new学ぶコーナー 2020年09月
2020年 09月25日 金曜日
本日
□
new勉めて学ぶ ← ▼ →
2020年 9月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■
2020年 09月25日 金曜日
▼
△
□10:32:22
本当は17日に更新しようと思っていたんですけども。
今書いても説明しづらい内容が含まれるので、先延ばしになってしまいました。

新しい教材を手に入れました。上巻、中巻、下巻で言うと下巻にあたります。
下巻が最もフレンドリーな難しさだったかなと思います。やはり上巻、中巻と勉強して
きた成果でしょうか、あるいは教科書もフレンドリーに改良されてきたのでしょうか。
中巻で学んだのは「万遍なくタワーを建てる大切さ」
上巻で学んだのは「雷の恐ろしさ」 (入手順の問題で最初が中巻になっております)
そして下巻で学んだのは「三本の矢で駄目なら三枚のタワー」です。
いつか気が向いたら語りたいと思います。
17日に更新しようと思ったのはこの話ではなくて、

我輩の島にある鳥が現れたからです。

火の鳥だ!
何度でも蘇る不死鳥、火の鳥じゃないか!?
これはとても招き入れたい…しかし我がモリディブ島は既に定員オーバー…
決してベストとは言えないものの全ての住民に思い入れとエピソードがある…
我輩は一人も追い出さないと決めていたから…
しかし、蘇る火の鳥を招き入れたい!そんな思いを巡らせていたところ、
ある一頭だけゲームの枠を越えた私情で入島させたのを思い出したのです。。。
問題は、
このエピソードは12月以降でないと書けない。
と言う事で、
この話は温存しまして、先ほどの天気の話を。

モリディブ島は非常に雨模様、悪天候です。

えっ!?突然の明るさ、稲光だ!
我輩モリディブ島で生活して半年、初めての雷な気がします。
勿論、この一瞬を撮れる能力はないので動画から切り出しました。
30秒前の出来事から録画できる機能、凄いテクノロジーですよ。

しかし動画を駆使しても我輩のスキルでは稲光の瞬間を切り出すのは難しかった。

これが自分の限界です。
以上、台風の迫る現地からお伝えしました。 □11:11:08
■=カレンダーへ □=その日の先頭に ▼=最新/翌日 △=前日
new勉めて学ぶ
← ■ →
□
□
■
2020年 08月日 曜日
▼
△
■
2020年 08月日 曜日
▼
△