new GameDayP 2021年07月
2021年 07月16日 金曜日   本日
 newG・D・P        
2021年 7月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
       
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

2021年 07月01日 木曜日     
23:17:52
 それでは、いよいよやっとこ今日こそ裸縛りの完結です!
完結を簡潔に行いたいと思います!
前回ラスボスを倒したものの、出るぜが出てこなかった謎
やはり真のラスボスがその姿を現しました!

ネタバレ防止のためモザイク処理を施しています。
ちなみに右にリンクの馬がちゃっかり用意されています。
いわゆる騎馬戦という事でしょう。

「貴方の勇気を信じています!」
真のラスボスの腹から消化前の出るぜの声が聞こえてきました!
まだ生きてる!よーし!出るぜが消化されるまでの時間との戦いです!

ネタバレ防止のためモザイク処理と戦闘シーンをカットしていますが、
勝ちました!中断を経たものの初見一発クリア!裸縛り達成です!
いや〜、やはり中断しなかったらこの瞬間にニンダイ始まってたぐらいの
タイミングでした。真のラスボスが凶悪なパターンだったらどうしようかと思い
ましたが、正直どう動いてるのか分からないぐらいのボーナスステージでした。
そして!

なんと!アレがバスローブ状のものに包まれた状態で現れました!
なんというボーナス!ラスボスの腹の中は風呂だったのかもしれない!

そして主人公は全裸。。。厳密に言えばどちらも半裸ですけども
これはゼルダ2の主人公はリンクJrかもしれませんね。
おめでたしめでたし。
FIN
と言う事で、
四年かけた伝説、ありがとうございました!
こんな形ですが失礼します。 23:46:24

2021年 07月02日 金曜日     
24:27:46
 昨日の補足と言うかミスと言うか、昨日の更新をする前から頭の中で
バスローブじゃなくてバスタオルだなと、何度も思っていたんです間違えるなと。
何度も頭の中で注意しておきながら思いっきり間違えました。
この場を借りて訂正とかえさせていただきます。 24:36:55

2021年 07月03日 土曜日     
23:03:16

朝日をバックに骸骨の化け物と戦う



剣を抜かずに朝日の力で撃破!


地蔵からハートを承る

いざ、

目覚めよファイ!

蘇れー!



 23:15:36

2021年 07月04日 日曜日     
23:55:46





武器がこんなに持てる喜び


何だこの写真?何のために撮ったんだ?

思い出した、裸縛りを卒業したおかげで意味がある場所だ。



 24:07:04

2021年 07月05日 月曜日     
23:16:58






これはクライム装備の連続ジャンプ登りと地味登りの到達点検証した時ですね。


ここは多くのリンゴと薪が集められる場所です。






なんちゅう頭してるんダ。 23:32:31

2021年 07月06日 火曜日     
23:52:09

やっぱ、きのこの山が最強なんですよ。





 23:56:48

2021年 07月07日 水曜日     
23:49:37


まさに大妖精。。。


こちらは小婆様。




これは例のユン坊が引き篭もる場所です。
イベント前に来てみたらまだ居なかったけどお宝は頂いておきました。






 24:00:50

2021年 07月08日 木曜日     

 

2021年 07月09日 金曜日     
33:44:18

サヴァーク!砂漠の挨拶です。

上だけ着替えてみましょう




女性判定条件は頭と上着のようです。 33:50:17

2021年 07月10日 土曜日     
32:44:34

 と言う事で、改めて女装します。

まごうことなき女装です。

誰にもバレない

なんでだよ!?どう見ても男の塊だろうに!
こうなると女装を解除したくなるのが男ってもんです。



なんて鉄壁の守りなんだ…

鉄壁なのか、ザルなのか 32:57:01

2021年 07月11日 日曜日     
32:44:33

例の場所の合言葉

この人は合言葉とは関係ありません。

合言葉が書かれているので久し振りにモザイク処理を施しました。
この様にメモ代わりに記念写真を撮る事も多いです。

この情報も一応モザイク処理を施しておきました。

この情報は大丈夫でしょう。
我輩、モルドラジークとやらに一度も遭遇してないんだよなぁ。
そいつの素材が強化に必要なので倒したいんですよね。

これは前後の流れを見ないと自分でも何で撮った写真だったか分からなかったの
で、良しとします。



 33:03:11

2021年 07月12日 月曜日     

 

2021年 07月13日 火曜日     
20:01:39




何だこれは!?
これは丁度ここまでがトゥモ再開までの思い出写真になると思います。
トゥモ再開にあたって、という訳ではなく、
あのー、今月は凄く欲しいゲームがいっぱい出てるんですよね
例えばプロスピとか
我輩3DSのプロスピに嵌まった経験があるんですけど、でかくて速いピッチャー
作ってですね、球が凄く速いんですけど
3DSのプロスピはペナントが進むにつれて何故か重くなるんですよ。
凄く速い球がスローボールの様になってしまう。あれさえなければ最高だったの
になぁ…という思いが強くてですね。スイッチならその問題も解決してると思うの
で、欲しいんですけど…やはりフルプライスは立場的にも厳しい…
他にもクレよんシンちゃんが出るんですけど、我輩も大人気漫画から学びたい
ところですよ、でもやはり我輩の立場的に値段が…
そんな欲しい思いでいっぱいになった結果、セールで何かないか?と、探して
安くなってるのをつい買ってしまうという…
ただ、そのゲームは前から目をつけてたんですね。かつてはアドベンチャー
ゲームが一番好きなジャンルだった我輩なので。それが今なら500円!という事
で買うしかなかった。セールは我輩の様な立場には逆にヤバいんですよね。
まぁ安いのは大丈夫かと懐疑的になる所ですが、そのゲームの原作はアガサ
クリスティなので大丈夫だろうと。少なくともお話は、あのアガサクリスティなのだ
から!我輩、アガサクリスティの名前はよく聞いたけど一度も見た事ないんです
よね。ちょっとだけやりましたけど、やはりお話以外の部分で心配になる要素が…
…台詞が待ってくれないんだよなぁ…すぐ消えるんだ…
ともかく、アドベンチャーはお話を覚えていかないといけないので、本格的にやる
態勢が必要ですから。すぐ積みました。
夏休みの宿題要員です。



 20:29:27

2021年 07月14日 水曜日     
22:49:12






 22:52:45

2021年 07月15日 木曜日     

 

2021年 07月16日 金曜日     
7:39:21
 今日は(昨日は)あの大人気漫画クレよんシンちゃんのゲームの発売日と
いう事で、
癒しの雰囲気、そして人気の研究、という二大口実も揃っていると
いう事で、
買ってしまった。。。



ピエール、ですけども。
さすがに我輩の立場的に大きな値段のものは買えない…頼みの小学館デジ
タル収入もモンハンで使った以降、文が届かないので。。。ただ、このピエールも
仕事的な目線での購入であり、しかもセール期限が14日23:59と言う
人の心理に付け込む知能犯。まんまとしてやられてしまった。焦りに負けた。
我輩は立場上、少なくとも50%引きでなければ買えない心理ですが、千円を
切ってるというのが最終的な断腸の思いの決断に至りました。
やはりワンペーパーで買えるのはワンコインに次いで大きい。
それと、仕事目線と言うのは本当です。

このゲームは言ってみればウォーリーを探せをゲームに落とし込んだみたいな
ゲームなのですが、
このピエールの原本は二名の日本人によるもの?みたいなんですね。

凄くウォーリーっぽい。ウォーリーも作者は日本人だったりするのだろうか?
確か外人だった気はするけども。ともかく我輩はこう見えて、こういう世界が好き
なんです。

この静止した世界に様々なドラマが描かれてる訳だ!こういうの好きなんです。
と言いながら、じゃあウォーリーを探せの愛読者だったか?と言えば違いまして、
妹だか姪が持っていたウォーリーをちょっと見たぐらいなんですけど。。。
描く側として!こういうの凄く描きたい系なんですよ。そこが、「こう見えて」と言う
理由です。

そしてこの画面を見て、我輩これ買って良かったなと思いました。
詳しくは日記で書きますが、この画面を見て本当にこの仕事に頭が下がる思い
です。どんだけ大変な事かと。
しかしこのゲーム、ゲームで良かったと思います。と言うのもウォーリー探せって
何だかんだ細かいところを見ないんですよね、我輩の話ですけど。
しかしゲーム化によって細かいところがクローズアップされる。絵本よりずっと
世界を見る事になると言うか、しかも要所要所アニメーションしたり干渉できたり
と、ゲームならではの要素がいい。我輩にとっては参考書を買ったに値する。
ゲームを買ったんじゃない!参考書を買ったんだ!と言いたい。言い張りたい。
そんな訳で許しを乞いたい気持ちです。 8:33:16

2021年 07月19日 月曜日     

 

■=カレンダーへ □=その日の先頭に  ▼=最新/翌日 △=前日
 newG・D・P