new0tweet 2023年07月
2023年 07月31日 月曜日
本日
□
newTmrrw
← ▼ →
2023年 7月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■
2023年 07月01日 土曜日
▲
▼
□23:21:01
△
▽
Ν
何か書こうと思っていた事を忘れている。
今日、偶然さんま大先生の同窓会特番をやるって記事を見て、丁度その番組が
始まるタイミングだったので十年ぶりぐらいに地上波を見たんです。厳密に言え
ばWBCの時に見てるんですがWBCはテレビ番組というよりスポーツですから。
ぶっちゃけ我輩は2000年初頭からCSとかBS中心になったんで二十年ぐらいま
ともに見てないんだな。そしてさんま大先生の子供達は三十年ぶりだと。
三十年という月日が一瞬で過ぎた感覚を味わったぜ。。新手のスタンド攻撃じゃ
あないのか!?ザ・ウラシマワールドだよ。我輩は最近特に生き物の形は常に
変動し全く固定されない液体に近いイメージになっているのでそれを凄く実感で
きた。我々は若い頃とか一つの時期を完成形みたいに考えがちだが、むしろそ
の様なものは一過性に過ぎず、一瞬のシャッターチャンスに等しい、と言う様な、
極端に言えば。歳を取ると言うよりむしろ、この記憶と感情を細胞のリレー形式で
無理矢理この世に繋ぎ止めているんだよなあって。
私達は止まれない、常に変動している。
分かるだろうか?進化論とはまるで固定された物の考え方だと。
そうではなくむしろ固定できない流れなんだなあって。
だから1億年後とか信じられないぐらい違う姿形になるんだろうな、本当に。
そして注目すべきは、他人の目には一瞬だがそれぞれ個人にとっては三十年の
歴史があり経験があり出来事がある!そこなんだ。この三十年という時間、
一瞬のようでとても重い。文字通り三十年かけなければ成り得ないものだ。
同じ経験をするには三十年かかる、なんと尊い事か!これなんだよ。これを活か
せるのは人間しかいない。個を軽んじるのではなく尊重してこそ、この社会性を
獲得した生き物は真価を発揮出来る。底力と言うべきか。
少し話は戻るが我輩は丁度一日半ぐらい前、謎の股関節痛に苦しまされてた。
股関節と言うと股間みたいな印象だが実際は最も外側だ。その左股関節が炎症
起こしているのが感覚的に分かった。横になって寝るのもしんどい感じだ。炎症
が膝や腰に広がる感覚もあった。歩行するのも困難をきたした。これは長引きそ
うだと思った。しかし仮眠を取るたびに回復していく、仮眠のたびに細胞が入れ
替わり修復されていくのを感じた。あれだけヤバイと思ったのにあっと言う間に
ほぼ回復した。これも流動だ。いかに細胞が絶え間なく入れ替わっているかを痛
感した思いだ。そのタイミングで三十年の時間が一瞬で過ぎる感覚を体験した。
とてもいい経験だった。07月、グッドスタートだ。 □24:32:44
■
2023年 07月02日 日曜日
▲
▼
□26:20:40
△
▽
Ν
何を書き忘れているか思いだした。パックご飯の水分をはたき落とす理由だ。
我輩はパックご飯の器を再利用するのだ。醤油受け皿等として使う、そうする事
で食器を洗う手間が省けるだろう?生活の知恵ですよ。で、水分をはたき落とし
ておかないとカビが発生するのだ。この部屋はカビやすいんだ。だから食後は
水分をはたき落としてからノートPCの熱で乾燥させる。ノートPCの熱を我輩ほ
ど活用している者は居まい。コーヒーを温めパックを乾燥させる。生活の知恵で
すよ。まぁ二度と水分をはたく事はないけれど。書き忘れてもいい話だったか。
今日はダンボール箱の隙間を塞ぐ作業をマイペースで行った。一ヵ月かけてダ
ンボール箱で作る壁を完成させる予定だ。まるで芸術作品の様に丁寧に隙間を
塞いでいる。密閉したダンボール箱が増えてくると心なしか涼しくなってきた気が
する。プラシーボ効果だとしても猛暑克服できるなら問題ない。 □26:35:46
■
2023年 07月03日 月曜日
▲
▼
□24:50:09
△
▽
Ν
白髪ライネルも倒した。やっと肝が出た。そう言えば倒してる最中に回線攻撃
来てたんだっけな。しかしもはや肝は必要ない。始まりの服シリーズが揃ったか
ら。気付いたら一式揃ってた。試しにセットボーナスが付くまで強化したら攻撃力
アップ効果が付いた、しかもこれは鬼神一式と違うんだ!もう鬼神一式を強化す
る必要はなくなった。という訳でライネルの肝も要らなくなった。と言うか、始まり
一式を試した事で鬼神が料理効果と重複する?事に気付けた・・ゼルダの料理
効果は最後の一つが優先されるってのも今作から知ったからな。前作のガノン
戦でゴーゴー薬飲んで攻撃アップ食って防御アップ食って挑んだけど防御しか
発揮されてなかった訳だ・・・。という事で、明日、いよいよガノン討伐に向かうかも
しれんなぁ。あと残すは白蒼デグガーマの大牙3つで準備は完了するから。
ちなみにガノンはマスターソードにゼルダの角栓を乗せて倒したいと思います。
話は変わりますが
28年おりの中に引き篭もらされてた猿が初めて空を見ると言うハートフルウォー
マーなストーリーなんですけど、この絵に描いた様な猿の反応よりもですね、
我輩はこの、まず最初に他の猿とハグする姿、に驚きましたね。外人のハグその
ものやんけ!と。あれは猿が発祥だったのか!と。ハグという習慣は猿時代から
始まって続いている習慣だったんだなぁ、と。日本人にはあまり馴染みない習慣
だと思いますが、つまり日本人は猿離れしてるという事でしょう。ちなみに我輩が
今までの人生で経験したハグは親戚の西ドイツのおじさんと近所の気さくなおじ
さんのニ回だけなんですけども、当時はハリウッド映画もろくに観てない我輩でし
たから対処に困りましたね。ただハグられるだけという。ちなみに西ドイツのおじさ
んと言ってもバリバリのジャパニーズです。何故か西ドイツの地方新聞に就職し
たというハイカラな親戚のおじさんなんですけども、外国在住だからハグの習慣
があって、っていうのは分かるじゃないですか?近所の気さくなおじさんが分から
ない。我輩の知らないルーツがあるんだろうなぁ。ちなみに我輩が中学卒業する
頃に親父が急に西ドイツのおじさんのところに留学しないか?と提案してきてで
すね、西ドイツで絵の勉強できるみたいなニュアンスなんですけど多分イメージ
なんだよなぁ、確かな知識から言ってるんじゃなくて、と思ってやんわり断りまし
たが。驚いたのは西ドイツのおじさんのところにホームステイする了承を得てい
たんじゃなく、我輩がOKしたら西ドイツのおじさんに頼んでやるってノリだったん
ですね。どんだけ親父単独で話進めとんねん!と思ってビックリしましたよ。
西ドイツにこういう学校があって、だから、みたいなのは一切無いですからね。
ちなみに現役時代に西ドイツのおじさんが地元のバレーボールクラブか何かに
所属していてそのチーム向けにマスコットキャラか何か猫のイラストを描いて
くれないかというオファーがあったのをやんわり断ったのを思い出しました。で、
今でこそ別に描いても良かったじゃないかと思うんですけども、当時は本当に
描くのが面倒な漫画家だったからなぁ、今も変わらないか。失業する訳ですよ。
いや、振り返ると描くのが面倒な訳でもないんだな。我輩は漫画家なる前は良く
描いてたじゃん!と思って考えたんだ、修行なんだよ、修行とか上達とかそういう
努力は割りと嵌って自分からやるタイプなんだよな。スプラトゥーンと同じですよ
風船撃つ訓練みたいなのはずっとやるけど試合はしない、みたいな。あぁそうい
う事なんだと自分で納得した。上達する過程に嵌まる本能が人にはあると思うん
だな。次元は百ぐらい違うけど大谷選手なんかまさにそんな感じでしょう。嵌って
るんだよ。最高の素材を持ちながら最高の求道者でもある、そりゃあ凄い結果を
残す訳だ。求道者はみんな道を極めるのに嵌まってるんだよ。各業界はそういう
求道者達が集まって切磋琢磨しあってレベルが上がる訳だ。でも中には無理に
強いられてそこまで流れ着いた人や、その仕事は美味しいってんで好きでもな
いのに寄生しあろうことか業界の盟主の座にしがみ付こうと画策する本末転倒な
輩もおる訳です。求道者とは何もトップクラスに限る話ではなくて本能だから、
客観的に見てレベルが低くても上達に嵌まるのは自然な話です。そういう意味で
我輩は今ゼルダに嵌っていると言える。その対照と言える動画を目にした。無限
増殖バグとかいうやつだ。本末転倒なんだよなぁ、ゲームは攻略していくのが楽
しいのだ。クリアした画面を目指しているのは間違いないが、それだけが目的な
らば動画見て終わりなんだよ。まぁそれが動画勢と言われる層かもしれないね。
増殖バグに一瞬心を惹かれるが、そんなんで増やしても何も楽しくないんだわ。
楽しむために金を払っているのに楽しみを奪う業に手を出す訳がない。まぁ出す
人もいるだろうけれどそうしてつまらなくなるのを体験し学習し成長する事だろう。
我輩はゼビウスの無敵コマンドでそれを学んだのだ。だからゼルダの祠クリアに
しても「これが正規の攻略法なのか?正解なのか?」ってのが気になる。クロス
ワードパズルをやりたいと思った時に正解見ながら始めないだろう?あくまでも
どうしても解けなくて正解が知りたいって時だけであってそれは最初から正解を
見てゲームを始めるのとは全く違う。求道者は過程を楽しみ、本末転倒な者は
結果しか見えない。そんな感じだ。 □27:12:26
■
2023年 07月04日 火曜日
▲
▼
□21:29:10
△
▽
Ν
遂にクリアーした!去年の12月から通い続けた歯医者を遂にクリアした!
いや〜人生で初めて歯医者完走しました!やればできる!為せば成る!
成してしまったね。歯医者に関してはずっと書けなかった、我輩はいろいろ余計
な心配をしなければならない身なので。昨年12月に左奥歯が痛み出し年末年始
を歯痛で迎えるのだけは嫌だ!という事で重い腰を上げ歯医者に行きました。
正直、痛いところだけ治してもらうだけでいい!全治は必要ない!という思いで
す。数年前にお世話になった時も同じです。一貫してブレない思い。痛くなくなれ
ばそれでいい!という思い。そのために必要以上に金が無いアピールをし(実際
に金は無いですけども)無職をアピり(実際に無職ですけども)毎回同じ服を着て
(実際に服はそんなに持ってない)そうして最低限だけの治療をお願いした。仕事
を見つけ次第ちゃんと通います!という口上を盾にして最低限の治療で逃げ切
ったのだ。それが三年前?五年前?もっと前かもしれない。確かその一年後か
二年後も別の歯が痛んで仕方なく行った気がする。その時も「まだ無職で…」と
最低限の治療で済ませ「仕事を見つけたら通います」と。それから少なくとも三年
から五年を経て、今回ですよ。流石にまだ無職ですとは言えなかった…
「根治まで半年ぐらいかかるけどちゃんと来て」
「はい・・」
言われるがまま、成されるがまま、成し遂げた訳です!
まぁこの際だから歯を全部入れよう!と。何年も無職でしたけど一応現役復帰を
目指していたと考えれば、まぁ、まぁ分からない話でもないでしょう。そして現役
復帰を諦め仕事を探す上で歯を入れるという流れはとてもまともに見えなくもな
いでしょう。実際、歯が生え揃うのは現役時代でもなかった事です。現役時代は
最初から最後まで前歯左二本が無かったのだ。現役時代にも無かったんだ。
言ってみればハンデを背負った状態で現役時代を戦っていたんだよ。ここから
はフルパワーだ!ご期待いただきたいと思います。 □22:45:19
■
2023年 07月05日 水曜日
▲
▼
■
2023年 07月06日 木曜日
▲
▼
□20:19:32
△
▽
Ν
密閉したダンボール箱を積み上げる事で室内の流動する空気の体積を減らし
エアコン効率を上げる作戦が功を奏するかもしれない。導入したダンボール箱は
まだ想定の半分以下だが既に0.5℃は下がっている気がする。メイビーの段階だ
が恐らく六畳が五畳ぐらいの体積になるだろう。上手く配置する事で四畳レベル
まで減らせると考えられるが、その思い切った配置をするには大掛かりな配置換
えが必要なのでまずはダンボールの密閉作業に追われている。バイトしている
気分だ。ダンボール箱密閉作業。ただバイトだったらこんなペースは許されない
だろうな、ピャッピャッ!ってテープ貼って終わりだろう。我輩のダンボール箱の
目的は完璧なる密閉なのでただテープを貼ればいいのではなく芸術作品の様に
隙間が無いか?テープの端がしっかり接着しているか等をチェックし、更にそれ
を数日置いてテープがめくれないかチェックする。暫く置いておくとテープがめく
れてきたりするんだよ。段々熟練して手順や手法も磨かれ職人の様になってき
たと思う。バイトとかもそうやって熟練していくのだろうな。そう言えば昨年末から
歯医者に通った。週一回決められた時間に通い続けた。ある意味リハビリだ。
毎週一回打ち合わせに行く現役時代にまで遡った訳だ。しかも当時は無かった
歯が入った事でベストを更新するまで回復したと言える。まぁしかし我輩の狂っ
た生活リズム体質的に毎週決められた時間に出動しなければならないというの
が大変だったな。週一回だからその日だけは寝ないで行くとか出来たからいい
が、たびたび就寝時間が直撃するサイクルになった時はキツかった。社会復帰
できる気がしない。ただ今回の歯医者通いで非常に大事な事を学んだ。これは
気がするじゃない。学んだ。大事なものを取り戻したと言うべきかもしれない。
我輩は高校ぐらいからずっと良くない観念を強めてしまっていた。進路を考えね
ばならない状況下でそれは加速して行ったのだ。この話は丁度トゥモロウ2で描
こうとしているテーマとリンクするので本当に良かったと思う。
遅れたからこそいい事もあるんだ。 □23:46:20
■
2023年 07月07日 金曜日
▲
▼
■
2023年 07月08日 土曜日
▲
▼
□22:55:46
△
▽
Ν
フルパワーを出すまでもう少しかかりそうです。マイナンバー取りに行って思っ
たのだが、結局こういう便利になりそうな物とか全て、悪意ある者のせいで非常に
面倒くさい手続きが必要になる訳ですよ。本人確認、顔写真と保険証だけじゃ駄
目って。本人成り済ましで不正取得なんて相当な低確率でしょう?でもその低確
率のために何重もの本人確認が求められる訳だ。PCもそう、何回何重確認求め
て来よんねん!と。スマホで本人確認つっても俺のスマホはバッテリー死んでる
から電源ケーブルの届かない距離は射程圏外なんだよ!。まぁそれは個人の問
題ですけども。本当に物凄く便利になる事すべてが悪意ある希少な者のせいで
どれだけ面倒で時には実現しないで終っているだろうか。そういう側面も考えての
働かなくてもなんちゃら構想なんですけどね。それにしても厳重な癖にパスワー
ドを現場で決めさせるって。。。そんなもん熟慮できないでしょう?しかも他人に
見せないよう注意を促してる癖に職員はバッチリ見れるっていう。更に驚いたの
は後から来たおばちゃんがパスワード入力で職員に「人と会わなきゃいけないか
らやっといて」って。それに対し職員も「おっけおっけー」って!どんだけフランクリ
ンやねん!と。一つ壁の向こうは別世界でしたよ。しかもそのフラクリンな職員が
俺の担当職員さんに本人確認の不足分を駄目出ししてんだよ。細かいのか雑な
のかどっちやねん!と。初め役所勤めいいなぁと思いましたけどああいうのを見
ると俺はやっぱ勤まらないなぁと思いましたね。他人に配慮しない奴はパワハラ
セクハラ普通にやってくるでしょう、俺は対応できへん。学生時代とか調子こいた
不良とかいるじゃないですか?こいつぶっ殺してやろうかと心の中で思ってもだ、
そいつ一人をやって終らないですからね?不良連合に延々と粘着される将来が
待ってる。事実上そこで退学決定ですよ。そこまで覚悟しないと出来ない。
だから学校も職場も当たり前のように辞められる場にするべきでしょう。困った
上司や部下や教師や生徒の周りからは人がバンバン去っていく。そうなれば少し
は行動を改められるようになるのではないか?パワハラセクハラDV全てそこに
所属しなければならない環境で起こる訳だから。そんな訳で、そういう社会構造
の話に及ぶトゥモロウの続きを描き終えなければならない。それはメインテーマ
ではないですけども。
他、いろいろ書こうと思った話とゼルダの最終局面に至る続報は明日にします。
□23:56:11
■
2023年 07月09日 日曜日
▲
▼
□23:33:30
△
▽
Ν
歯医者完走した日、歯医者行く前から嬉しかった。半年通うと言われた時はそ
れは厳しすぎるなぁ…と思って痛み部分の治療終ったらバックレようか考えたも
のだ。しかし色々考える事あって通い切ろうと思って、あっと言う間だった。すぐに
慣れていったのもあるが本当にあっと言う間の半年だった。しかしこれから毎週
定時に起きていなくてもいいという解放感!予期せぬドリルに怯えなくてよい安心
感、、、歯医者のあのドリルって多分歯医者さん側からしたら繊細なヤスリ程度
の物でそんな心配せんでも大丈夫だと思えるものだが振動で神経に痛みが走る
事もある、というレベルなのだろうが、我輩側からは見えないから、いつこう突き
破って来るか分からない恐怖のドリルなんだよな。だからちょっと痛みが走ると
ヤバイ!って緊張感が走る。あまり痛かったら手を上げて下さいと言われるが、
どこまで痛かったら手を上げるべきか?それこそ我慢出来ないぐらいになったら
手を上げるだろうけど、そんな痛みになるまで我慢しなきゃいけないのか!?っ
て、本音を言えばちょっと痛かっただけで手を挙げたいんだわ、最初から麻酔で
いい!って。でも終ってみると確かに麻酔をする程ではないと思えるラインな訳で
すよ。それに「ちょっとしみるけど頑張って」とも言われているからまさにそのギリ
ギリのインコーナーを突いてる感じなんだよね。ともあれ耐え切れぬ痛みが来る
のでは!?という不安から解放される訳だ。遂に・・この日が来た!と。帰ったら
祝杯だ!と。行く前から嬉しかったんだよ。でも、何か分からないが行く前の方が
嬉しかった。もう通わなくていいという解放感も帰って来た時にはさして感じない。
そして祝杯はせず、ヤケ食いの様な感じになってしまった。ヤケ食いではないの
だが何故か食が止まらない感じだ。現象だけ見ればヤケ食いと同じ様だ。それが
微妙に続いている。まぁ早くしなきゃっていう切迫感は内在しているからだろうか。
正直ゼルダ、クリアしたくない我輩がいる。ラストダンジョン前で詰む現象だ。ただ
ゼルダの場合はまだまだいくらでも準備や開拓の余地があるので詰んでないの
だが、せっかく取った白髪ライネルの弓とか使いたくなくてェ・・・結局今4つ持っ
てるからね。一度も使わず集めるばかり。青髪ライネルの弓なら7つも持ってる。
7つ持ってようやく一回使う気になったレベル。備えてばかりよ。地底のマップも
ほぼ開いた。まぁまぁまぁ、ともかくともかく、とっくにガノンにゴリ押せるのは確定
している。もうすぐだ。おいガノン!もうすぐだ!調べたら「もうすぐだ!」より前に
「そろそろだ!」があったのか。結局小池は捕まらず病死後に発覚したとの事。
何がそろそろだったんや!そんな声が聞こえて来そうだ。・・・嫌な予感がする。。
ガノンもしかして死んでたりして?いや、死んでたんだから問題ないか。
そろそろ終止符を討ちに行く。区切りの年の第一弾だ。
昨日書こうと思っていた話とゼルダの最終局面に至る続報はまた明日にします。
□24:30:32
■
2023年 07月10日 月曜日
▲
▼
□20:47:14
△
▽
Ν
夏のフルパワーに勝てる気がしない。ダンボール政策もほぼ意味無く終わりそ
うだ。だがやるしかない。ダンボール箱かなりあると思っていたが壁を作るには全
然足りないな。いかに空間が広いかを痛感した。理想はダンボール箱を敷き詰め
て部屋の体積を二畳程度に納めれば涼しい生活を確保できると予想しているが
それを実現するのは十年後だろうな。そう、これは将来的に極めて行く。この天
井から1m近い空間が無駄だという問題、将来的に何処に住もうが付いて回るの
だから。現在ダンボール箱の導入は予定の2/3ぐらいに達してるが、プラシーボ
効果だろうが少し息苦しい感じがする。密閉したダンボール箱を増やした分だけ
室内の吸える酸素量は減っている筈だからな。いざとなればダンボール箱を割
れば酸素が吸えるという訳だ。理想に近づければ近づけるほど酸素欠乏症につ
いて調べておく必要があるだろう。
この前書いた地下鉄サリン事件の話の続きですが、、ってあれ?書いてない?
いつ書いた?と思って調べたら書いてない。そうか、書いたのはあっちか。。
もう六日前か、07月04日に見た動画なんですけど、これとこの前編ね。これは
学校で見せた方がいい気がするなぁ。1995年03月20日の事件だから28年前。
30歳以下はこの事件報道を見てないと言っていいだろう。この動画では分からな
いがオウムがこうなるに至った経緯もとても重要だ。どうしてこうなったか?その
経緯を学ぶべきだろう。簡単に概要を言えば、信者が癲癇発作を起こしたのが全
ての過ちの始まりと言える。癲癇という病気を知る者がいなかった。我輩も愛猫
が発作を起こすまで全く知らないに等しかった病気だ。いわゆるエクソシストや
悪魔祓いは癲癇を知らない時代に生まれたんだろう。我輩は科学寄りだから発
作を見てすぐ何らかの異常だと思ったが、オカルト寄りで神とか悪魔を信じる人
は悪魔付きを連想するのかもしれない。そしてオウムは対処を間違え死なせてし
まった訳だ。昔、動物園の白熊が癲癇発作を起こして水死するという動画を見た
事があるが、癲癇発作は体の自由が利かなくなるので水中は死に直結する。
オウムはそこで正直に届け出ればああはならなかったのだろうが、どこぞの教え
でポアとかいう解釈「逃げ道」を選んでしまったんだな。最初の選択だ。その最初
の選択は小さいが、それが大きな過ちへ突き進む事になる。道の選択、それは
小さくても大きい。オウムで言えば他人にだけでなく自分にも嘘を吐く、これが決
定的な間違いの原点なのだろう。
そういう考察とは別に、この動画です。この動画を見ると緊迫度が高まっていく
様子が覗える。何かこういう、人を救おうと言うか事件に立ち向かうエネルギーは
胸を打つものがある。これを見てたら我輩も警察官になりたいと思った。もちろん
なれないし勤まらないが。人のために戦いたい、何とかしたいという思い、こういう
緊迫時に湧き上がる感情だ。仕事でやっている訳だけれども仕事とは関係なく湧
き上がる感情に突き動かされているはずだ。しかし、こういう心から突き動かされ
る事態はそれこそ滅多に起こらない。それこそ半世紀に一度、それも減っていく
だろう。大抵はしょうもないいざこざや法律違反の取締りに駆り出されるのだ。
燻る思いもあるだろう、だが燻る思いを抱えながらも備えていたからこそ迅速に
対応できた。そういう者に私もなりたい。だが勤まらない。市役所行っても思った
我輩には勤まらない。我輩は元気が無いんだ。これは今に始まった事じゃない。
ずっと元気が無い、最初から無いんだ。それでも子供はデフォルトで無駄に動き
回る初期元気値みたいなものが備わっているから子供の頃は元気だったのかも
しれないが、それは本当の元気とは違う。我輩の現役時代の話になるが小学館
に行くと「元気?」って声をかけてくれる編集者さんがいた。正直言って元気じゃ
ないから返答に困った。全然元気じゃあないんだ、でも病気でもないし心配され
る事でもない、しょうがない事なんだよ、単に「元気は無い」それだけなんだ。
そりゃあ良くはないが悪くもない。仕方ないんだ。ここですよ、自分に嘘を吐かず
正直に言えば全然元気ない。ずっと元気ない。産まれた時から元気ない。そりゃ
あ産まれた時はオギャアオギャア泣いて騒いで元気だったのかもしれないが、
何か違うんだよナァ、そういうのは元気とは違うんだ。重要なのは、元気がなくて
困るのは元気じゃないと悪い気がする事なんだな。社会に出ない限りは元気が
なくても何も困らない。全然困ってないんだ。例えて言えば非常にまったりしてる
感じなんだよ。元気はないがまったりしてるんだ。常時ね。だから我輩は大麻と
か全く要らないんだよ。やった事ないから分からないけれど聞くところによれば大
麻はまったりするんだろ?我輩はこれ以上まったりしてどうするんだ?と思うぐら
いだからね。だから社会体制を見直して上手く良く変えられれば大麻なんて要ら
なくなると思うんだよね。もちろん元気が無いというのが問題なんだが、これも
我輩は何も悪いと思わなくなった。しょうがないんだ。元気というものは身から溢
れ出るものであって結果に過ぎない。うんこと一緒なんです。何でもウンコに例え
られる。元気が出ない、しょうがないよそんなもん。何も悪くない。ただ社会に出る
と元気がないと印象悪かったり迷惑かけたり大変なんだよな。そんな僕でも元気
になる時はあるんです。エッチなサイトを見る時とゲームをする時です。あと飯を
食う時です。そんな訳でゲームをするのは我輩にとって生きる事に等しい。
遂に、対瘴気防具を最大強化出来るという事で!
整いました!
これでガノンの瘴気に対する最大の備えが整った訳です。
ちなみにフルセット最大強化まですると本当にダメージ受けない、白髪ライネル
でも驚くダメージの小ささ
正直、強くし過ぎた・・・か?
★4はノーマルで倒せない人向けのイージーモードな気がしてきた・・・。
ちなみに
始まりの勇者フルセット最大強化済みです。
恐らくガノンの最終決戦では瘴気の無い舞台になると予想しているのでその時は
この衣装に着替えてバチコーン!って分からせてやる計画です。
この始まりの勇者から37年かけて伝説となったゼルダの分!を決めるに相応し
い衣装と言えるでしょう。それでは
GO!
タマ取ったる!
そう言えば山下達郎の記事見てて誰かに似てるナァと思ったらザ・ファブルの漫
画の主人公だった。ちなみに全巻無料のやつで読みました。アプリが読み返す
時に凄く不便だったから画面写真撮って保存してたら三、四枚目ぐらいで警告が
出たエピソードがそのファブルです。あれはビビったなぁ。
ちなみに、遂に降り立った訳ですが道中、エレキースとライネルに挟まれ武器を
無駄に消費したので撤退しました。ゴリ押しで行けたでしょうけど、そんなダサい
ラストは迎えたくない。まだ時期尚早!という事で撤退しました。
という事でクリアしてなかったクエストとか消化してたんですけど、
これ、正規ルートに沿って進めてたら自然に揃ったんだな。しかも雷雲晴れて…
我輩は正規ルート以前に雷雲に突っ込んで強引に進めたから…雷雲晴れるとは
知らなかった…道理で視界最悪だった訳だ。クリアする段階じゃなかったんだ。。
そうでしょうそうでしょう
白髪ライネルの角をゲルドの七宝に付けたんだからねえ!
壊れたらまた作って貰えるってのが大きい。ダイゴロン刀とか鬼神剣とか壊れた
らそれで終わりっぽいから使えんのよ。鬼神剣なんか取るのも止めたからね。
ちなみに先月紹介していたデグガーマとキンググリオークのフィギュア物理演算
争いの続報なんですけど。前回、
デグガーマがキンググリオークを一本背負いしたという下克上をお伝えしました。
これは元々はキンググリオークを上に乗せて設置したんです。
この様に。
しかしバランスが悪かったのでしょう。この現場に向かうたびにフィギュアの物理
演算による再計算の結果、
こうなった、と。
しかもこれだけじゃないんだ
それから暫くして久し振りに現場に行ったんですが、
なんと下克上完成してた!
これ我輩は最初の設置以外一切手を付けてないですからね?あくまでフィギュ
アの物理演算の再計算が繰り返された結果、ここに到達した訳ですよ。
グリオーク、実は天敵がデグガーマだった!?あるかもしれません。
そんな訳でいよいよ最終決戦に向かう時が来ています。おい小池!いよいよだ!
□25:07:43
■
2023年 07月11日 火曜日
▲
▼
□22:48:32
△
▽
Ν
という事で、
昨日、いよいよ小池の待つ地底に向かうという事で、
その続報をお伝えしたいと思います!
いよいよだ!小池!
という事で地底に降り立ったんですけども、・・・何か様子がおかしい。
確かに地底であり同じ様に暗いのだが、何かこうちいかわと言うか・・
禍々しい感じが無い。
ぼく、アンパンマン!
リンクの様子もおかしい。
こ…これは、
あの伝説の番組sakusakuから行方不明になったアレじゃあないか!?
まぁそう見える瞬間を切り抜いたんですけど。このヘルメットに付いてるヤツは
白銀ボコブリンの角に似ている!こいつ白銀亜種の宇宙ボコブリンか!?
と言う事で、ピクミン4体験版。まだ途中です。
ティアキンと被る地底に驚きましたが、似てるようで全然違う。小さな段差も登れ
ない!だがそれがいいんですね。ゲーム性の違いですよ。
やっぱピクミンいいよなぁという思いを再確認しました。
我輩、ティアキンが最後のゲームになるみたいに書きましたが、カタログチケット
なんですよねェ。。
この流れ、実は地底に向かう際にやろうと思っていただけでして、
決して小池の事を忘れた訳ではありません。
ただ予想外の事が起こったんです。。
小池前に地底で白髪ライネルを倒しておこうと思って、
倒したら初めて取ったアイテムみたいに表示されたんだ。
は、白銀!?いや、ライネルも白銀が居ると思ってたけど名前は白髪だったから
ライネル種は白銀ではなく白髪なのかと思ってたんだ!
しかも白銀の角の攻撃力、白髪より11も高いやんけ!
なんて事だ・・・
チャビーさん、、昨日見せたヤツは最強じゃなかったよ。。。
と、いう事で
我輩、小池逮捕より前にこの最強素材を集めたくなってるんだ。そのためにブル
ープリントも駆使したいからブループリントに必要なゾナウ鉱石も集めたい。
あと設計図も出来れば集めたい。便利なのありそうだから。。そんな訳で、
他にやるべき事もあるんで一週間後ぐらいを目標に進めたいと思います。そう、
書き忘れてた。今日はダンボール箱を四つぐらい密閉しました。その密閉した箱
をとりあえず棚の上に置こうとしたらめっちゃ暑いんだよ!我輩の部屋の上層部
は凄い暑さの大気層になってる!手を挙げると空気が違うのが分かる。凄い事で
すよ、冬場にも思うけど同じ室内なのに足下と頭上で凄い温度差があるんだ。
一つの部屋の中で寒暖差がある。小さな世界と言うか箱庭みたいな。で、棚の上
に密閉したダンボール箱置いたら室温が0.2℃上がった。日が沈んで気温下がっ
ていく中で0.2℃上がったんだ、これはつまり密閉したダンボール箱の体積の分、
頭上の暑い大気が下に押し出されて室温を上げたんじゃないか!?と。だとすれ
ばやはりダンボール箱の壁で出来るだけ上空を隔離する事で室温を下げられる
かもしれない。そんな訳で、やるべき事が沢山あってェ。やらなくていい事が沢山
あると思われるかもしれないが、それはものの見方の一つです。重要な成すべき
事、トゥモロウの最終章を読めば分かります。そのために描かねばならんのです
けども。 □23:49:11
■
2023年 07月12日 水曜日
▲
▼
□22:22:48
△
▽
Ν
今日は室温はそんなに変わらなかったが何故か過ごしやすく感じた。
ダンボール箱効果か、あるいは体が暑さに慣れたのか
こうして毎日が目減りして行く。
最近見ている動画が並んだので紹介します。
右、Wiiのパンチアウトなんですけど、いいゲームだなあと思って。ゲーム内容は
シンプルに覚えゲーと言うか、避けるタイミング殴るタイミングを見つけて覚えて
後は反射神経だ。シンプルにゲームの基本という感じ。ファミコン時代から上がっ
た表現力で描かれるキャラクターも魅力的で面白い。自分もWiiでスーパーマッ
チョマンまで進めたが詰んでしまった。あまり売れなかったみたいだからスイッチ
に移植を期待するのも難しいか。
左、チェルノブイリですよ。我輩はあまり知らなかったんですが、これはオウムと
は違うけど、やはりトップの選択でこうなったというものだ。トップが過ちを認めら
れず被害が拡大した。オウムだって最初から国家転覆を計画していた訳ではなく
過ちを認めず保身に足掻いた結果なのだ。きっかけを考えると本当にしょうもな
い話である。
これも本当に。。なんなんだ!?っていう。いつまで再放送繰り返してんだ!って
やつですよ。左を見て下さい。着弾地点、明らか上の大陸の方近いでしょう?ロ
シア大陸だと思うんですけどこれで騒いでるのはジャップ政府っていう。明らかロ
シアの方が「危ねえじゃねえか馬鹿野郎!」つってウクライナついでにやっちまう
ぞってなってもおかしくないとこですよ。相手は口より手を出すロシアンマフィアな
んだから。逆になんでロシアは怒らないのか不思議ですよね。ロシアの寛大な慈
悲を見習って無視しとけばいいんです。それにこういうのは見方を変えるとですよ
これだけ何千何百発と撃っていながら一発も当たってない。いいコントロールだ。
信頼できる制球力ですよ。阪神の藤浪だったら五〜六発当たってますよ?信じろ
って。北朝鮮を信じるんだ、信は力なりつってね。まぁ信じられないのは分かりま
す。不安なのも分かります。でもこの報道で何が変わるの?って。本気で変える
気ないでしょ?核武装すれば北朝鮮は黙るのか?ミサイルの練習はどこでする
んだ?核ミサイルは自家製か?北朝鮮から買うのか?あっ、ゴールが見えてき
た気がする。そういう事だったのか。
ちなみに右は北の女帝です。凄い風格あるんだよね、アニより遥かに風格がある
と思った。でもある時この女帝を遠距離から物凄いアップで撮ってた映像見たん
ですが冷血に見えて緊張してるのが凄く分かった。緊張してる!って。やっぱあ
れはキャラなんだろうなぁ。演じてるんだ。悪役女優商会の役者ですよ。
そんな訳で、考えがまとまらないんでとりあえず締めます。 □24:25:51
■
2023年 07月13日 木曜日
▲
▼
■
2023年 07月14日 金曜日
▲
▼
□23:25:41
△
▽
Ν
思う事を書こうと思うのですが長くなりそうでなぁ。。
とりあえず送信してから書こうと思う。明日に持ち越す選択肢も考慮で。
□23:31:29
■
2023年 07月15日 土曜日
▲
▼
□06:35:47
△
▽
Ν
飯食いながら書こうと思って寝てしまったので日を改めた。
最近書いてる時に無性に食いたくなって食いながら書いてしまう。食が止まらず
せっかく貯めた備蓄が目減りして行く。ここらで食い止めなければ。。
ちなみに起きてふと気付いたのだが、
我輩カップ焼きそばを食べた後は容器を軽く洗って保管しているんだ。そして次
にカップ焼きそばを食べる時に湯きりしたお湯を一時捨てておくのに使うんだ。
その湯きりしたお湯にGが浮かんでた・・・水死体だ。
以前、書いたか覚えてないがもう一ヵ月以上前に机の上でGを見たんだ…位置
的にも掃除機が使えず逃がしてしまったんだ、ずっと気にかけてはいたんだ、
そのGが変わり果てた姿となって発見されたようだ。随分でかくなって。。まぁ鼠
の経験を踏まえると、目に見えて現れるのは一匹どころじゃなくなってるからだ、
と言う教訓があるので別のGの可能性は高いのだが。。この容器は常時使い捨
てになるので他のGもこのトラップならざる結果トラップでGサツしてくれると・・・
などと今は書き難い状況かもしれない。という事で、自殺問題について思うことを
書こうと思います。Gは偶然です。書けという事かもしれない、などと何でも因果
を結び付けたい年頃だ。この問題については物凄く深い事が書ける自負と言うか
トゥモロウで描こうと思っている話の一要素ですが、それだけに書くのに躊躇する
と言うか、安易に書けない思いがあってだ、長くなるし中途半端になるだろうし。
でもまぁ今思うことを吐き出しておこうと。今話題の自殺について、りゅうちぇる氏。
我輩は画像しか見た事なくて動いてる姿は見た事ないんで偉そうな事は言えま
せんが、話題になったのはギャップが大きいと思うんですよね。まさか!?という
意外性が大きいと言うか。派手でイケメンなのに・・という記憶しか我輩にはない
んですけども、最近我輩が見てるニュース一覧で頻繁に取り上げられていたん
だ、「女性になったりゅうちぇる氏」と。それも意外でビックリした。それらの記事も
見出ししか見てないんで見出しの印象に過ぎないですが女性化に対して好意的
に評価されてるという印象を受けたんだ。だから凄く叩かれているとは知らなかっ
たが、派手な格好で女性にもなってと人の意見に左右されず自分を貫く印象が
あったから、ネットの誹謗中傷で自殺したというニュースにまた驚いた訳です。
意外ばっかりだ。全く自殺するイメージがないから驚きで話題になったのだろう。
誹謗中傷を苦に自殺とは全く対極のイメージだった。だからこそ一部でも言われ
ると思うが、何でそんな意見を気にするかな?と。「見なきゃいいじゃん」と。実は
我輩は完全にそういう意見なのだ。誹謗中傷する奴が悪くないと言ってるんじゃ
ない、そこは注意しておきたい。それとは別で、何で見るのだろう?と。見なきゃい
いと言うより見る価値が無いだろう?って。そんなもん何の価値もないし気にする
必要が無い、ましてや自分の命を支配させるなどもっての他だ。見なければ存在
しないと同じで全く気にならない。我輩全く気にならない。どうでもいいのかも。
あー、自分が一番自分をどうでもいいと思ってるのかもしれないな。あー、それが
あるかもしれない。これだから書きたいのだ、書いてると発見がある。そうだわ、
りゅうちぇる氏は自分を大切にしているから誹謗中傷を放っておけないのかもしれ
ない。そう考えると「見る価値なんか無いのに」は的外れだと分かる。あー、そうい
う事だったのか。ちなみに自分なんかどうでもいいと自分が思っている訳だが、そ
れは格好のいいものでも強さでもなく、また本当にどうでもいいとは全く違う。痛
みを恐れ健康に気をつけ健康な状態で十万年生きたいと思う。どうでもいいとは
程遠いな。全然どうでもよくない。人からどう評価されるか諦めてるだけかもしれ
ないね。「どうでもいいから金をくれ!」そういう事かもしれん。残念ながら金があ
れば生きて行ける社会だからな。でも、じゃあ金のために何でもするかって言え
ば全くしたくない。金は生きるために仕方なく必要なものに過ぎない。ともかく、我
輩の意見は的外れと分かってしまったが、当初思っていた事をそのまま書くと、
「見なければいいのに、気にしなければいいのに、聞く耳持つ価値などないのに」
だ。心がどんなに弱くても見なければノーダメージ。職員室に呼び出されただけ
で泣いちゃう我輩でも見ないから全然気にならない。自分が一応語られる側だと
いう意識すら無くなる。自分という存在そのものを忘れる程だ。あっ、そうか!俺
も語られる事があるのか?って思い出すぐらい忘れる。まぁ我輩の場合はそれぐ
らい現場から離れてるマイノリティってのもあるが。もし見たら気になるだろう?
それは商品先物取引詐欺に引っ掛かった経験から分かる。毎朝キオスクに日経
新聞買いに行ってさ、商品の値段の動向が気になって心が締め付けられる思い
だった。あの経験があるから二度と先物取引しないのだ。儲かる儲からないじゃ
ない、心を縛られるのが嫌だ。心を支配されたくないのだ。外国のある映画監督
が自分の作品の批評だったかそういう動画を一切見ないという記事をこの前読ん
だのだが、そのイケメン監督に我輩同じ気持ちなのだ。何の映画の監督か覚え
てないから代表作聞いても分からない程度の監督なのだがそこも同じだ。気が
合う。重要なのは悪い意見を見たくないだけではなくて、いい評価であっても見た
くないという点だ。自分の心を縛るのは悪い評価だけではなくて、いい評価も縛り
になるのだ。相手にその気はなくても自分から縛られてしまう。だから見ない。
見たら影響受けるのを自覚しているから。例えば今から壮大なウンコを描こうとし
ている時に「ウンコウンコって子供かよ」という悪評を見たり「可愛いのが好き」と
いう好評を見たら壮大なウンコを描けなくなるんだよ。とりあえず描いておきたい
んだ我輩は。それは後から見れば自分でも後悔する恥ずかしいものであっても
だ。逆に言えばだからこそ今の自分にしか描けないものなんだよ。だから我輩は
人の評価を見る気が無い。どうだっていい。見ようと思う気がしない。そんな我輩
だから見なけりゃいいのにと思う訳だ。
ただ、人気商売であればそうも言ってられないだろう。プロとして人の評価が商売
に直結する。プロとして評価をリサーチするのは当たり前だ。我輩もどんな評価
か気にした時期はあった、プロとしてな。もちろん好評なら安心する、だが人気商
売というものは常にジャッジされる訳だから一時凌ぎに過ぎない。それに我輩は
ベストを尽くせてない自負があるだけに評価されると申し訳ない気持ちになる。だ
から好評は安心するけど罪の意識にもなり我輩はそういう意味で根本的に言え
ば積極的に見ないタイプなんだろう。逆に〆切を過ぎても描けない時は見るんだ
よ、叩かれてるのを見て何だこの野郎!みたいな気持ちなってエンジンかかるの
を期待して見るんだ。忘れもしない、まさにそういう気持ちで見た時に意外に褒め
られていて安心した我輩は酒を飲んでたのもあってグッスリ寝てしまい大変な事
になった。そんな訳で我輩は悪評の方が燃料になるので比較的気にならないと
いう面もあるから参考にならないかもしれない。思い出したわ、我輩は週刊連載
の末期から評判を一切見なくなったのだが、月刊に移った初期は一応どんなも
んか気にして見たんだよね、プロとしてな。でも何かこう煮え切らない感じだった
んだよな、俺の漫画を直接叩く奴は一人も居ない、だが、不評の範囲内に必ず
含まれてるんだ。これ以降の漫画は全部クソ、みたいな。ここからここまでの間
の漫画はクソみたいな。名指しで批判はされないんだ。煮えきらねえな〜と思っ
て。エンジンがかからないんだよ。何か俺が燃料にするのを察しているかの様に
触れずに否定されてるんだ。思い出すわ、そうこうしてたら三話目ぐらいで俺の
漫画を評価する意見が現れたんだ。こんな事を言ったら本当に申し訳ないけど
それで見るのを止めた。危険だと思って。これ以上見ても燃料にならないし意味
ないと。それと思い出したわ、俺の漫画を名指しで叩く奴はいないんだけど、俺と
多少似た境遇の漫画家さんがいたんだが、明らか露骨にそいつのアンチです!
みたいに振舞ってる奴がいたんだ。これ見よがしにそいつの漫画を叩いてんだ。
凄く嫌な感じなんだよねぇ、俺は名指しで叩かれてないのにそいつはピンポイント
でこれ見よがしに叩かれてるんだから。…こいつ…俺が叩いてると思わせてーん
じゃあねえか?と思って。そう、だから三話目ぐらいで俺の漫画を評価する意見
が出てきて何か見る気しなくなったんだ。何かバカくせーなと思って。俺は一応は
プロだからな?プロとして本当の意見が見られないなら意味はねーんだよ!と。
ちなみにそのお陰で打ち切りになった時は清々しさすらあった。連載に執着して
ねーんだよ俺は!と。まぁもう一つ連載あったからってのもあるか。ともかく元か
らお金さえあれば打ち切りは嫌じゃなかった。もちろん嫌な部分もあるけれども、
全ては一長一短だから。打ち切りになれば〆切地獄の解放天国という麻薬中毒
状態から解放される!というのが常にあったからね。現役中に良かった事なんて
最小限の人付き合いで生活リズム滅茶苦茶で毎週ピザ、銀の皿、ケンタッキー、
ガストのローテーションが組めたところぐらいだ。アイスとかも箱買いしたもんなぁ
サンデーカップが冷蔵庫に入りきらなくて凄い勢いで食べたもんなぁ。ゲームも
欲しかったら何でも買えたし、やる時間は無いけど打ち切りになったらやるんだっ
て、結局やらないんだというのを学んだ。良かった事なんてそれぐらいしかない。
そういう所が駄目なんだろうなプロとして。振り返ってそんな話しか出て来ない。
思うに描きたいと思えたのはダイナマとムガちゃんだけなのかもしれないなぁ。
トゥモロウ描き終わったらどうでもいいし、地味につまらないダイナマとムガちゃん
を勝手に描いても別にいいのかもしれんよなぁ。よくよく考えたらどうでもいいから
切られた訳だしなぁ。ちなみに話を戻しますが、週刊連載末期に評判を一切見な
くなったのは漫画上で嫁を募集した回からです。そんなもん叩かれて然るべきだ
からね、叩かれても仕方ない評価を見てもしょうがないでしょう?プロとして叩か
れて当然の意見は参考にも燃料にもならない。じゃあ何でそんな募集なんかした
のかって言うと当時の担当さんと打ち合わせの中で決まった企画ではあるんで
すけど、当時の我輩は本当に机に向き合うのが厳しくなっていてェ・・・全然集中
できなくてェ・・・このままだと確実に駄目になると思ってェ・・・俺を机に縛り付ける
には嫁しかないと考えたんだ、背水の陣の気持ちがあったんです。で、嫁募集に
失敗した我輩はマンションを買おうとする訳だよ。机に縛り付けられる前提で考え
抜いたマンションを買って、最高の環境とローン地獄という両面から我輩を机に
縛り付けようと。それも失敗した我輩は実家に帰る事になりまさに真逆の環境に
なった訳です。俺を机に縛り付ける全てを得られなかった。持たざる者だ。
そりゃこうなるって。気付けばなるべくしてこうなっているんだ。
でも悔いとかはないんだ。運命すら感じる。そんな気がする。
そんな我輩の意見だから参考にならないだろう。失職すらどうでもいいからだ。
だが普通はそうじゃないよな。それに見なければいいと言ってもツイッターとかに
飛んで来られたら見るしかない。だから我輩はツイッターやる気は全く無いんだ。
単に嫌がらせされるだけでなく、タワーディフェンス時間割りやってた時に思った
がアレをツイッターでやってたら、何かで検索した時にアレがずっと流れて来たり
して、もしそうなったら迷惑極まりないだろう?だが人には思った事を言いたいと
いう本能がある。記憶容量の問題による本能でもあるのだろう、外に出して置きた
いのだ。だから我輩はここで書いている。しかしだからと言って人にツイッターや
らなきゃいいとは言えんよなぁ。そして、重要なポイントだが、誹謗中傷に明け暮
れる様な人に何を言っても無駄なのだ。我輩は最近強く思うが人は化学作用の
結果だから性格直せの一言で治るなら苦労はない。雪隠虫にも五分の魂だ。
雪隠虫に節度を持って正しく生きろと言っても無理なのだ。どうしたら恨みと憎し
みに包まれヘイトを撒き散らす生き方になるのだろう?そこに至る科学的過程が
必ずある。同じ地底に生まれても誰もが健全に育てるわけじゃない。誰もが同じ
本を読み同じ情報を得られる訳じゃない。むしろ不可能だ。我輩に一生嫌がらせ
をしてやると言う奇特な奴がいる。我輩は一度も止めろとは言わんし止めさせよう
とも思わない。一生やってろと思う。一生嫌がらせをしてやると言うが、逆にそれ
以外の選択肢なんかないだろう?って思うのだ。天職みたいなもんだ。どうしたっ
てそういう人間は現れる。全体を考える社会でない以上、上っ面だけ抑えるのが
関の山にしかならんのだ。しかしだからと言って誹謗中傷しほうだいを諦めろと言
いたいんじゃあないんだ。要するに本人に付きまとって誹謗中傷したり公共の場
で誹謗中傷を繰り返すのが問題な訳だよ?誰も見てない暗い小さな個人のホー
ムページで延々身勝手な恨みつらみ憎しみの限りをぶちまけてる分にはどうだっ
て良くないか?それこそ見なければいいで済むと思えないか?そんな負のオー
ラを纏いし禍々しい個人のホームページを誰が見るんだ?って話でしょう?
奇人変人怖いもの見たさで見るもしれないが、その時点でそいつの言ってる事な
どそういう目で見られてるって事なんだから勝手に言わしときゃいいんだよってな
るでしょう?ならないか?蚊も寝てるところに飛んできてプ〜ン言うから許せない
んであって、人里離れた沼地で飛んでる分にはどうだっていいだろうと?いや、
絶滅させるべきだ!と言うなら大変だぞ?メカニズムを完全に解明し全体を根底
から変える覚悟がないなら大量殺戮か世間と接点のない巨大な刑務所を作るし
かない。そういう事なんです。だから、誹謗中傷の問題を解決しようと思うならば、
発信者ではなく場に求めるべきなんだよ。つまり本人につきまとわせる「場」であり
多くの不特定多数が見る「場」に責任を求めるべきであると。無法者の発信者と違
って、公的で利益も得ていて話が通じるはずの社会人が提供している「場」だよ。
その「場」の責任者、権利者だけが無法者を現実的に締め出せる存在なんだよ。
何でそこに目を向けないのかずっと不思議なんだよ我輩は。
幼稚園児が集団リンチをしているのをゲラゲラ嗤って見ている園長が居たら問題
になるだろ?ニューヨークの地下鉄の窓が割られまくっても何もしない鉄道経営
者はおかしいってなるだろ?
昔、ネットの創世記頃にルーマニア203というゲームがあって、主人公ネジ君が
チャットルームに出入するんだが無法者なんていないんだよ。リアルのように皆
が節度を持ってコミュニケーションするんだ。最初はそういうもんじゃあなかった
のか?いつからネットはヘイトを撒き散らすものみたいな認識が広まった?
誰かが意図的に破れ窓を作っているなら、発信者をいくら潰したって次から次と
新しく生まれるだけだ。
ネットリンチというので少し思ったんだが、学校のリンチとかは学校に行かなきゃ
いけないんで逃げられない訳よ。学生のSNSコミュニティによるリンチだって学校
に行かなきゃならないから問題だ。だがそうでなければネットのリンチなんて…
まぁ他人事だから分からないんだろうが、何て言うのかネットのどこを見ても叩
かれてるなんて事はないでしょう?むしろ世界中から叩かれてみたいよな、一体
どんな悪い事をしたんだ?つって、どういう事をしたら世界中から叩かれるのか
興味がある。プーチンですら何かどうでもいいみたいな扱いだからなぁ。何がそ
んな刺さったんやっちゅうねんって。170以下は人権がないとかだって本当どうだ
っていい。ヒトラーでもそんな事言わねえよつって。まぁ発言の流れがあるから、
そこまで見なきゃ分からないが見るほどの興味もない。切り抜く存在の方に興味
があるわ。例えそれが今大変な世界のマドンナの発言だったとしても、そういう価
値観の人だったんだで終わりでしょう。関係ないんだ。そこに知性がある訳でもな
し。むしろ小型化のススメを思い付けたいいきっかけになった。何か脱線してる。
思ったのはネットのリンチって人気商売は別として、現実世界に影響及ぼすか?
って。例えばコンビニ行ってお前には商品売らないとかなるか?って。どんだけ
悪い事したらそうなる?って。まぁ寿司ペロお断りはあるだろうけど、そりゃあ自分
が悪いわな。でも社会人がそんなネット見てるのかね?と思うんだ。かくいう我輩
も寿司ペロの顔見た事ないからな。一連の迷惑動画とか全く見てない。そんなの
見たくないだろう?それより猫の当たらないパンチとか見た方がよっぽど有意義
だ。本能の距離感では当たってるんだろうなぁつって。上手く考えがまとまらない
んだが、寿司ペロとかって悪のレベルで言ったら悪ふざけレベルなんだよ。叩く
人もこういう行為が許される空気を恐れて必要以上に叩いてるんじゃないかと。
晒し首ですよ。恐れている訳だ。で、過剰に叩かれると可哀想だなってなるのも
人な訳だよ。モンハンのモンスターとかにまで可哀想って思うんだぜ?だから、
世界中から叩かれて生きて行けなくなるとかまずないんじゃないかって。
シカゴカブスのファウルフライキャッチ少年だってシカゴじゃ生きて行けなくとも
フロリダなら勝利の女神扱いですよ。でもお前はフロリダファンにはなるんじゃね
えぞ?つって。何が言いたいかって言えばつまり誹謗中傷だけの問題ではない
んだろうって。スキャナーズが人を自殺させるみたいな能力なら分かるけれど、
雪隠虫にそんな力はないと。雪隠虫をスキャナーズみたいな過大評価する感じ
が好きじゃないのかもしれん。そうだ「場」を与えるから雪隠虫が「みんなの意見」
に化けるんだよ。だから我輩は一人一つのアカウントに縛るべきだと思うんだ。
個人を特定するものになってはいかんが、アカウントが一つなら悪質な奴は「場」
から退場させて終わりだ。でも言論統制じゃないんだよ、言いたい事はてめえの
ホームページで好きなだけ呪いの言葉を吐けばいい。何かの研究に役立つかも
しれない。例えば白人差別だって黒人差別だって本当はどうでもいいと言うか、
発言者の現在の知性とか人間性を表すものでしかない。むしろ分かりやすくなっ
ていい。そいつの考えを知る事が出来るし間違いを指摘する事だって出来る。
そうスキャナーズで書きたかったのは、スキャナーズは超能力で行動の支配権
を奪って自殺させるんだが、雪隠虫にそんなに超能力はないって事だ。あくまで
自殺は自分で自分を殺すんだ。何故だ!?そこなんだよ。で、重要なんだが、
自殺する者は沢山いる訳だよ、だがネットの誹謗中傷は最近生まれたものだ。
誹謗中傷が無ければ死ななかったのは間違いなくても死にたいという思いを
どこかに抱えながら生きていたんじゃないか?と。その死にたくなるは何だ!?
っていう話なんだ。これは誰が悪いとかじゃあないんだ。自分は生きて行けないと
思うのは何故だ!?つって。とりあえず働かなくても生きて行ける&働きたくなる
社会ならば、とりあえず休んでみたらどうだ?つって。それでも死にたいのか?
なぜ故に!?って。これ凄い研究になると思うんだよね。我輩この前さんま大先
生で30年の時間がぶっ飛んだ話を書きましたが、30年の経験って30年かけなけ
ればできないんだよ、当たり前だけど。この重要性が分かるだろうか?二刀流の
大谷だって30歳なら30年の経験しか出来ない。つまり一人一人の30年はどんな
人生であれ凄く貴重なデータなんだよ!分かるかナァ。
では何故生きるのか!?君達は!?という訳ですよ。ここで我輩はゲームの話
に繋げようと思ってたんですけど疲れハテールなので止めます。フェスもしなが
ら書いたから必要以上に疲れてる。長文は本当に疲れハテール。
これを読み返すのは骨が砕け散る思いだ。明日気が向いたら読みます。
□30:03:40
■
2023年 07月16日 日曜日
▲
▼
■
2023年 07月17日 月曜日
▲
▼
□21:56:01
△
▽
Ν
やっと室温30℃切った。密閉ダンボール箱効果はまだ完成してないから分から
ない。やはり上空の亜熱帯空気層をいかに遮断出来るかが鍵だ。前回の日記は
結局送信前に読み直した。補足と言うか思う事あって書きたいと思ったが忘れて
しまった。この後、暑くなるまでに書いておきたい。
前回のフェスから一度も起動してなかった。。揺ぎ無きCマイナス。
4から本気出す。4こそ本気出す。
アイスと言えば?
今回は悩みませんでしたね。まぁチョコミント好きですけどねえ、そこまで絶対で
もないですからねえ。その点バニラはアイスのベースみたいなものでしょう?バニ
ラ単体は滅多に買わないけどもカキ氷以外の全てのベースと言えるんじゃないか
と。その点ストロベリーは存在すら意識してない。論外でしょう。カキ氷以外で見
ないレベルでは?そして結果は、
圧勝!
そうでしょうそうでしょう。
今回は流れて来る速報でもバニラ強い感じだったからなぁ。
この三人、左からバニラ、ストロベリー、チョコミント(エイ)だった訳ですけど
色的に言えばソーダ、カレー、チョコミントでしょう。その選択肢だったら拮抗した
かもしれませんよねえ。
二回ぶりですかね、フル貰えるのは。連敗を食い止めました。
スーパーサザエが貯まっていく。
ランクもいつの間にか20超えてた。道理でウニや店員からイカしてるイカしてると
言われた訳だ。初回以外フェスだけで上げてますからね。
今回かなり久し振りで自分の位置が下がったのか分かりませんけども、新人が
やたら増えた感じがしましたね。直線で突っ込んでくるローラー、撃ちあいで明ら
か我輩を見失うシューター。「あれ?どこ行った!?畜生!!!!ぶっこ□す!
あいつだけはぶっこ□す!」。数年前の我輩を見る思いです。練習したからなあ。
かなり久し振りだったけど積み重ねた練習は嘘をつかない。無駄かもしれないけ
どね。無駄とは何か?そういう長い話になるのでここで一旦締めたいと思います。
□24:12:08
■
2023年 07月18日 火曜日
▲
▼
□05:02:05
△
▽
Ν
原子力発電が火力発電と同じで、水を蒸発させてタービンを回して電気を生む
というの今知った。。直接電気を作れるのかと思ってた。。結局電気ってのは全て
クルクル回すしかないんかい!と。夢がないわぁ。ならば地球の自転で発電でき
ないかと思って、あるアメリカカルトの動画を思い出した。地球の磁力を電気に変
える?技術がエネルギー利権団体に潰されてると。電気が無料になってしまうか
ら都合悪いとか。あるかもしれんが技術自体が無いだろうな。でも本当に技術が
生まれた時、政府はどう生きるか?疑ってもいいかもしれん。
マイナンバーについて問題点を古館氏が指摘してるんだが、そんな事を選ばれし
政府は予測できずに導入しているワケ。やっぱり選ばれたと言っても政治家なん
てそんなもんでしょ?何かを決める時、国民から意見出し合って決めればこうは
ならなかったワケだ。昔は出来なかったが今はやれば出来る文明になった、これ
言うのは何年目だろう?やりたくないんだよ政治家は。裏の支配者に都合悪いん
だよ。だからずっと変わらないんだと認識しないといけない。コンビニ行ってカップ
焼きソバ高くなってた。。今、急激に貧困層を締め付ける値上げラッシュが仕掛け
られている。弱者男性という言葉を擦り込もうともしている。逆はなぜ起こらない?
政治家貰い過ぎを揶揄する言葉を作ってバズらせてみろよ。結局、幼稚な独裁者
が力を持つと抗議デモみたいな実力行使が起こる未来に向かうのは必然かもし
れないな。人が社会体制を守るのは生きたい社会だからであって、皆がいい子で
いるのは臨界点を超えてないからに過ぎない。略奪、強盗。トップが腐っていれば
全体が腐っていく。力の指輪は叩き壊さねばならぬ。
無知なせいだがこれは驚いた。1600年前の巨大な剣の話なんだが、我輩は剣に
ついて凄く思う事があったんだ。昔、昔、大昔、猿が棒を手にした時代だよ。棒を
持つ者は相手にとって脅威だよな。強い棒を持つ者がグループのボスになれた。
そうなるといかに強い棒を手に入れるかが鍵となる訳だ。やがて鉄の棒が生まれ
た。こいつは強い、木の棒を砕くし威力も圧倒する。そして肉を切り裂く剣が生ま
れる。想像に容易い、木の棒なら山に行けば誰でも手に入るが剣はそうはいかな
い。材料と鍛冶職人のツテが必要だ。その剣を持つ者は持ってるだけで圧倒する
訳だ。剣を持つ者は王になれる。剣はまさに力だった訳だ。そして当然より強い剣
を求め始める。この巨大な蛇行剣とやらはまさにソレじゃないか?と思って。ただ
それが、たった1600年前!?というのに驚いたんだ。たった1600年前がそんな時
代だったのか?と。卑弥呼が1700年前!?つまりそういう事だよな?たった
1700年前はそんな原始的時代だったのか!と正直驚いた。いや、考えればそん
なもんかもしれないけど、本当に冗談も誇張も抜きで、俺達は今、人類の創世記
みたいなもんだって実感した。たかが1700年前に古墳ですよ古墳、物凄い加速的
に文明が発達してるんだよ!ヤバくないか?って。2001年宇宙の旅は無理だった
けどここから逆転して3001年宇宙人になるんじゃないか?生命進化をカンブリア
爆発と言うけどこれは十分匹敵以上の爆発しとるで!普通に人類の始まりを指す
時に俺らまで含まれるわ。それぐらい俺達はまだ始まったばかりの位置にいる。
打ち切りにならないようにしないとな。
という事で、これは新時代の発案なんですが、「一人一人の30年はどんな人生で
あれ凄く貴重なデータなんだ!」この話の続きを書いてしまおうと思います。この
どんな一人でも価値があるみたいな言い方ね、無能に価値なんかねえ!役に立
たない人間に価値は無い!と上級国民層は思うでしょう。これが詭弁ではない事
を簡単に説明します。一人一人の食生活を完全に記録してデータ化できれば凄く
役立つ!どうですか?あくまで食事のデータというのはデータの一例ですけども
最も現実的に直ぐにでも実現可能で思いつき理解もされる例が食事データです。
現在、どういう統計取ったか分からないけど○○は体に良いとか●●は体に悪い
とかいう動画が散見されますよね?本当にそうなのか分からないでしょう?確か
にそうなんだろうけども、そうじゃない場合もあるのでは?と。例えば体にいいもの
ばかり食べていた人が早死にしたり、逆にコンビニ弁当で長生きしたり?あるかも
しれない。今一番長生きしてる女性はチョコばっか食ってたみたいな話も耳にした
気がします。ともかくそういう検証が出来る。30年、60年、90年、120年と長く生き
れば生きるほど参考になる。もちろん医療データも合わせます。我輩がマイナン
バー的な物を支持する理由はここにあります。その人の人生がデータとして参考
になる。無駄じゃない。全ての人が重要な実験体になるのだ。言葉は悪いですけ
ど、俺達はトライアンドエラーの礎であり実験体なのだ。神は全知全能とか言うけ
ど全てを何時どこで知る?知るには過程が必要ですよね?まだ知りようがないの
だ、今計算の真っ只中なのだから。もちろんデータを取らなければせっかくの貴
重なデータが無駄になります。しかしデータを取れるなら全ての人が生きるだけ
で役に立つ。それも他の人が取って代われないものだ。もちろん人の健康や傾向
は食事による結果だけではございません。生まれ育ち遺伝子人間関係職種生活
リズム、あらゆる要素の複合的結果でしょう。ただ食事は重要な要素であり、最も
確実にデータが取れる分かりやすい要素であると言えるでしょう。しかし実験だか
らと言って君はマックだけを食えみたいな強制させるものでは何が原因の結果か
分からなくなってしまいます。それに協力したい人もいないでしょう。みんな好きに
食事をする。食べてもいいし食べなくてもいい。そうなるとマックだけ食べ続けたら
?みたいにピンポイントで調べたいデータは得られない?だからこそ多くの人が
参加すればする程いいのだ。一人残さず余すところなく。アレルギーの人とそうで
ない人でデータの意味が違ってきますが当然そこら辺は考慮される、そういう時
こそAIの出番でしょう?ハリウッド映画でコンピュータに問いかけるように「じゃあ、
この条件のカテゴリーで見たらどうなる?」「これを除外して再計算したらどうなる
?」みたいに質問して何らかの法則や食事の与える影響を探求する訳ですよ。
その計算の糧になるデータが膨大になればなるほど確度の高いデータや意外な
発見が次々と見つかるかもしれない。活かす社会だ。
□08:16:27
□19:20:04
△
▽
Ν
室温30.7℃。思いついた時に書かないと意識から消えてしまう。
午前に書いた「裏の支配者に都合が悪いものには変わらない」という話を具体的
に書きたいと思います。例えば食事データを取る話は中々実現しないでしょう。裏
の支配者であるスポンサーに都合悪いからです。例えば大谷選手に「強力野菜ド
リンクZF800ゴールドC」という新商品を宣伝してもらうとします。これは共同開発
で作って本当に飲んでもらうでもいいし、まさに形だけ、イメージキャラクターでも
いい。大谷選手が宣伝する事で飛ぶように売れるとします。じゃあ食事データから
「強力野菜ドリンクZF800ゴールドC」がどれだけ好成績に影響あるか?統計を調
べる事ができたら決して好成績には繋がらないというデータが出てしまうのだ。
何故なら宣伝によって猫も杓子も飲むからです、ミーハー凡人が平均値を下げて
しまうんだ。そうなるデータを「強力野菜ドリンクZF800ゴールドC」の会社が許しま
すか?「おい、岸田そんな法案通すんじゃねえぞ」鶴の一声ですよ。こんなのは
小学生だって想像できるんだ。かくして食事データ統計という人類の未来に役立
ちそうなアイデアでも全然採用されないという事になる。裏の支配者となりえる力
を全てぶちのめさなければ世の中はベストを尽くせないという訳です。ちなみに
食事データ統計を具体的にどう取ると言うのか?それなりに考えています。購入
データを全て食したと判断してデータ化するというのが一番安易で手っ取り早い
ですね。買っても食わないというケースはあるでしょうけれど全体的に見れば少な
いでしょうし、まぁ厳密ではないですがそれなりに参考になるだろうと。ただ問題は
一人者にしか適用しにくい。家族となるとその食材が全員の胃袋に入ってるとは
言い難いですから。お酒もね、大人が飲んでるとは限らないですし。やはり本気
で統計を取るならばマイナンバー的な物が必要でしょう。描いたか忘れましたが
マイナンバースマホを作るのがベストでしょう。カードを超えてスマホです。そして
何かを食う時、飲む時、パッケージにスマホを接触させるだけで簡単に登録できる
ようにする。その技術が必要ですけども極力簡単で安易にします。その簡単な手
間でさえ惜しむ人もいるでしょうから、登録すれば飲食が無料になるとしよう。飲
食無料化構想は描いたと思います。もちろん実現への道程は非常に難しいです
けども、無料にする事で君達は何が食いたいか?何に力を入れるべきか?分か
るというものです。そしてこれは必ず付け加えるポイントですが、無料になっても
人は飲食量に限界があるので無限に消費される事はありません。また、値段の
代わりに「食エ値」としてカロリーを適用します。社会からストレスが減れば過食に
陥る割合も減り、無駄食いするより計算するようになるのではないかと期待してい
ます。「食エ値」により体重推移を予測できるので計画的食生活になりやすくなる
と。ストレスフリー、食事の管理、により病気の減少が期待できます。こんな感じ
です。こういう思い切った事を中国がやりそうな気がします。無人タクシーとかもう
始まってるらしいですからね中国。日本は完全に遅れ始めてると思いますな。
アマプラの映画でも日本語ないけど中国語あるとかヤバいでしょ?中国のワンマ
ンな構造がいいとは思いませんけどワンマンだからこそ思い切った舵取り出来る
ってのもあるんでしょうね。我輩が考えるのは個であり全、全であり個です。
という事で、
二ヵ月以上に及んでしまった探究の旅もいよいよ片付ける時が来ました。
地底のマップも全て開きました。という事は全ての根を開いた、すなわち地上の祠
全ての位置が判明したという事でもあります!準コンプリートだ!
しかしこのゲーム、どんだけ衣装あるんだ。まだあるのか?って。何コレ?って。
これとかね。それぞれ上下頭の三つある訳だし。
ただ揃わないけどね。残りは何処にあるのか。。
これはマヨイ交換で全部揃うから楽っちゃ楽でしたね。
マヨイ交換もコンプリートしてしまった。
バッテリーもコンプリートだ。
二周でコンプリートでした。
という事で、いよいよガノンを片付ける時が来た!と。
そんな効能が!?
よくよく考えれば一度も使ったことないわカガヤキの実。
このページのリンクから飛ぶと実を貰えるという事で貰ってみました。
■
2023年 07月19日 水曜日
▲
▼
□33:22:51
△
▽
Ν
ヴァンパイアサバイバーズってゲームが来月出るんですけども、もう一年ぐらい
前ですかね?それと似てるんじゃないかなーと思ってセールで買ったのが
このモンスター駆逐艦なんですけども。この前のダイレクトでヴァンサバを見て、
やっぱりそうか、、と。いわゆるニャンコ大戦争に対する超獣戯画大戦でしょう。
ちなみに我輩は武器やキャラの育成をカンストしてるのでモンスターを蹴散らして
いますが普通に進めているとモンスターの大群に飲まれます。
ゲームとしてはまさにニャンコ大戦争に対する超獣戯画大戦。導入編と言うかこ
れが面白ければ本編へGO!というものなんですが、それは値段が安いからこそ
言える訳ですけど、ヴァンサバ500円で買えるんよね。。まぁグラフィックがドットの
ヴァンサバよりイラストテイストで綺麗ってのはあるんですけど(圧縮したこの動
画では分からないと思いますが)…ただ、モン駆逐はアンロックが開かないバグな
ど完成度に難ありの様で、勿体ない感じなんですよね。
で、何で今取り上げたかと言うと、来月ヴァンサバが出る前に駆け込み需要の様
にどうも新たに似た様なゲームが二本出るんですよ!本家より先に出しちまえ!
みたいな。で、その一本目スピリットハンターってのが出たんですけど、モン駆逐
を本気で作って完成させました!みたいな感じなんですよね。何が言いたいかと
言うと、ヴァンサバを前に二匹目のドジョウとばかりに力を入れてきてるのを感じる
と。そこで!元祖モン駆逐もアップデートでアンロックバグ修正してるんじゃない
か!?と期待して久し振りに起動してみたんです。
まず、データを削除してしまっていました我輩。
そこで再度ダウンロードして起動してみたところ、、、
アンロックされたままでした。
やる気ねー。
これはシューターというキャラを開けばアンロックされる項目のはずなんですね。
こいつがシューターです。開いてるんです。
開いてあるのにアンロックされない。バグです。まるで修正してない・・・
どんな武器がアンロックされるのか気になっていたのに・・・
ちなみにそのアンロックされるはずの武器がキーとなって開くはずの能力も当然
アンロックされたままです。
もしかして作ってない可能性もあるのかな?と。
完成してないけどそもそも便乗だから急いで出しちゃえ!って事なんかな、と。
だいたい名前から適当な感じですもんねモンスター駆逐艦。修正していればオス
スメしたかもしれないですけど、そもそもヴァンサバが安いので残念ながら。と言
う。グラフィックも出たばかりのスピリットハンターが上位互換な感じなので。。
まぁぶっちゃけ動画を貼ってみたかっただけなんですけどね、思った以上に圧縮
で酷くなるなってのと蹴散らせ過ぎてウジャウジャ感をお伝えできないという残念
な結果になってしまいました。 □34:26:55
■
2023年 07月20日 木曜日
▲
▼
□22:50:38
△
▽
Ν
という事で、いよいよです。
おい小池!いよいよだ!
装備が整いました。これはなんと!攻撃を受けても体力は減らずにお金が減ると
いうノーダメージ装備!それはそれでダメージだろうに。
まあお金が減るのは嫌なのであくまでも緊急の保険装備ですね。
見て下さいこの準備を。見て下さいと言いながらあまり見せる気のないサイズに
縮小しております。ゼルダの思いを乗せたマスターソード、その他白銀ライネル
&七宝ナイフは攻撃力138と圧倒。他60後半の武器が五本ぐらいあり申し分ない。
しかし実はベストではないんですね。どれも腐った武器をベースにしたものなの
で。本気を出すなら地底で拾い集めた穢れ無き武器を卸すべきでしょう。
この様に新品の武器は盾に貼り付けて備蓄しています。四本全て新品の武器で
すね。これを卸す時は本気です。なぜ卸してないのか?もったいなくてェ。
ちなみに盾はあまり重視してないので緊急ジャンプ用のバネ盾がメインです。
パリィは前作のガーディアンに対してしか出来なくてェ。
重視しているのは弓です。獣神の弓32×3を五本所持しています。本当は全て
32×3で埋まるまで集めようと思っていたんですが、五本もあれば十分でしょう。
そして料理。ハートの限界を超えて回復するマックス料理!これだけあれば十分
でしょう。ただ、ハートをあと二つ増やしておけば文字通りMAXなんだよねぇ。
最後に攻撃アップ料理。武器が壊れるのが勿体ない我輩としてはやはり攻撃
アップを重視しています。手数が少なく済めば消費も少なくなると言う訳だ。
という事で、この様に万全な態勢を整えていた訳です、が
今日中にクリアする!というのは止めました!
実は書いてるうちに寝てしまって今25時、、という理由ではなく、
今日中にクリアしようと思っていたんですけども、慌ててクリアするそんなクリア
でいいのか!?と。。二ヵ月以上に及ぶ冒険に思いを馳せそう思ったんです。
正直十分クリアできる準備は整った、だからこそ、日付けを跨ぐまでに!みたい
な時間に支配されるクリアはしとうない、と。先日イーガアジトの記憶を間違えた
のも時間に追われ駆け込み進行した結果です。思い出を汚しとうない。。
という事で、
全てを満遍なく良い形で進めよう!と。考えを改めました。実は最近はクリアばか
りに追われ密閉ダンボール箱計画も全然手付かずだった。本末転倒だった。
自然にクリアしたい。クリアした時がクリアする時だ。
という事で小池、まだまだだ。これからは全てを同時進行でフュージョンさせ、
成すべき時に成して行く。 □25:44:45
■
2023年 07月21日 金曜日
▲
▼
□20:30:35
△
▽
Ν
思ったうちに書いておきたい。コンビニの帰り道、犬に吠えられた。それもただ吠
えられたなんて生易しいものじゃない。その路地に入って歩を進めた早い段階、
恐らく30-50mぐらい距離がある段階から吠えてきたのだ。前から吠える犬で、こ
の前も行きに牽制の鳴き声がして「あ、ここ進んだら吠えられるな」と思って迂回
したほどだ。今回は帰り道、今更迂回もしたくないし、と進んで行ったら物凄い吠
え出したんだ。。明らか我輩をターゲットに吠えているのだ、飼い主が部屋から出
て来るほどだ。そして、飼い主が怒って犬を叩く音がした。
途端に犬が可哀想に思えてしまう。いや、そもそもだ、吠えるのは外に出されてい
るからだというのが我輩の持論なので、室内飼いできないなら飼ってはいけない
法が必要だと思うほどだ。ペットは家族だ、飼い主なくては生きていけないという
点で言えば家族以上に家族だと言っていい。で、その叩かれる犬が気の毒に思
えてな、俺のせいですまんと。ただ、飼い主もそういう負い目があるから叩いて躾
して見せてる面もあるのだろう。家の中に入れて飼う訳にはいかない、それは事
情があるしまだ犬は外で飼うものと言う認識があるから責められるものではない
が。しかし今回は明らかに我輩を認識して吠えられた感が凄いした。それが気に
なってな、何を嗅ぎ分けてるんだ?と。いい気はしないよね、とても嫌な感じだ、ま
るで凄い犯罪者がここにいるぞ!みたいなキラークイーンの気分になるじゃあな
いか!ただ、今回その謎が解けた!飼い主が出て来て叩いた事で謎が解けた。
部屋に入れてもらえないストレスと叩かれるストレスから凶暴にになっていると最
初は思ったが、恐らく答えはこうだ、
我輩を吠える→叩かれる→我輩を吠えると叩かれる→
ここで重要なのは「吠えるから叩かれる」という学習を人間は期待するが、犬はそ
の様に感じていないんだ!犬は、「我輩」と「叩かれる」がパブロフの様に結びつ
き即ち、我輩が通る→叩かれる→我輩が通ると叩かれる→我輩が嫌いだ、我輩
に来るんじゃねえ!と吠えている訳だ!
これ間違いないでしょう?分かりやすく変換すると分かる。もし我輩が通るたびに
暖かく部屋に入れてもらえるという「条件付け」が成功していたら?恐らく我輩が
通るのが嬉しくて待ち望むようになるはずだ!まだかなまだかな〜である。
飛び上がって喜ぶようになるであろう。これ吠える犬のメカニズムとして完璧じゃ
ないか?実際にそういう事だと思う。だからあの犬は我輩を認識しているのだ。
この条件付けを変えてやれば「来るんじゃねえ!」という狂ったような吠え方から
「来た!来た!嬉しい!」という鳴き方に変わると思う。そんな風に鳴かれたら嫌
な気はしないだろう。自分は関係ないのに何か嬉しくなってしまうだろう。
間違った習慣が根付いている世の中で可哀想な出来事が起こる。しかしそれに
よって発見!する事が出来た。大事なのは活かす事だ。活かす社会が大事だ。
□21:22:28
■
2023年 07月22日 土曜日
▲
▼
■
2023年 07月23日 日曜日
▲
▼
□24:14:20
△
▽
Ν
ダンドリが悪くてなぁ。ゲーム内のダンドリには根拠のない自信があるんだが
リアルの生活のダンドリがなぁ。いや、リアルの生活はダンドリとかいう段階まで
行ってはおらず、オンかオフかというレベルではあるけども。そろそろ、涼しくなっ
てきたし!気合いを入れる!その前にちょっと、というのがタイムワープの始まり
なんだよなぁ。 □24:24:16
■
2023年 07月24日 月曜日
▲
▼
□01:21:11
△
▽
Ν
メモを消し忘れてた。せっかくなんで書いておくか。
みんな同じなら一人でもいいという話をメモしておきたかった。
みんな同じ本を読み同じ情報を得て同じ意見をいい同じ行動をする。それなら
一人と大差ないじゃないかって話。読む本が違う、考える事が違う、だからこそ
いいんじゃあないか?って。もちろん真実が一つならば、その他全部は間違いだ
けど、だからこそ真実に近づけるんじゃあないか。という話。まぁこの話は蟻に思
いを馳せて思いついたんだ。蟻に思いを馳せたきっかけはピクミンか。あいつがア
レを運んでる間に俺はこっちを探索する、みたいな。ダンドリ、効率。全員で運べ
ば速いかもしれないが全員が担げる物でもなく邪魔にすらなる、そこに加われな
い者が探索したり敵を倒したり。更にいえば命令されなくても、みんなの思いの先
に同じ一つの目標があるのなら、放っておいても役立つ何かを探すだろう。
要するに、例えゲームをやっていても、みたいな事を思ったのだ。働いてないか
ら悪いのではなく働かない者を活かすアイデアが無いのが問題なのだ。先日書
いた食事データなんか生きてるだけで貢献する例だが、データを取れなければ
活かし様がない、という訳です。
それにしても全く意識してなかったが凄くいいタイミングになったな。やはり運命を
感じる。 □01:50:39
□07:20:33
△
▽
Ν
誹謗中傷で自殺したという話題が冷めやらぬ中、誹謗中傷を宣伝に利用するテ
レビ番組が制作されていたとか、不穏な話があったもんだ。流石に出来杉君だと
言う気はないが。。そもそも宣伝じゃあないか、だがその意図する先にあるものが
どうしてもある記憶を呼び起こすんだ。 □07:27:38
□23:14:00
△
▽
Ν
猫の写真を撮った。近時公開予定。今、撫でろと鳴かれているが…お前を撫で
る左手はお前が尻で封じているんだぞ!そして右手を使おうにも掴まれないよう
に遠いギリギリの距離に位置してるから届かないんだ!猫はそんな事を理論的
に解釈できない。犬は叩かれても「吠えたから叩かれた」と結び付けられる訳じゃ
ない。吠えた相手に叩かれるならまだしも飼い主が突然怒って叩くその理由が犬
には分からない。条件付けは人間ならではの発想だ。
明日の井上VSシーザーサラダに入ってるヤツみたいな試合が楽しみだ。正直、
シーザーサラダに入ってるヤツみたいなって言いたかっただけだ。クルトンね。
シーザーサラダとチキンのトッピングが本当に旨くてなぁ。セロリは何故ああも旨
いのか。しかしもう十何年も食べてないのだ。君達がセロリを食べる事があれば
セロリに伝えて欲しい、お前は最高のセロリだったと。
大谷が討ちまくっている。松井とは何だったのか?と思うほどに。あれほど松井
のホームランに熱狂した日々は何だったのか?と思うほどに。君達が松井に会う
事があれば伝えて欲しい、いや、会う事なんてある訳がないか。君達が会う松井
とは我輩の知らない松井かせいぜい松井棒なのだから。ともかく松井は言った、
「僕はメジャーじゃ中距離バッターだ」と。あの松井が中距離バッターだなんて、メ
ジャーはなんて大リーグなんだ。。。と。そのメジャーで弾道ホームラン撃ちまくる
大谷。松井が小さく見える。。いや、中ぐらいと言うべきか。そんな中、松井のホー
ムラン集みたいな動画が出てきたので見たんだ、プロ一年目の一号からね。
やっぱ松井は凄い風格あるわ。一年目の高校卒業生であの風格だもんなぁ。
ただもんじゃないわ。プロ野球が一番熱かった時代だ。我輩的に。
以上、コラムでした。 □24:04:04
■
2023年 07月25日 火曜日
▲
▼
□08:40:53
△
▽
Ν
今更ながらだが偶数日の終わりのリンクをずっと失敗していたのに気付いた。。
03月10日のミスからずっと#が削れていたのに気付かずコピーして使ってた。。。
猫のコーナーだけ直したが他も直すか、別に大した事ではないので直さなくても
いいか、一応直す時のためにメモして置く。 □08:53:29
■
2023年 07月26日 水曜日
▲
▼
□02:23:18
△
▽
Ν
力の指輪は破壊せねばならない、という最高の例が出てきましたね。
イーロンバカマスクですよ。あ、そんなバカなんだって思った。もうバカ呼ばわり
でいいだろ。お前がツイッター作ったんじゃねえだろ?もうツイッター、ツイートで
浸透している世界中の人間が眼中にないんだ。こういうバカがいるから力の指輪
は存在しちゃならんのだなぁ。お前がX好きとか知った事かよ!って。もう逮捕し
ていいんじゃないか?金があれば何でも出来るってのがいかに悪いかよくわか
る。凄いよな?ツイッターがあそこまで普及したのは名前のおかげかもしれない
とは微塵も思わないんだろ?凄いわ。俺なら何でも出来る!正しい!って訳?
大した自信だよ。実際に財を成した?だからなんだボケ!と言ってやりたい。
他の生きた者、関わってきた者、支持している者が眼中に入らないけど金は持っ
てる、巨大ゴミじゃないか。大体何がテスラだよ。テスラに断ってんのか!?って
何してるかも分からんのにテスラ名乗りやがって。テスラの対極だろうが。
テスラって人は手柄をエジソンに取られ最後は金にも困りのたれ死にだったとか
いう曖昧な知識しかないですけど、まさに対極だろ?って。まぁでも底が割れる
いいきっかけになったんじゃないか。初登場時から今に至るまで結局何やった人
かよく分からんし、まぁそれは我輩の知識の問題かもしれませんが。そもそも
超富裕層なんて全員頭がおかしいと我輩は思いますから。世界のトップ28人と
かってどのツラ下げて街を歩けるのか考えられない。自分だけ儲けてすいませ
ん!って頭上がらんだろ普通なら。君達が死ぬまで毎日25時間働いて臓器を売
り払っても私の時給にも及びません!申し訳有りません!ってなるだろ普通。
お前がどんなに頑張って努力しただろうが毎日25時間働いて臓器を売り払う以
上の努力に値する訳ねえだろ!つって。やっぱりクーデター起こすしかないんだ
よなぁ。政治家の給料も一律その国の最低賃金にするべきだろ。こんな事は小
学生だって分かるんだぞ。そんな事になったら政治家になる人がいなくなる?
そこでこそ言うべきだ「お前の代わりなんかいくらでもいる!」ってな。いない?
いる!仮にいないとしても優秀な政治家が格差社会広げるなら相殺されとるや
ん?でしょう?逆に優秀でない者だって任されるうちに優秀になるんだよ。まぁ
大成しない人もいるけども、それはそれ、これはこれだ。政治家最低賃金制には
成長要素、いわゆる伸び白がある。優秀な奴に任せた結果が「X」ですよ。
以上、ゴラムでした。 □03:20:50
□23:59:26
△
▽
Ν
必要以上にイーランマスクに怒った気がする。まぁ社名を変えるって例はある
からね。例えばナショナルだ、ナショナルはパナソニックに名前を変えたがどうで
も良かった。何が違う?多分みんなナショナルを使ってないからだ、いや、製品
は使っていても例えば「扇風機」みたいに「ナショナル」とは言わんだろう?そうい
う意味で使ってない。しかしツイッターは「ツイートする」みたいに使いまくってる。
「ツイート」という言葉はもはや公語なんだよ。公語という言葉は無かった。変換
で出ないから調べたら無かった。まぁ公用語だね、いずれ公語になるだろう。
ちょっとイランマスクの言い分見たらまぁまぁ気持ちは分かるけど、前のめりの
猪突猛進なんだろうね。「俺は正しい!これが絶対ベストだ!」って。気持ちは分
かるがそこに今まで使ってきたユーザーの気持ちがこれっぽっちも入ってない
のだ。ぶっちゃけツイッターみたいにユーザーが深く使ってきたものってもはや
ユーザーの所有物なんだよ。金の暴力でぶんどって俺の物!が通る社会だか
ら時としてこういう事が起こる訳だ。やはり金というシステムはそろそろ限界だよ、
古臭い。時代に合ってない。そもそも「金」なんてシステムは絶対的存在じゃない
んだから。さぁ調べてみよう、なんと日本で始まった最初の金は1300年前!古墳
より後だ!卑弥呼は金無しだったんだ!いろんな意味で。最近作られたシステ
ムじゃん!そういう事なんです。まぁ世界最古で言えば3000年ぐらい前ですが
そんなもん微々たる差ですよ。国にしろ金にしろ誰かが最初に作った概念であっ
て絶対的存在じゃない。もう古臭いんだよ金も選挙も。今回の問題や日々起こる
数々の事件を見て思う。6万円程度のお金欲しさに子供に下剤飲ましてた母親が
逮捕されたニュース、イーランマスクよどう思う?Xで救えるか?まぁ救う気なん
か微塵もないだろうけども。超富裕層なんて金をかき集める事しか頭にない完全
なキチガイだから、集金病人格障害者だから。そうやって認識を改めよう。
成金の本とか読みたがり過ぎなのもこの社会が駄目な社会、×だからだよ。
金で繋がってるだけの関係なんて悲劇でしかない。いろんな事件を見ると本当に
そう思う。金のせいで問題に向き合えない。だから資本主義はぶっ壊すべきだ。
暴力的にではなく知的にな。例えばイーランマスクは持論に絶対の自信がある
訳だ。我輩も全世界大統領制に絶対の自信がある。だが我輩は強制しない(出
来ないからじゃなく)強制は駄目だ。どんなに自分が正しいとしても強制というの
はソレ以外を認めないという事だ。お前はソレでいい、だがお前以外はお前じゃ
ないのだよ。例えば我輩が完全な都市設計を考えたとするよね?これ以上ない
完璧な設計と場所が計算される訳だ。この都市設計完璧だから今住んでる君達
は立ち退いてください、とはいかんだろ?君達はどう立ち退いてくれるか?を考え
なきゃいけない。これを強制的に執行するのがワンマン中国だよ。説得できない
のに何が完璧か?と思うんだわ。多分誰もが考えるのは立ち退いてもらう代わり
に最高の境遇を約束する、なんだよ。それでも立ち退かない人は絶対居る。聞く
べきじゃあないか?実に興味深い。君はどうして立ち退かないのか?それを知り
円満解決の道を探るのが発展なんだよ!重要なのはどうしても時間がかかる問
題というのがある。自分が生きてるうちに実現しない事がある。例えば戦争の消
滅、これを実現するには何世代も必要とするだろう。それは化学的な計算上仕
方のない事だ。剣を握ってるだけで村を支配できた時代から一気にネット時代に
飛び級できない様に仕方のない事なんだ。つまり、こんなにベストの都市設計が
あるのに…それも現実に実現出来る範囲内なのに…という状態であっても自分
が生きてるうちに実現できない事なんていくらでもある。だからと言って意味がな
いんじゃない。自分が生きてるうちだけしか意味がないなんてのは意識の発想で
あって本能は違う。イーランが意見を言うのは全然正しい、意見なんていくらでも
言うべきだ。ただ強制はEEZ内にミサイルを撃つようなものだ。脱線するがEEZ外
にミサイル撃たれて文句言うってのはどうなんだ?確かに隣の家の敷地内であ
ろうとゴミを燃やしたら煙が我が家の健康を脅かすかもしれない、だから苦情を
言うのは分かる。でも報道の空気はそういうニュアンスじゃないよね?そもそもさ
北朝鮮がてめえの国に核ミサイル撃ちまくるなら問題ない訳?良くないだろぉ?
遠巻きに放射能汚染の可能性があって迷惑だ!とかいう視点じゃなくてさ、何で
そんな事するん?って。自傷行為はとめたくなるだろ?人の本能として。何が言
いたいかって言うと、日本の報道の深淵に居る奴と北朝鮮は全米ライフル協会
みたいなもんだろ?って疑いたいんです。脱線しました。
話を戻すと意見は好きなだけ言えばいいが強制は領海侵犯だという話ね。
「X」がいかに素晴らしいかなんていくらでも言えばいいんだよ、イーランが勝手
にXと呼ぶのは勝手にすればいいしイーラン・エックスに改名したって勝手にす
ればいい。自分はX最強説に同意しなくてもイーランがそう思うのは構わんのだ
よ。これは白人黒人差別でも思うんだが、そいつが白人差別の考えだったり黒
人差別の考えだったりするのは別にイーじゃんと。そこに権力的領海侵犯が及
ぶのが問題であって、例えば黒人はバス乗るなとかね。そこまでいかない意見
はいくらでも言っていいと思うんだな、まぁそれは発言者が特定された上じゃない
と意味ないか。要するに誰が差別発言してるのか?そこだよ、それが分かれば
それはその人の意見であり、そいつはそういう考えなんだって分かる。それがい
い。差別発言禁止ってのはその人の考えは分からなくなるでしょ。例えばかかり
つけのお医者さんが黄人差別主義者だったら知っておきたいだろ。でも別にいい
んだよそいつが黄人差別主義者だって、そいつの脳の認識の問題だから。ただ
どうして黄人差別なのか?知りたいよな。言って欲しい。その意見が議論になり
そうして我々の認識は発展するんだ。意見を交わして黄人差別の気持ちが変わ
る事もあるだろう。例えば我輩は正直言って「アス」という映画を観て一番怖かっ
たのは暗闇に現れた主人公の黒人の女の子なんだ、これは申し訳ないけど本
当にそっちが怖かった。暗闇で霊とかで驚かすホラー映画を撮るなら黒人は起
用しない方がいいと思った、これは申し訳ないけどドッキリの視覚の問題だから
まぁ黒人を見慣れてないってのが大きいかもしれませんが。そしてホラー映画で
なく起こっていた問題が善:悪=白:黒みたいな構図ね。ただそれもどうしても視
覚的な問題で光と闇は本能的に安心と不安の関係にある訳で、光は聖戦士、闇
は悪かダークナイトってのが分かりやすい訳だ。そして色分けすると分かりやす
い。だからダースベイダーは真っ黒で、ライトセイバーは赤と青と分けてる。娯楽
は分かりやすいのがいいからね。だから正義側を黒で統一するなら悪は白が分
かりやすくなる。色分けは差別とか抜きに分かりやすさがあるんでベストを考え
ると人種差別の領域に踏み込んでしまうんだな。逆にそれを避けるのではなく踏
まえた上で受け入れてその上を行くっていうのがいいと思うんだな。例えば黒は
悪役に多いけど力強い象徴でもあるよね、その力強さのイメージを作ったのは黒
人だと思うんだ。マイクタイソンとか陸上選手とかねパワーと言えば黒とか赤な
んだよなぁ。そういうのを踏まえた上で認識を発展させるのがいいと。さっきの話
で言うと暗闇に黒人は霊よりギョッとする、これは視覚的に仕方ない。霊だって
居ないと思うところに居るからビックリする、これドッキリ動画の基本ですよね。
別に仮装なんかしなくても居ないところに家族が居るだけで絶叫させられる。
黒人はどうしても肌色的に闇に紛れるから目だけが浮かぶから「うおっ!」ってな
るんだ。これは視覚的に仕方ないのを分かって欲しい。逆に言えば黄色い煙の
中なら黄人の肌は煙の色に同化して目が浮かんで・・・白目は黄色に近いから
黒目と髪だけ浮かぶシュールな感じになるかもしれんけどそれも驚くと思う。
「うわーっ!誰!?」ってなると思う。しかし実際問題、光と闇という視覚の根幹に
関わる問題だから黒人にしか起こらないと言える。ただそうやってそこまで認識
していく事で差別の上の次元に行けると思うんだ。例えばそもそもだ、みんな姿
を選べないという根源論に話を進めよう。誰も生まれを選べない。人種、姿形、生
育環境、国と国の体制、得られる情報、全て選べない。強制アバターだ。我々は
強制的にアバターに紐付けされる。みんな自分を自分だと認識しているが違う。
記憶を失えば今までの自分ではなくなる。記憶を交換したら自分は交換相手そ
のものとしか感じなくなるだろう、自分の記憶が一切無くなって相手の記憶のみ
になるのだから。そうなると姿が一致しないので「心が入れ替わった!」と思う事
になるだろう。つまり映画の「転校生」は実は記憶が入れ替わっただけと言える。
記憶=意識ではない。記憶=意識なら痴呆で意識を喪失しなければならない。
ゾンビ映画は重度の痴呆症の人に接したのがきっかけで生まれた気がする。
墓場から蘇るという発想だけなら記憶だって蘇ると思うだろうからね。ともかく
皆アバターだと自覚するのは難しいがアバターだという認識が広まれば人種と
その意識を結び付けるのが愚かだと感じるようになるのではないか。この様に
意見を言う事で認識が発展する。イーランも意見を言うだけなら何の問題も無か
った。自分の意見を言うだけならどんな意見でもその人の意見だ。どういう理屈
なのか?何故そう思うのか?意見はきっかけになる。あの日本史上最多の殺人
犯だって意見を言うだけなら議論する余地だってあっただろう。強行に及んでは
話にならない。意見を言うだけならどんな凶悪な発想だって許される。まぁ影響
を受けた奴が強行に及ぶ事を考えたら許されないのか。何でそういう発想に至る
のかっていうのは凄く研究の余地があると思うんだよね。どういう過程でそうなる
のか?その考えを変える事は出来るか等々。地球人から宇宙船人になるまでに
犯罪心理のメカニズムは完全に解明されないとならんのだから。
意見を超えて強引に従わせるのは人の意見を無視するという事だ。
それを可能にさせてしまうのが力の指輪、金奴隷制度だ。
イーロンマスクの「X」騒動はきっかけになった。我輩も「全世界大統領倶楽部」の
名称を「全人類大統領倶楽部」に変えたいと思います。 □30:01:16
■
2023年 07月27日 木曜日
▲
▼
□23:01:32
△
▽
Ν
名称変更した理由を書きたい気がします。きっかけは要らんことするマスクが
ベストを考えてゴリ押した件ですが、我輩もベストを考えるなら「全世界大統領倶
楽部」ではないなと思った事があったのでネタ的に便乗してみました。
そもそもの元々は単に我輩「防犯カメラ社会」を提案したかったんですね。防犯カ
メラが張り巡らされれば様々な事件が迷宮入りせずに済んだ。聞き込み捜査だ
って思い込みや記憶違いなど起こるのが人の性ですから、そこから捜査が脱線
する事もあるので我輩も常に鵜呑みにしない癖がついているのですが、その問
題も防犯カメラで裏が取れる。聞き込み捜査員の数も時間も短縮できる上にそ
の精度も証拠としての力も圧倒的に高い。さらに重要なのは犯人の特定だけで
なく冤罪を防ぐにも大きく役立つでしょう。そんな話を描きたかったんですね。
でも、漫画日記の中でそんな事を描いて埋もれてしまうのもなんかなぁと思って
そういう専用のコーナーを作ろうと思ったんですね。それをどういう形で描こう?と
思って、最初は裸の王様とかそんな感じのキャラを作ろうかと思ったんですが、
これは我輩の意見ですから、何かキャラクターに言わせるのもどうなのかなと。
なら我輩を大統領にしようと、それもただの大統領だと日本限定みたいな感じだ
し、それに相当する実在の総理がいる訳だし、。持論ですが、自国だけ良ければ
いいっていうのは巡り巡って自国のためにならないと言うか、目先の富なんだと。
今さえ良ければいい、分かりますけど僕達は明日も生きるのだから、ロングラン
で40億年後の事を考えたいのだよ。実際、日本は日本だけで成り立てず様々な
他国と貿易があって成り立っている。ロシアvsウクライナ戦の余波で電気物価
上げろ上げろですよ。世界全体を考えなければ。世界全体がそうなって行くのが
大事です。日本だって今と戦国時代どっちがいいか言うまでもないでしょう。だが
それぞれの地域を牛耳り搾取する殿様にとっては良くないのだ。各国を牛耳るマ
フィアは共謀関係を結べない限り仲良くしたくはない訳だ。だから現実は難しい。
子供でも考える簡単な事が大人によって実現しない。そんな訳で物語は発展し
たのかもしれない。物語は「起こったらどうなるか?」という仮定を想像する知恵
みたいなものだ。もし隕石が落ちてきたら?とかね。宇宙人が攻めて来る仮定で
世界の国が一つになる姿を見せたりだ。まぁ何となくそんな感じで世界大統領を
名乗ってみた。我輩なんかが世界大統領宣言する、いい冗談だ。もし現職の政
治家や高名な学者や本格社会派漫画家が世界大統領宣言したら、こいつガチ
か?ってなるだろう?そんな訳で気楽に世界大統領という空想の立ち位置から
防犯カメラ社会を説明しようかと思って、まぁ日記もそうですが描き始めるとあっ
ちこっち脱線するんだなぁ。脱線も悪くない、遠回りで得る発見もある、急いては
事を仕損じる。で、防犯カメラ社会の話を描く前に脱線しまくってるうちに頭がそう
いう方向で発展してるんだよね、「たった一人の世界大統領は危険じゃないか?」
って。そう、冗談と言うか口実の立ち位置がガチになってきたんだ。そこでロード
オブザリングの力の指輪を滅ぼす理由とリンクした訳です。
真面目に「世界大統領」を考えた、一人じゃ駄目だ、全員でなければならない。
こうして「全員」が「世界大統領」という意味で「全世界大統領倶楽部」という名称
が生まれた訳です。しかし「全員が」というのが認識されにくいのではないか?と
思ったんだ。「全員」ではなく「全世界」という言葉で見るからやはり、「全世界」を
統べる「一人」のイメージ、その一人になろうとする倶楽部、みたいなそんな印象
を受けるのではないか?と。でも「世界大統領」ってのが重要だったから。国とか
自分の手の届く範囲内だけ良ければいいではなく全体を見なければならない、と
いうのが重要だから「世界大統領」という言葉は変えたくなかったんだね。でも
此度の要らん事するマスク氏を見てやはり全員が大統領でなければならないと
の思いを強くして、強調する意味で「全人類」に変えようと思いついたのだ。
「全人類」「大統領」悪くない。以前よりは概要が把握できやすくなった。「X」なん
てどんなに機能的だろうが何のこっちゃか分からんだろうに。結局、物事は全て
一長一短だから、要らん事するマスク氏は典型的な一長しか見えなくなる王様な
んだろうな。「Xしたよ!」「X見て!」なんのこっちゃか分からんぞマジで。この複
数の意味を持ってしまうのが我輩は好きじゃないんだよな。複数の意味を持たせ
たい事ならいいが、そうじゃない事であるだろ?主に性的な方面で。ソレが嫌だ。
北島康介の「超きもちいい」だって射精したのか!?と思った人だっているだろう
いる訳ないだろうが本当に射精してるのかもしれない。泳いでる時の股間を見て
みろ?見た人がいるかもしれないよね、一応検証しとくかっつって。だから気持ち
いいは性的な意味と変えて欲しいんだ。「エクスタシー」「超エクしい」そんなんで
いいじゃないか?「エクシぃ」になると益々「X」が怪しくなるけどどうでもいいよな。
「ツイート」を親しんできた人達の事なんてどうでもいいと強制退去させる人の事
なんかどうでもいい、そういうもんです。
明日は
ゴミ屋敷の話
我が町にも外国人が増えてる話
任天堂のゲーム機に驚いた話
この三本でお送りしたいと思います。
単に、書こうと思うけど忘れそうなのでメモしておいたヤツを明日にスライドするだ
けなので大した話ではありません。 □25:39:03
■
2023年 07月28日 金曜日
▲
▼
□23:14:38
△
▽
Ν
今朝。書こうと思って飯にしてゲームして着実に準備を進めつつ気付けば朝。
書こうと思って打ち始めた途端にジャイ選手に呼ばれる。タニがまた打ったとの
情報が二階席まで飛び込んで来た、昨日腰を痛めたかと思ったら普通に出場し
ていきなりかますとは…どこまで大きくなるんだタニは。ソファーに移動した。
それじゃあ遅ればせながら偉大なる社会派日記を更新して行こうと思う。
。。。ジャイ選手が出て行った.…ウンコかお気に入りスポットに遠征か、まだ分か
らない。じゃあ机に移動するか。机に移動した。ダイレクトにダイナミックに書くに
は机に限る。机に向かうついでにコーヒーゼリーを取って来た。今日はもうオー
バーイートだ。既に一日分の食料をイートしてしまった。。少しでもオーバーする
と止まらなくなりがちなのを何とかしたい。それでは偉大なる社会派日記を更新し
て行こうと思う。この日記が偉大なるノーベル日記賞を取る日を夢見て毎日毎日
トレンドを目指しバズる事だけを考え集中して一語一句魂を込めて打って行こう。
という事でゴミ屋敷の話だ。最近話題の、首を持って帰った家がゴミ屋敷だったと
いう話、とは全く関係ないのだが一応触れておきたい。ゴミ屋敷で首が風呂に入
っていたという笑えない話だが全然事情は分からないんで何とも言えんのだが、
女装老人の首をホテルで狩って首だけゴミ屋敷に持ち帰った引き篭もりの娘、
なんと興味をそそられる事件だろう。共犯の親父が精神科医というのも実に贅沢
なニュースだ。正直言って何とも言えない。ただ引き篭もり、これは問題だ。奇遇
にも日本の引き篭もりから着想を得たと思われる映画を見つけた。そのフランス
あたりのマイナー映画、随分前に観たのだが名前も覚えておらず二度と見つけら
れないかもと思っていた。「ラスト・デイズ」そんなタイトルだ。恐らく脚本家は日本
の引き篭もり特番を見たのだろう、部屋から出るのを全力で嫌がる子供と引きず
り出そうとする自立させ屋の姿を見てパリジェンヌの脚本家が「これや!」と閃い
たのだろう。外に出たら死ぬ謎の現象に見舞われたフランス辺りが舞台の映画。
まぁフランスあたりのフランクな国じゃ引き篭もりなんて理解できないだろうという
のが分かる映画だった。引き篭もり問題、これを解決するのは我輩しか居ない。
ご期待下さい。スーパー牛歩ゆえ年内も怪しいが、もう暫くお待ちいただきたい。
ただ今言える範囲で言うと、引き篭もりってのは親とか凄く心配したり不安になる
訳じゃん?そういうのを変えなきゃいけない。一生引き篭もるという選択肢を有り
にする。こういう事言うとすぐバカが「そんな事じゃ生きていけないんだバカ!現
実は厳しいんだバカ!」と言うのだがそこを生きていけるようにするんだバカ!と
言い返しておきたい。甘くスイートな現実に変えて行くんだよ。生き地獄を生きた
くなる訳ねーだろバカが!という訳だ。勿論そんな単純な上っ面で終る話じゃあ
ない。見失いがちな重要なポイントだが、一生引き篭もれるようにしたからと言っ
て一生引き篭もるとは限らないんだわ。むしろ一生引き篭もらせる方が難しいん
じゃないか?テレビゲームだって夢中になってる奴を駄目みたいに思うだろう?
中国のワンマンは麻薬扱いでビビりまくってる。でもゲームに嵌まらない人の方
が圧倒的に多い。やらず嫌いじゃないんだ。夢中になってる奴だって死ぬまで夢
中とは限らない。逆も然り。生命は変わらない事が出来ない。まぁ生命と言うか
世界の全てが変化を止められないのだ。そもそもこの現状の金奴隷制度、金で
縛らなければ働かないという先入観に基づいている。人間はバカだという前提な
訳だ。何らかのきっかけや過程を経て人は変化する。得体の知れない恐怖と先
入観で無理に変化させようとするのも我々がそこから変化するきっかけや過程が
まだ無いだけだ。一生ゲーム漬けの人間がどういう考えを持つか?とか、そいつ
ならではの発想に興味はないか?そう言えば丁度いい画像を保存しておいた、
偶然だがこれも運命か。運命言いたい年頃だ。
この動画ね、いろんな世界記録を紹介してるんですけど、本当誰もそれやらねえ
だろ!っていう記録ばかりですよ。やらないしやれないんだ。この画像の競技?
に関しては比較的競合がいそうなチャレンジに見えますけど酷いぜ?この画像
の競技だけ動画は無いんだ。ほぼ釣りみたいな、英語分からんから分からんけ
ど。釣りサムネは法で取り締まってほしい。その件については大きく脱線するの
で話を戻しますが、誰もやらないような事を凄い熱量で取り組む人達がここにい
る訳です。そういう人達がいるのも面白いだろう?って。強制的にやらせるんじゃ
なく彼らは好きでそれを取り組んでいるのだから誰も無理強いしてないし、その
結果は興味深い。一生引き篭もった先に何が見えるか?恐らく千差万別だろう。
そういうチャレンジがあってもいいと思わないか?好きで選んでる訳なんだし。実
は我輩は引き篭もりは世界を良くするキーパーソンだと考えている。しかし現状
は彼らのポテンシャルを引き出せない社会だ。詳細はトゥモロウ本編の最後の方
で解説する予定だ。熱くなって来た室温も30℃を超えた。一旦ここまでにします。
つづく □34:43:16
■
2023年 07月29日 土曜日
▲
▼
□23:01:17
△
▽
Ν
つづき。暑さ対策としてダンボール箱を密閉している。室内の流動する空気の
体積を減らす事で弱いエアコンでも狭いところまでガツンと冷やせるという目論み
だ。つまり密閉したダンボール箱を上空に敷き詰める事で室内の空気体積を減ら
す作戦だ。捨てずにいたダンボール箱がここで生きるとは・・・という事で廊下など
に積み上げていたダンボール箱を少しずつ部屋に持って来ては密閉する作業を
して来た。だが室内の体積というのはイメージ以上に大容量だ。あれだけ沢山あ
ると思えたダンボール箱も部屋の体積を埋める目的で見ると全然足りない。何か
で埋めなければ。この発想から考えると当然、密閉される物ならいい訳だ。そう、
ペットボトル、これも沢山ある。ペットボトルも実は空気が通るらしいがダンボール
よりは空気を通さないだろう。使える。いつもならペチャンコにしてまとめて捨てる
ところだがこの計画を考えて以降、潰さずに保持している。。それだけでなくキャ
ップ式の空き缶も保持している。ダンボール箱、ペットボトル、キャップ式の缶、
これが少しずつ蓄積されているのだが効果的に配置をする時間を取れなくて乱
雑に積み上げている状態だ。そう、どんどんゴミ屋敷みたいになって来ているの
だ…。ゴミ屋敷とは全然違うんだ!知性が違う。面倒くさくてそこら辺に置いたま
まのゴミ屋敷と違って我輩は丹念に手間暇込めて密閉したダンボールを取りあ
えず一角に置いているだけだ。どれだけ手間暇かけてるか。0と100だ。比べ物に
ならない。一応計画では机や棚を効果的に配置してその上にダンボール箱を敷
き詰め部屋に隔離したスペースを作る予定なのだが、如何せん暑くて日中は寝
るしかできない。涼しくなると他にやる事があってェ。そしてペットボトルと空き缶
が地味に日々増えているという状況だ。。以上、ゴミ屋敷の話でした。ゴミ屋敷で
はないけどね。つづきまして我が町にも外国人が増えてきたという話。コンビニの
道中で何人かとすれ違ったが、全員日本語喋ってなかった。気付けば侵略され
てる。思うに戦争って必要ある?戦争無しでも侵略されてるじゃん!っていう。
やはり戦争など国を牛耳るマフィアの利権争いに過ぎないのだろう。以上、外国
人が増えてる話でした。最後に、任天堂のゲーム機に驚いた話。知らなかった、
任天堂はファミコンよりずっと前にカラーテレビゲームってのを発売してたんだ。
ずっとファミコンが最初だと思ってた。知らなかったわぁ。その後にゲームウォッ
チを作ったんだね。そしてファミコンに繋がる。人に歴史あり。まだまだ知らない
事だらけだ。以上、書いておきたい三つの話でした。まぁ書いておくほどか?と言
えばそれまでですけども、これがきっかけになる事もある。そういう事なんです。
ジャイ選手が召集をかけ始めた。。 □23:57:03
■
2023年 07月30日 日曜日
▲
▼
□21:45:12
△
▽
Ν
トイレのドアを開けた時にギィィィみたいに音がするんだが「すずぴぃ〜」って聞
こえた。さすがに大袈裟だよなと思ったんだが出る時にやっぱり「すずぴぃ〜」っ
て聞こえるんだ!全然すずしくねえのに!以上、書き留めて置きたい出来事でし
た。例のアレ、ビッグモーターが話題みたいですが全くそんな存在を知らなかっ
たから急に問題になるために出て来たぐらいの印象だ。ぶっちゃけ消えた11兆円
に比べてもどうでもいいので会見とか全く見てないのだが、ただ画像見て思った
のはあの社長、頭が割れて物体Xが出て来そうだなと思った。折りしもイーロンで
注目が集まる物体Xだ。遊星からの物体Xの前日譚を描いたファーストコンタクト
その劇中、ヘリの中で男の体がバリバリグチャーッって割れて物体が出て来るん
だよ、あんな感じで社長が割れて出てきそうに見えたんだ。ぜひ小学校の授業で
あのシーンを見せて下さい、子供達にトラウマ植えつける事間違いなしでしょう。
我輩は前作を観て育ったせいか前日譚にあの怖さは感じなかったですけども。
映像は遥かに凄くダイナミックなんですけどね。グチャー!バリー!ドーン!て。
他に書き留めて置きたい事は思いつきませんでした。おはようございます。送信
しないまま寝てしまい食事後に今気付いた。何かあった気がしたけど忘れた。
確か紹介してない画像があったなと思って見たら「非人間パイロットの遺体」って
物体Xやんけ!この時のために紹介し忘れていた運命を感じる。まぁこの証言は
他人に聞いた話らしいです。。それは証言と言えるんだろうか。以上、寝起き食後
でした。 □26:01:47
■
2023年 07月31日 月曜日
▲
▼
□23:42:43
△
▽
Ν
人間の暑さ寒さの許容範囲って狭すぎるよなぁ。我々は物凄く狭い範囲でしか
快適でいられない。ちょっと地軸の角度が傾くだけで真夏から真冬に変わる。
本当に脆いものだ。一年のうち1/3ぐらいの期間しか快適に暮らせない。この許容
範囲が10℃ずつ広ければ10/12は快適だろうにな。せめて5℃ずつ広いだけで
2/3強は快適になるだろうに。多分本気なら許容範囲はもっと広いんだろうな、
南に住んでいた人が東京の夏は涼しいと感じ北に住んでいた人が東京は暖かい
と感じるように。人を安全に動かすために許容値を少なくコントロールされている
のだろう。〆切で言えば、月曜日でも十分間に合うところを金曜日としておく様に
保険を兼ねてゆとりを持たせておくのだ。それなのに月曜日も守れない人がいる
からね。なんで毎週こうなってしまうのか、毎週毎週来週こそは!って固く決意す
るんだけどね、毎週毎週なんでこうなるんだろうなぁって。一度遅れ始めると芋づ
る式なんだよねぇ芋づる式の使い方は違うかもしれないが。
明日はバイト屋上への思い出話からのJOCに繋げたいと思います。 □24:13:27
■=カレンダーへ □=その日の先頭に ▼=最新/翌日 ▲=前日
newTmrrw
← ■ →
□
□
■ 2021年 01月日 曜日
▼
△
■ 2021年 01月日 曜日
▼
△