new0tweet 2020年11月
2020年 11月30日 月曜日
本日
□
new0tweet
← ▼ →
2020年 11月 | |||||||||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■
2020年 11月01日 日曜日
▼
△
□23:58:53
と言う事で、
月替わり、各更新しました。
本当は今月からもっとそこそこリニューアルしようと思ったんですけども。
えー、関係ないですけど、
今日、放送大学を見てた時なんですけど
目を疑いましたよ。
いいのか!?って。
まぁ、ありがちですけどね。
そこまではありがちなんですけど、
これとっても興味深い話だったんですよ、我々は森の原住民の暮らしに
近づいている、と言うか、森の原住民が結構いい暮らしをしてると感じた話
だったんですが…、ただ一点
エネルギー消費量、
森の原住民が1日あたり3000キロカロリーなのに対し、
現代文明社会人は100万キロカロリーって!?
いやいやいやいや、どんなにエアロバイク漕いでも100万キロカロリーは
無理だろって。贅肉どころか筋肉から骨と皮のエネルギーまで絞り出しても
100万キロカロリーは無理でしょう?
まぁ誤表記なんだろうと思ったら講師の人も「100万キロカロリー」って
言いましたからね!確実に。
あっ!今気づいた、現代人の方だけ単位が「/日以上」になってる!
それはずるいだろ〜、「/日以上」ってその気になったら無限大じゃん。
してやられましたわ。。。 □24:20:07
■
2020年 11月02日 月曜日
▼
△
□16:03:55
まだ何も更新していません。
さすがに尻に火が点いた感じで頭が切り替わってきた気がします。
いつもギリギリではなく、その先を越えてからでないと腰を上げられない
何とかしたい、と思ってきたが、諦めた。
それは仕方ないものとして先に進もう。ギリギリを越えてからの対処術
磨く機会なのだ。とりあえずここまで。 □16:55:27
□23:57:02
ビックリした、22時だと思ってた。
もう今日の分終わりじゃないか。迂闊にも寝てしまった。
元々寝不足だったので仕方ないんですが、
さっそく明日の分に意識を切り替えて行こう。
今日は初動が遅かったんで明日からが本気です □24:03:07
■
2020年 11月03日 火曜日
▼
△
□1:18:27
トップページの更新時刻を箇所ごとにしました。
何か謎の数字の羅列みたいになってしまった。いいのか悪いのか。
我輩のホムペは本当に素人レベルのままですが、まぁいいんじゃないかと
そういうのも在るからいいんじゃないかと思ってる訳ですが、
素人レベルのサイトと言えば、若干話変わりますが、
ちょっと前に我輩、公的なサイトに漫画を投稿したんですけども、
テストとして2ページなんですけど、
その我輩の漫画を我輩のユーザーページからではなく、第三者視点で
見たいと思って、どこから見ればいいんだろうと思って
まずその公式サイトを検索したんです。
すると凄い素人臭のするサイトが出て来て、我輩のホムペレベルなんですよ。
えっ?こんなサイトだったのか?と。大丈夫か?と思って
出て来る漫画も商業誌で既存のタイトルの様な気がして
そもそも数も少ないし、我輩の漫画をどうやって見つければいいのかも
分からない。おかしいなぁ?と思って
調べたら検索した名前を間違えてました。。。
何で先に正式な名前を調べず勘で検索したのかって話なんですけども、
ともかく先程と違って立派な公式ページが出てきました。ただ、
やはり、どこから我輩の漫画に辿り着くのか分からない
どうしたものか…と
そこから調べなきゃいけなかったんですけども、その頃に我輩、不覚にも
ゲーム実況を目指すというテーマに嵌まり込んでしまい、不本意ながら
気づけばゲーム実況を目指す時間に明け暮れてしまいました。
初めは本当にちょっと試しにやってみただけなんですけどね、
気づけば泥沼に入り込むように嵌まってしまった…
本当に一難さってまた一難みたいに気になってしょうがなくなるんだ、
そして我輩は棒に振った膨大な時間を見て、
これはゲーム実況に向けた訓練だ!と、思いついたんだ。
そしてやっと戻って来た。一区切り付いた気がする。 □2:06:48
□22:51:15
各更新しました。
いつも書こうと思ってる事をいくつも抱えてるんですけども、
各更新をした後って何か忘れると言うか、とりあえず休憩となってしまう。
そうだ、タワーディフェンスシステム、いわゆるTDSが何故崩壊するか
分かった可能性がある。
タワーディフェンス以外の時間、これを自由扱いで捉えていたが、最初に
時間割計算した時には決して自由ではなくやる事が詰まってるのだ。
そこを曖昧に一括りにした結果、タワディフェの時間に食い込み、時間が無いと
なって崩壊していった。と言う事で細かく分割して、やる事を意識できるように
してみた。簡単に言ってしまえば自覚の問題なんですけども。 □23:05:44
■
2020年 11月04日 水曜日
▼
△
□10:08:35
気づけば米大統領選
蟹江ウェストはどこ行ったんだ。。。
我輩思ったんですけど、
この二人のどっちかで国の未来がキマる!ってなったら
そりゃあ注目しますわなぁ
二人も二人ですよ
そんなもんよく背負いたがるものだと
しかしあれですよ、
どっちになったら株価がどうのこうの言うじゃないですか?
それで注目してたりして
結局、今自分が儲かるか儲からないかで戦々恐々としてたりする訳でしょう
もっとロングスパンでグローバルにインタラクティブでビジョンをシンクする
何て言うのこうアイレベルでトークする何かムーブメントはないのだろうか。
ま、そうだ!この二人から選ぶって時点でどっちもどっちにしかならない
訳ですわ。システムのキャリーオーバー、すなわち限界です。
システムの限界はシステム自体を見直さねばならない
例えば手前味噌ですが、
我輩は今まで+8としていたところを、+1+1+3+3に変えてみた
これだけで全く見え方が変わったのです。時間の無さが痛感できる様に
なった。そりゃあ今まで時間が足りなくなる訳だと、痛感しております。
そんな訳で書いてる場合ではなかった。 □10:34:05
□14:05:36
あぁーカブ価チェックまた忘れてた…
アラームでもセットしないと駄目かもしれん。 □14:06:39
□24:03:49
各更新しました。
時間不足につき失礼します。 □24:04:59
■
2020年 11月05日 木曜日
▼
△
□24:23:17
各更新しました。
明日から頑張る。 □24:24:28
■
2020年 11月06日 金曜日
▼
△
□12:27:56
トランプ圧勝みたいな流れじゃなかった?
いつのまに圧敗みたいな、八百長連呼隊みたいになってんだよ!
そんなトランプ見たくなかった、いや、むしろイメージ通りかもしれないけれど。
これぞバイデン返しってやつか。それが言いたかった。 □12:33:19
□16:13:00
バイデン返しって倍返しでもあり、ドンデン返しでもある。トランプは八百長。
そんな事より注目の人物ですよ
米大統領選候補の蟹江ウェスト氏が敗北示唆
お前参加しとったんかい!って言うね。
いや〜、テレビじゃ影も形も出て来てないですよね?
我輩もデバイスにこの記事が飛んで来なければ知る由もなかったですよ。
デバイスに飛んできたと言えば、結構前にですね、紹介しようしようと
思ってたやつなんですけど、
えええっ!?
そんな事ってあるの!?
人間に未知の臓器があっただなんて、
しかも喉元ですよ、喉元!
今まで見つかってなかっただなんて…、
そりゃあ深海だって未知な訳ですよ、我々はまだ自分の中すら知っちゃいない。
見つかりまくりんぐですよ。
未知の臓器から幻のヘビまで、更にイランの落選工作まで!
トランプもイランの事すっかり忘れてるんでしょうね、聞きませんから。
関係ないですけどこれも我輩、大分前に私的に見つけたんですけど
モンハンライズの実記プレイをジャミロクワイが!?
しかもあのPV現場じゃないの?タイムトラベラーかよ!と。
まぁ、何らかのバグなんでしょうけども
最近フォトアルバムでも写真の番号が我輩のめくりに着いて来れないバグが
あって結構しんどいんですけども…、写真が増え過ぎたからなのか?
写真が増え過ぎたと言えば…、それは別のコーナーで。 □17:26:28
□23:44:58
残りの各更新をしました。
地震だ、今日はブルーフォレスト方面で多いですよね。
とにかく日付け内に更新こなせて良かった。
時間に24足さなくていいのが嬉しい。 □23:47:44
■
2020年 11月07日 土曜日
▼
△
□12:47:26
ジェイソン描き始めたのが8月13日からだと… □12:57:45
□13:07:11
厳密に言えば描いてるのはほとんど墓だけど… □13:08:43
□13:52:15
最近は全部コピーで墓すら描いてないけど… □13:53:21
□23:53:38
各更新しました。
明日から頑張るっちゃ
我輩の場合は1時間後からになりますけども。 □23:54:59
■
2020年 11月08日 日曜日
▼
△
□3:31:26
さして重要ではない事ですが、昨日の背景の色を間違えていたので
順を追って直します。そう言えば猫のコーナーの8月分もいい加減修復せねば。
□3:41:43
□20:47:51
そう言えば各コーナーの背景の色を直してなかった。
たった今起こった出来事です
何となく「PC…」って呟いたら、Siriが起動して
HeySiri おーえー? って表示された。
おーえー? ってのはSiriが起動して驚いた我輩の台詞ですね…。
「PC」が「ヘイシリ」に聞こえるとかAIもまだまだですよ。 □20:55:22
□24:00:13
各更新しました。
ギリギリ間に合わなかったか。。。間に合わせようと急いで右往左往して
間に合わなかった時の憤り感。。。
何かを学んだ気がする。 □24:05:11
■
2020年 11月09日 月曜日
▼
△
□14:35:24
日めくりを更新しました。
何か今日は眠いけど眠れない煮え切らない状態が続いている □14:37:02
□17:51:26
猫の更新しました。
眠くて凡ミスを繰り返してしまった。 □17:53:22
□22:52:14
今日の更新クリアー!
明日からがんばる。 □22:54:20
■
2020年 11月10日 火曜日
▼
△
□17:10:17
猫の更新をしました。 □17:10:40
□18:03:31
日めくりを更新しました。
昨今の猫の更新を見てお気づきだと思いますが、
我輩が撮った写真を全て使いたいツルセコであるという事を
ツルは要らないな、ツルではないから。ともかく、当然ながらその性格は
日めくりにも及んでいる訳でして
思いついたネタを全て使おうという
結果、あんな風になっております。 □18:07:31
□23:45:00
今日の全ての更新を完了しました。
何か喉元に引っ掛かっている様な気がしますが、考えればいつもの事でした。
□23:47:25
■
2020年 11月11日 水曜日
▼
△
□23:59:19
各更新しました。
極力時間に24を足したくないために、
そのちょっとの面倒を避けるために、
今回、カレンダーにリンク付けるのを後回しにして更新したので
今から各カレンダーにリンク付ける作業します。
ここのカレンダーなんて誰が使うんだ?と思うかもしれませんが、
我輩自身も一生使わない気がします。
実はこれにはちゃんと意味があるんです。
日々の習慣に面倒な事を取り入れると、タフな精神が鍛えられるという
脳科学に基づいてるんですねぇ。
何しろ我輩、放っておいたらどこまでも堕落しかねない立場、
ホムペやってなかったら今頃ゴミの山の中で生活していたかもしれない。
まぁ話の流れ的に最初の、「時間に24を足すのが面倒で」という話と違うじゃ
ないかと言えますが…、
しかし今日はドット絵を描くために思った以上に苦労しました。
しかもここの画像サイズに変換したらドットらしさが薄れているという。。。
そんな日もあるんです。雨の日もあれば風の日もある。
悪い天気ばかりな気もしますが、木星なんか風雨どころじゃないですからね。
意外に我々行ける星が無いんだよ、現実的には火星と月ぐらいしか降りれない。
こんな日は12モンキーズを観て現地球のありがたさを噛み締めよう。
□24:17:32
■
2020年 11月12日 木曜日
▼
△
□23:58:17
各更新しました。
TDRは更新してないと言えますが、更新したとしてもお伝えする価値が
最もないコーナーですから。 □23:59:37
■
2020年 11月13日 金曜日
▼
△
□12:53:44
非常に極めてグダグダになってしまった。
要らん修得や調べ物に時間を費やしてしまった。
遅れは取り戻せないが出来る限り建て直す。 □12:58:20
□23:49:03
何でこう見積もり甘くなってしまうのか。
映画の未来予想図の様に
この前あるSF宇宙映画を観たんですけども、
あっ、この話を書いてると確実に日付けを跨ぐんで明日にします。 □23:55:23
■
2020年 11月14日 土曜日
▼
△
□18:15:03
何かもう土曜日なのか…
今の問題は一日の初動の遅さにあるな。
そして見積もりの甘さ
昨日の話の続きになりますけども、
映画の未来予想図が軒並み見積もり甘い訳ですよ
この前観たSF宇宙映画もいきなり2020年にスペースコロニー完成してて、
数年前に公開された映画だからしょうがないかもしれませんが見積もりが
甘い訳ですよ。しかもその映画はそこからダイジェスト的に未来図が連続して
描かれるのですが、まず150年後にスペースコロニー上で首脳会談?
それも見積もり甘いだろー、と思ったのですが、それよりも
あまり気持ちのいい話ではないですが、
150年後って、誰も生きてない訳ですやん。
人類が絶滅するとかそういう意味でなく、寿命的な意味で。
仮にギネス記録レベルで居るとしても、今は言葉も知らぬ赤ちゃん、
150年後は風前の灯状態でしょう?なので居ないも同然として、
誰もこの未来予想が実現してるかを確認できない訳だ。
そう考えると何と言うべきか感慨深いと言うべきか
せつない様な儚い様な
誰も知れないんだ、デビルゲイツも掘りエモンも。
たった150年後も見る事が出来ないだなんて、
こればっかりは超科学でも見れないでしょう、だってまだ150年後の世界は
存在しないんだから。
重力によって時間の進む速度が違うとしてもだ、それらを見る俯瞰的な時刻は
同じなんだ。ともかく、
そこがその映画のピークでしたね。我輩にとっては。物凄い冒頭ですけども。
そこからジェットコースターの様に時が進んで行って、
スペコロでの首脳会談の相手も人間じゃなくなってる訳ですよ。
いかにもな宇宙人からロボットみたいな宇宙人からエネルギー体みたいな
宇宙人まで、そう、スペースファンタジーな物語なんだ。
いわゆるスターウォーズみたいな夢のある宇宙像ですよね。
現実はとても孤独だ、太平洋に浮かぶ漂流者と、大西洋に浮かぶ漂流者が
遭遇する確率よりも天文学的レベルで低いだろう。
そんな事を考えてしまうので昔の様にのめり込んで観られないってのも
ありますが、ともかく
そこかしこにリュックベッソンの「フィフスエレメント」の影響受けてるなーと
思うシーンがあって、でも話が分かりづらいと言うか、
主人公が何でここに居るのか?何のために居るのか分からない。
映像は凄いんです、途中からすぐにこれは映像を見せたい作品だなと
分かりましたから。でも話の流れが分からない、気持ちが乗らない。
そこら辺「フィフスエレメント」と違うんだよ、やっぱいくら影響受けて真似しても
ベッソンには敵わないよなーって、映画の大事な部分を分かってない、と
何から目線で評していた訳ですけども、
映画終わってスタッフロールでいきなり、リュックベッソンって出てきた。
リュックベッソンだったんかーい!というお話でした。
道理でそこかしこにフィフスエレメント臭がした訳だ…
こんな事してる場合じゃなかった。 □19:40:32
□24:09:00
日付け跨いでしまった。
各更新しました。 □24:09:48
■
2020年 11月15日 日曜日
▼
△
□23:56:11
結局、書いてる時間が無いわ
まさにとりあえず程度の各更新しました。 □23:57:02
■
2020年 11月16日 月曜日
▼
△
□13:48:47
昨日は悔いしかありませんでしたが、
今日起きてすぐ頭にいろんな思いが降ってきて
やはり我輩は正しかったのだと
絶好調だ
この身犠牲になろうとも
運命だったのだ
我輩は「サンシャイン2057」という映画が好きで
好きな割りに2058だったかもしれないと、いつもあやふやなのですが、
と言うか、あの映画も相当見積もり甘いですけどね。後37年で特大の核弾頭を積んだ
特大の宇宙船を二機も作って飛ばさないといけない。絶対無理でしょ。
ぶっちゃけ37年後も宇宙船のレベルは今と大差ないと思う。
儲からないですからね。
これがもしアポロが月に行ったとされる時に、月面でダイヤを発見し持ち帰って
いたら?まぁ今頃月は半分ぐらい欠けて月面保護運動が起きていた事でしょう。
ともかく、牛歩より遅いからこそ降ってくる事もあるんだと
思うからこそ鞭を入れなくなってしまう。でも、
12月一週間前まであと一週間
最低限、言った事はちゃんと実行したいと思います。 □
□24:03:50
各更新しました。
明日はもう始まってるので気を引き締めて更新していこうと思います。 □24:08:48
■
2020年 11月17日 火曜日
▼
△
□24:15:26
我がモリディブ島なら逆に日給10万ベルなんですけどね。
島になりたい。。。
各更新しました。 □24:20:52
■
2020年 11月18日 水曜日
▼
△
□23:52:35
250円で買えるゲームを買ってしまった。。。
物凄いセールだったので…チェックしてたやつなんで…
今は出来ないけど押さえておこうと思って、
そうやって押さえただけゲームが、かなりあったりして…
だから抑えていたのですが
ともかく各更新しました。 □23:56:58
■
2020年 11月19日 木曜日
▼
△
□20:11:35
ずっと仰向けで書いてたから背中が疲れた。。。
船酔いについての考察を更新しました。 □20:13:11
□23:51:14
背中が限界だ!
各更新しました。 □23:52:11
■
2020年 11月20日 金曜日
▼
△
□23:43:03
関係ないけど各更新しました。
「プレステージ」って映画を観たんですけど
それなりに前の映画ですよね?
我輩思ったんですけど、ウルバリンの方の種明かしは、その前のシーンから
まぁ先に分かるじゃないですか?
バットマンの方も予想できたよねぇ?って思ったんですよ。
どうなのかなぁ。
この映画のおかげでテスラに興味が湧いて知りました。
テスラは例のタワーディフェンスの強力なタワーの名前だったんで
気にはなってたんですよ。
タメになりました。
ともかく、
ウルバリンの方は、おすぎかピーコが許さんでしょうなぁ。
それに先駆けてグランドイリュージョンの二作も観てるんですけど、
あれも催眠術に関しては、おすぎかピーコが許さんでしょうねぇ。
デジャヴの話ってどこで書いたんだっけと今気づいた。
何でもいいけど失礼しました。 □24:05:14
■
2020年 11月21日 土曜日
▼
△
□23:57:53
各更新しました。
書く時間がありません。 □23:59:08
■
2020年 11月22日 日曜日
▼
△
□24:22:43
かくこうしんしました。
今日観放題終了の映画が多過ぎた。。。
何か起こるってのか?終了ラッシュって。
結局マンデラしか観れなかった。。。
何故マンデラを選んでしまったのか。。。 □24:26:26
■
2020年 11月23日 月曜日
▼
△
□24:00:50
間に合わなかった。
各更新中です。
各更新しました。
12月まで残り一週間となってしまった。
はぁ…8月の時点で考えていたスケジュール
ワーストレベルで崩壊してしまった
それならそれでそういう風にやって行くしかない。
関係ないですが、
観放題終了ってあまり意味ないんですよね。
観放題終了した映画がすぐ、新しく追加された映画の欄に入るという。。。
なぜ天プラは我輩ら利用者を弄ぶのか
分かっていたんですけどね、しかし本当に終了したままの映画も一応あるから…
しかし、それにしても、
スケジュールは考えうるワーストレベルで崩壊していますが、
本当に日々必要なきっかけを得ている気がする。
ただ、言った事は遅れない様にしたい。 □24:25:20
■
2020年 11月24日 火曜日
▼
△
□24:13:52
各更新しました。
ブッシュドノエルを目標に、
大海原へのバカンスを目指して
がんばって行きたい。 □24:15:24
■
2020年 11月25日 水曜日
▼
△
□24:07:47
駆け足で各更新しました。
駆け足でも日付け内に間に合わない
反省だ。
ブッシュドノエルと大海原に向けて頑張らなければならない □24:10:05
■
2020年 11月26日 木曜日
▼
△
□6:13:09
心新たに、スタートを切りたい。
このソファーをコックピットに見立て、始動しよう。
もうコックピットはボロボロだ
ちょっと物音がするだけで助手席のジャイ選手がビクッ!となる
凄い本能だ
とにかく始動しよう。 □6:24:02
□24:51:18
我輩のせいだ…
我輩のせいで巨人はクソミソに負けたんだ…
今月2日にこんな物を描いたせいで、
ジャイアンツ愛は死に、巨人は死んでしまったんだ!
言霊ってやつだよ…
我輩、巨人の負けを願っていた訳じゃ勿論ありません、我輩は…何年前だ?
マー君ヤンキースの行く末を見て満足したのか野球をほとんど見なく
なってしまって。今年120試合もやってたとは知らなかった。これは純粋に
ジェイソンの墓って描こうとした時にジャイアンツ愛に似てるなと思って。
コッソリ字が変わっている!というネタに過ぎなかったのです。
まさか言霊になろうとは…
何?我輩にそんな力ある訳ないだろうと?自惚れるな!と?
その通りです
我輩、予知能力が発動してたんだ
あの海外ドラマの「ヒーローズ」の画家の能力ですよ。
つまり我輩、
あれ、ノエルド何とかを食える予知かもしれない。もはや名前も覚えてないという
ブッシュドノエルだ。
今日は寝る時間が狂って更新も余裕で間に合わなかった。
厳密に言えば夕食を前倒しにしたら食べてすぐ寝てしまった。
今日はスタートは気合入っていたのに結果グダグダだった。
反省だ。 □25:11:17
■
2020年 11月27日 金曜日
▼
△
□24:01:45
各更新しました。
何か物凄いスピードで一日が交代して行ってる気がする。
焦りが出てきたのか久し振りに寝つきが悪くなってきた。
ここから朝までの時間を活かせてないのが問題だ。
反省だ。 □24:05:45
■
2020年 11月28日 土曜日
▼
△
□6:14:28
ただただ反省しかない。
12月1日からリニューアルしようと思っていたけれど、
多分ズルズル遅れていきそうだな、と。見積もりすら向き合っていないのだ。
何と言うか、不慣れな事を恐れ過ぎると言うか慎重になり過ぎると言うのか
例えるなら初めて自転車に乗ろうとする時、
誰しもがいきなり上手く乗れなくて、転んだりコケたりしながら自転車に
乗れるようになる訳ですけども、
我輩、下手に乗ると自転車が壊れるんじゃないか?取り返しつかないんじゃ
ないか?などと言った漠然とした不安に駆られ、
最初から完璧に乗らなければならない様な、慎重に準備をしてからでないと
手をつけられない様な、そんな心境で、
そうやって乗らないからいつまで経っても乗り方を覚えられないという。
じゃあ、乗り方講座みたいなサイトを見るかって言うと、見ない。
覚える事が多いから本気モード状態になって本格的に取り組まないと、
ってなる。せっかく覚えても忘れてしまうのを恐れるのだろうか。
我輩、実際の話、自転車は慎重にはならなかったですけども
新しいアプリとか取り組みとかにそれが起こるのだ。
ゲームでも、試しにやってみようぐらいで始められるゲームが危なくて
試しにやってしまって嵌まってしまい大幅な計画の遅れが生じた訳ですが。
逆に、試しでやる訳にはいかない、腰を据えてじっくりと楽しみたいみたいな
ゲーム(映画)なんかは本当に手をつけにくい感じになっている。
その現象なのだ。ラストダンジョン前で積むシンドロームとでも呼ぶべきか。
我輩、リアルタイムのDQ7をラストダンジョン序盤で積み、
間空けると忘れてしまうから余計積んでしまうんですよね。
今度こそ!と挑んだリメイクDQ7もラストダンジョンで積みましたから。。。
長々書いてる場合ではなかった。
ともかく反省の気持ちが高まっている。
まぁ自分的に1日からリニューアルするという漠然とした目標を持っていたので、
漠然とした焦りと悔いが我輩を包み始めていたのですが、
改めて厳密な予定を考えた。それで行こう!と気合が戻って来た。
ただ、これを書くとまた油断しかねない。
あくまでも1日リニューアルの予定、から遅れているという意識を持ち続けた方が
いいのか悪いのか、悩んでる場合ではなかった。 □6:57:02
□18:12:30
あ、
エンジンがかかってきた旨を書こうと思っていたら、
洗濯終了のアラームが鳴りもうした。
行って来ます。
猫の更新をしておきました。 □18:15:32
□23:56:09
その他の更新しました。
間違えて日付けのページにゲームの更新してしまい
二度手間かかってしまった。 □23:58:06
■
2020年 11月29日 日曜日
▼
△
□6:30:54
20日からずっと一部リンクミスしていたのを直しました。
エンジンがかかってきた。
そう言えばモータルエンジンを観なければ □6:35:36
□24:00:04
あーっ、日付けが…
まぁ、これでそこそこゆっくり更新します。
各更新しました。
モータルエンジン、まだ序盤しか観てないんですけども、
世界に先駆けてマスクを装備していた女戦士の物語のようです。
この誰よりも早くコロナ対策をしていた女戦士、
チラチラ出て来るんですけど、
今の所どのような役回りなのか全く分からない。
このまま最後までチラチラ出て来るだけで全く話に関わらず終わったら
面白いですよね。
史上最も目立ったエキストラみたいな。
あのコロナ対策の女は何だったんだ!?
遂に彼女の全貌が明らかになる
モータルエンジン2
監督M・ナイト・シャマラン
ご期待下さい □24:12:23
■
2020年 11月30日 月曜日
▼
△
□4:14:12
寒くてコックピットから出られない。
今年は防寒対策をしているので。
肌着を着ているのだ。上下。
地味な効果を生んでいると思われる。
出来る限り今年はストーブを導入しないでいこうかと思うので。
あのセロファン?ストーブは安全だが電気代が高くついたと思うので。
もう十年ぐらい使ってないオイルファンヒーターもあるのだけれど、
あれも電気代が高くつく気がする。
そう言えば少しずつ静電気パチパチが出始めているけれど、
去年はこんなもんじゃなかった気がしないでもない。
肌着のせいなのだろうか
肌に密着的な肌着は静電気を貯めにくい?とか?
そんな気がしないでもない。
最近ペンシルをよく無くす。
大抵は体の下から出て来る。。。
ちょっと毛布の上に置いて、
気づくと体の下に移動している
マジック
ペンシルマジック
おあとがよろしい気がしないでもない。 □4:31:31
□
うぃ各更新しました。
デバイスに飛んできたニュースによりますと
今年の流行語大賞が「ぴぃ」じゃないな、もう忘れてる
「ぴねん」でもないよな、答えを見ずに思い出したい!
まぁ、そのぐらい我輩の中では流行ってない。
今年一度も使った事がないだろう。
我輩が今年一番使った流行語はジェイソンに他ならない。
来る日も来る日もジェイソンジェイソンって、
映画をまともに観た事もないのに。
振り返って見ると想像以上に早く墓入りしてるし
力を入れている訳ではありません。
惰性です。
これ以上ないほどに。 □23:59:14