new0tweet 2021年01月
2021年 01月31日 日曜日   本日
 new0tweet        
2021年 1月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
         
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
           

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

2021年 01月01日 金曜日     
34:56:23
 あけましておめでとうございます。
長かったなぁ…今年の元日は二倍ぐらい長く感じるわぁ。
とりあえず各更新とトゥモロウ更新しました。
今が何日かよく分からずぶっちゃけまだ2日の午前なんだ?と言う
驚きすらある。
 とりあえず思った事は山ほどあるのですが、ここで書く段階になると
忘れていると言うか、さっさと送信しようって気になるんですね。
ただ一つだけメモしておいたんで
 新年早々コロナ1337と、コロナ業界には随分景気いい数字が
飛び出してますけども。新年一発目ガツンといったろかい!みたいな。
我輩、最近、不味いなと思ってるんですよね。
みんな大した事ないと思ってる。実際、重症化するのが低確率だと
知ってしまったんだな、と言うのを痛切に感じます。
初期のような「恐れ」を感じないのだ。
言ってみればコロナに免疫は出来てないが、
コロナ煽りに免疫が出来てしまった。。。
これは不味い気がする。
半年前だったら1日1300人!なんて騒ぎになるところですけど、
今はあっそう、みたいな。外人の前で言ってはいけない「あっそう」ですよ。
これ今一度ふんどし締めるのは大変なやつじゃないかと。
ぶっちゃけ手遅れレベルにならないとふんどし締まらない、つまり手遅れだ。
だから宇宙服量産しろ!と冗談で言ってたのに。
我輩は単に地球人一丸となって別の惑星に来たごっこをしたら面白いって
だけなんだよ。コロナは置いといて、ここは惑星ゼーベスみたいな、
地球にソックリだが宇宙服なしだと死んでしまうみたいな、ごっこをね
童心に返って本格的にやろうじゃないかと。地球一丸となって。
提案なんですよ。もうハロウィンなんて古い!これからは一年中
惑星ゼーベスごっこだ!「ドリンクorドリンク」みたいな。ここは宇宙ですからね
食べ物は全て液状、カレーも飲み物なんだ。
カレーに追いつけ追い越せですよ。
それにしても全く正月な気がしない。 35:33:33

2020年 01月02日 土曜日     
18:55:53
 今年は牛年と言う事でね、

必死に鶏をアピールしてきましたよ。
大き過ぎるだろ…ケンタッキーおじさん、標高何百mだよ。
鳥インフルで何百万羽も廃棄処分してるご時勢だけに、山が動き出したと。
食べたいなぁ。和風チキンカツサンドが大好きだった日々。
そしてこれはちょっと前の記事ですけども

目が回るぅ
こんな事も出来るのか…、市場も大回転ですよ。
そう言えば島の年明けを更新しておきました。 19:13:56

27:28:20
 2日分の更新残ってたの忘れてた。
猫の更新しました。
漫画のアプリの修得は十分済んだと思っていましたが、
今回描いてる時、修得しながら進めるという状態になってました。
スタンプツールとか。今回はパネルの設定、レイヤーパネルを常時表示させる
方法がやっと分かったので、本当に便利になった。と言うか今まで
何かするたびにパネルがいちいち閉じるから非常に不便だった。
ともかくその様な便利化によって意欲が上がっています。

昨日、描く時の参考にしようと思って撮り込んだ画像なんですけど
初め、キリストの象徴として自由の女神の姿にしようと思ったんですよ。
自由の女神姿の人とターバンの人が肩を組んでる絵にしようと。
でも、自由の女神をキリストだと思ってるぞこいつ!みたいな誤解を
招くのではないかと、それはいいんですけど
キリストの姿そのものじゃ分かり難いでしょう?と思って
何で分かり難いかって、ヒゲ面でターバンの人とあまり差別化できないからだよ
…それは逆にいいかもしれん!と思って、既に自由の女神姿で描いた後だった
んですけど描き直したんです。その時に見ながら描こうと思って画像開いたら!
上の写真ですよ。それぞれの写真は別々に保存したんですけど、偶然にも
キリストとターバンがかなりソックリで驚きました。画像が並んだから気付いたん
です。
ともすればキリストがターバン巻いたみたいな、
よくも張り付けにしやがって…改宗したるわ!みたいな
ビフォア・アフターみたいな
暗い雰囲気が改宗して明るくなりました!みたいな
似たのを選んだんじゃないのに偶然にも選んだ画像がクリソツだったんですよ。
キリストもイスラムもファッションがちゃうだけや!と言いたいかの様に。。。
この暗示、神の思し召しか!?どっちの神か分からんけれども
まぁ、単に写真を撮る時のポピュラーな形なんだろうな、キリストの方は絵です
けども。
そんな感じで、…ジェイソンの更新がまだでした。
ジェイソンの更新の報告は更新をもってかえさせていただきます。 4:16:26

2020年 01月03日 日曜日     
17:15:53
 ゲーム更新しました。
そう言えば昨日の更新で思わず映画「グランドイリュージョン」のネタバレを
してしまった気がしますが、あのネタバレはむしろ映画の中で積極的に、
まぁやめておきましょう。我輩としてはオチがどうこうよりテスラを知れた事が
大きい映画でしたね。エジソンは偉い人、テスラは一般的には常識ではない
陰の人な感じですよね。テスラの方が凄かったんだなぁ。
映画じゃないけれど指紋捜査を生み出したはずの人も手柄を奪われて、
復讐なのか逆に指紋はアテにならないって裁判起こしたとか何とか
不条理な話ですよ。 17:44:48

2020年 01月04日 月曜日     
10:07:04
 昨日のジェイソンと今日のジャイサンを更新しました。
何かあったような、なかったような 10:10:39

19:48:30
 初日の出を片付けました。
長かった…  19:49:10

2020年 01月05日 火曜日     
15:49:45
 各更新しました。
ジェイソンだけ周回遅れですけど。
書こうと思ってた事を一部思い出しました。
この冬、やたら耳が冷たい。ちょっと前は頭も寒かった。
坊主にしたからだろうか。頭は慣れたのか分からないが耳が冷たい。
もう1つ、寒さのせいなのかコロナによって品質が変わったのか
ご飯のパックの粘着力が強力になり過ぎてる。。。
開けるの必ず失敗するんだ、今までそんな事なかったのに。
中途半端に破けて、その残った部分が上手く剥けないんだ。
この二つを報告したかった。 15:56:52

2020年 01月06日 水曜日     
17:30:37
 各更新しました。
ジャイ選手は現在も人間テントの中に居ます。
さすがに背中が悲鳴をあげそうな段階に近づいてきている。。。
ジェイソンはモザイクかけてるんですけど、画像サイズ縮小のせいでマイルドに
なってしまっている気がする…。次のジェイソンは早めに更新したいと思います。
 17:36:41

2020年 01月07日 木曜日     
7:52:19
 いつもより早めに各更新しております。
例によってジェイソンは周回遅れなんですけどね。
奴はアメリカンモンスターですから、アメリカ時間でいいのかもしれません。
バットマンの正体はブルースウェイン 財閥の御曹司
ジェイソンの正体はドナルドトランプ アメリカン大統領
ハリウッド映画の新展開として面白いんじゃないですか?
無職になったトランプはオファーのチャンスです。
今日は予定になかった調査が舞い込むかもしれないので、
ちょっともしかしたら予定が大幅に遅れてしまう恐れがあります。
まだなんも出来てないですからねぇ…何とか間に合わせておきたいところです。
 8:00:54

21:54:37
 まだアメリカ大統領決まってないのかよ!って言う。
って言うか、東京2447人って!2021を大きく飛び越えたー!
どうせなら2021に帳尻合わせる奇跡を見せてほしかった。
アメリカ混乱、東京も大変、そんな中、現役時代にお世話になったK藤さんから
年賀状が届いた。毎年ありがとうございます。
そう言えば…我輩も今年こそ年賀状を出すと、去年の抱負で掲げた気がする…
その時の不退転の決意で、再起を賭けあらゆる賞に応募しようと
そして7月、いざ応募する段階になって、全滅を勝手に予期し、いろいろ考え
自主的撤退を選択。。。その流れで心構えが大きく崩れてしまった。
この選択、いい訳は無いのですが、我輩としてはこれで良いのだと
考えているのですが、、、やはりこう何と言うか、合わせる顔がないと言う現状。
我輩はどこに向かってるんだ!?と言う有様ですけども。そもそも「我輩」って、
って言う。リアルの我輩を知る人は数少ないですけども、正直合わす顔がない。
何をやってるんだ、どこへ向かってるんだ状態ですけども
これは我が使命なのだ。。。
使命を遂行しながら、アプリを修得しながら、現役ペースを取り戻しながら、
小銭稼ぎにチャレンジしながら、ワンチャンお声がかかるのを目指すという。
でも、今年は本当に最後にしようと。
春までに、夏までに、使命を全うして、展望なければ最後にしようと。
と言うか、我輩がここで勝手にダイナマ描いて、その中から編集部が良いと
思ったものを厳選し、勝手にデジタル販売に追加していくというスタイルが
導入されないかなぁ。多分勝手に描いても怒られないとは思うんだけども。
ともかく、我輩こんな事してる場合じゃないと言う思いを新たに!
新たに…若干脱線しながら、明日の更新は大きく遅れるかもしれません。
あと78日で全て出し切るつもりでやって行きたいと思います。  22:51:15

2020年 01月08日 金曜日     
44:50:31
 世界中を見回しても8日の地域はどこにもない気もしますが、
8日の各更新と、トゥモロウを更新しました。
見事に一日ぐらい遅れてしまった…。 44:54:20

2020年 01月09日 土曜日     
29:03:27
 早い更新なのか遅い更新なのか
各更新はこれからします。
今回の遅れた経験を活かして次こそは間に合わせたい
この感覚、現役時代を思い出します。
と言うか、今回は今まで一番マイペース進行になった気がする。
今までは何と言うか、こう見えて無駄に焦っていたと言うか、
〆切を守ろう!って、なっていた訳です。自分で勝手に決めてる〆切ですから
守れなくても目標に届かなかったと言う事で、そんな焦る事はないんですけど、
今までは無駄に焦っていたんです。
それが今回は何故か「まぁいいか」という気持ちになってしまった。何故か。
自分でも何でこんな割り切っているのか不思議だったのですが、
分かりました。今回、漫画の中で「何も気負わず背負わずリラックスしていただき
たい」と描いてますが、あれをずっと見ながら描いてるから無意識に肩の力が
抜けていたんだ!自分で描いたものの影響を自分が直撃で受けてたんだ!
そんな馬鹿な話があっていいのだろうか。。。 5:54:33

43:34:51
 猫と狩猟体験2を更新しました。
そう言えばトゥモロウの鳩のマスクの数字が一部間違っていた気がする。
一応言うとあの数字は東京のコロナ感染数/日の最高記録です。
何かあの数字の年に何か起こるのか?みたいな、予言的な感じになっている
気がしないでもないですが、それを確認する事は世界中の誰にもできない
という。何世代後になるんだろうなぁ。関係ないけど凄く眠くなってきました。
 43:42:12

53:04:21
 日めくりを更新しました。
1日48時間を超えるのは初めてな気がする。。。 53:05:58

2020年 01月10日 日曜日     
40:33:36
 猫と夕焼けを更新しました。
夕焼けで思い出しましたけど、
初日の出があるのに、終り日没はないのだろうか
せつなく暗い気持ちになるから流行らないのだろうな。
終り日没から初日の出までリレーすればいいのでは?
終わった感を高めてからの始まる感
初日の出で最高に盛り上がるには日没からだ!
太陽見すぎかもしれませんが。
日没の後、曇りだと最悪ですけどね。 40:47:14

2020年 01月11日 月曜日     
46:17:59
 各更新しました。トランプ追いつきました。まぁ追いついたと言うべきか
分かりませんけども。
そう言えばトランプと言えば、我輩5日の日めくり更新で
「いろんな意味で犯罪の臭いがしてビビっています」 と書きました。
1月6日にトランプ氏、トランプマニアを扇動し議会に乱入させてしまったんです。
予言してたんだ。。。我輩。 46:28:07

2020年 01月12日 火曜日     
44:02:11
 各更新しました。
トゥモロウどころかイエスタデイな有様。
しかし今日は、一気に今日まで挽回します。 44:03:41

2020年 01月13日 水曜日     
20:03:55
 やっと日本時間に戻りました。
各更新しました。
ループに嵌まらないよう初心に返りたいと思います。 20:06:01

2020年 01月14日 木曜日     
29:25:55
 日付挽回して即、これですよ。
各更新しました。まだ14日です。
12日の話になりますが、12日は凄く寒くて
手が、指先が、足が、耳が、凍てつく様だった。
こりゃ何もできんと思って、そうだ風呂に入ろう!と
湯船の解凍力、一瞬で温まりそれなりの時間効果を維持する
湯船は本当に一瞬で温まりますからね、我輩入った訳ですよ。
熱々にしてそこそこ骨まで温めようと長めの入浴。
そして出てすぐ人生二度目の湯あたりしました…
いやぁ恐ろしい、本当に気をつけないといけない!
我輩、一昨年の湯あたりの経験から一応気をつけていたんです。
一気に湯船から出るのではなく、上半身、下半身と段階をおって
慣らしながら出ようと。一応、食器を洗うために出た一回目は大丈夫
だったんです。我輩、食器はお風呂で洗うので。お風呂で洗うのは気をつけ
ないといけませんよ、落とすと短い距離でも割れますからね。ともかく、
食器洗いで少し冷めたんでもう一度入ったのが不味かった。まぁ食器の
時点で危うい感じはしたんですが、二度目は出て即、吐き気、目まい、
耳が遠くなり、これは不味い!と。フラフラになりながら急いで服を着て
呼吸も激しくなりながら必死に自室に帰還、速攻で水を飲みました。
忘れてました、水分補給も大事です。前回も今回も水が重要でした。
水を飲んで急速に回復しましたが、いやぁ本当に怖い、恐ろしい
あの辛さは二度と体験すまいと思えるものです。
冬場に湯船で骨の芯まで温める作戦は二度とすまい。寒い日の湯船は
高速ホカホカで最高なんですけどね、残念ながらリスクが高過ぎる。
足湯なんてものが理解できなかったけど理解できました、あれはきっと
湯あたりから生まれた文化なのだろう。最も凍てつく末端だけなら湯あたり
せずに解凍できる。カラスの行水でも湯あたりにはならないのだろうけど
芯まで温まる前に出ると寒いですからね、どうしても長風呂になりがちです。
だからあくまでも足だけという足湯が必然的に生まれたのだろうな。
ともかく良くはないけど、いい経験になりました。風呂には足湯スペースが
あるといいなと。部屋に風呂場があればいいんですけどね。
部屋に風呂場もキッチンもある、オールインワンみたいな。我輩は風呂場で
食器を洗うわけですし、巨大なシンクにもなるし風呂場にもなる!みたいな。
トイレだけ別!みたいな。ベーシックマンション構想に加えておきましょう。
 30:15:42

2020年 01月15日 金曜日     
43:35:13
 各更新とトゥモロウ更新しました。
トゥモロウ待ちでした。と言うか、デバイスのストレージ問題が深刻だ。
ストレージを空けないと転送されない謎仕様。受け取り側は容量あるのに。
しかし予想より時間かかったなぁ…。 43:40:07

2020年 01月16日 土曜日     
29:32:21
 各更新しました。
トゥモロウについて少し解説したい。
今回、鳩のおでこに数字が付いてますが、あれは下描きした時刻です。
本当はもっと流れる様に、サッ!と、バッ!と、ビシュッ!と描きたいんですけど
なーんかこう思った様な感じが掴めまないんですよねぇ。
筆も三種ぐらい試したり、試行錯誤しています。
話の展開を補足すると、
無意識で変化して行くという話ですけども
その無意識の働きを例えるには、やはり「無意識に突然思い出す例」だなと
思いまして、
我輩自身が最も体験している「映画の俳優の名前を突然思い出す」だな!と。
で、映画のあの俳優だ!と言って思い出すものを面白いボケにしたいと。
今ひとつ思い浮かばずで、まぁここは漫画の中で描いてますけど
高級耳栓の辺りの台詞を書いてる時に唐突に「チョチョリーナ」が思い浮かん
だ訳ですよ。
あの映画の俳優、誰だっけ?と言って思い出したのがポルノスター
「映画じゃないだろ!」って言うツッコミが決まる訳ですね。
これや!と。我輩、自画自賛しながら名前が合ってるか検索したら、国会議員と
出てきた。あー、そう言えばそんな話あったなって思って、凄い転身だなと。。。
ちょっと待てよ!と、変化の話にも適合するやんけ!と
丁度書いてた話が「無意識の働きの凄さ」だった訳ですが、書いてる自分が
すげえな無意識と、ビックリした。無意識君、お前なぜチョチョリーヌを選んだと
我輩はそこまで意識してなかったですからね、ビックリしてそこに焦点を当てる
展開になった訳です。
そもそも我輩、チョチョリーヌの作品なんて見た事ないですし、
そうだ思い出した。最初アニータだったんですよ、あの横領に加担した。
でもアニータは映画関係ないしなぁって。そこからチョチョリーヌに繋がったと。
でもねぇ、チョチョリーヌ自体よく思い出したと思いますよ、大して思い入れない
ですし。国会議員になった話なんて検索するまで忘れてましたからね。
果たして無意識はそこまで関連付けて拾ってきたのだろうか?偶然なのか?
分かりませんけども。丁度、次に描こうと思っていたネタにも繋がるっちゃ繋がる
ので、大変興奮してしまいました。
話は変わりますが、高級耳栓の話。
これぞ高級耳栓だろうという物を描いたんですけど、画像サイズ的に絶対
分からないだろうと思ったので、元のサイズに近い画像を切り抜きました。

これぞ高級耳栓です。
最低二万円しますから。
防音効果が高いかは分かりませんが、高級には違いありません。
失礼しました。 30:14:51

2020年 01月17日 日曜日     
23:24:59
 各更新しました。
何かあったような、ないような 23:28:19

2020年 01月18日 月曜日     
23:59:50
 各更新しました。失礼します。 24:00:15

2020年 01月19日 火曜日     
26:22:43
 各更新しました。
寝過ごしてしまった。
あ、そうだ。明日にします。もはや明日だけど。 26:27:02

2020年 01月20日 水曜日     
23:51:10

これなんですけどね。麻薬王のカバが増殖してどうのこうのという記事ですけど
下のは広告なんですけど
こんな偶然ってある!?と思って、これは撮らねばと
という事で撮りました。大変でした、広告は動画なので、
この状態って2秒ぐらいなんですよ。しかも画面を縮小させないと両方一緒に
写せないのですが、二本の指で縮小するのですが指を離すと戻ってしまう、
だから二本指で押さえたまま、離れた二つのボタンを押してスクショを撮るという
そのチャンスが2秒ですから。これが限界でした。
そんな訳で
各更新しました。 24:03:27

2020年 01月21日 木曜日     
25:03:08
 各更新しました。
明日はまた48時間になるかなぁ。。。 25:05:12

2020年 01月22日 金曜日     
47:03:08
 各更新とトゥモロウ更新しました。
昨日の分ですけども…。
今回は目指していたサッと描く形を掴みつつあるかなと、
思いましたが、その分何かだらけてしまった気がする。
とりあえず挽回したい。 47:10:54

2020年 01月23日 土曜日     
47:34:44
 もっとずっと早く更新して挽回するつもりだったのに…
ジェイソンの画像が転送されて来ない
毎週毎週ストレージが限界になるのか転送されなくなるんだよな
先週思いっきり画像削除したのに、一週間でいっぱいになる
何でこんなカツカツになるかな…ほぼこのアプリが食ってるんだよな。
と言う事でジェイソン以外を更新しました。
トゥモロウの内閣は適当に描いたのであり、実際の議員、団体には関係
ありません。また、少年がポンコツになるストーリーもフィクションであり、
我輩の思い出とかではないので念のため。
我輩の家庭はぶっちゃけると崖の上のポニョのお母さん役を竹中平蔵が演じ
てるみたいな感じでしたね。あれを公開直後に中国のサイトか何かで観た時は
宮崎監督に「なんで?」と思いました。あれは監督的にはいい家庭として
描いてるんだろうか?って感じで。解せんなぁって。世間的にはどうなんだろう
か。そう言えば当時YouTubeで見たばかりの何か微笑ましい動画があって、
それと全く同じポイントを抑えたシーンがポニョにあって、解せんなぁって
なったのを思い出しました。失礼しました。
ジェイソンは転送され次第更新します。予告する様な価値はありませんが。
 47:54:31

2020年 01月24日 日曜日     
42:53:50
 各更新と昨日のジェイソン更新しました。 42:55:03

2020年 01月25日 月曜日     
18:55:45
 各更新しました。
…半日経ってやっとジェイソン転送されたのですが、
転送元のデバイスのストレージがいっぱいだと表示されまして、
次のジェイソンの保存が出来なくなった。。。ので、データの整理を行いました。
先月までのジェイソンをコピーし削除すると、5GB近く空きが出来ました!
ジェイソンなんかに5GBも…
これですぐ転送されると思ったのですが、今までの経験上そうだったので、
しかし待てど暮らせど転送されない…何故だ?5GBも空けたのに!
まぁ暫くして転送されましたけど。それにしても何で転送元の容量が問題に
なるのかは良く分からない。ともかく疲れた。
 やっと今週が始まる 19:07:50

2020年 01月26日 火曜日     
18:41:11
 猫と謎解き更新しておきます。 18:42:54

2020年 01月27日 水曜日     
23:34:09
 各更新+昨日のジェイソン更新しました。と言っても何一つ昨日ではないし、
もはやジェイソンでもないと言う。
関係ないですが、一昨日おしっこする時にズボンとパンツ一緒に下ろして
その時に何かキツかったんですよね、細い一本の線がキツイ感じで。
パンツのゴムでも切れたのかな?と、と言ってもゴムが切れてキツイって
どういう構造なのか謎ですよね。まぁあまり気にならず部屋に戻ったのですが。
それから暫くして、ふと、あれ?尿ガードが無い気がする、と。
ここで説明が要るのですが、尿ガードとはですね、我輩何年か前に訳あって
四ヵ月風呂に入らないという偉大な記録に挑戦していたのですけども、
その時に出来るだけパンツを汚さないようにと編み出したのが、尿ガード
トイレットペーパーを折りたたんでブツを包むという技です。
人は尿後、どんなに振り回したところで、多少の尿滴が残っているというもの
それをカバーするのが尿ガードと言う訳です。その様にしてパンツを出来るだけ
清潔に保っていたんです。それから時が経ち、
二日に一度ぐらいのペースで風呂に入るまでに回復したのですが、
その尿ガードの習慣は引き継いでいた、という訳です。
で、話は戻りますが
その尿ガードの感覚が無い?と思ってチェックすると、そもそもパンツを
履いてない?いや、履いてるはず、だけど無い?
なんと我輩、ブリーフの右脚用の穴に左脚も突っ込んでいたんです!
つまりブリーフがベルト状態になっていたと
いや、それなのによく気付かなかったな!?と。我輩本当に痩せたんだなと。
片足の穴にウエストが入ってそれで気付かなかったのだから
ビックリしました。思えば人生最大のピーク時からマイナス40kg
二年前からマイナス10kg、三年前からで言えばマイナス30kg、痩せました。
そこから維持してるので一年前からは1kgぐらいしか減ってないのですが
最近、体が元の体重に戻ろうとしているのか非常に腹が減る。
この体重を維持するカロリーでは足りない!と体が叫び出している。
寝る時間が噛み合ってないせいだと思いますが困った事だ。 24:10:08

2020年 01月28日 木曜日     
30:56:12
 各更新しました。
最近、トータルの睡眠時間が長くなってる気がしてならない。
一週間があっと言う間に経つ気がする
だけに、
まだ1月ってビックリする。
感覚としてはもう2月末の気分だ。
また今日は、いや明日は、48時間になりそうだ… 31:01:39

2020年 01月29日 金曜日     
43:04:29
 トゥモロウが48時間以内に収まらないので、それ以外を更新しました。
29日はまだ続きます
全くペンが進んでない。我輩、明日の事ばかり考えていますけど、
今をどう生きるかを考えなければいけないと、
その様に我に返ると何かこう、こんな事してる場合じゃないと
本当は明日と同時進行で今を進めたいと思っていたのですが、
とりあえずジェイソンは卒業しようかなと。
何年も前からずっと言ってる事ですが、とりあえず思い残す事がないところまで
描いてから次のステップに進めると、言い続けて何年になるだろうか…
今描いてるのは序盤も序盤ですから、
十年後に見て欲しい、これが描きたかったのかとそれなりには納得できる
ものが出来ているはずです。いや、今のは撤回します。
我輩、昔、5年後にどうなってるか楽しみだなぁと言っていたら、
その5年後に実家に出戻りでしたから。。。
ホップ!ステップ!出戻り!でしたから。二歩進んで二歩下がるでしたから。
二度と未来を楽しみにしない。我輩40億年後が見たいと、楽しみな気持ちで
いっぱいでしたが撤回します。お先は真っ暗だ。まだ何も無いのだから。
とりあえず、ちょっと見直しながら進めるので明日は見えません。
と言うかこれ29日分だから…、こういうのも混乱するので考えたいと
思います。 43:59:07

2020年 01月30日 土曜日     
47:14:13
 チョチョリーナを軸にお伝えすると決めるべきではなかった。
トゥモ以外を更新します。
トゥモ以外を更新しました。
我輩の心はまだ29日です。
非常に遅れていると言うかタガが外れてしまったという感じではありますが、
カロリーもこの一週間でトータル1200kカロリー程オーバーしているので
確実に緊張の糸がもつれているのですが、
我輩はある科学的な理由からこれを受け入れる気持ちが強くなってしまい
その事も確実に描こうと思っていますのですが、
カロリーは挽回するつもりですが、
とりあえずチョチョリーナを軸にすると言うのは見直します。
我輩は昔から内的には確信を持って感じるものがあったのですが、
二つの科学的裏付けを得てしまったので尚更これでいいと思うのを
退けられなくなってしまっています。という事で、
アマプラに来ていたビバリーヒルズコップと、先程999の劇場版を観ていまして
999がまさかあんなお話だったとは!何十年も知らなかったそのショックを
明日書きたいと思います。明日と言うか昨日と言うかですけども 48:11:00

2020年 01月31日 日曜日     
47:30:37
 これ中央構造線じゃないの?震源地
と言う事で、今日もトゥモ以外の更新作業中です。
トゥモ以外を更新しました。我輩の29日はまだまだ続きます。
詰まっていると言う訳ではないんですけどね。
今までだったら焦って、何としても間に合わせようと苦しみを味わって
いたところなんですが、これはむしろ留まれと言う脳のメッセージではないかと
オカルトティックな考えになってきて、何となく科学的にそんな感じでして。
と言うか、今までは、間に合わせたかった訳です。
〆切に間に合う我輩を見せ続けたい!
という、面接を受けている様な気持ちを抱えていた訳です。
〆切に間に合わない事で駄目な自分が露呈してしまう!
出来れば現役復帰したい我輩ですから、これぐらい間に合わないで
どうするんだ!と。勝手に試験を受けている様な気持ちだったのです。
しかしそれは中途半端と言うか、いや何と言うか、どういう事?
みたいな自問自答。まぁ、とりあえずマイペースで、自然に任せようと。
そう思っていたらこの有様ですよ。
ともかく、やる気の問題なので、そろそろスイッチ入ると思います。
話は変わりますが、昨日の999の話
明日に…と言うか、明日だと月が替わってページ跨ぐ事になってしまうので、
このまま31日を続けます。。。何が何だか分からないですかもしれませんが、
とりあえずちょっとご飯を食べたい。
現在、通算1228kカロリーオーバーペース。昨日から133kカロリー挽回。
寝るタイミングが今は噛み合ってないんですね。それでは一旦失礼します。
 48:13:31

65:12:21
 やはり科学的見地からも正しい選択だと思ったのですが、
ご飯食べてるうちに忘れてしまった。ただこれは間違いではないと。
そのうち描きます。
それでは、999の話。
ネタバレになるので詳しくハッキリと大きな声で書けないと言うか、
物凄いネタバレの部分を書きたいのだけども、だからあまりハッキリ書けない。
いや〜、ビックリしました。まさかそんなオチと言うか展開だったとは。
何十年も知らずにいた。テレビアニメって我輩ほとんど最終回を観てないん
ですよね、何故か。だから知らなかったというのもありますが。
耳にも入ってこなかったですからね。あれは凄いですよ
デビッドフィンチャーの何十年も前に衝撃の展開をかましていたとは
あのショックのま貫徹していたら!ある意味衝撃的なホラー作品として、
多くのファンにトラウマを残し、我輩の耳にも入って来ていたんだろうと
思います。ある意味で違う伝説としてそびえ立っていただろうなと。
元はテレビアニメですから、毎週楽しみに観ていたファン達の衝撃を、
ショックを、そのまま残す訳にはいかなかったんだろうなぁ。いや、最初から
ホラーなままにする気はなかったとは思いますが。
ホラーなままの展開にして子供達の心にトラウマ残しておけば、
デビッドフィンチャーの衝撃なオチ対して、十年遅いなぁフィンチャー君、と
謎の上から目線で語っていたかもしれなせんね。
何しろ毎週お話を楽しみに観ていた訳だから、
まさかあの旅が、ね、ね、ねね、ねねね、ねねねねねねねねね…
じ、じぃ、じぃじぃに………旅とはねぇ…
マジかよ!って言いましたもん。テレビに向かって
お前マジで言ってんの!?って。
鳥肌と言うか、そんな大昔にこのドンデン返しやってたとは…すげえ…と。
毎週の数ヵ月に及ぶロングランの仕込みだった訳ですから
そりゃあ伝説なったでしょう。やられた!と。
しかしやはり、ファンほどショック受ける展開、心を鬼にしなければ
あるいは元から鬼畜な性格でなければ、あのショックな展開のまま
ホラーで完結させるのは無理だったでしょうね。そんなバージョンも
観たい気はしますが。
今ひとつ、あのキャラが神格化してない気がするのはそういう展開だった
からなのかもしれない。いくら、途中から情が移った、乗り気でなかった
反省してます!だとしても、最初からずっとネ、ネネ、ジジジジィジイジイジイ
 。。。する旅だったわけですから。やはりどうしても釈然としない感が、
意識しなくても思ってしまうでしょうからね。
それにしてもラスボスのデザインとか、各方面に影響を与えてる気がします。
全てにおいて発想が凄いですよね。自由で想像力溢れる世界。星々。
我輩、子供の頃の記憶で石になってしまう星が強烈に残ってます。
当時は想像力に制限のない作品で溢れていたように思います。
と言う事で、
我輩は〆切をぶっ壊します。科学的見地の名に置いて。
次回トゥモは明日ぐらいに描けるのではないか?と言っても明日がいつなのか
もう滅茶苦茶になってますが。。。
これは後退ではなく、いかに大きな前進であるか、
このサイエンスについてもなるべく早く描きたいと思います。  66:17:18


■=カレンダーへ □=その日の先頭に  ▼=最新/翌日 △=前日
 new0tweet        








 

2021年 01月日 曜日     

2021年 01月日 曜日