46
実はもう一つ、無料期限の映画がありまして、 >7:14:16
そんな気がする。 >6:21:25
本格的に食糧難になってきた。 >6:21:09
■2019年 ↑ 10月30日 水曜日
何か変に主人公押してるなぁーと思ったんですよねぇ。 >22:31:12
あくまでも私にとっては、ですが。 >22:27:30
漠然と持っていた○○○という直感は正しかった。 >22:27:08
ケヴィンの食わず嫌いだったもので。 >22:26:14
と言っても初めてじゃなかろうか、まともに観たのは。 >22:25:49
自分の思いは正しかった。 >22:25:09
ケヴィンコスナーの映画は○○○ >22:24:44
私が長年持っていた漠然とした思い >22:24:05
ケヴィン補正か… >22:21:59
なるほどなーと、主人公だけ何かなぁ?と思ったんですよ。 >22:20:25
まさかケケケ、ゲヴィンコスナーだとは!一秒も気づかなかった… >22:20:03
主人公がどうにも知らん役者なのが不思議だったんですよ。 >22:19:17
ゲイリーとかトミーリーとか結構な脇役を固めながら >22:18:13
面白くなったんじゃないかと思ってたんですね。 >22:16:58
トムクルーズでいっそのことミッションにしてしまえば >22:16:36
ジムキャリーでギャグ路線にするか、 >22:16:07
良かったんじゃないかと >22:15:42
先ほどの映画、主人公がジムキャリーかトムクルーズだったら >22:15:20
ウンコが爆発するほど驚いた >22:14:36
勉強になりました。 >21:57:19
面白いに違いないと… >21:56:45
その点、この映画は結構多かったですから >21:56:22
いくら評価が高くても評価数が少ないと参考にはならない >21:55:48
★4と言うことでね >21:54:50
そんなに惹かれてはなかったんですけど >21:54:29
観なければいけないついでに実況してみました。 >21:53:28
普通に観るつもりだったんですけど、ツッコミたくなってしまって >21:53:03
無料期限があったんで観なければならなかった。 >21:52:01
いやー、映画って >21:51:26
何で生きてんだよ! >21:50:39
でも、それって最初から奪われても良かったんじゃ… >21:48:36
知られざる記憶があるとな! >21:47:44
★4にライジングする様なドンデン返しがあると思ってタワー >21:47:11
いかん、ジャイ選手の餌がカラカラの空になってた >21:38:46
今まで待機してた警察が凄い勢いでやってきた! >21:37:57
何故ハリウッドはラスボスの女を冷酷最強にしますか? >21:32:56
何でそんな薬品があんねん >21:30:23
何が何やら >21:29:13
ラスボスおじさん唐突♪いーつだって >21:24:21
探さないと!逃走凶悪犯まったく追ってないんだけど? >21:19:10
ちょいちょい警察がお留守になるのが映画ならではですよ >21:18:02
これキムジョンオーンには見せられない映画だわー >21:16:00
何者かがミサイル発射したかわからないって >21:15:08
やばい、ロボトミー肯定映画になってきてないか >21:11:52
これ★4無理だろー >21:10:34
この子役見たことある様な >21:08:59
自爆までさせられる、もう軍隊いらんやん >21:06:26
遠隔操作できたらアカンやろー >21:05:26
ここから★4になるのかな >21:01:52
お、面白くなってきたかな? >21:01:12
やっぱこの女できるわ >20:59:27
銃を隠してる嫁 >20:59:09
ぐらいよ >20:58:28
そりゃ警戒するわな、むしろ警察が着いてないのが不思議な >20:58:17
あんな事があったばかりで普通に嫁帰って来る? >20:56:59
ダイハード3で見たヤツや >20:54:47
出たよ男女関係パターン >20:54:23
この脇役の様に存在価値の見えないラスボスときたら… >20:52:39
あと40分か… >20:51:07
都合よく軽い命よ命たちよ >20:48:34
みんな死んだ! >20:47:59
あーグダグダしてないか?グダグダの宝石箱になってないか? >20:47:15
ま、間違いでしたて! >20:46:18
顔認証システムで見つかったやん、記憶いらんかったやん! >20:43:07
またー >20:40:32
人選ミスなんてわかっとったわ! >20:39:13
評価人数が少ないならともかく結構いるしなぁ >20:36:49
これ本当に★4つなのかー? >20:36:07
捕まった。 >20:35:24
図書館の本の後ろにバッグは隠さんやろー >20:29:07
列に並べないのは脳の病気か文化の問題か >20:26:46
ジャイアンでもここまでワンマンじゃないぞ >20:24:17
なんてワンマンやねん >20:23:52
悪い刑事の宝石箱やー >20:21:36
レオンの悪い刑事と悪い刑事のコラボレーションやー >20:21:14
あ、あれはフェイクシティの悪い刑事じゃないか? >20:20:38
あースノー伝になってきた、スノーデンまで取り入れてきた >20:19:07
今のところクソ映画だな。 >20:14:15
完全にパニックルームになって来た >20:13:48
この女できる! >20:12:59
アホや、お前は死んでるんやで! >20:12:18
この女できる! >20:11:10
知ってるのはお前だよ! >20:10:08
いや、鏡には映らないだろー >20:09:09
監督も軍事ジャックの事もうどうでも良くなってない? >20:07:31
映画の方向変わって来てないか? >20:06:19
完全に記憶を利用しちゃってるよ! >20:04:04
簡単に自宅に着いちゃってるわー >20:03:37
アクション犯人役だったか >19:59:44
微妙に沈黙の艦隊のコックに似てると思ったら >19:59:18
チキンランて >19:56:58
どんだけタフネスやねん >19:56:08
シートベルトしてない犯人だけピンピンしてるのオカシクナーイ? >19:55:20
護送中に逃げられるハリウッド率の高さよ >19:53:13
ほらな >19:52:39
気づけよ >19:51:26
思い出した、ゲイリーオールドマンだ。 >19:45:19
やはり、こいつはレオンの方の >19:44:50
短気だなぁ >19:44:26
怪しい、こいつが黒幕だな! >19:38:14
バットマン辺りからいい役を勤めているけれども >19:37:47
そう言えばレオンの刑事じゃないか! >19:36:55
記憶の転送だから移される方は輪切りにしなくていいのか >19:34:55
あぁそうか、 >19:34:03
頭を輪切りなんて大変な役だわー >19:32:03
役者が拒否したんだな、丸坊主は嫌や!つって >19:30:31
そんな床屋カットなの?そこは丸坊主ちゃうの? >19:29:36
記憶移したって話してくれないのが目に見えてる人選やんけ >19:24:02
いくら人体実験だからってその男はないだろー >19:23:20
スマホが欲しい。 >19:04:49
ジョージマッケンジーに似てる人に聞いてみたい。 >19:03:26
最高にハイな気分ってやつなのだろうか >19:02:54
謎は尽きない。 >19:02:25
事故で飛び降りるのか、自己が飛び降りさせるのか >19:02:12
インフルとの化学反応でなければ発動しないのか? >19:01:08
単体で使用しても飛び降りたくなるんだろうか? >19:00:28
昔の「CURE」ってホラーサスペンス映画を思い出すます。 >18:57:10
どうしてそうなるのか全く分からない。分かる訳もないが。 >18:56:16
しかもタミフルだけじゃなかったのか >18:48:08
インフルエンザ薬を服用後に飛び降りる副作用ってヤバ過ぎる >18:47:49
■2019年 ↑ 10月29日 火曜日
これは仕方ない >23:24:22
観なければならない >23:24:06
無料期限… >23:23:38
今日気づいてしまったんだ >23:23:14
アマゾンプライムの映画もスマホから観れるですよね? >23:22:55
スマートフォーンがあれば。。。 >23:20:51
おっくうなんですねぇ。 >23:20:09
SDカード読み取りが不安定になっているので >23:19:45
写真も以前の撮り置きがあるので更新したいところですが >23:19:00
良かった良かった。 >23:17:49
ジャイ選手、元気になりました。 >23:16:31
■2019年 ↑ 10月28日 月曜日
原因は分からない >23:55:40
ファイル名変更したりしてやっと出来た >23:55:05
何故か猫の更新が出来ない >23:45:37
派遣の前に一回ぐらい復活したいよなぁ。 >23:30:41
派遣なんか出来るのかなぁ? >23:26:00
そのまま派遣とかにスライドする時に役立つでしょう >23:25:38
どげんもせんとなったら、 >23:24:27
動いてですね、 >23:23:39
来年年明けから夏までのあっと言う間に、 >23:23:13
スマホも買っておこうかなーと。 >23:22:35
それに関連して、 >23:22:14
漫画は更新せず猫と0ツイートだけになるかもしれません。 >23:21:45
なので、そこに集中するため、今年の残り、 >23:20:53
来年から動きます。 >23:19:22
決意が揺らがぬよう、決意表明として書いたんです。 >23:18:30
でも昨日また思いついて、やっぱりやっぱりコレしかない!、と。 >23:17:42
勝手に意気消沈したんです。 >23:16:45
現実は散々見て来てるんで、翌日にはやっぱ無理だなと >23:16:13
これだ!って、行ける!と思ったんですけどねぇ >23:15:13
実は10月11日にその未来計画を思いついていて、 >23:14:05
昨日、目標を一点に定めた訳ですが、 >23:13:34
でも、スマホをローンで買おうか考え始めてるんです。 >23:12:43
停電がもっと早かったら割引サービスに間に合ったのに。 >23:11:37
スマホがあればなぁ >23:10:50
長くなるので別の機会にします。 >23:10:28
何だったっけかな >23:10:04
現実を元に脚色されてるんですが、 >23:09:44
感想を書きたかったんですよ。 >23:09:12
映画「ゼロ・ダークサーティー」 >23:08:34
思い出します >23:07:44
飛び込んで参りました。 >23:07:24
イスラム国の最高指導者が仕留められたというニュースが >23:07:05
例えばウルトラマンシャンプー
実は二本目だ。。。 >14:17:54
いかん、…映画観てる場合じゃなかった。 >14:17:31
アメリカはいつから靴脱ぐ文化になったんだよ… >14:16:59
家に入る時に靴脱いでと言われて靴脱いでたぞ! >14:16:21
今ハリウッドアクションホラー映画を見始めたら、 >14:15:45
■2019年 ↑ 10月27日 日曜日
ジャイ選手が後ろで缶詰を食らってるんですねぇ。 >22:02:20
マグロフレークの匂いがしてくるなぁと思う時は >22:01:31
日本のヘソ辺りだなぁ >21:33:41
地震です >21:32:56
一点集中! >19:46:58
目標を一点に定めた。 >19:46:33
■2019年 ↑ 10月26日 土曜日
後は行動が着いてくるだけだ。 >23:32:18
毎日毎日殊勝な事を書いて締めています。 >23:31:46
まず時間管理だ。これを意識しよう。 >23:30:53
集中しますって書いてるうちは集中できてない。 >23:29:42
時間管理が全く出来てない。 >23:27:43
何から手をつけるべきか混乱してきた。 >23:26:06
書きたい事はいくらでも出てきます。 >23:25:12
格差社会は生まれた場所から始まるんだから。 >23:24:39
やっぱり住居は国の事業にするべきっすよ。 >23:23:53
色々考えています。社会の有り様を、そんな立場に無い者が >23:22:55
極論を言えば詐欺行為ですからね。 >23:21:55
バズマーケティングは確実に反社会的なビジネスでしょう >23:21:13
長い話になりそうなのでメモに留めておきました。 >23:19:36
放送大学で気になる話がやっていたのでメモ呟いたものの >23:19:01
マーケティングの消費者行動 >14:13:41
まぁそんなこんなで時間を無駄にしています。 >13:49:58
思い出そうとするとキアヌが邪魔をするんですね。 >13:49:04
あと忘れやすいのがキリアンマーフィーですね。 >13:48:29
まぁいいでしょう。 >13:46:59
今調べたらパルトローだった。トアではなかった。。。 >13:46:45
そう覚える事にしますが忘れそうだ。 >13:44:54
グゥイネス記録に挑戦するためにパトロールしてらぁ >13:44:28
ギネスパトローラー >13:43:18
そんなに出てるの観ないし >13:42:51
グウィネスパウトロアなんて覚えられない訳ですよ >13:42:24
きっかけが分からない…勢いか?勢いで思い出したのか? >13:41:35
グウィネスパウトロアだ!って出てきたんですよ! >13:40:37
ジョディフォスターだ!って思い出した直後に >13:39:56
驚いたのはそこじゃないんです >13:39:25
フォーガットンが出てきたのはフォスターのフォか。 >13:38:43
ファ系として引っ掛かってたんですね >13:37:38
映画も「ファーストコンタクト」ではなく「コンタクト」でした。 >13:37:14
ミザリーとは何だったのか全く分からないですけど… >13:35:54
それは分かるじゃないですか、JUDYが引き金になったんだと >13:34:53
あっ!ジョディフォスターだ!って思い出したんです。 >13:34:16
JUDY&なんちゃらって映画の動画が目に入って >13:33:30
先ほど気分がてらにYouTubeを見てみたら、 >13:32:50
それ以上出てこなくてですね。諦めたんです。 >13:32:07
ロシアの妖精ポルシャワみたいな。 >13:31:40
アンドゥットワーみたいな。何とかトワなんですよ。 >13:29:28
セブンの嫁の方はパリ系な名前なんですよ、 >13:28:43
多分M系がつく名前ではないか? >13:27:41
ミザリーではないんです。それだけは何となく分かる。 >13:27:05
ミザリーの方はミザリーってイメージだけど、 >13:25:50
キャメロンは思い出せたんですけど、先の二人が思い出せない。 >13:24:11
これでもう忘れないだろうって思ったのが数年前ですよ。忘れてた。 >13:21:31
その名はキャメロンディアス!こう覚える事にしました。 >13:20:39
何で野球ファンかって言うと、ロッテにいたディアスが親戚なんだ >13:20:02
キャラメルがダイスキな様子 >13:19:08
イチローとキャメロンの外野コンビを外野席から見守ってた >13:18:20
彼女はとにかく野球ファンだ、シアトルマリナーズの試合を観戦 >13:17:40
キャのつくハリウッド女優は思い出したんです。 >13:16:11
って感じで。 >13:15:15
キャセリンセタジョーンズでもない、キャ、キャが付きそうだ >13:14:19
マライヤキャリーでもないし、キャリーアンモスでもない、 >13:13:29
他にもジムキャリーのマスクのキャリーみたいな名前の >13:13:00
ファーストコンタクトにも出てた、フォーガットンじゃないし >13:12:09
何だっけ、ミザリーみたいな感じの名前なんだよって >13:11:30
ほら、あの羊たちの沈黙女優も思い出せない。 >13:10:48
ハリウッド役者の特に女優の名前を忘れがちだなーと思って、 >13:09:48
セブンの嫁、ブラストピッドの嫁の名前ですよ。 >13:08:13
ずっと名前が出てこなかったんですよ >13:07:28
出た! >13:07:05
集中力を感じる。 >5:59:54
意外に長く眠れる体になりつつあるのだろうか。 >5:59:19
オフにしてない。何となく。 >5:58:27
目覚ましライトは停電明け以降、オン状態になっていて >5:57:35
タイマーも目覚ましライトも無意識で消してた。 >5:56:41
朝、目が覚めた時に「え?こんな時間」って >5:55:59
いつの間にか週一という取り決めになってるみたいな。 >5:54:51
前回から一週間経ったので。 >5:54:10
今日はジャイ選手の更新しなければ。 >5:52:46
■2019年 ↑ 10月25日 金曜日
もう三日連続で同じこと言ってる気がする。 >23:32:41
まずは一点に集中しなければ。 >23:31:48
頑張ってステップアップして文明の利器を手に入れよう。 >23:27:17
追加したい。ボランティアでいいからネタを追加したい。。。 >23:25:53
そりゃデジタル販売も鈍るってもんですよ。 >23:25:16
天皇は即位するし、巨人は四連敗するし >23:24:05
台風も来たし >23:23:30
そりゃ減りますよねぇ、ストック無いんだから…。 >23:23:13
前回より額が減っている。。。 >23:22:44
小学館からたまに来るデジタル販売の通知 >23:22:20
悪い知らせだ。 >23:21:49
頑張ろう。 >23:21:31
すっかりiPadのペースになっていった訳ですよ。 >23:20:02
ユーザーIDの入力も必要なし、これや!って >23:19:29
iPad行けんのか?と思って見たら、いきなり値段も表示されるし、 >23:18:43
ふと見渡すと、機種変のコーナーにiPadもあったんですよ。 >23:17:41
うわー!めんどくせー! ってなって >23:16:27
あるんですよ。その時のIDの記憶はありませんけども。 >23:16:01
ユーザーID変えなきゃいけないって事になって、変えた記憶が >23:15:28
それも、何年前か忘れましたけど相当前にも >23:14:43
しなければならないみたいになっていて、 >23:13:57
しかもサービスが新しくなっていてユーザーIDも新しいバージョンに >23:13:39
携帯のユーザーIDを入力しなければ進めないんですよ >23:12:53
買う設定で進めて見ようとしたら >23:12:11
先に進まないと出て来ないのかな?と思って、 >23:11:45
携帯のサイトで値段が出て来ないんです! >23:10:57
スマホがね、値段が分からないんですよ >23:09:42
99.9%、Wifi使用になる。そう思ったのと、 >23:08:58
停電時以外では、ネットに繋ぐのはWifiオンリーになるでしょう。 >23:07:43
iPadが欲しくなったのは >23:05:49
ウェットな餌の方を食ってます、なう。 >23:04:45
iPad、あ、ボイ選手が戻って来ました。 >23:04:00
起きて机に向かって更新するのは面倒だったりしますからね。 >23:02:41
寝る体勢から更新できたらなぁ〜って。 >23:01:23
訳ですから、エンドレス0ツイートも可能です。 >23:00:13
これもスマホ及びiPadがあれば、ソファーで寝ながら更新できる >22:59:22
これで0ツイートの続きができる。 >22:58:07
糞かな? >22:57:42
あ、部屋の外に出て行ってしまった。 >22:57:27
今もボイ君がソファーに来いとジッとこっちを見ているし。 >22:55:43
24時間は無理か、徹夜が完全に無理になってるから。 >22:54:34
寝転がりながら0ツイートできるなら24時間できる気がする。 >22:53:40
まさに寝転がりながらするに相応しい内容でした。 >22:52:50
朝の0ツイート >22:51:58
野球観が変わった。 >6:59:09
思い出す西武に四連敗の衝撃 >6:58:20
暮らし安心の? >6:57:38
好調のグラシアル? >6:57:17
ソフトバンクが巨人に四連勝? >6:56:46
今となっては分からない。 >6:51:48
男性通訳の心の訴えだったのか >6:51:28
男性通訳の頭の中の関心事が思わず口をついて出てしまったのか >6:50:59
俺の聞き間違いなのか >6:49:34
髪の毛に関しては一切触れず。。。 >6:49:10
その後、歯のケアを教える様子は紹介されたが、 >6:48:37
どういう事だ?と思って注意深く見ていたが >6:47:53
歯は分かる。髪の毛!?子供達に!? >6:46:58
今BSで聞こえたんだが… >6:46:30
ベトナムで子供達に歯や髪の毛の大切さを教えてるって >6:45:56
■2019年 ↑ 10月24日 木曜日
一点集中だ。 >20:57:15
今やるべき事を再認識した。 >20:56:38
機種替え割引終わってるのに気づいて頭がおかしくなってた。 >20:55:56
悩ましいスマホ問題に決着つけようと思って >20:55:08
昨日、集中しなければと考えて、 >20:54:30
文明の利器を手にする前に職を手にしなければ。 >20:53:52
まだ分不相応だ。 >20:52:58
冷静になった。スマホはまだ早い。 >20:52:37
完全に順序がおかしくなってた。 >20:52:10
もはや関係ない!という気持ちで押し切られそうになってた。 >20:51:39
停電したら肝心のネットに繋がらないと気づいても、 >20:50:51
なってた…。 >20:49:57
いつの間にか寝ながらコレ更新してみたい気持ちで一杯に >20:49:38
iPadじゃ停電した時に意味無いのに… >20:48:21
何故か気持ちはiPadに流れ着いてた。。。 >20:47:19
しかも長くて半日我慢すればいいぐらいだ。 >20:46:35
停電なんて年一回でもあれば多い方なのに >20:45:54
魅力の虜になってた。 >20:45:14
そんな状況でネットから情報を得られるシチュエーションの >20:44:49
停電時に外界から情報がシャットダウンされる苦渋から、 >20:44:05
そもそも、発端は、停電です。 >20:43:13
いつの間にかiPadが欲しくて仕方なくなってた。 >20:42:47
優先順位がおかしくなってた… >20:41:53
もう少しでiPad購入するをクリックしてしまうとこだった… >20:40:48
あぶなかった。 >20:39:36
■2019年 ↑ 10月23日 水曜日
集中しなければ。 >23:50:27
一点集中の心を忘れていた… >23:50:04
あれもこれも考える事が増えたからだ >23:49:18
何か何も捗らない感じがしてきていた。 >23:47:52
スマホ乗換え無料の可能性に興味を持ってから、 >23:47:16
もう無料にしよう!ね?ディス・イズ・シンプル >23:45:54
もっとシンプルにできないものか… >23:45:05
確定申告とかも然り、 >23:44:39
インターネットの契約とかも然り、 >23:44:16
もう、何が何やら複雑すぎるよ! >23:43:51
携帯電話の契約的な内容って本当に分かりづらい! >23:43:17
それにしても、以前から思っている事ですが、 >23:42:28
スマホが必要だと。 >23:41:54
やはり停電に備えて外界の情報を取るデバイス >23:41:37
あまり気にする事もないとは思うのですが、 >23:40:54
聞くと本当にピンポイント地域の停電だったみたいで、 >23:40:30
しかし、停電は本当に困るものです。 >23:39:46
溶けてしまったか?と思っていたアイスも無事だった模様です。 >23:38:42
三時間ぐらいの停電でしたけど、 >23:38:06
そう言えば、台風の時の停電 >23:37:42
幸い、溶けてドロドロみたいな事態にはなっていませんでした。 >23:37:05
チョコが溶けてフレークと分離してしまうぞ! >23:36:11
夏の暑さに解けないように、エアコンの目の前に置いていた事を! >23:35:04
半年ほど前に貰ったチョコフレーク >23:34:15
思い出しました >23:33:50
何の音だろう?と思ってエアコンの方を見ていると >23:33:34
パリパリと音がするじゃありませんか >23:33:01
エアコンの暖房をつけたところ、 >23:32:22
寒い季節になって参りました。 >23:31:50
失礼ましす。 >11:34:25
優先順序がおかしい話になりそうだ。 >11:34:12
こんなの机に向かってPC立ち上げてまで書く事じゃないでしょう? >11:32:20
知的好奇心からだ。 >11:28:44
一番は寝転がりながらコレを書いてみたいという >11:28:18
労働シーンにも、持ち込みシーンにも、スマホが必要だろうから。 >11:27:03
スマホに乗換えを考えなければいけないのに。 >11:26:23
はー、無駄なこと考えてるわ、俺今時を無駄にしてるわ >11:24:50
イケるだろうか? >11:23:22
サクっと死んでもらって、サクっと憑依してもらえば >11:23:02
ならば今、最も売れてる、引く手数多な先生に >11:21:45
時代とか古いとか言われて。 >11:20:48
意外に厳しいのかなぁ、 >11:20:19
小学館に乗り込んだらイケるだろうか? >11:19:14
体を乗っ取られた事にして >11:18:16
手塚治虫先生をイタコして >11:17:47
ついにイタコ芸を身につけた >11:16:56
歌丸です。 >11:16:22
ディズニーランドオブザデッド >11:15:59
一度でいいから見てみたい >11:15:36
つまりディズニーランドだ。 >11:14:28
ネズミ達の日。 >11:13:54
チューズデイ。 >11:13:21
■2019年 ↑ 10月22日 火曜日
ワンデイ。 >23:53:51
一日。 >23:53:29
それだけで日が暮れた。 >23:53:15
色々調べていた >23:52:59
無料で移行できるんじゃないか?と思って >23:52:40
もしかして解約してなかったガラケーから >23:51:55
スマホが欲しくなって >23:51:22
集中0ツイートした事で >23:50:48
停電の経験と >23:50:02
別にしなければいけない訳ではないけれど。 >23:49:43
すっかり忘れてた。 >23:48:52
0ツイート1回もしてなかったのか >23:48:27
■2019年 ↑ 10月21日 月曜日
そういう事なのか…。 >23:56:13
篩い落としだ…。 >23:55:22
国は望んでなどいないのかもしれないのか >23:54:54
全体の底上げ、レベルアップを >23:54:20
そうだ。 >23:53:38
飯食う時間を決めておかないとサイクルが加速するので >23:51:59
飯食う時間を心待ちにしていた、そんな記憶しかない。 >23:50:48
この丸一日、何かを成し遂げた記憶が全く無い…。 >23:49:25
昨日の更新からもう丸一日経つ事に驚く。 >23:48:47
以上、ヴェで始まる国はもう思いつかない。 >23:47:09
無料化されないため謎に包まれた独立国家である。 >23:45:34
アマゾンプライムで無料公開されてない映画の一つ。 >23:43:57
見た事のない映画:ムービー >23:43:05
ヴェノム >23:42:16
4年に1度、同盟軍を組み、世界に戦争を挑む独立国家である。 >23:41:56
ボールは友達をモットーに友達を蹴る殴るスパルタ教育を確立。 >23:39:57
ダンス・カズにより建国される。 >23:39:10
1969年に東京から独立した原子力潜水艦国家 >23:38:32
東京ヴェルディ1969
ヴェルディ >23:35:27
篩い落としだ
底上げ、レベルアップではなく
そうだ
つまり月曜日です。 >0:16:47
今日より明日、 >0:16:25
小さいことからコツコツと。学んで行きましょう。 >0:15:59
小さいことに拘りすぎなんですよ。 >0:15:26
もしかしないじゃねぇかよ! >0:15:02
「ヴェナン」はアフリカ西部,ギニア湾北岸に臨む共和国のこと。
もしかして:ベナン
次までにヴェナンを調べておきます。 >0:10:08
このまま行きましょう! >0:09:23
このまま行けば凄くお利口になってしまう。 >0:09:00
今日より明日、 >0:08:27
しかし確実に昨日の私より利口になった。 >0:08:11
まるで昨日の私がアホみたいじゃないですか… >0:07:36
同じなんかーい! >0:06:45
イタリア共和国の都市ヴェネツィアの、英語名から来た呼び名
む!? >0:05:28
随分ダーティーな国の様です。 >0:05:12
ヴェニスに死す >0:04:41
ヴェニスの商人 >0:04:00
■2019年 ↑ 10月20日 日曜日
ヴェで始まる国を攻略して行こうと思います。 >23:58:57
次までに調べておきたいと思います。 >23:58:22
じゃあヴェニスって何なんだい?と言う事で >23:57:59
メモしたおかげで、また一つ知識が確かなものになりました。 >23:56:41
なう調べました。やはりヴェネツィアでした。 >23:56:07
あれ?水の都と言うのはヴェネツィアじゃなかったっけ?と。 >23:54:55
映像が水の都っぽかったので、そう思ったのですが >23:54:15
そう、水の都ヴェニス。 >23:53:35
昔から電車はおろか、乗り物に惹かれないタイプでした。 >23:53:08
何か特別な何かが働いている気がします。私には分かりませんが。 >23:52:16
所謂、鉄道オタクは何か特別な琴線が働いてるんでしょうかね。 >23:51:43
鉄道と言っても所謂、鉄道オタクとは全く違う訳です。 >23:50:24
やはり前に進んでる感じがいいんですよね。鉄道映像は。 >23:49:37
思い出して見たんですよ。 >23:48:45
そう言えば一時期、鉄道の運転席映像にハマってたのを >23:48:26
久し振りに世界のライブ映像を見るって事で、 >23:47:28
義務的になってくる。 >23:46:42
やはりモチベーションが違う訳ですよ。 >23:45:49
後で時間を見つけて痛い!って言うのでは >23:45:05
痛いって思った時に痛い!って言うのと >23:44:18
それを何故メモしたかったのかは覚えていませんが >23:43:36
YOUTUBEに出てきたんで。ライブ映像が。 >23:42:48
水の都ヴェニス
ワイルド過ぎるだろぉ >11:55:04
でもエドさんは蛾を食ってましたからね。取ってすぐ直で >11:54:13
これから夕飯を食うのに何を観察させられてるんだか… >11:53:22
はぁ… >11:52:37
ゲジゲジがムカデを喰わないのが分かった。 >11:52:15
ビックリして必死で逃げてた… >11:51:31
驚き逃げ惑うムカデがぶつかってきて >
ゲジゲジはジッとしていたのですが、 >11:50:32
シンクから脱出できてなかったんだよ! >11:49:31
排水溝からムカデが出てきた >11:48:56
お湯を流したら >11:48:36
なんてこった… >11:48:11
道理で志茂田歌劇が出て来ない訳だ。 >9:55:11
辞書ツールが失われたのかもしれない。 >9:54:27
SDカード読み込み不良の対応で色々試したせいか >9:53:50
ゆーちゅーぶが変換候補に出て来ない。 >9:52:01
これは…今気づいた、 >9:51:30
水の都ヴェニス
オシャレハラスメントは無くならない。 >9:42:03
そうしてテレビやネットでオシャレの強要が行われる >9:41:25
オシャレに払われた金がオシャレ業界から広告業界へ >9:40:14
オシャレ差別は無くならない。 >9:39:19
10月15日のメモをまだ消化できてないのか… >9:38:52
もう疲れたよ。 >9:23:13
別の過激派が同居してるんだね。 >9:22:45
して、実は何処よりも過激だったと。 >9:21:51
もしかして私達は知らないだけで、あの中の女の人は素っ裸だったり >9:20:35
あれならパジャマに被って飛び出せる。 >9:19:45
あれを緑や青の地球カラーにしよう。 >9:19:07
あれでもいいと思うんですよね。 >9:18:37
ぶっちゃけ僕はある地域の女の人が全身を覆う黒いヤツ >9:18:14
そういう事なんです。 >9:16:32
喧嘩したいなら殴りあえよ、拳で語り合えよ! >9:16:04
国会は喧嘩する場じゃないんだよ。 >9:15:24
そこら辺は安倍総理と与党と野党に考えてもらいたい。 >9:14:58
避けられないか。 >9:14:21
いずれにせよ、偽善者ステータスやオシャレ差別が付与されるのは >9:14:05
何かポジティブな事を選んでいるので仕方なく着用してるみたいな >9:13:13
地球ユニフォームを着用すると募金してる様なステータスが、 >9:12:19
きっとダサいだろうから特典を付けよう >9:10:44
あいつも地球の一員だなみたいな。 >9:10:14
地球ユニフォームで爺からガキまで一体感が生まれる >9:09:44
そもそもファーブルがどんな人だか知らないで書いてます。 >9:08:53
別にいいけど、好きでそうならね。 >9:07:36
ファーブルが志茂田過激みたいにファッショナブルだったら >9:05:54
昆虫が好きでファーブルになる人がいてもいいだろう? >9:04:30
オシャレが好きで志茂田歌劇になる人はなればいい >9:03:54
現代の病だ。 >9:02:28
オシャレに興味ない人にまでオシャレ価値観を当て嵌めるのが >9:02:11
オシャレが好きな人は好きにすればいいんだよ >9:01:23
オシャレ人種差別反対運動もするべきだ。 >9:00:57
大体なんで興味もないオシャレを勉強しなけりゃならないんだ >9:00:10
オシャレ人種差別も最低限の範囲でしか発生しない >8:59:26
学生時代は制服着てりゃいいんだから楽なもんでしたでしょう? >8:58:13
私が地球ユニフォームを提唱するのはネタではないのだ。 >8:57:28
労働シーンに溶け込めるとは言い難い。 >8:56:42
10年前に買った服しかない。 >8:56:15
次に服だ。 >8:55:42
おわかりいただけたかと思う。 >8:55:13
いかに基本を保障する事が行動範囲を広げるか >8:54:20
それもこれもフロービーという道具を持っていたおかげである。 >8:53:06
歳相応かつ、普通に労働シーンに溶け込めそうな感じになった。 >8:52:18
意外に悪くない。むしろいい感じになった。 >8:50:54
どれだけみっともない有様になるかと思ったが >8:49:47
十年ぶりぐらいに短くしてみた。 >8:49:04
気に入っていたのですが >8:48:08
DQ11主人公の髪型を薄々にしたようなみっともない状態が >8:47:28
そう言えば髪を切った。 >8:46:28
国が保障する。便利な魔法の言葉ですよ。 >8:45:51
資格を教える人達の生活は国が保障するのだ。 >8:44:35
した方がいいだろう。そうやって底上げするのだ。 >8:43:29
例えば資格なんてやる気さえあれば全て無料で取得できる様に >8:42:33
小さくなるってもんですよ。 >8:41:23
基本を支給した上で行動半径を広げなければ働ける半径も >8:41:05
どう揃えるのか? >8:39:17
基本的必需品を揃えるために働くための基本的必需品を >8:38:44
基本的な必需品がなければ行動半径もミニマムのままなのだよ。 >8:37:27
国も無料で配ればいいのに。 >8:35:51
ipadも欲しいなー >8:35:29
PCからの更新以外は考えもしてなかったのだが。 >8:34:40
元々、漫画の更新ありきとして考えているので >8:33:57
呟きたい事は無駄にある気がする。 >8:31:19
メモがちっとも消化できず溜まっていく様に >8:30:43
スマホなら一日中0ツイートするかもしれない。 >8:29:47
そこそこ本気でスマホが欲しくなってきた。 >8:27:32
ここ暫くツイッターの真似事をしていて、 >8:27:02
だろうか? >8:26:29
スマホならスマホで撮ってそのままスマホから更新できるの >8:26:17
SDカードを認識しないと写真取り込み等が出来なくなる。 >8:25:23
あっという間に丸一日ぐらい経ってしまった。 >8:22:48
■2019年 ↑ 10月19日 土曜日
SDカード認識しなくて参った。 >9:29:20
面倒なので消さない事にします。 >07:39:08
メモ段階で貼っているものです。 >07:38:15
上のあいうえおかきくけ…は、このコーナーの幅の目安として >07:37:32
ジャイ選手がいるから気を使います。 >07:35:41
脱走されるぐらいなら始末しておくべきだった… >07:34:43
体の長さが脱走の勝因か… >07:33:43
地震です。 >07:32:12
ゲジが食ったにしては跡形が無さ過ぎるから脱走したのだろう… >07:31:57
ムカデが脱走してた… >07:31:09
■2019年 ↑ 10月18日 金曜日
同じ時代を生きているので
廻り廻りて高架下賃貸住宅
墓場行かないアイデア
トラック展示
そんな思いのメモだったと思います。 >23:19:27
このメモは、ジャガイモ煮たいけどゲジが居るんだよなぁ…、と >23:18:45
料理したい煮
鍋ごと部屋に持ち帰って正解だったぜ! >23:16:55
ジャガイモ煮た匂いに釣られて出てきたんだろうな。 >23:16:25
この時点でムカデは居ませんでした。 >23:15:48
想像するだけで寒気がするな。 >23:15:21
ゲジゲジも逃げ回っていた…ウゥゥゥ見ないようにしてたけど >23:14:57
洗うのは洗面所で。。。お湯だけ流しから拝借した。 >23:13:55
シンクにゲジゲジが居るから苦労した。。。 >23:13:20
まぁ、自分なりのレシピを作っていこう。 >23:12:39
これどうなんだろう。甘すぎで辛すぎか? >23:12:10
砂糖20g 醤油30g お湯適当 >23:11:36
よく分からなかったので、勘で煮る事にした。 >23:10:23
ジャガイモ煮たいということで調べたけれど >23:09:18
二体と言えば… >23:08:51
あ、どうも、みたいな。なんやアイツゲジゲジしやがってみたいな。 >23:08:34
気まずいだろうなー、二体のクリーチャーが閉鎖空間に >23:08:06
ムカデもステンレスの壁を登れないっぽい、ウロウロしてた。 >23:07:09
二大クリーチャーのノールールステンレスデスマッチ! >23:06:28
ゲジゲジはまだ居る。戦ってはいない様だ >23:05:52
うちの台所はどうなってんだよ! >23:05:11
シンクにムカデが参戦していた… >23:04:46
衝撃の展開が起こっていた… >23:04:19
私はジャガイモを煮るための知識を今から検索します。 >19:54:37
変えていける事、下地作りはすぐにでも始めよう。 >19:53:45
現時点から、明日からでも、 >19:52:13
どうしても予告しておく猶予期間が必要な訳で >19:51:53
300年後スタートと言っても大きく切り替えるポイントであって >19:50:37
実現する訳もない話に補足も糞もないんですけども >19:48:32
更に補足したいと思いますが >19:48:05
何かの暗喩でも何でもなく。 >19:39:19
今からジャガイモを煮たいと思います。 >19:38:54
だから300年後スタート計画なんですよね。 >19:37:46
貧を代表する大統領であってはならない。 >19:36:53
貧から富まで世界ですから >19:36:21
世界大統領とは世界の大統領 >19:35:56
安心して頂きたい >19:35:31
今持っている人から奪う話では毛頭ございませんので >19:35:15
財産の共有化と言っても >19:34:10
実現する訳もない話に補足も糞もないんですけども >19:33:10
補足しなければなりませんが >19:32:21
そういう思いをメモにしたんだと思います。 >19:09:25
墓場行き。 >19:08:22
金儲けに使えるんじゃないかってアイデアは >19:06:33は
世界大統領は儲からない。 >19:04:17
アゲアゲスパイラルを目指すものだからです。 >19:03:44
言ってみれば財産の共有化、全体の底上げ、生産力の底上げ >19:02:38
世界大統領の目指すゴールが、 >19:01:48
私が世界大統領倶楽部を抱え込まないのは >19:01:00
合法墓荒らしが国だからいいのか… >18:59:38
多くの人は抱え込んで墓場に行く。 >18:58:43
金というエネルギーの通貨を、 >18:58:17
貯金に似ていますね。 >18:57:32
私などはゴミを両手いっぱいに抱え込んでいる。 >18:56:54
これは今の社会体制上、仕方のない事です。 >18:55:57
しれませんが。 >18:55:17
まぁ無い知識で能弁垂れ流してるだけなので間違いだらけかも >18:55:03
特許ゴロとは実は特許庁なのでは? >18:54:11
ならない訳ですよ。儲かるのは特許庁ばかりなのでは? >18:53:25
しかも商品になるか分からないけど特許を取っておかなければ >18:52:38
ほぼ全ての企業とか商品に言える事です。 >18:51:47
これは別に私だけの話ではなく、 >18:51:03
食えませんから、ゴミだろうが抱え込む訳です。 >18:50:38
働かないで食えるなら、それでもいいんですよ。 >18:50:04
大先生の肥やしのきっかけになるかもしれない。 >18:49:28
でもそれをフリーに公開すれば廻り廻りて、 >18:49:01
勿論、公開したところで金になるものではないでしょう >18:48:11
確実に誰の目にも触れぬまま墓場行きです。 >18:47:41
特に、自分が生涯描けないであろう内容のアイデア1〜2点は、 >18:47:07
なって、一緒に墓場まで持ち込まれる運命ですよ。 >18:46:07
そう考えると、結局、温存と言うか、僕の外付けHDDの肥やしに >18:45:11
手品のタネを明かしたら、もう売れる手品は無いじゃないか? >18:43:52
それが何かに繋がるだろうか? >18:42:56
思っている訳ですが、 >18:41:38
まぁ、それらはここで公開しようと、 >18:35:21
訳でして。 >18:34:15
それを元にリニューアルしてもねぇ…と言う声は想像に容易い >18:34:02
私の中でのベストに過ぎないので、 >18:32:32
しかし、元々ウルトラ大ヒットしているならともかく、 >18:31:56
ポストを考えていたのです。 >18:31:24
ともかく、ある種の柱はそのまま、リニューアルしてみたい意味でも >18:30:47
しれませんが、 >18:27:07
実際は「眼中になかった」「そんなのあったっけ?」状態かも >18:26:50
権利上なんらかの問題がありそうなので、 >18:25:33
そもそもポストダイナマは、ダイナマそのものを勝手に描くのは >18:24:58
ポストダイナマは2タイプのみです。 >18:23:38
これは冗談です。ちょっと言ってみたかっただけです。 >18:23:14
ポストダイナマCタイプ。 >18:22:43
もっともそれだけではないんですけどね。 >18:22:21
ほら、そこの薄さが露呈したでしょう? >18:21:40
ポストダイナマBタイプ >18:21:10
ポストダイナマAタイプ >18:20:41
ダイナマのその後、一回から二回分、 >18:20:06
底の浅さが露呈するのであまり言いたくないのですが、 >18:19:34
保有してるアイデアは非常に広く浅く複数に及びます。 >18:17:39
メモしながら呟きのメモもしたのですが >18:16:48
2019年 10月15日 火曜日に漫画のアイデアを思いついて >18:15:59
思い出しました。 >18:14:42
えー、 >18:14:24
非常に無駄な情報を展開しております。 >18:13:45
そう言えば久しくのどちんこ見てないな。 >18:12:55
さしずめ、のどちんこと言うより、のど金玉と言った感じでしょうか。 >18:12:29
形状で言うと蛇の舌の様に先が尖ってはおらず丸いです。 >18:11:43
分かりやすく例えると蛇の舌の様になっています。 >18:10:40
ちなみに私ののどちんこは先が二つに分かれています。 >18:09:42
今回はのどちんこがそれほど痒くなかったのでセーフっぽいです。 >18:08:55
私だけに適用できる予兆です。 >18:07:39
風邪になります。これは数十年に及ぶ私の経験から得た、 >18:07:08
風になると書くと死ぬみたいな印象になる時代になりましたね。 >18:05:51
この現象が起こると風邪の引き始め、高確率で風になります。 >18:04:53
傍から見ると喉がグイングイン動いていて面白い様です。 >18:03:46
痒いので舌の根っこでのどちんこを擦ります。 >18:02:53
大体、風邪化する前はのどちんこが痒くなります。 >18:02:20
大事には至らず。風邪化の話ですが。 >18:01:28
ハイヒールkutoo化粧髭面
ぶつかって痛い時に痛い!と言うのと、後で落ち着いてから痛い!と言うのと
最速163キロって…
猫は餌入れの移動を理解しているか
ペロスギモトー 2019年10月17日
だが、ささやかな幸せはある
我、鞭で打たれ続ける宿命を背負う者也
進化の未熟さ故、
悟りを得た
ま、失礼します。 >0:48:17
安静にします、も何か違う気がする。シックリこない。 >0:48:00
言葉が出てこないんだ…何て言うんだったか…。 >0:47:17
ちょっと、…大事にします。 >0:46:31
タイガーアッパーカーッ! >0:45:52
映画好きの悲しいサガットですよ。 >0:45:31
一日以上待ったのです。 >0:45:02
だから、まだ早い!まだセーフと見せかけてアウトの範疇だ!と >0:44:38
「ほら、大丈夫だったでしょ?」と書くのがフラグになるのを恐れた…。 >0:43:23
停電明けにすぐ書こうかと思っていたが、 >0:42:28
この前の姪が避難を促がしに来た話も、 >0:42:03
映画好きのせいか、フラグをやたら気にしてしまうんです。 >0:41:12
フラグの可能性がある。 >0:40:28
それと、長いこと風邪ひいてないと書いたばかりなので、 >0:40:07
クシャミが必要以上に出る時は要注意なのだ。 >0:38:46
三年前だったよな。もう一年前かもしれないが。 >0:37:56
翌日からインフル状態になった。 >0:37:05
目茶目茶クシャミ出るなーって面白がっていたら >0:36:24
三年前に連射状態になって >0:35:47
連射は不味い、連射は。 >0:35:14
出そうに近い感覚があった。 >0:34:53
まだ連射クシャミは出てないが、 >0:34:16
連射になるのは不味い傾向だ。 >0:33:44
クシャミの頻度が上がっている。 >0:33:18
■2019年 ↑ 10月17日 木曜日
なので、体力をつけてからにします。 >19:18:10
長くなりそうな話のやつや… >19:17:46
私の話という訳でもなく。 >19:17:20
墓場まで持っていく事になるぞって話だと思う。 >19:16:29
違う気もする。 >19:15:41
アイデアの事だな。 >19:14:48
豆腐とご飯と醤油を金儲けに使えるって話では無いです。 >19:14:31
抽象的過ぎる… >19:13:32
金儲けに使えるんじゃないかって話ー >19:13:07
つづきましてー >19:12:17
まぁ、いい事です。 >19:11:21
トロの味の記憶が薄れているとでも言うのだろうか >19:10:46
昔はそんな事なかったんですけども >19:10:03
トロを食べてる様な気がしてきた話。 >19:09:26
豆腐とご飯と醤油をグチャグチャに混ぜて食べると >19:08:21
つづきましてー >19:07:42
寒い。 >19:07:25
一旦休みます。 >2:39:53
この流れで豆腐とご飯と醤油の話を書くのは気乗りしないので >2:39:32
つづきましてー >2:38:22
結構デカいゲジなんで、いいもん(ゴキ)喰ってたんでしょうね。 >2:36:40
料理が出来なくて困っている。 >2:35:23
そんな訳で、私は今シンクでゲジゲジを飼っている格好です。 >2:35:01
優しいようで残酷なテーゼですよ。テーゼの意味は知らないけれど >2:33:33
ゲジが死んだ時、それはゴキが絶滅した証となる。。。 >2:32:41
ゴキが現れる限りゲジは生きられる。 >2:32:06
適度に流した水はゲジの水分補給にもなる。 >2:31:39
ゴキブリ出て故意や! >2:31:07
水でおびき寄せるゴキブリホイホイだーっ!! >2:30:36
水分カット政策を止めたんです。 >2:29:53
水を適度に流す事にしました。 >2:29:27
ゲジを水で流したいところでしたけど、ゴキの天敵と言う事で >2:28:56
シンクは闘技場、いや、ゲジの狩場と化した訳ですよ。 >2:27:07
あそこはミニゴキの溜まり場になってましたから >2:26:23
私はシンクにゴキブリが現れるのを散々見てきましたから >2:25:42
ゲジゲジは益虫。ゴキブリを喰うらしいんですね。 >2:24:15
で、メモしておいたんです。 >2:23:34
影に隠れてただけだったんだな。 >2:23:11
それが昼前に見たらいたんですよ! >2:22:24
メモしておいたんです。 >2:21:51
それが昨日の早朝に見たらいなくなってたんで >2:21:33
ゲジがシンクと言う名のケージに落ちた状態ですよ。 >2:19:13
ツルツルで登れない訳です。 >2:18:39
窪みから抜け出せないみたいなんですね。 >2:18:06
慌ててシンクから逃げようとするんですけど、そのステンレスの >2:17:35
ともかく、ゲジケジも驚いたのかシンクに落ちたんです。 >2:16:38
あの身形で益虫だと言うのは厳しいものがありますよ。 >2:15:55
ゲジゲジほど不気味な身形をしてる生き物は中々いないですからね >2:14:48
大声をはりあげてしまったんですけど。 >2:13:23
でっかいゲジゲジが落ちてきて、未明にも関わらず「うわぁぁ!」って >2:11:57
一昨日の未明、台所に行って蛍光灯点けたら >2:11:03
水道を流す所、です。そのゾーンを私はシンクと呼ぶ事にします。 >2:10:15
ほら、あの、台所の銀色の金属でスチール製で凹んでいて >2:09:20
シンクと言うのが正しいのか未だに調べてない >2:08:10
台所のシンクにゲジゲジが現れたんです。 >2:07:35
シンクでゲジゲジを飼い始めました。 >2:07:00
えーと >2:06:06
■2019年 ↑ 10月16日 水曜日
ベーマではなく金では駄目なのだ
国会とかほんとくだらんな何を戦ってんだか
一旦、メモを切り取って、送信後に貼って戻す作業が
メモしても大抵書ききれないので、メモが溜まっていくので。 >
メモを消さない事にしました。 >13:12:50
この繰り返される被害に終止符を打つんだ! >13:03:46
毎度テレビのネタにしてる場合じゃない >13:02:39
災害起こってからイベントみたいに >13:01:11
スタンバってるかもしれないんだぞ >12:59:42
早く!来年も私達が体験したことない規模の台風が >12:59:22
「ベーマ」実験の提案者として、私自ら参加します。 >12:57:03
その過程で生まれた間違いを糧にするんだ。 >12:56:01
誰だってベストを模索する。 >12:55:17
誰だって間違いたくはない。 >12:54:58
研究に値する。 >12:54:37
事故物件が増えるかもしれないからな。それはそれで >12:54:00
人体実験になってもらおう。。。それはオフレコでね。 >12:52:46
「ベーマ」だってやってみなけりゃいいものか分からないんだよ? >12:52:10
良い条件「ベーマ」を提案するのだ。 >12:51:15
「いつか危険の可能性があるから引っ越して」では人は動かない。 >12:50:04
手を打てる範疇にあるんだ。 >12:48:55
明白な訳ですよ。 >12:46:41
災害に関しては危険区域として国が指定できるほど、 >12:46:23
まぁ、危険性がオカルト状態の事故物件はともかくとして、 >12:45:52
…だから何だ?。俺は何を言いたかったのだ!? >12:44:42
見落としている危険性があるのかもしれない。と。 >12:42:49
科学と医学の未熟さ故、一億総藪医者状態で、 >12:42:15
要するに、事故物件の部屋を選ぶ事こそ自己責任のいい例だが >12:41:25
なるほど。 >12:40:11
(と、言い切っていいものだろうか。。。? >5:53:35)
(気分の問題。 >5:52:58)
(災害と違って事故物件は危険じゃない訳です。 >5:52:32)
(事故物件こそいい例かもしれません。 >5:51:11)
(自己責任の例として、事故物件選択があるでしょう。 >5:50:28)
元の話自体が脱線しながらだったから遡っても要点が見えない… >12:37:16
のではないかと。 >12:34:53
その様に短時間限定で起こっていた場合、特定するのは難しい >12:34:30
事故物件になる原因が、 >12:33:35
つまり、 >12:33:14
町の医者だって症状を直接見てなければ同じだったかもしれない。 >12:33:01
ぜんそくだと診断されなかった。プロの医師二人が診てもね。 >12:32:12
ぜんそくが起こってない昼間に診てもらっても、 >12:31:34
まぁ、長々と何が言いたいかと言うと、 >12:30:44
ハッ…占い師、裏ない師、裏ない医師、つまり藪医者!? >12:30:08
占い師じゃないんだから。 >12:28:41
それを暗示したのかもしれない、そんな訳あるかい! >12:28:19
藪医者めが!まぁ別の意味で苦労が始まってるから、 >12:27:42
なったら苦労するぞ」と言われて憂鬱になった気がする。 >12:26:56
そう言えば思い出した、藪医者に「君は風邪に弱いから年寄りに >12:25:17
この季節に花粉を飛ばす何かのアレルギーだったのではないか >12:23:20
季節も夏から秋にかけてと決まっていた。 >12:22:45
空気清浄機だ…。 >12:22:11
特に猫を飼ってからは風邪も滅多にひかなくなった。 >12:21:52
一人暮らししてからはあまりかからなくなり、 >12:21:02
なる訳で、まぁ助かりましたよ。 >12:20:25
それから市販の薬を買うにしても風邪ではなくぜんそく用に >12:19:54
そこでやっと風邪ではなく、ぜんそくだったと知った訳です。 >12:18:32
そりゃそうだよ!正しい薬なんだから効く訳だよ! >12:17:58
吸うやつはもらえなかったけど処方された薬は効くんです。 >12:17:20
あの吸うやつヤベーって。あれ欲しいと思ったですよ。 >12:16:41
ゲースー!先生、俺に何を吸わせたんだ!?って、言わないけど >12:16:10
一発で治った!治ったわけではないけど。 >12:15:18
一発でスッキリシャッキリだよ、こ、呼吸が出来る! >12:13:45
あー、ぜんそくだねっつって何か吸わされたんだ。 >12:13:04
ある時、昼間にぜんそくになって、町医者にかけこんだ >12:12:32
他の医者を紹介してもらったが、何も変わらなかった。 >12:11:26
藪だったか…。結局、うちでは解決できないって事で >12:11:04
ロマンスグレーで背も高く尊敬していたお医者さんだったが >12:10:24
何かっつうとレントゲン撮ってみよう、みたいな。 >12:08:58
やっぱね、レントゲンの機械とか導入してると使いたくなるよね >12:08:29
診断されなかった。レントゲンはやたら撮るんだよ。 >12:07:34
呼吸が苦しくなるって何度も言っていたが、最後までぜんそくと >12:07:00
医者もぜんそくと診断しない。ぶっちゃけヤブ医者だな今思えば >12:06:14
私にはぜんそくという知識が無かったし、 >12:05:23
昼間に症状は出ない。 >12:04:35
当然、医者で診てもらうのだが、ぜんそくになるのは夜、寝る時 >12:04:13
酷い時には呼吸が大変で本当に悩ましい季節だった。 >12:02:43
夏から秋の季節の変わり目に高確率でこの風邪にかかった。 >12:01:00
ずっと知らなかった。風邪だと思ってた。 >12:00:14
私は小学生の頃ぜんそく持ちだったのだが、 >11:59:48
ぜんそくだ。 >11:59:00
何だっけ。片付けておかねば。 >11:58:47
非常に有益に働くだろう。 >11:31:04
大きく大きく無駄が省かれる。 >11:30:37
長期的に見れば >11:30:14
当然、初期負担がかかるが、 >11:29:57
計画的都市計画は >11:29:27
あくまでも強制しないのが重要だから。 >11:28:06
誘致するのは難しくないのではないだろうか。 >11:27:17
そこでベーシックマンション(略してベーマ)が出来れば >11:26:39
苦労してるはずだ。 >11:25:52
コンビニやスーパーが近くになくて >11:25:21
きっと食料買うのも苦労してるのではないだろうか >11:24:48
避難地域に住む様な人達は >11:24:10
民営化
筋トレ模様トレ
料理したい煮
ヴェネツィアじゃなかったっけ
ゲジゲジいた
疲れたので休みます。 >6:09:01
ここでぜんそくの話ですよ。 >6:08:43
私達の知り得ない科学がまだまだあるのかもしれない。 >6:08:17
事故物件を生みやすくなるとか >6:07:36
一瞬吸い込むと脳に混乱を起こし、 >6:07:08
間欠泉のようにね。そのガスが、例えば窒素が >6:06:35
丑三つ時の数秒だけ地中からガスが噴出すとか、 >6:05:52
通常は何の問題も無いのだが、 >6:05:00
事故物件になりやすい、とか >6:04:26
例えば、A電波とB電波がある角度で交差するポイントは >6:04:01
心霊現象は抜きにして >6:02:52
もしかしたら心霊現象の可能性がある。 >6:02:32
その可能性が高い。と言うか、それ以外ないか。 >6:02:08
ジャイ選手に甘えた時に付いたのか! >6:01:29
色、状態、から見て…ソファーの毛くずか? >5:59:56
頭か?頭から毛糸が生えてると言うのか!? >5:59:00
どこから落ちてきたんだよこれ >5:58:26
毛糸と言っても細い糸だ >5:57:50
このタイミングで心霊現象?出来過ぎだ >5:57:07
心霊現象だ… >5:56:31
昨日のゲジゲジの件があるから…その話はまだ早い >5:56:13
うわっ!って声をあげてしまった >5:55:29
ちょっと待ってくれ!今、突然毛糸が落ちてきた! >5:55:02
オカルトは信じないにしても、未知の科学があるかもしれない。 >5:54:12
と、言い切っていいものだろうか。。。? >5:53:35
気分の問題。 >5:52:58
災害と違って事故物件は危険じゃない訳です。 >5:52:32
事故物件こそいい例かもしれません。 >5:51:11
自己責任の例として、事故物件選択があるでしょう。 >5:50:28
あれだ、事故責任だ。 >5:49:54
あれですよ、何だっけ。ほら!意味が分からない。 >5:49:16
事故物件と電波と一瞬窒素
えーと >5:48:24
今のところ全てが無駄だが。 >5:47:54
無駄になってしまう。 >5:47:26
そこそこしっかり書いておかないと、後で見た時に感じが分からず >5:46:42
メモしておかないといけない。 >5:45:32
漫画のアイデアが出始めると大抵は長引くので >5:44:56
復帰を目指す自分とホムペリニューアルする自分と世界大統領だ。 >5:42:51
自分が三体欲しい。 >5:41:52
健全な時間に健全な魂が目覚める。 >5:41:26
おはようございます。 >5:40:51
ベーマはバージョン
象が11頭も地獄の谷に
水の都ベニス
金儲けに使えるんじゃないかって
豆腐とご飯と醤油を
昨日の未明シンクにゲジゲジ
ぜんそく
事故物件と電波と一瞬窒素
自分が三体ぐらい欲しい
■2019年 ↑ 10月15日 火曜日
どこかの利権とか、そういうのは廻り廻りて損害です。 >22:34:15
英知を振り絞ってもらいたい。 >22:31:55
簡単、頑丈、軽量、耐熱、防音、暴風、安全、低コスト >22:31:23
システム建築。 >22:30:26
壁とかブロックで送られてくるんです。 >22:29:40
通販で椅子とか机とか頼んでパーツ組み立てる様に >22:29:15
後は居住者が組み立てるんだ。 >22:28:38
基本的枠組みはプロに作って貰って >22:28:07
私がゲーム的に考えるのはマイクラ構想です。 >22:27:38
システム化して量産出来る様に。 >22:26:40
まずはベーシックマンションを作ろう。 >22:26:15
ベストな都市態勢にはなり得ない。 >22:25:44
各々が個人の出来る範囲のベストで、あっちこっちに展開すると >22:24:57
ゲーム脳はベストの態勢を追いかけ効率を求める >22:23:41
ゲーム感覚で見ようって。 >22:21:25
本当に真面目に言ってるんです。 >22:20:58
明らかに間違ってる方に従ってしまうのは問題だ。 >22:18:21
するのは難しいか。 >22:16:40
そういう愚かなマニュアル社会を皮肉る映画に >22:14:58
決められた事に従ってる、何と言うか機械感ね。 >22:13:52
普通の冤罪じゃないですよ?冤罪を証明できる能力があるのに! >22:13:02
いやいやいやいや、冤罪なんだから死刑は回避できるでしょう?と >22:11:52
今日映画グリーンマイルを初めて観たんですけど >22:11:07
無関係ではないのだよ。同じテラアースに生きる者として。 >22:10:24
現実として生産力が減るのだから >22:09:47
どこかの農家が自己責任の名の下に潰れたら >22:09:21
全体的に計画的に見よう。 >22:08:44
流れて流されて、自己責任という便利な言葉に投げっ放す。 >22:07:08
私達は計画的と言うより、投げっ放しでありながら義務的に >22:06:43
農場都市も作りましょう。複数ね。 >22:05:51
フォローできる複数極集中が望ましい。 >22:05:20
大阪が、福岡が、北海道が、と言った具合で >22:04:04
一箇所は危険です。いざとなったら東京が犠牲になっても >22:03:01
東京だけでは駄目です。ドラゴンヘッドを想定すると >22:02:08
僕は一極集中は効率的でいいと思うのですが >22:01:24
家にいれば安全!これを確立させる環境が必要です。 >21:59:52
今回も様子を見に行く系で亡くなった人が出てます。 >21:58:37
家に篭ってろ!これだけでいい >21:57:34
経験したこと無いSUPER台風が来ても >21:57:26
かなり損害が出なくなる。 >21:56:27
水害にあった一階部分(SUPER土台)を掃除するだけ
避難指示も要らない
避難所も要らない
堤防と無縁
便利だぞ、二階に下りれば何でも揃うんだ。 >21:53:48
二階にしよう、もしかしたら一階は水没するかもしれないから。 >21:52:54
一階には何でも揃うSUPERスーパーフロア。 >21:52:20
危険地域に住む人から居住権を与えていこう。 >21:51:42
避難指示の必要の無い場所に配置して >21:50:47
これを効果的な場所に配置する。 >21:50:20
無駄を省き、効率的に考え抜いた「ベーシックマンション」 >21:49:46
ベストを考えよう。 >21:48:52
とりあえず実現しないは置いといて、 >21:48:35
分かったところで実現しないからだ。 >21:47:57
どうしたらいいか分からないのと、 >21:47:32
こうして私達は繰り返す。 >21:47:12
親が大丈夫って態度を示すとそれが受け継がれてしまうんだと。 >21:46:50
以前、放送大学で熱心にやってた気がします。 >21:46:02
強制的に引っ越させるってのも勿論ナンセンスです。 >21:45:11
自己責任で、引っ越せなんてやるから引っ越せないを選択する。 >21:44:21
そもそも危険度なんて初めて知った人の方が圧倒的に多いでしょう >21:43:31
そこを自己責任で任せたら駄目でしょう。 >21:42:43
出さないように工夫して変えていくべきです。 >21:42:06
同じところで立て直すのは、繰り返しです。 >21:40:01
ただの損害ではなく、取り戻すのも大変な時間と労力がかかる。 >21:39:17
損害を出すのは大きな損害ですよ。 >21:38:18
繰り返す? >21:37:54
水害にあった畑や店や家を立て直す
避難指示を出す
避難所を用意する
堤防作る
堤防は無駄っちゃ無駄になるでしょう? >21:36:00
無駄ではないけど、そもそも人が危険地域に住まなければ >21:35:07
無駄です。 >21:34:30
そこで国が出来ることと言えば堤防ですよ。 >21:34:21
全ては自己責任って事で >21:33:21
いざ予兆が起こってからでないと動けない。 >21:32:44
必ずしも災害が起こるわけではないから >21:32:04
国は危険地域と分かっていても、 >21:31:10
災害対策 >21:30:28
思った事を取り合えずメモしておかないと忘れるので。 >21:28:30
今、まとめる気はないけど、 >21:28:16
緊急地震速報のせいでメモを貼ってしまったんだな。 >21:26:38
究極に言えば40億年後の太陽最終章に備えるです。 >21:24:12
つまりだ、必ずしも起こらない事でも起こるとして動くべきだ!と。 >21:23:15
考えてしまう。 >21:21:47
やはり、災害が恒例行事にでもならないと、もう来ないと >21:21:33
結局やったのは毎日一分ハンドル回して充電しておく習慣だけ。 >21:20:54
備えておかなければと強く思ったんですけど >21:19:43
例えば、一年か二年前に私の家が停電になった時、 >21:19:09
仕方ないけれど、行き当たりばったりな態勢ですよ。仕方ないけど >21:18:05
その時になって国は「そこは危ない非難しろ」と言い出す。 >21:16:42
そしていつしか史上最大なんてものがやって来る訳だ。 >21:16:15
災害みたいに、必ずしも起こらない事だと中々注意を促がせない。 >21:15:20
各自、持てる財力で建てられる所に家を建てる >21:14:05
片付けるじゃないですか。 >21:12:57
自己責任って事でー >21:12:28
要は強制的なレールに乗せながら、投げっ放しながら、 >21:12:20
全体にそういうところがあると言うか >21:10:42
学校は教えない。 >21:10:32
例えば、引越しの仕方とか社会に出る段階の実用的な事は >21:09:26
突然放り出される感覚 >21:08:27
言われるがまま、やらされるがまま、レールに乗って来て >21:08:08
こなしているだけで、 >21:07:12
流れ作業の様に >21:05:05
先生もマニュアル作業の様に >21:04:50
進んで行って、そして突然投げ出される >21:04:05
私達は義務教育で小中と、大半は高校ぐらいまでは >21:03:32
メモを貼ってしまった。。。 >21:02:05
放送大学から聞こえて来るですよ。 >17:44:32
せいしめんたい >17:43:56
せいしめんたい >17:43:47
そろそろそういう種族が出てくるかもしれませんね。 >17:39:32
生まれた時から全身に刺青が印刷されてる様なもんです。 >17:38:44
人間で言えば >17:37:57
凄いですよねぇ。 >17:35:33
一生知る事はないんだ。 >17:35:14
エイは自分の体がそんな模様になってるって知らないんだぜ? >17:34:39
やや毒々しい感じで危険オーラを発しているんですが、 >17:33:51
体表が豹柄みたいなエイがいるんですよね。 >17:33:03
例えば現実のアマゾンでは >17:32:03
AIがもてはやされる昨今ですが、生物は本当に凄いんだから >17:31:02
生物の体色変化のしくみだそうです。 >17:29:54
ネオンテトラの話をやってます。 >17:29:16
だから何だと言う話ですけども。 >17:26:46
放送大学では生物学でイカをやってた。 >17:26:10
イカの甲子園やってる裏で >17:24:50
メモするだけで時間がかかります。 >17:18:41
アイデアも出てきた。 >17:17:49
ともかく、我慢してたウンコを時間かけてジックリしていたら >17:17:31
勿体無いでしょう?せっかくデータとして残せるのに。 >17:16:34
レンタルも出来ずDVDも廃盤な映画もチラホラ >17:14:43
無料はともかく、もはや完全なライブラリ状態に出来ないものか >17:13:39
無料で観れない映画が多過ぎる。。。 >17:12:37
映画ストリーミングサービスも一つにまとまらないだろうか >17:11:51
ヒカキンキッズが中心になる頃には完全に。。。 >17:10:32
元木世代、松坂世代が死に絶え、 >17:08:59
ぶっこわすまでもなく時間の問題なのかもしれません。 >17:07:28
もはやテレビでは勝ち目がないでしょう。 >17:06:21
強制シャットダウンされてしまっても、なんと続きから再生できる! >17:05:48
いくらでも停止しておけますからね。 >17:04:56
これがアマゾンプライムなどのストリーミングサービスなら >17:04:30
仕方ないから我慢してずっと観てました。 >17:03:51
でも一時停止ボタンが無い訳ですよ!テレビだから。 >17:02:52
ウンコがしたくなって、 >17:01:48
今まで観た事なかったんで観てたんですけど >17:01:02
BSでグリーンマイルやってたんですよ >17:00:30
やはりネットが時代の中心になるでしょう。 >16:59:39
位置が南海トラフ系に近いのが気になりますね。 >13:05:00
たった今、地震です >13:03:12
国は支給するべきではないだろうか!? >4:39:52
スマホと予備バッテリーは必須だ。 >4:39:21
現代において最大の災害は電気の障害だと思える >4:37:21
そう言えば停電はピンポイントだったみたいです。 >4:35:31
停電してやる事もなかったですからね。 >4:34:55
カウントダウンしてました。 >4:34:14
ソファーで横になりながら「あと二時間!」「あと一時間!」みたいに >4:33:55
その時間が来るまで何事もなければ大丈夫だ!と >4:32:57
台風の中心が到達する時間帯を控えておいて >4:31:48
そんな訳で、煽りの雪崩を受けて何だかんだビビっていた訳です。 >4:30:01
顔を擦り付けそうだと思って、とりあえず保護しなければと。 >4:28:43
ジャイ選手の事だから割れてギザギザになってるプラスチック部に >4:28:04
ガムテープで保護したあとです。 >4:26:54
久し振りに入れ物を引っ張り出したら天蓋部が割れてたんで、 >4:26:20
勿論ジャイ選手を入れて逃げる準備もしてました。 >4:25:33
何の話だったか >4:24:15
それぐらいしか舞台の基となる知識が無いと言えるのかもしれない。 >4:23:17
舞台な夢が多いですね。現実を基にした架空の舞台。 >4:22:36
あと、電車に乗る夢も多いな。どっちもいつもの地域が >4:21:28
そう言えば部屋借りて一人暮らしする夢を見る確率が高いな。 >4:19:44
夢ぐらい、いい夢を見たいものです。 >4:18:51
ちょと前は結構いい夢を見れてたんですけどね。 >4:18:17
最近、見る夢が不安になる様な夢ばかりになってきた… >4:17:40
夢と言えば… >4:16:53
夢を捨ててはいけない >4:16:35
宝の山になるかもしれない >4:16:07
まぁゴミ同然かもしれませんけどね。 >4:15:35
いつでも飛び出して逃げる準備をしてたんです。 >4:14:53
外付けのHDDをクッションで包んでビニール袋に入れて >4:14:14
ゴミではありません。 >4:13:19
ナイトクローラーで勉強済みの私でも心配になってくる。 >4:04:51
市内放送に刺激を受け、身内まで一緒に煽りだすと >4:04:15
しかしマスコミだけならともかく、 >4:03:09
まぁ大丈夫だろうとは思ってました。 >4:02:14
避難しない人は皆、賭けたのでしょう。 >4:01:08
つまり賭けではあった訳です。 >3:59:38
もしかしたらピンポイントで自分の地域かもしれない。 >3:59:18
確率です。 >3:57:04
じゃあ、何処にも起こらないのか?とは思わない >3:56:41
なかった訳ですけども、 >3:55:38
私はそういうものだと思っていたんで、避難する気は毛頭 >3:55:15
テレビで見た様な光景が、それほどの広範囲で起こるのかと。 >3:54:02
感じてしまう。 >3:51:47
すると広範囲に注意を促がされるほど絶大なのか?と >3:51:18
何処で起きるかは断定できない分、広範囲に注意を促がす。 >3:49:12
しかし、確実に起こる事は起こる訳で、 >3:47:23
ある気がするんですね。 >3:46:16
台風が来れば、地震が来れば、ああなると言うイメージが >3:45:00
災害が起こるたびにテレビはそのピンポイントを映すので >3:44:20
言ってもいいぐらいじゃないかと >3:43:05
甚大な被害が起こってる場所は無いんじゃないかと >3:42:14
極端に言えばテレビで報道されるところ以外で >3:40:51
場所であり、 >3:39:36
テレビが映し出す映像はほぼ間違いなく最も被害が甚大な >3:39:03
災害の確率 >3:36:50
どうでもいい悩みは尽きない。 >3:26:19
13日とするには14日付けの時間が多過ぎる >3:25:56
14日とするには起床時間が早過ぎる >3:24:40
先行してる感覚になる14日の方がいいのだが、 >3:23:54
14日として考えるか迷っている。 >3:22:57
自分の中で13日のままとして考えるか >3:22:22
もう月曜日か >3:21:43
■2019年 ↑ 10月14日 月曜日
一旦失礼します。 >20:54:19
そう言えば集中しなければいけないのに何をやってるんだ俺は… >20:54:03
台風が何かに引っ掛かって留まって集中的にやられたら >20:53:18
もちろん僕の家だって絶対セーフとは断言できない >20:52:35
だから可能性のある範囲全体に避難勧告するしかないんだな。 >20:51:55
ただ、そこが何処か、までは断定できない訳です。 >20:51:13
そこに向けて警鐘を鳴らさない訳にはいかないでしょう。 >20:50:26
事実、かつてない所で甚大な被害が起こっている。 >20:49:51
しかし、気象庁はだからと言って大した事ねぇよとは言えない >20:49:18
結果は煽られる前に僕がイメージしていた通りでした。 >20:48:34
さすがにそこまではないだろうと。 >20:47:44
終わりですよ、煽り抜きで。 >20:47:23
関東の50%以上が水没するのだから! >20:46:28
そうでなければ何処へ避難しても一緒ですよ、 >20:45:50
かつてない地域で起こると言っても、確率的にピンポイントだろうと >20:45:01
別の現象ではないのだから >20:43:59
もはや、台風とは言えない、破壊衝撃波と呼ばれるような >20:43:37
もっと言えば所詮は台風にカテゴライズされる範疇でしかない。 >20:42:25
所詮はワンランク上程度でしょう >20:41:02
観測史上最大と言っても、例がないと言っても、 >20:40:29
そんな訳がない。 >20:39:51
日本は確実に終わると。 >20:39:29
だから私もゴムボートを買っておくべきだったと思った訳です。 >20:39:08
ほぼ真っ平らな大地が出来上がるでしょうと。 >20:38:26
関東の50%以上が水没し、 >20:37:33
もし私の家が水害、土砂災害が起こる程だと言うなら、 >20:35:53
可能性の話なんです、確率論から言って、 >20:34:48
ただし、やはりそれはあくまでも一部なのだ。 >20:34:24
気象庁だってマスコミュニティだって警鐘を鳴らすのは正しい。 >20:33:52
勿論、事実、一部において、かつてない被害をもたらしています >20:32:47
マスコミュニティは視聴率のために過剰に煽るんですと。 >20:31:46
私はナイトクローラーという映画で勉強済みでしたから >20:30:38
私は「あー、完全に煽りに乗せられてるなー」と内心思いました。 >20:30:01
避難を促がしに来てくれた姪ですが、 >20:29:10
ともかく、同棲を知らないぐらい疎遠でありながら心配して >20:28:42
感慨深いものです。ともかく良かった。 >20:26:01
人は言葉を覚えて結びついて記憶する感じだから。 >20:25:04
覚えてないだろうなぁ、記憶機能が機能する前の段階だから >20:24:14
メリーゴーランドの様に振り回していた事を。 >20:23:13
姪をあやすためにバッグに入れて >20:22:40
姪がまだハイハイも出来ない様な頃、 >20:22:13
私はついこの前の事の様に思い出しますよ >20:21:34
もうそんな歳になったんだね。驚きました。 >20:20:58
避難を促がされる中で知りました。 >20:19:53
そう!今回、驚きました。姪は彼氏と同棲しているという情報を >20:19:18
姪は聞こえる距離に住んでいるようですが、 >20:18:02
ちなみにうちは何言ってるかいつも微妙に聞こえません! >20:17:09
市内放送が聞こえて来る訳ですよ何か言ってるなーって >20:16:32
市内放送でも避難勧告をしている訳ですから >20:15:25
テレビでは歴史上最大、記録にない最大級と煽り、 >20:14:12
そんな事を知らない優しい姪が、避難を促がしに来た訳です。 >20:12:32
伝説を更新していた訳です。 >20:10:59
そうしていつしか積み、一度もクリアした事がないと言う >20:10:16
ずーっとレベル上げ >20:09:34
別のタイプのポケモンをゲットしては最初のレベル帯に向かい >20:09:17
最初のレベル帯でずーっとそこでレベル上げですよ。 >20:08:33
滅茶苦茶強い草ポケモンを作ってやろうと >20:07:51
そうして私は努力値を滅茶苦茶貯めて >20:07:08
いつか対戦する時があればハンデにと思ってね。 >20:06:13
私は毎回、草ポケモンタイプを買いました。自分用に。 >20:05:30
姪は火タイプの方を欲しがったので、それを買い与え >20:04:12
ポケットモンスター、毎回買い与えてました。 >20:03:25
姪が子供の頃にゲームを買って与え続けた成果ですよ。 >20:02:52
優しい姪ではございませんか >20:01:54
避難した方がいいよ、おっちゃん、と。 >20:01:29
実は台風がやって来る前に姪がやって来たんです。 >20:00:51
しかし思った通り、避難するまでもなかった訳です。うちは。 >19:59:40
起こっていると言えます。 >19:58:29
言っていた通り、かつて無かった所での甚大な被害、 >19:58:04
もちろん煽り過ぎではございません。 >19:57:14
やはり思った通りテレビなどが危機感煽り過ぎでしたね。 >19:56:33
おはようございます。 >19:55:52
集中できる気分ではないけれど。 >7:19:46
あ、そうだ!今日こそは集中しないと。 >7:18:40
そら一極集中するってもんです。 >7:17:59
見ろ、ゴミが人の様だ!って言うイメージだったのに… >7:16:59
森ビルとかの浮遊層が >7:15:51
東京が水没して >7:15:16
結局、災害に遭うのは東京ではなく田舎なのか… >7:14:51
雑巾を絞る時と絞った後みたいな感じなんだろうか。 >6:46:09
進行方向と後ろでここまで違うものなんだな。 >6:43:26
と言うか今回は特に、目に入った段階で台風終了な感じだった。 >6:38:11
明らかに入る前の方が雨と風が強い >6:36:20
目に入る前と目から出た後では >6:35:43
でも、自分が体感してきた限りで言えば、 >6:35:08
台風の目に入ると風も雨も止むのは分かる >6:34:29
毎回思うんだが >6:33:40
電気がどれほど大切か改めて学びました。 >3:57:20
幸せだ。 >3:55:26
電気が点くだけでこんなに嬉しいんだなって思いました。 >3:54:27
あ、寝ちゃったと気づくと電気が点いてる!あぁっ点いてる!!って >3:53:18
何も出来ず横になっていたら寝てしまった。 >3:51:26
原始時代に戻った。電気が無くなったら俺達は終わりだ。 >3:50:46
心からスマホが欲しくなりました。 >3:50:03
停電は本当につらい、外界からの情報から遮断される。 >3:49:42
その間にハンドルラジオが切れた… >3:48:56
DSiは重宝しました。バッテリー1メモリも減らなかった。 >3:48:27
そう思って横になっていました。 >3:46:48
無念… >3:46:19
アイス全滅だよ!…この暗闇で溶けかけのアイスは食えない… >3:46:03
前回の経験から朝10時ぐらいまで電気復旧しないだろうなと。 >3:44:53
まずはDSiから使おうと思って >3:43:48
ノートPCは明かり確保に使えんなと。 >3:43:15
ビックリするほどバッテリー減っててビックリした。 >3:42:37
ノートPCはスリープにしておいたんですが >3:42:07
学ぶためではなく、明るさ確保のためにね。 >3:40:17
停電に備えてDSiと3DSとSWITCHを充電しておいたんですよ >3:38:59
暗闇でハンドル回しましたよ。ライトのためにも。 >3:37:34
あれだけ毎日ハンドル回してたのに!って >3:36:51
一時間ちょっとでラジオ聞けなくなってビックリした。 >3:36:05
毎日一分ハンドル回す習慣で充電してきたんですよ! >3:35:12
そう言えば、ハンドル式充電ライト付きラジオ、 >3:34:08
集中と言えば昨日は何も集中できなかった。 >3:33:08
食べにくいし、集中して食えない。 >3:32:27
美味くない事はないんですが >3:31:39
でもね、停電中に食うアイスは美味くないですよ。 >3:30:50
我、高速でアイス一個食す >3:29:37
昨日、案の定、停電也 >3:29:05
二度寝した。 >3:28:18
■2019年 ↑ 10月13日 日曜日
練習に励んでおいて良かった。 >15:40:55
始まったな。 >15:40:23
イカになるんだ。 >15:40:10
急いで進化しよう。 >15:39:55
とりあえずゴムボートを買っておけば良かった。 >15:37:09
何と戦う気やねん >15:36:31
さらば日本よ、旅立つ船は宇宙戦艦だ >15:35:47
避難先に待ってるんだろ?ノアの箱舟がさ! >15:34:27
ノアの箱舟計画は完成していたのか >15:33:40
あれか、 >15:33:14
避難ってみんな避難できるスペースがあんのかよ! >15:33:01
日本終わったわ >15:32:25
たった今、大雨特別警報が発令されました! >15:32:04
蒸し蒸しする訳だ。 >15:27:45
なにーっ!?て >15:26:49
湿度72%!! >15:26:15
ヤバい事になってきた。 >15:22:15
明日は全てアイスで必要カロリーを満たす事になるかもしれない。 >12:05:07
まぁ、ずっとカップ焼きそばなら健康的ではないのは分かります。 >12:03:45
1日4個あれば必要十分ですよ。 >12:02:41
4個で2000kカロリー >12:02:09
カップ焼きそばが大体500kカロリーです。 >12:01:42
そんな体に悪いのかなぁ >12:00:56
体に悪いなら別ですけど >12:00:33
私は別にインスタント食品でも全然okなんです。 >12:00:08
インスタント食品だ。 >11:59:25
そう言えば、書き忘れてたどうでもいい事を思い出しました。 >11:58:53
停電したら食うしかないな。 >11:58:09
冷蔵庫にアイスが装填されてると安心するんだ。 >11:57:47
冷蔵庫にアイスが貯まっていくのがささやかな幸せだったのに… >11:57:02
何のためにコツコツ貯めてきたと思ってんだよ… >11:56:13
はぁー停電回避してくれー >11:55:38
コツコツと貯蓄してきたアイスが全滅なるぞ! >11:55:09
停電したら冷蔵庫が危険だ… >11:54:38
停電したら大変だ! >11:54:03
ふと気づいた >11:53:39
ハンドル式充電ライト付きラジオの準備をしておいた。 >11:53:12
停電する可能性がある訳ですよ。 >11:52:13
あーテステス、テステス >11:51:33
■2019年 ↑ 10月12日 土曜日
何を書きたかったのか、どうでもいい何かだったはずだ >18:41:54
うーん、どれも違うな。思い出せない。 >18:38:43
働かなければ…稼がなければ… >18:38:08
new3DSを生産終了するまでに買わなければならない。 >18:37:40
ちょっとずつ観ていた映画、やっと観終わりました。 >18:36:24
ただ一点集中とは反してるんですよね。 >18:33:31
リアルタイムにやってみようかなと、思い付きで >18:31:28
この呟きは今まで更新に合わせてまとめて送信していたのですが >18:30:45
思い出したら呟く事にします。 >18:29:36
どうでもいい事なんだよ、どうでもいい事だから忘れるんだ。 >18:29:07
なんだっけなー >18:28:02
もう一つ書き忘れていた事があったはずだ。 >18:24:54
つづきましてー >18:24:33
感慨深い。 >18:24:20
ゴキ達は暗さの下で安心するんだ。 >18:23:58
私達が明るい下で安心する様に >18:23:35
感慨深いことだ。 >18:23:06
ゴキ達は明るさに対して感じているんですね。 >18:22:30
私達が闇を恐れるのと同じ感情を >18:21:56
明確に黒い色を選んでるんですね。やはりなと。 >18:21:28
卵を産み付けているんです。 >18:20:50
ブラックソックスに >18:20:00
黒いブリーフと黒いソックスに >18:19:43
ゴキブリは黒を選んでるんです。 >18:19:23
ゴキブリが下着と靴下に粒ガム状の卵を付けていた話ですが >18:18:58
書き忘れていたどうでもいい話。 >18:18:11
どうでもいいけど前回の話の続き >18:17:43
悪スパイラルですよ。 >18:16:06
思えば思うほど焦って、取り組むべき問題をいくつも抱えてしまう >18:15:50
そう思うんですね。 >18:14:23
多分、片付け集中期間を設けていればとっくに片づいていた >18:14:07
引っ越して来てから未だに片付けてないダンボール箱とか >18:13:23
一点集中、800日前からやっておけば… >18:12:45
現状を見ると焦るのですが、 >18:12:11
訳では無かったり、ホムペの微ニューアルにすら関係なくて >18:11:30
そもそも一点集中と言っても、仕事に直結する事に集中している >18:10:50
それでも心臓しか働いてない日もあって焦るのですが、 >18:09:46
一点集中はとてもいいものだと感じている今日この頃ですが、 >18:08:52
台風が来る前に更新しておこうかなと。 >18:08:10
■2019年 ↑ 10月11日 金曜日
繋げるのをスッカリ忘れてた… >14:50:09
卵は干からびてなかった!乾燥してなかったんだよ!と、 >14:49:18
あ、そうだ!感想、感想と言って引っ張って >14:48:38
失礼します! >14:47:18
こんな事を一時間以上もかけて呟いているとは… >14:46:27
あの量を考えるとミニゴキブリは別種ではなく子供である気がしてくる >14:45:46
あの粒ガム、5粒は全て通常種である大型ゴキブリの卵な訳です… >14:43:45
ミニゴキブリには産めないですよね? >14:42:51
と言うか、そう思ったのは、粒ガムサイズの卵 >14:42:24
排水溝に流れた粒ガムから、この暑さで!はさすがに早すぎるか >14:41:37
そう思っていた昨日、中型が二匹出たんですよ! >14:40:43
あまりにもミニしか見かけなくてですね、 >14:39:40
ゴキブリなのかな?と思っていたんです。 >14:39:10
そう言えば私、漠然と、ミニゴキブリと通常ゴキブリって別種の >14:38:40
排水溝で繁殖してる可能性大だよ…しかも4粒だからな… >14:37:31
アクティブな状態だったんだよ! >14:36:45
汁が出た… >14:35:51
母親のサンダルで叩き潰したんです。 >14:35:23
ともかく、今度は排水溝に流すまい!と >14:34:14
クロレッツの粒タイプのガムを食事中の方はすみません。 >14:33:38
クロレッツの粒タイプのガムです >14:32:51
何かに似ているなと思ったらアレです >14:32:01
また見つけました、ゴキブリの卵カプセル… >14:31:36
しかし、今朝、更にその廊下の角を掃除していたら >14:31:08
思って、今朝まで過ごしていたのです。 >14:30:25
卵も古いに違いない…もう死んでるはずさ。と >14:29:20
まぁでも、10年ぐらい積んでた下着と靴下になりますから >14:28:39
思った時は既に遅し… >14:27:45
待てよ…排水溝の中で水分を得て孵化するんじゃないか? >14:27:17
排水溝に流してしまいました… >14:26:33
剥がしたゴキブリの卵カプセル4つほど、勢いで >14:26:13
うわぁー気持ち悪いと思って気が動転してしまい >14:25:10
ゴキブリの卵カプセルダーッ!!!!!! >14:24:39
埃を落とすと何か付いてるんですよ… >14:24:11
廊下の角にあったんです。埃まみれになっていました。 >14:23:42
引っ越してきた当時に積んでそのままだった下着とか靴下が >14:22:37
一点集中期間の勢いで、部屋の外を片付けたりしているんですが、 >14:21:55
感想の話です。 >14:20:40
それはさておき、 >14:20:16
見事、与えられたチャンスを活かせました! >14:18:42
内壁に貼り付いていると気づけば被害は二口で済む。 >14:17:11
しかし、俺にチャンスを与えてくれた >14:16:21
ミニゴキブリも根性振り絞って麺の中に紛れ込む事も出来たはず >14:15:58
優しい… >14:15:18
カップの角の内壁に貼り付いていてくれたからこそ気付けた訳です。 >14:15:02
そして、残りの量を確認した時に、ミニゴキブリさんが >14:14:21
奇跡やで… >14:13:09
あった訳です… >14:12:54
残りの量を気にしなかったので、一気に摂取していた可能性が >14:12:40
つまり、納豆焼きそばにチャレンジしようとしていなかったら >14:12:06
その時に、ミニゴキブリに気づいた訳です! >14:11:38
二口ほど普通に食べたところで量を確認したんです。 >14:10:59
美味いとは思い難いですから、まず半分だけ普通に食べようと >14:10:23
私が納豆焼きそばに挑戦しようとしたのはご存知の通りですが >14:09:40
二つの奇跡があったんです。 >14:08:48
前回のダシの摂れたミニゴキブリの話ですけども >14:08:28
ミニゴキブリは優しかった話。 >14:07:57
もう一つ忘れてました。 >14:07:29
感想と言えば、 >14:07:10
最後まで観ないとクソかもしれませんからね。 >14:06:52
そのうち感想を書きたいと思います。 >14:06:26
この映画は中々面白い、意外に今までなかった映画なので >14:05:39
そんなシーンでは微塵もないんですけどね。 >14:04:54
(俺もインスタント食品ばっかりだな…)みたいな。 >14:04:07
「インスタント食品ばかりだったわ」 >14:02:53
気に留めず再生ボタンを押していたでしょう。 >14:02:03
この写真も自分がカップ焼きそば続きでなかったら >14:01:08
自分から積極的にそういうのを集めたりはしません。 >14:00:05
こういう切り取ると面白い画像をたまに見かけますが >13:58:52
ここだけ切り取ると若干面白い一枚に感じて撮ってみました。 >13:55:27
映画の話の流れの中では別に面白いシーンではないんですが、 >13:54:30
写真に撮ってホムペ更新しようと思ったんですね。 >13:53:42
丁度止めておいたその画面が面白かったので、 >13:52:53
この映画が中々おもしろくてですね、ちょっとずつ観てたんです >13:52:11
関係ないですけど、 >13:41:55
お薦めはしません。体に悪い可能性があるかもしれませんからね。 >13:41:29
そんな中毒状態ですからねぇ。 >13:40:46
それが今では、コーヒーには必ずココアを入れないと物足りない >13:40:34
可もなく不可もなく、でした。 >13:39:48
私が今、常飲しているココアヒーも、初めは微妙でした。 >13:39:23
ただ、まだ一回しか食べてないから分かりませんよ? >13:38:30
いいかもしれませんね。そんな感じです。 >13:37:53
焼きそばだけでは物足りない、納豆も食べたい!って時には >13:37:19
まぁ、家にご飯が無くて、 >13:36:53
可もなく不可もなく、だったからですかねぇ。 >13:35:45
感想を書くのを忘れてました。 >13:35:04
この前の更新時には既にリベンジしていた訳ですが、 >13:34:37
ミニゴキブリ焼きそばの翌日に納豆焼きそばリベンジしてました。 >13:33:38
この前に書き忘れたのですが、 >13:32:22
更新しないでいると更新の仕方を忘れるので更新します。 >13:30:42
三日ぶり >13:29:59
■2019年 ↑ 10月09日 水曜日
丁度、左肩かギリ脇の下ぐらいかな。。。 >21:21:19
ここで寝るしかないんだよ俺は。 >21:20:08
はぁ。。。 >21:19:05
ここに報告致します。 >21:17:58
ソファーに横になろうとしたらジャイ選手がコロネを転がしていたので >21:17:36
緊急追加更新 >21:16:05
集中しなければ、一点に。 >19:34:32
そんな事言ってる場合じゃない。 >19:34:06
葛藤が止まらない。 >19:33:24
そんな事言ってる場合じゃない。 >19:32:56
そんな余裕の無い世の中はトータル的に見て良くない。 >19:32:20
そんな事言ってる場合じゃない。 >19:31:34
この問題に取り組まなければならない。 >19:29:51
どうしたら実現できるかと言うより、どうしてそうではないのか? >19:28:24
問題は自分に忠実である事、それを認められる多様性のある社会、 >19:25:07
社会に反する事でもない訳ですから、たんと召し上がれと。 >19:19:52
心から食いたいなら好きなだけ食ってくれと >19:19:16
何なら売ってあげたいぐらいです。ミニゴキブリ沢山いますから。 >19:18:23
話を戻しますが、ミニゴキブリが食える人は食えばいいんです。 >19:17:48
世界大統領は究極のゲームです。 >19:16:13
世界大統領として。 >19:08:38
そんな思いを込めて、必要以上に小胆な自分を押し出している >19:07:56
自分に忠実でなければいけないよ >19:04:38
チラホラいる気がします。 >19:02:34
俺はそんな事ビビんないぜ!と強迫観念で生きた結果の犯人が >19:01:09
度を超えた犯罪事件ニュースの中で、 >18:59:21
でもそういう経緯を踏まえたからこそ分かる事もあるんです。 >18:58:16
今だったら歯が取れない様に磨くのになぁ。 >18:56:57
一発変換で出て来ましたよ >18:55:57
過ぎたるは猶及ばざるが如し >18:55:28
むしろワイルドだろぉ?って >18:55:00
虫歯で歯が取れたけど気にしないぜ! >18:54:24
ワイルドであろうとしていた時代の名残りです。 >18:53:56
私の前歯と犬歯が1本ずつ無いのは、 >18:53:21
こんな感じです。 >18:52:38
しょうがないじゃない、本当に嫌なんだもの >18:52:16
俺はミニゴキブリを食えない!絶対に食いたくない! >18:51:55
今は必要以上に弱さを押し出している面があるかもしれません。 >18:50:21
自分に無理を課していた反省から、自分に忠実であろうとして >18:49:33
その反動という訳ではないですが、 >18:48:18
ネタじゃないんです。 >18:46:23
ワイルドじゃなければ生きて行けないと >18:45:29
考えていた異常な時期があったんです。 >18:45:02
原稿を持ち込み出来るぐらいにならなければいけないと >18:44:38
究極的にはパジャマ姿のまま電車に乗って神保町に >18:43:58
豪胆な性格にならなければ生きて行けないと思ってました。 >18:42:58
なろうとしていたと言うより強迫観念ですね。 >18:42:37
無理していた時期があったんです。 >18:41:35
私も実は、これぐらい平気で食える豪胆な性格になろうと >18:41:14
これぐらいで大騒ぎしていたのかと >18:39:35
人によってはこれぐらい食え!と言うところかもしれません。 >18:39:10
ダシの摂れたミニゴキブリです。 >18:38:26
昨日の更新後に写真撮っておこうと思って撮りました。 >18:37:50
という事で、更新します。 >18:33:56
今日は集中できなかった >18:33:35
■2019年 ↑ 10月06日 日曜日
失礼しました。 >10:54:52
余裕が出来たら描きます。 >10:54:11
ゴキブリダーマン予約しました。 >10:47:30
逆境をバネにするんだ。 >10:45:43
そうだ、ゴキブリダーマンを描こう。 >10:45:21
ダークヒーローとしてね。 >10:44:47
これを機にゴキブリダーマンになれないだろうか >10:44:10
ミニゴキ汁を体内に取り込んでしまうとは… >10:42:53
これからは一点集中する日を増やそうかと思っていた矢先に >10:42:07
試してみて中々いい感じだったんで >10:41:17
取り組むべき課題を一つに絞って過ごす日を作ってみようと。 >10:41:00
ホムペを休み、一点集中して優先事項に取り組もうと、 >10:39:55
今日は休もうと >10:37:59
ともかく、昼夜大逆転してホムペ更新間に合わなかったので >10:37:35
大体二時間で目覚めるし、四時間寝た時を朝だとする状況です。 >10:36:37
もはや昼夜も逆転も無いです。生活サイクルが狂ってる。 >10:35:29
一気に昼夜大逆転してました。 >10:34:37
生活時間が滅茶苦茶になっていまして、 >10:34:02
はぁ…夕ご飯だったのに… >10:33:34
もうあのヤカンは使えないわ。。。 >10:31:41
最悪だ…豚コレラに感染したかもしれない。 >10:31:14
もしかして一匹だけじゃないんじゃないの?… >10:30:19
二口も食ってしまった… >10:28:16
湯船に浸かったミニゴキブリの出し汁で汚染された焼きそばを >10:27:10
ヤカンで湯を沸かして、そのままカップに入ったんだ… >10:25:54
あ、…ヤカンだ…ミニゴキは水を求めてヤカンに入ってたんだ… >10:25:24
侵入経路が無いんだぞ! >10:24:42
入ってる訳ないのに何で入ってんだよ!!!!
ギャアアアアアアアアアアアアアア!!!! >10:23:51
どう見ても我が家のミニゴキブリなんです。ちゃんと足が付いてるし >10:22:45
ミニゴキブリと全く同じタイプですから >10:22:09
それにこのミニゴキブリに見えるカヤクは家で最もよく見る >10:21:47
メーカー品ではありませんし、そもそもあれは悪質な工作です >10:20:04
ちなみにそのカップ焼きそばは、ゴキブリ混入があったペの付く >10:17:40
混入する機会が無かったですから。ミニゴキブリな訳ないじゃん。 >10:16:49
ミニゴキブリな訳ないですから、だってどう考えてもミニゴキブリが >10:15:38
ミニゴキブリみたいなカヤクだなと思ったんです。 >10:15:01
このカップ焼きそばはカヤクが強制的に入ってる系のヤツなんで >10:14:23
ミニゴキブリの様なカヤクが目に入ったんです。 >10:13:42
二口ほど食べて、ふとカップ内の角を見ると、 >10:13:03
思って、半分ほど食べてから納豆チャレンジしようと思ったんです。 >10:12:19
今日は焼きそばに納豆を入れると美味いという噂に挑戦しようと >10:11:45
二口ほど食べました。 >10:10:31
たった今、カップ焼きそばを食べていたんです。 >10:10:09
うぁー、これは吐かずにいられない >10:09:40
そんな気持ちです。 >10:08:56
ぐぎゃああああああああああああああああああ >10:08:11
■2019年 ↑ 10月05日 土曜日
とりあえず更新だ。 >23:48:08
なんだっけなぁ >23:47:30
いろいろと書きたい事があった気がする >23:45:30
■2019年 ↑ 10月03日 木曜日
11月から心機一転、微ニューアルします。 >23:33:31
去年と同じ10月15日を目標に >23:32:57
強くなる傾向がある。 >23:30:26
稼ぐ、働く、生きるために、こんな事してる場合じゃないって思いが >23:29:43
ある程度続くと満足してしまうと言うか、 >23:28:32
重い月も、喉元過ぎれば熱さを忘れるではないが >23:27:45
描く習慣を取り戻すと言う事で始めた落書き >23:26:57
体感してみたい。 >23:26:27
1000年生きたい。1000年生きたらどれだけ加速的に感じるのか >23:25:41
ヤバすぎるだろう。 >23:24:38
夏が終わったばかりなのに、もう来年の夏が来る感覚があるのだ。 >23:24:05
年末なんか通り越して、もはや来年の夏を明日の様に感じている。 >23:23:23
年末どころじゃない、冗談ではなく第三回大夏休みを感じている。 >23:22:41
もう10月だよ?年末だよ? >23:21:14
本当に冗談でなく時の加速を感じる。 >23:20:52
時間が圧倒的に足りない。 >23:20:16
気合を入れて意気込むと積んでしまう何かがある。 >23:19:02
詰んではいない、積んでるのだ。 >23:18:28
DQ7 FF9から積む癖がついてしまったんだ。 >23:17:58
つもりでいたのに、全然だったし、積んでしまった。 >23:17:04
全世界大統領倶楽部も、最長でも半年で全部描き終わる >23:16:09
何も成長してない。 >23:15:07
それも本格的始動は11月になってからだったみたいだ。
始めたのが全世界大統領倶楽部というね。 >23:12:33
10月15日にリニューアルして >23:11:05
結局10月15日からリニューアルと、二週間も遅れてしまった。 >23:10:14
去年も大夏休み明け10月と同時にリニューアルしようとしてたけど >23:05:16
去年と同じだ。 >23:04:13
全然間に合わない。 >23:03:32
10月から微リューアルしようと思っていましたが >22:55:35
■2019年 ↑ 10月02日 水曜日
働く、稼ぐ、働く >14:01:39
■2019年 ↑ 10月01日 火曜日
2019年↑ 10月01日 火曜日から ← △ →