new0tweet 2023年08月
2023年 08月01日 火曜日
本日
□
newTmrrw
← ▼ →
2023年 8月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■
2023年 08月01日 火曜日
▲
▼
□25:25:06
△
▽
Ν
今朝早朝、やっと部屋を片付け始めたのですが、やはり部屋の片付けはモチベ
ーションを上げると思う。スイッチが入って来たのを感じる。この調子でこの8月こ
そ部屋の片付けダンボール箱設置を完成させたい。まぁ完成するの遅過ぎてあ
まり意味はないかもだが、ネバートゥレイト、遅すぎる事はない、だ。放送大学で
言ってた言葉です。確か筋トレの番組だったかな?放送大学で筋トレの番組だ。
何でもやってるんだ。BSが見れなくなって放送大学も見れなくなってしまったが
片付けついでに見れなくなった問題を解決できるといいが。
月跨ぎという事でページの一新など時間がかかったので、昨日予告しておりまし
たバイト屋上への思い出話からのJOCに繋げる話は明日お送りしたいと思いま
す。 □25:35:48
■
2023年 08月02日 水曜日
▲
▼
□21:53:29
△
▽
Ν
なーんかオッペンハイマーとバービーの大騒ぎって胡散臭いよなー。
同時公開だからってバービーが原爆に乗るか?バービーが乗ったからなんだっ
つうの?何で急にノリノリなんだ。本当に流行りってのを無理矢理創るバカが実在
するから最近そういう流れが全く信用できない。わざとやったのなら当然わざと怒
って話題にする。本当に不謹慎な悪い奴を見極めないといけない時代ですよ。
我輩はなんだっけあの監督、テネットの監督、好きなんですけど史実を描いたダ
ンケルクはまるでドンデン返しを捨てたシャマラン監督のようだと、このままそっち
一辺倒にならないか危惧していたんだ。オッペンハイマーはまた史実だからなぁ。
インセプション、インターテスラー、テネットの面白ノーラン監督だからという期待
はしない方がいいよなぁ、ダンケルクの監督だ。話を戻すとそもそもバービー人形
って炎上芸ジャンルとかけ離れた存在じゃないの?っていう違和感なんだよね。
乗るか?バービー人形が原爆雲に?コノヤロウ。炎上狙いだろ糞野郎が。もう炎
上狙いは死刑でいいと思う。ハッキングと炎上芸は死刑でいい。政治家と広告屋
も死刑でいい。あとサムネ詐欺動画も死刑で。何か人を殺しても政治家なら逃げ
られるらしいんで政治家は全員死刑にしよう。死刑囚を投票で決める訳だ。私に
は投票しないで下さい!つってね。投票した奴も死刑にしよう。AIが優秀らしいか
ら政治家全員死刑でAIに変えたらええねん。フランス旅行の38人女子政治家と
かバックに秋元康が居る気がしてならない、俺が本物を見せてやらあ!つって。
バカと煙は高いところが好きって言うでしょう?バカほど地位を求める訳だ。つま
りバカが権力を握りがちになる訳です。上の人間がバカだと本当に困るんだよ。
我輩が高校時代に百貨店でバイトしていた時の話なんですけど、先輩がいるん
だよ、トヨタだか日立だかに内定していてすげえとか言われてた先輩がね、何が
凄いねんと我輩は思っていた訳ですけども、価値観が崩壊してるから我輩は。
そもそもそいつは先輩だけど我輩より後にバイトに入って来た後輩なんだよね。
後から入って来たのにみんなと親しくなっていて何か知らないが我輩を良く思っ
てない気配を感じる。喋ったこともないのに何故か異様に自分の事を嫌ってる人
がたまにいるでしょう?あの空気なんだよね。で、ある時にパンとか平積みしてる
台を屋上に運ぶって話になったんだ。その台がでかくて無駄に重い重厚なやつで
バイトの面々で運ぶんだがエレベーターに入らないんだよ。仕方ないから階段で
屋上に運ぼうってなって五人ぐらいいたんだけど前二人、横一人ずつ、後ろ一人
なんだ。普通に考えて後ろが一番危ないじゃん?階段だぞ?後ろ三人でもいいぐ
らいだよ。その後ろ一人を我輩に押し付けられたんだ。分かるよ?一番危ないの
をやりたくない気持ちは。でもシンガリ潰れたら台も階段から転げ落ちるじゃん?
あーあ、じゃ済まないんだわ。我輩が一人でシンガリ任せられる体格に見えるな
らまだ分かる。絶対見えない。他のみんなと大差ない人権ない仲間じゃないか!
明らかに我輩一人に任せるのはハイリスクローリターンだと分かるだろうに。え?
マジでそれで行くの?って思ったわいな。我輩死ぬ気で運んだわな、文字通り死
ぬ恐れのバカ力で耐えたわ。我輩が手を離したら絶対その台落ちて我輩を轢くか
らね。絶体絶命よ。普通さあ、そいつ一人で大丈夫か?って思うよな。誰も言わな
い。言いたくないんだ、シンガリが危険なの分かってるから、やりたくないから。
そんな奴らがトヨタとか日立とかに入社して行く訳だよ。勿論そんな奴ばかりじゃ
ないさ、状況を正確に把握し的確な判断を下せるリーダーに値する人もいるだろ
う。しかしそうではない者がリーダーだったりする現場はいくらでもある訳だ。
JCO臨界事故ですよ。昨日までJOCと書いていましたがJCOの間違いでした。
紛らわしいんだよ!JCOとJOC。まぁ日本オリンピック委員会にも言える話か。
これも運命だな。ともかくJCO臨海事故。バケツでウランを流して臨界事故を起こ
してしまったというヤツだ。多分やらされていた人達は内心危ないんじゃないか?
と思ってたと思うんだよね。でも上の命令だし裏マニュアルにあるし大丈夫なんだ
ろうと頭で納得して作業していたに違いない。そう、問題は裏マニュアルを作った
人間だ。とてもリーダーには向かないような人間がリーダーになったり責任重大
な役職についていたりするのが現実だ。そして大人しく従順に育った者達が時に
都合よく扱われ犠牲を被る訳だ。正直者が馬鹿をみるんじゃあない、バカ野郎が
正直者を犠牲にする、だ。海外の失敗動画集を見てると思うんだよね、危ないと
思いながらマニュアル通りにやらされる人達ばかりじゃないか?って。自分は能
力的にお盆にそんなに料理を乗せて運べる力は無いけど、そうするものだからと
従ってドンガラガッシャーンという訳だ。取り返しのつく範囲ならまだしも命に関わ
ることも多い。我輩だって台を運ぶバイトじゃなくバケツでウラン掬う可能性もあっ
た訳だ。人事では済まない。だからこそ、「これ危なくないっすかぁ?俺一人じゃ
無理っす!後ろは三人にしましょうや先輩!あんた先輩でしょ?」と平気で物言
える育ち方をしてないと、働きたくない社会なんだよ。今、この社会は働きたくない
社会になってるんだ。指示に従う兵隊を作る事で世の中を回そうとした結果、働き
たくない社会が生まれた。内心危ないと思いながら従っていた人達の方がよっぽ
ど上に立つべきだろう。だがそういう人達も上に立って的確な判断を下せるとは言
えない。働きたくなる社会を生むには政治家を全員死刑にして全人類が大統領に
なる他ない。全人類が大統領だ。 □24:25:08
■
2023年 08月03日 木曜日
▲
▼
□23:51:55
△
▽
Ν
コンビニのレジで店員さんに「この一平ちゃん食べるんですよね?」って聞かれ
て何言ってるんだ?と思って。「もう一つ買ったらいいんじゃないですか?」って言
われてどういう事!?って。そしたら「この一平ちゃんレアなんですよ」って、確か
に良く見たら白金のパッケージでそう言えば通常のと違うな?って。どうやらレア
モンスターみたいに物凄い低確率で仕込まれている一平ちゃんらしいんだな。
じゃあもう一個買ってそっちを食ってレア一平ちゃんは観賞用にしてホムペで紹介
しようと思って、「じゃあもう一個買います」って言って取りに行こうとしたら、その
店員が「どど、どういう事ですか?」って。なんなの!?この店員さんと思って、
目が覚めました。夢でした。現実に近くて分かりやすい夢だったから憶えやすか
った。でも店員さんは完全にオリジナルだった、見た事ない人だった、でも居そう
なリアリティーがあった。脳って凄いよなぁって改めて思った。しかしよくよく考え
れば何かの企画でレア一平ちゃんを作ったとしてもそんな食わずに取っておく程
じゃないだろうって、そんなレアな訳ないよねと思って。そんな夢の後に、関係な
いけど「X」(旧ツイッター)ってずっと(旧ツイッター)って補足付けるんかな?本当
に愚かな選択だよな。(旧ツイッター)って補足を無くしたら「Xで語った」みたいに
なって本当に何言ってんだ?ってなるよね。エゴイスティックにもほどがある。
思ったのは逆に他人が「ツイッター」名乗っていいのかな?って。チャンスですよ。
まぁ他社が名乗るのも許さないんだろうなエゴだけに。今日はたまたまソロモンの
鍵AC版を見て、とても凄い事に気付いたんだ。明日はその凄い事を書きたいと
思います □24:30:31
■
2023年 08月04日 金曜日
▲
▼
□08:29:25
△
▽
Ν
「X」について、書こうと思ってた部分だけ見事に忘れててビックリする。ipadの
ツイッターが「X」に変わってから検索のアイコンとかタップしても反応しなくなって
んだよ!「X」内のアイコン全部が反応しない!一回アプリ終了してから再起動
すると一回だけタップ成功する。その後は再起動するまで反応しない。おいおい
超富豪のイーロンさんよお、パラメーター所持金に全ブリしてる使えないキャラか
お前は!はよ札束の力で直せや!ビックリするよね。もう二日以上だぞ?本当に
要らん事しかしてないじゃん。以上コラムでした。 □08:41:17
□23:07:18
△
▽
Ν
朝に「X」の不具合について書いたらさすが超時空富裕層のイーロンが札束に物
言わせて直しやがった。やればできるやんけ!コラ!その調子で精進しておけよ
コラ!もしかしたら朝の段階で直っていたのかもしれないけど。超時空富裕層に
は厳しくせなアカンねん。この金奴隷制度の現在、彼奴ら次第でどうにでもなって
しまう。人一倍、いや人百倍厳しく律しなければいけない。熱くなってきたが実は
涼しくなっている。現役時代、八月になってすぐの朝方に秋の空気を感じて驚いた
ものだ。八月と言えば真夏のイメージだったから、八月から本番と思うぐらいに。
しかし最近になって重い腰を上げるように思ったのだが、日の入り日の出の時刻
を考えると八月は既に折り返しに入ってるんだよな。太陽光が照射される時間を
考えると六月末を真夏と言いたいぐらいだ。でも暑さで考えるとやはり六月末の印
象はない。気圧の問題か。高気圧は遅れてやって来る、そういう事なのだろうか。
さて、予定しておりましたソロモンの鍵を見て気付いた凄い事ですが、トゥモロウ
か世界大統領メモで書こうかと思って迷っております。少なくとも明日に延期しま
す。世界大統領メモは自分が読み返すにしても非常にとっつき悪いので改良した
くて、参考に全世界大統領倶楽部を何年ぶりかに開いて見たんですが、いやぁ…
何かこう大丈夫かな?って見出しばかりだなと。描いてる時は思わないんですよ
ね。ともかくあんな感じで目次がある形にしたいと。でもプログラムを覚えてないん
だ。脳がそんなの要らねえ!って覚えるのを拒否してるんだ。だからどうにも面倒
でェ、ここまであんな状態のままで来たんだ。しかし改良せんと書く気にならない
ので少しずつでも取り組みたいと思います。 □23:48:17
■
2023年 08月05日 土曜日
▲
▼
□23:59:06
△
▽
Ν
「X」直ってないじゃねーか!数回のタップだけで直ったと思い込んでしまった。
出来たり出来なかったりでつまり直ってない。まぁ元から庶民の意見に聞く耳持
たないマスク様だけに庶民の不具合など気にかけるはずもないか。スペースXと
宇宙開発に本気らしいが、まさに「エリジウム」を造りそうだ。イーロンマスクは
「アイアンマン2」に出演してるが本当に出演するべきは「エリジムウ」だったろう。
大谷のホームラン報のペースが落ちているが敬遠が増えているらしい。思った
んだが、同じ打者に何度も敬遠する時はペナルティー与えるべきじゃないか?
例えば二回目なら二塁まで進塁できる、三回目なら三塁といった具合だ。四回
ならホームランに値すると。積極的にルール改正しまくってるメジャーなら出来る
だろう。以上、敬遠が増えているという話だが、増えているのは敬遠だけじゃなく
痙攣も増えているようだ。我輩サムネの見出しだけ見た印象から思うに、大谷は
とてもストイックな食生活をしているから何らかの栄養が足りてないんじゃないか
と思えてしまう。我輩もう十年ぐらい前だが水を大量に飲むってやってた、一日
最低ペットボトル一本みたいな。それから暫くして腕が痙攣するようになった。そ
こで思いあたる変化が水飲みぐらいだったから水の大量飲みを止めてみた、以
降、腕の痙攣は起こらなくなった。そんな訳で何が原因かは分からない。所謂、
常識も絶対ではないかもしれない、農薬を気にしない方が長生きしたりするかも
しれない。そこで、全人類の食生活データ集計ですよ。せっかくのサンプルデー
タを我々はほぼ全て破棄しているようなものだ。もし十億年前からビデオカメラが
あって定点観測映像が十億年分あったら?どんだけ参考になるか分からんでし
ょう。という事で食料データを取る意味で食料飲料を無料にするべく知恵を貸して
いただきたい。我輩自身、日夜、知恵を出すべく脳に任せている。全人類の脳を
起動する、それが全人類大統領倶楽部なのだから。 □24:39:55
■
2023年 08月06日 日曜日
▲
▼
□24:00:46
△
▽
Ν
気付けば一日が終っている。そんな日々だ。結局エンジンがかかったのは8月
1日だけだった。この気温下がった夜から午前までの時間を活かせてないのが
問題だ。ただ面倒でだらけたくなる。しかしそうして気力が回復する。暑いと身も
心も棒になるがそれだけじゃなくパソコン使えなくなるのも大きい。パソコンの排
熱を止めるのはもちろん最大時には電灯も消す。電灯の熱すら暑苦しい。ただ
日の入り時間はどんどん早くなっている。もう夏は店じまいに入ってる。ああ、そ
うだ、気持ちが停滞しているのは部屋の片付けに手を付けないせいだ。部屋を片
付けるとモチベーションが上がるが、その作業途中で詰んでいるからモチベーシ
ョンが低下してるんだ。片付け途中のままなのが何かこう漠然とした停滞感の原
因だ。片付ける事だ。
関係ないが「タイタンの戦い」を観てて巨大なサソリ戦で思った。もし巨人だった
なら、こんなサソリなんて踏み潰して終わりなのに。そうか、そういうノリで恐竜は
巨大化していったんじゃないか?って。でかくなった相手に対し自分もよりでかく
なろうとする。でかさのインフレーション。巨大化が正義だと思えたんだ。生命は
常に模索している。そんな気がする。 □24:42:41
■
2023年 08月07日 月曜日
▲
▼
□24:51:11
△
▽
Ν
頑張らなきゃなーと思うも昼間は暑く、涼しくなってからもやはり片付けが片付
かないとエンジンがかからない。今まではとりあえずゲームしとくか、ってなった
が、今日はゲームすら手に付かない気分だ。という事で片付ける、既に片付け始
めているがこのまま朝まで出来る限り片付けを進めたい。正直多少なりとも埃が
飛ぶのでジャイ選手の水や餌があるうちは片付けしづらかったがそうも言ってら
れない。とにかく構想している部屋の改革を試し1〜2畳近い空気をカットして冷
房効率が上がるかどうか試したい。僅かでも上がるのは間違いないが、それが
どこまで上がるか次第で頑張りゲージ量が変わってくる。まずは片付け。片付か
ないと始まらない。 □25:04:58
■
2023年 08月08日 火曜日
▲
▼
□23:46:26
△
▽
Ν
今日は涼しい方で助かった。全然終らなかった。後戻り出来ないから片付ける
しかない。まだ半分ってところだが一番大変なところは終わったのが大きい。と
思っていたがスペース的に別の棚を持ってくる案を検討していてその場合は同じ
かそれ以上に大変かもしれない。しかしそれがベストに思える。片付けた事で鼠
の糞がやはり散見された。昔チョコの銀紙を丸めて作った玉が見つかったが鼠
がかじり散らかしていた。BSのケーブルが抜けているのを発見した!原因はこ
れだったのか!と歓喜するも接続後も映らなかった…。それにしてもジャイ選手
が同居する部屋での片付けは大変だ。物が置けないから部屋の外に一回出し
ての作業。、、、まだ回収してない。別の棚を搬入する場合明日も回収できない
かもしれない。しかしやるしかない。朝までに、暑くなるまでに。 □24:09:57
■
2023年 08月09日 水曜日
▲
▼
□23:56:18
△
▽
Ν
大方付けしてたらボロボロになった3DSを見つけた。スティックのヘッドがもぎ取
れていたのは知っていたがテールランプのバンパー部分が欠けていた。いつ欠
けたのか?原因も分からない。鼠の仕業だろうか?久し振りに起動してみたが
裸眼立体視はやっぱりいいなと思った。画面の中に奥行きがある!ゼビウスが
めっちゃ高い!物凄い高いところ飛んでるんだよ。だるめしスポーツ店が面白く
てずっと打ってた。3DSが床の奥底に眠ってる間にいつの間にかすれ違い通信
が何人も発生していたようだ。この3DSは家から出てないのにだ。そのすれ違っ
た人達と打撃成績のランキング競ってるんだが我輩の圧勝だろうと思ったら俺よ
りずっと好成績な奴が一人いた!正直…この極めて限定された範囲内でも俺は
一位になれないのか。。。と野球観が変わった思いだ。ワシが学生時代だった頃
はテレビゲームやってるのなんてクラスでも一部、町内で一番上手いのはこの
ワイや!と思えたもんだが、時代は変わったよ。家から出てないのに何人もすれ
違い、その中の一人に負けるとか・・・ワイがだるめしスポーツ店どれだけ打ち込
んでたと思ってんねん!と。という訳で片付けはあまり進んでない。と言うか、ベ
ストの配置構想は諦めた。ベストの棚を部屋に搬入しようと思ったがその棚に乗
っている物を置く場所が無い。何とかスペース作って置いても移動する際の障害
物をどけるスペースが無い。仮に何とかどかして部屋に搬入してもその棚を配置
する場所にある現行の棚をどかすスペースが無い。諦めた。今日は台風のせい
か気温も上がらなそうだったんで二日かけてやってみようかとも思ったが、そも
そも冷房効果があると決まった訳でもないし二日で片付くレベルでもないので、、
ベストは諦める事にした。今日は現行の本棚を壁として使用するため隙間を埋
める作業をした。空気が漏れては壁の意味をなさないからな。しかしそんな大し
たことのない作業でも平気で1時間2時間かかるんだよな。。片付けは大変だ。
1時間で出来る事の少なさを痛感した。明日こそ、と言うかこれから暑くなる明日
午前までに壁の配置を完了させたい。一先ず横になる。 □24:51:01
■
2023年 08月10日 木曜日
▲
▼
□31:37:43
△
▽
Ν
何もしてない。それなのに一日が吹き飛んでいる感じだ。片付けようという気力
が湧いて来るのを待っているのが間違いだと気付いた。「やるしかない」と片付け
しながら片付けを通してモチベーションが高まっていく。その「やるしかない!」と
いう気持ちだ。それは強制的にするしかないと考えたが、元々は月曜日にある酷
い現状を知って、貧困家庭に起こっている現状だ。この社会問題に触れ、頑張ら
なければ!という思いが湧いてきたのだった。個人的に自分の身に関わる現実
問題というのが大きいが、立ち上がらなければという思いだ。例えば「X」だ。イー
ロンバカが今度は「ツイート」を「ポスト」に変えやがった。これからはポストしたっ
て言わなければならないらしい。どこまでてめえ色に染めなきゃ気が済まないん
だバカ野郎!と言いたい。んで、みんなそれに従う訳だよ、振り回される訳だ。
凄いよな、言われた通りに従って、どんだけ優秀やねん。確実にイーロンマスク
より優秀だよ。絶対どかない奴よりすぐどく奴の方が遥かに優秀だ。だがその優
秀な人々のトップがバカだとどうしょうもないんだ、核落として来いって言われた
ら落としちゃうんだ。国のトップの命令だから正しいみたいに。叛旗を翻さなけれ
ば駄目だ。イーロンが核撃って来いって言ったらはい!って従うバカばかりにな
ってしまう。もちろん名称変更ぐらいだから従ってやってるんであって核兵器使
用となったら異議を唱える人が大半だろう。だが本当にそう言えるのだろうか?
我輩は危惧している。トップがそう決めたならしょうがない、みたいな。それがトッ
プの権利であり自分には権利が無い、みたいな。あるいはめんどくさいから黙っ
て見てるだけ、みたいな。この「傍観」が実は凄い問題なんだな。ナチスが増長し
たのはまさにこの傍観が大きいと言う。傍観してるうちに取り返しの付かないモノ
になってしまったという訳だ。という事で、みんなで立ち上がってイーロン反対デ
モを起こすべきだ!起こさないとそのうちプーチンマスクになりかねない。と言っ
ても誰も立ち上がらないだろう、言ってる我輩自身も絶対デモなんて起こさない
し起こっても参加しない。ただ、「X」と呼ぶのも「ポスト」と呼ぶのも拒否する。
我輩はイーロンには従わない!しかし思うにツイッター作った人は優秀だな。
「ツイッター」も「ツイート」それまで無かった(日本人的には?)言葉でありズバリ
その言葉はその意味を指す言葉となった。ところが「X」にしろ「ポスト」にしろ既存
の言葉だ。いちいちこちら側が(あ、これは旧ツイッターの事だな?)と脳内で処理
してあげないといけない。簡単に言えば言葉の乗っ取りだよね、まぁツイッター自
体乗っ取ったようなもんだけど。乗っ取った上で一番でかい顔をしやがる。許せ
ないぜそういうリスペクトのリの字もない輩は。アホをトップにしたらいかん最高
の例だわ。その例を示すためにイーロンはそういう使命を背負っているんだろう。
暑くなってきた。一応暫くは涼しい方の日が続くみたいだが、早く片付けないと意
味が無い。今日こそ今から片付ける。 □32:41:15
■
2023年 08月11日 金曜日
▲
▼
■
2023年 08月12日 土曜日
▲
▼
■
2023年 08月13日 日曜日
▲
▼
□12:29:49
△
▽
Ν
モウ大変だった。。後戻りできない片付けだから途中で中断する訳にも行かず
と言いつつ適度に休息を挟みながら目隠しブレワイ見たりフェスをこなしながら
全然終らなかった(現在進行形)。。何しろただでさえ狭くて物の置き場が無い部
屋で大幅な模様替えをしながら1から2畳分のスペースを隔離しなければならな
い、つまり元から狭くて大変なところを更に狭く模様替えする訳だ。移動する順番
を間違えると詰んでしまう。厳密に言うと間違えなくても移動する方向に幅が足り
なくて通らないという事態になった。仕方ないのでジャイ選の餌場を一時どかそう
と思うもそういうタイミングに限ってジャイ選手、餌場で横になるから堪らない。幸
いそのシーンをデジカメで撮影できた。そう、大幅な片付けによってデジカメを見
つける事が出来た。何年前に買ったのか分からないような一口チョコも床に落ち
てるのを見つけた。見つけて運ぶ、まるで一人ピクミンだ。ちなみに一口チョコは
ケーブルの束の下に埋もれていたせいか鼠に弄られた様子は無かった。だが勿
論食べる気はしない。鼠に弄られた様子ないと言っても糞を散見しているし、、気
になるのは小だ。大は小を兼ねると言うが、鼠は小をしないものなのか?普通に
考えれば大をしてるのだから小もしてるだろう...我輩の経験で言えば大に小
は付いて来る。必ずと言っていいほどに。だが、逆はない...。壁沿いの床を拭
いていて何か粘着性の引っ掛かりを感じる時がある、カーテンの染み、どちらも何
気に何やら臭う気がする。。ちなみに今回の大方付けで今までアンタッチャブルだ
った壁沿いをほぼ手を付け現在の部屋に鼠は居ないと確信できた。まぁソファー
の下は完全にはチェックできていないのだが居ないだろう。根拠はジャイ選手だ。
鼠が暗躍していた当時はジャイ選手がキャットタワーの上でグルグル回り続ける
落ち着きない行動を取っていたが今は全くしなくなったからね。あれは鼠を察知し
ての異常行動だったのだろう。関係ないが二日かけてBSアンテナの修復もチャレ
ンジしてみた。仰角、方位角をしっかり調整しようと。方位角が分からないから調
べたら打ってつけのアプリがあるという事でipadに導入してみた。ipadの傾きに合
わせて向けるべき方向が示されるんだ。これは便利だ!と思って使ってみた、ど
うにもおかしい…以前BS見れてた頃の方位とはあまりにも違い過ぎる。というか
違い過ぎて設置場所を変えなければならないほどだった。明らかにおかしい。
そこでグーグルマップから方位角を調べるサイトを見つけて調べたところ、全然
違うのが分かった!元見れてた方向で正しかった!アプリが糞だった!アプリの
のせいで一日潰した。。そしてリベンジの二日目、遂に完全に駄目だと判明した!
何をやってもアンテナレベル0…アンテナ自体が駄目になってるんだろうな。残念
だ。コズミックフロントヒーリングタイムが再び見れると期待していたのに。。まぁ、
受信料払わない権利を得たと考えれば幸ありだ。全ては一長一短だ。それにして
もいい加減、地上波も衛星も全部ネットに移行すればいいのに。強制的に地デジ
移行したように政府の強権発動でネットに移行したらええねん。ネットに移行したく
ない理由があるのか?そもそも地デジ強制移行に理由があったと考えるべきか。
という訳で部屋の大方付け、ようやく土台となる柱の配置が完了したという所だ。
後はB4ワープロ用紙を障子の様に貼って壁を完成させダンボールを乗せて敷き
詰め完成だ。まだまだ、まだまだかかる。。場当たり的に荷物を仮置きしたままな
のでまだ全然片付いてないと言える。部屋の外に仮置きしてる荷物も置きっぱな
しだし。とにかく大変だった(現在進行形)。大変だったにも関わらず部屋の混乱中
にもフェスに参加し既に永遠に到達してしまった。いつもなら明日の朝09時のギリ
ギリまでかけるところだ。一体何故?これは忙しくしてる方が効率も上がる説と一
致する。スプラで相手が強いと感じる時間帯はニートタイムではなくサラリーマン
帰宅タイムだった経験から、本来練習時間の少ないサラリーマンの方が強い仮
説、忙しい仕事で鍛えられてるんだ…。時間の感覚も違ってくるのかもしれない。
この一週間めちゃめちゃ長く感じている、忙しかったからだ。あるいはいつも同じ
事の繰り返しだった毎日から、十数年に一度レベルの規模の片付けという記憶量
の差が時間を長く感じさせているのかもしれない。持論に熱くなってしまったが現
在は涼しい、と言うか今日は涼しくPCの電源を落とすまでもなかった。これには
部屋の大方付け効果が出てる気がしてならない。まだ柱を建てた段階だが既に
冷房効率アップしてる気がする。今日は涼しい方だったので判断できかねるが。
そういう意味で昨日は本当に暑く厳しかった。昨日は冷房を塞ぐような物の配置に
留まっていたから今期トップクラスの暑さだった。今日はベースの配置が完了し
ただけで隔離予定エリアにも空気が流動しているのだがそれでも生活エリアの冷
房効率が上がってる気がする。部屋の空気の体積が実質1〜2畳分少なくなるの
で予定のエアロックが完了すれば更に涼しさが約束されるというものだろう。しか
し、1〜2畳分狭くなるというのは想像以上に狭い。今、この部屋はL字を横に倒し
た様な構成になっている。通路の先に机がある感じだ。余分なスペースが全く無
い感じだ。でも意外にこういう身動きの取れない感じは好きかもしれない。無駄が
ない感じだ。だからこそベストとなる本棚を隣に置きたかったんだよなぁ。しかも
冷房の風が机に向かう我輩に直接当たる構造なので確実に涼しい訳だ。数日前
なら両手を挙げて喜べたところだろう。だが今はいい気はしない。エアコンの中に
生えているカビを見てしまったから…。少なからずカビの風を浴びている気分だ。
ともかく後はエアロックに向け壁を完成させ仮置きした物の配置を考え再構成しな
ければならない。物を置けた棚がそこになかったりするから考えないといけない。
まぁもう少しだ。 □30:12:14
■
2023年 08月14日 月曜日
▲
▼
□23:48:55
△
▽
Ν
たまに「今日は一体何して時が過ぎたんだ?」って思う時があるが今日がその時
だ。そうだ、やはり配置するのにベストの本棚を持って来る決断をしたんだ。あれ
がないと本当に物を置く場所がない。机周りによく使う物がないと困る。今はそれ
らをどこに置いたのかすら分からない状態だ。
寝てしまった。。久し振りに嫌な夢を見た、心臓がバクバクしてた。で、夢で良か
った〜って安心してまた寝てしまい微妙に続きの夢みた。つまり二本立てだ。
一本目が本当に焦った。まだ一人暮らししてる世界線の話で我輩は実家に帰省
してるんだが(寄生ではない、ちなみにこどおじ論に対して二つ物言いたい事があ
るが脱線になるので後日にする)ともかく実家に帰省して何日か泊まっていて、も
う二週間ぐらいになるのか?って気付いてビックリするんだよね、時の流れが本
当に早いな!って。意識してないと本当にあっと言う間に一週間ぐらい経ってるっ
て。で、実家にはジャイ選手の子猫がいるんだがその二匹は捉まれるのを嫌がら
ないんだよね。ジャイ選手と違って嫌がらない、可愛いなぁと思ってハッ!とした。
ジャイ選手仕事場に残してきてるまんまだ!って、完全に餌が尽きてる!って
「うわあああああああああ!」って絶叫した「ヤバイヤバイヤバイ!」って、実家に
子猫がいるからジャイ選手残してきてるの気付かなかったんだ!って。もうヤバ
かった、急いで帰らなきゃ!って頭も体も洗わず髭も剃らず帽子被ってマスクし
て服着替えて飛び出した。電車の時間なんて調べる余裕も親に説明する余裕も
無くとにかく飛び出した、とにかく走った。二週間と思ったけど厳密に調べた訳じゃ
ない、三日ぐらいなら何とかなるだろう、餌は絶対一日で空になってるだろうが残
り二日ぐらいなら飲まず食わずでも野良猫なら普通にありそうだし大丈夫だろう、
だが本当に二週間だったら…ジャイ選手も姫っちも極限状態のはずだ…って。
何やってんだ俺は!って。で、走ってる途中に何で気付かなかったって考えだし
て、実家に子猫がいたからだ・・・子猫?いつ子猫産んだんだ?ってなって、あ、
夢だコレ!って。で、本当にそのタイミングで目が覚めた。良かったー!って。
夢だから現実には走ってないのに心臓がバクバクしてるんだよな。まぁ焦りによる
心臓バクバクだろうけども。そして安心して二度寝のように眠りについて、二本目
なんですけども、夢だったという安心感が三日だという安心感になってるんだよな
微妙に。まぁ三日なら大丈夫だろうって。で、何故かスプラをするんだが、例によ
ってテレビゲームだけど何故かリアルの現地に入り込んで参加してるんだよな。
スプラの夢は何度も見てるが現実と同じテレビゲームのまま試合してる夢は一度
しか見てない。後は全て現地に入り込んでる実戦状態だ。忘れないのは家の周り
が舞台で我輩の武器はキンチョースプレーみたいな武器で何コレ塗れねーぞ!
って夢。今回も二試合目で微妙に変な武器になった。まず一試合目、舞台はザト
ウマーケット。ザトウマーケットと言ってもリアルにスーパーマーケットとして機能
して客もいるところで試合する訳だよ。我輩はチャージャーでいきなり相手を撃ち
抜いて意外に当たるじゃん!って。まぁそれは寝る前に見た動画のせいですね。
意外に当たるなぁ、敵見えてないのに、って二人目を撃ち抜いたところで回線落ち
て無効試合ですよ。現地にいて参加してるのに何故か回線落ちっていう。で、二
試合目なんだが、開始早々ダッシュしたのは我輩だけ、味方が付いて来る気配な
し。味方だけじゃなく相手も迫ってくる感じがしない。あ、これ仲間内で合流してる
部屋に我輩だけ入ってしまったパターンじゃないか?と思って。武器の様子もお
かしい、インクというより半透明で水っぽいんだ、色も水色でね。何かインクおかし
いなって、潜れる感じじゃない、潜っても半透明だから丸見えだろうって。で、しか
もすぐ弾切れするんだよカチカチカチッって。そんな中で相手がようやく突撃して
来て、これは不味い!って。一旦退却だ!って走って逃げるんだ、リアル参戦だ
からイカに変身できないしね。走って逃げる。で、ザトウマーケットの自陣の壁が
塗られてて「あそこから登れる!」って、イカになれないのにそこから登って壁の
向こうに避難するんだ。で、敵は追ってきてるからその壁を回りこんでその角から
姿を現すだろうって我輩は腹ばいになってチャージャー構えてる訳だよ。現れた
瞬間に撃つ!って。そして現れた瞬間に撃った、女の子だった!撃ったと言って
も水鉄砲ですからダメージはないんだけど、どうやらその女の子はお父さん連れ
のスーパーのリアル客だったみたいで(迷惑だなぁ)って感じで商品拾ってお父さ
んと一緒に帰って行くんだが、その時ハッとするよね、我輩の味方もそこにいるん
だが小学生とか中学生なんだよ。現実のオンラインじゃ分からないけどこれはリ
アル現地で生身で参加してる訳だから敵も味方もリアルが分かる訳だよ。我輩は
ジャイ選手の救助に向かう続きだったから帽子にマスク姿だがはみ出してる部分
から初老だと分かるだろ!これは恥ずかしいと思って。だけど何か味方の小中学
生と打ち解けそうな気がしたんだよね、我輩初老だけどあっと言う間だぞ?って、
この感覚はあっと言う間を経験しなければ絶対分からないけれどな!つって。だ
から初老に見えても中身は中学生なんだよ!つってね。延々持論を展開してやろ
うかと思って、いやそんな暇は無かった!ジャイ選手はまだ三日で大丈夫と安心
したけどスプラできる程の安心とは全く別だ!って。急いで行かなきゃ!って目が
、、違うわ。さっきの親子が警察に通報してるという情報が入ったんだ。スイッチを
取り上げろ!つって俺らの下宿先に警察が向かってる!って。急いで帰るぞ!っ
てところで目が覚めたんだ。いろんな意味で一本目も二本目も嫌な夢でしたよ。
我輩はずっといい夢というか面白い夢ばかり見ていて寝るのが楽しみですらある
んだが今日は久し振りに嫌な夢を見た。一本目なんか現実には絶対ありえない
んだけどね、絶対餌忘れるなんてないから。まぁ二本目も絶対ないけど、オンライ
ンの向こう側では現実に起こっている事ではあるからね。まぁここで書く事ではな
いけど、理想を言えば、いや、ここで書くことではないな。ちゃんと描きます。その
ために部屋を片付けてるんだ。夢のせいで大きく脱線していた話を思い出した。
ベストとなる本棚の配置、それを導入する順序立てを考えたんだ。結局この方付
けは8月いっぱいかかりそうだという結論に達した。9月からでは暑さ対策も大して
意味はないかもしれないが寒さ対策にもなるだろうし、これを片付けねば10月まで
グダグダするのは間違いない。もっと何年も前に片付けておけばと、思うところだ
がこのエアロック構想は溜まって来たダンボール箱のおかげであり、それは数年
前では無かった物だから仕方ない。全ては必然であり運命を感じる。今更遅いが
ネバートゥレイト。遅すぎる事はない。全ての道に運命を感じる。関係ないが昨日
「ノゥウィング」という映画(二回目)を観て思ってたよりは面白かったが評価は低い
よね。低い評価には二つのタイプがあって、基本的にハッピーエンドだっりいい映
画にはポジティブな高い評価が付いてホラー映画はネガティブな傾向があると思
う。ポジティブな評価を付けるタイプの人が観る映画と観ない映画で分かれるとい
う訳だ。だからミシュランの星が欲しければゲテモノ料理屋はやらない訳だ。でも
いろんな店があった方がいいと思わないかね?「ノゥウイング」の最後のシーンを
全く覚えてなかったが、凄く「酸素の中で生きている」感覚、金魚鉢の魚感が湧い
てきた。地球はでっかい潜水服なんだよ、実感できないだろう?実感するのは難
しいが、それを実感するような感覚になった。本当に酸素の中に漂う生き物だとい
うのを肌で感じる思いがした。丁度部屋の空気量をコンパクトにし始めたからその
感覚もあるかもしれない。 □28:26:09
■
2023年 08月15日 火曜日
▲
▼
■
2023年 08月16日 水曜日
▲
▼
□08:27:03
△
▽
Ν
前回の夢の話で思ったんだ、何で二週間泊まってると気付いた時点でジャイ選
手の餌の事が頭に思い浮かばないのか?と。夢だから?という事で片付けていた
訳なんだけど、記憶なんだよ、記憶と連携取れてないんだ!要するに寝ている時
は意識と記憶の回線の大部分が遮断されている状態なんだ。そう、恐らく痴呆症
って夢見てる時みたいな状態なんじゃないか?って思ったんだ。痴呆症がどんな
状態か想像できないが、夢を見てる時に近い感じなんじゃないか?と。記憶との
回線が遮断されている状態で脳は夢を見せてくる、そこで意識はその見せられた
夢に対して感情を抱く、与えられた情報(出来事、物語)に対して断片的に反応す
る訳だ。例えて言うならば虫や動物みたいにだよ。記憶の範囲が狭いほど虫に近
づく。その場その場、その時その時の切り離された状況に対しての感情しかない。
記憶の大部分と繋がってない(アクティブでない)ので今現在のジャイ選手に思い
を馳せる事が出来ない。ジャイ選手という記憶に繋がらないのでジャイ選手自体
が思い浮かばないのだ。そして夢の進行によってか、ジャイ選手の記憶が解放さ
れた瞬間に「大変だ!」と思う訳だ。その瞬間まで二週間という時間が消し飛んで
結果だけ突然現れるように。まさにメメントの様な体験だった訳だ。記憶に接続で
きないという事は思い出せないと苦悩する事もないだろう。存在してないのと同じ
だから、体験してないのと同じなのだ。夢の中の有り得ない展開に夢だと気付け
ないのも記憶のほとんどが寝ているからだろう。有り得ない事と判断するのに必
要な記憶が寝ているのだ。そして断片的に現れる出来事(夢)に対し、意識はアク
ティブな記憶の範囲内で感じるのだ。我輩は以前から思っている事だが、死んだ
ら寝ているのと同じ感じになると、夢を見てない時の寝ている状態になると思って
いた。そして今回の件で思ったのだが、寝るたびに死んでいると言えるのではな
いか?いや逆に死んでも死んでないのではないか?と。要するに寝る時に私達
の意識は記憶や視覚や聴覚などから切り離される訳だよ、言うなればオフライン
だ。まさにスリープ状態だ。スリープ状態は解除できる、戻って来れる、しかし完
全にシャットダウンして再起動も出来ないのが死だ。それは果たして死んでいる
のか?という世にも奇妙にボカしたような話なんですけど、ここで大分以前から
主張している「転校生論」ですよ。意識が入れ替わっても記憶が着いて来なけれ
ば、私達(意識)は完全に入れ替わった相手そのものになりきってしまうので、
入れ替わった事に気付けない。つまり11日前に大谷と我輩の意識が入れ替わっ
ていてもお互い気付けないという訳だ。何でホームラン出なくなったのか気付けな
いという訳だ。何が言いたいかと言うと私達(意識)をこの世界に繋ぐ回線が私達
の肉体である、ではその回線が完全に断たれた時に、私達(意識)は死んでいる
のか?と。前々から本当に不思議だと思ってるのは「感じる事」なのだ。痛いと感
じるのも気持ちくしてくれてありがとうと感じるのも生命を存続させる仕組みだが、
つまり仕組みであってそんなものは存在しない。だが事実として「感じる!」これ
が究極の不思議ですよ。何が言いたいのかぶっちゃけ自分でも分からないが、
私達は本当にアバターだなあと思う。それを理解する意味でもゲームはとても役
に立つ。という事で、午後はゲームの話を書きたいと思います。 □12:41:11
□22:30:14
△
▽
Ν
起床した。まぁまぁいい夢だったような微妙な気がする。思い出したのは昨日は
差し歯が全部取れる夢を見たんだった、歯医者終わって一ヵ月で全部取れるって
どんだけやねん!って、流石にもう差し歯入れる気にはならんよなぁ・・・って思っ
て目が覚めた。道理で意外に差し歯が取れた開放感ないな?と思ったんだ。
という事でゲームの話を書きます。ゲーム体験を通してアバターの概念を体感し
それにより現実もアバターであると理解しやすくなるという話とは一切関係なく、
単純にゲームの話です。しかし今朝の「夢は記憶の大部分が寝ていて連携が取
れず恐らく痴呆症は夢を見ている時の状態に近いのではないか?」という説は中
々いい線行ってるんじゃないかと思います。そんな意識の不思議の話とは一切関
係なくゲームの話、まずは恒例スプラフェスの結果報告をします。ただ、今回は
スマホが使えなくなってしまっているのでスマホを経由した画像紹介が出来ませ
ん。撮ってはいるんでいずれ後々貼る前提で書きます。という事で、スプラフェス
今回のお題、富と名声と愛、人生で大事なのは?もちろん
我輩は今こそ誓います「愛」です。「愛」が全てです。それは誓っていい。
今回は凄くマッチングが早かった、すぐ「富」との試合が始まった。
「同情するなら金をくれ!」安達裕実vsハウンドドッグですよ。常にそうだった。
正直「名声」と一度も当たらなかった、どんだけ「名声」人気ないねん!と思った。
まあ「金」か「愛」かが強過ぎたんでしょうね。そしてその結果は!
「金」の圧勝でした・・・まぁフェス中のアナウンス見てれば「金」が圧勝なのは分か
っていました。それにしても存在すらしてなかった「名声」と同じpとは・・・
ラブ・イズ・オーバー。。悲しいけれど愛は勝たなかった。
それでも誓うよ、愛が全てだ、と。悲しいけれど、残念だけれど、。
大体「金」なんて誰かが作った仕組みに過ぎず、世界的に見てもまだ2000年前後
の歴史しかないんだぞ!日本ではたった1300年前だ、金は間違いなくいずれ無く
なります!我輩の財布からの話ではなく。決してベストではないからだ。必ずそれ
は理解されて行く。既に崩壊は始まってる、ネットによって一極集中が加速し、AI
の登場で更にそれは爆進するだろう。元々はその時代にとってのベストであって、
それは文明によってベストではなくなるのはまぁ当たり前だわな。金奴隷制度は
犬にお手やお座りを躾けるように、物事を知らず理解する前の子供に黙って言う
ことをきかせ社会を回すための手段に過ぎない。要は「お前らは理解しなくていい
黙って言う通りにしろ」なのである。そうやって進めてきた歴史なのだ。
かくして「金」もなく敗れた「愛」、「名声」など存在すらしない世界
だが「スーパーサザエ」がここにある!
「愛」でも「富」でも「名声」でもない、 個人の「価値」 だ。
これはとても重要なポイントです。
個人の価値が貯まっていく。スーパーサザエが貯まって行く。
ランクも21を飛び越え22になりました。初回以降フェスだけでランクを上げていま
す。これも一つの個人の価値と言えるかもしれません。
以上、スプラフェスの結果報告でした。
つづきまして、明日発売の「VampireSurvivors」いわゆるヴァンサバに関連した話
を書きたいと思います。ヴァンサバスイッチ版の発売に先んじて似たゲームが
駆け込み寺のように我先にと発売されていたんですね。それらについてレビュー
しつつ、本家ヴァンサバはどうなのか?という話に繋げたいと思っていたのです
が、日を跨ぎ発売を迎えてしまったので、とりあえず後日にします。ご清聴ありが
とうございました。 □24:12:02
■
2023年 08月17日 木曜日
▲
▼
□09:11:11
△
▽
Ν
うおっしゃああああああああ!まさかいきなり見れるとか!
いや〜、実は大きな声では言えませんが、コンビニ帰りにご近所さんのアレを見
て思ったんですよ。どの家のアレも俺んちのアレと向いてる方向が違うような・・・
って。もしかしてグーグルマップで調べた方向も間違いなのか?って思って、今朝
ワンモアラストチャンス、試したんですよ。室内から聞こえるビープ音!マジか!?
って、やったぜ!!って、故障じゃなかったんだああああ!!!って。久し振りに
開通したトンネルを抜けるとそこは雪国だったみたいな気分ですよ。しかも物凄く
久し振りに見る大きな声では言えないアレでいきなりライブでアレを見れるとか!
ぶっちゃけライブでアレのアレを見れたのは初めてだからなぁ。今までのはいつも
ツイッターとかYouTubeの事後報告動画だったからねぇ。見てると打てないという
ジンクスをいきなり打ち破ってくれるとは!今日はいい日だ。そんな気がする。
□09:25:04
□14:33:31
△
▽
Ν
数年ぶりの各種オープニング曲にほんの少し涙が出そうになったぜ。
数年ぶりの大学、ホムペ更新後に見たら痴呆症についてやってた、何てタイム
リーなんだぜ!運命を感じる。いや、我輩は別に痴呆症について学びたい訳じゃ
ないが。関係ないが、人間は明日の食事の心配とかする訳ですよ?我輩なんか
冬来たるに備えて二ヵ月の備蓄を目指しているぐらいに。でも猫ってそういうのが
無いんだな。この前の夢で思ったが猫の餌って我輩次第だから、もし猫が明日や
二週間後の事を考える事ができたら心配でしょうがないと思うんだ、餌があるかな
いかは我輩次第なんだから。これは野良でも同じ事だろう。だから猫は明日の事
を考えるように出来てない。(明日という概念が無いってのは置いといて)つまり
究極のその日暮らしと言うか、その時暮らしだ。夢の話で言えば猫は「明日以降と
いう記憶」にアクセスできない以前に、そういうカテゴリー自体が存在しない。見事
に「今」しか存在しないという訳だ。だから猫は明日の心配が出来ない、不可能な
んだ。しないんじゃなく不可能なんだ。動物は心配事を抱えない代わりに生存率
が低い、逆に人間は心配事を抱えまくるから長生きできると言えるだろうか。
この記憶と認識というのが非常に重要だと思う。
疲れたのでヴァンサバと後を追う者達のレビューは明日にします。 □22:52:45
■
2023年 08月18日 金曜日
▲
▼
□23:56:19
△
▽
Ν
今日は電源ケーブル周りを片付けた。驚くほど使ってないケーブルや要らない
コンセントばかりだった。。整理したおかげでかなりスッキリした。電源アダプター
と言えば、、マルチタップのスイッチ式の6つぐらい挿せるヤツがあるでしょう?
画像を貼れないのがもどかしいが、、スイッチの部分が赤いランプ点いて分かり
やすいヤツなんだが、そのランプのスイッチ部分が腐るように壊れるんだ…何も
してないのに!まぁ20年という時間経過はしてるんだけど、時間経過だけでボロボ
ロになるなんてナマモノだったのか!って。同じヤツが二本あるんだがどっちもだ
からね。あの形式は使用期限20年と考えるべきかもしれんなあ。関係ないが、
スプラフェスの結果を書くのは早過ぎたかもしれんと思って。ネバートゥレイト、
遅過ぎることはないが早過ぎる事はあるかもしん。フォローが必要な話だから。
まぁ次のフェスがもう三週間後!という事でどっちみちフォローを待ってられなか
っただろうけど。ちなみにヴァンサバと模倣者達のレビューは明日に延期します。
元々はヴァンサバ発売前に模倣者達のレビューをしようと思っていたんだが、発
売してしまった以上、本家もレビューせねばなるまいと言う事で、ちょっと時間が
足りずに遅れていますという事です。明日こそはあれもこれも片付けたい。
そんな気がする。 □24:34:06
■
2023年 08月19日 土曜日
▲
▼
□25:28:03
△
▽
Ν
死神を倒した。何のこっちゃか分からんと思いますが、あまり声を大にして言え
ない事や感情的になっている時は何のこっちゃか分からん書き方をしがちだと思
います。プニャータが強いんだ、そんな名前じゃなかったかもしれない。ゲームの
レビューの話は大変なので明日以降にしたいと思います。大変なんだよ一応値段
とか調べないといけないし、値段もレビューに関係しますからね。画像もあった方
がいいんだよなぁ。ともかく、明日こそ!明日こそ何もかも進めたいと思います。
□25:38:40
■
2023年 08月20日 日曜日
▲
▼
■
2023年 08月21日 月曜日
▲
▼
■
2023年 08月22日 火曜日
▲
▼
□19:35:43
△
▽
Ν
おはようございます。寝ていた訳ではなくむしろ今から寝るのが最近のルーティ
ンワークなんですけども。なので眠くなっているんですけども、ここで寝てしまうと
また更新せず明日にスライドしそうなので更新します。
今朝かそれ以前にサボテンの番組を見てましてサボテンの番組見てサボってん
という洒落を言いたかったと言うわけではないんですけども、サボテンがすげーん
だ。サボテンは水のタンクらしい。その水を守るためにトゲを生やしているのだ。
不思議だ、不思議だ不思議だ不思議過ぎる。生命はヤバイな。本当に意識なん
か生命の神秘の一部に過ぎないのだろうな。意識も無いのに動物から身を守るた
めにトゲをどうして生やそうとするんだ!?誰が!?何が!?どうして動物にトゲ
が有効だと何が気付いた!?目も無いのにどうしてだ!?宇宙の謎よりよっぽど
不思議なんだぜ。そのサボテンの水を狙って寄生する植物がいるんだ、これがま
たヤバイ、不思議だ。生命の神秘に五感など必要ないのだろうな、あくまでも意識
のために感覚があるという。五感は意識とこの世界を繋ぐパイプに過ぎず、そこに
記憶があって世界を認識できる。あれだ、生命にとって意識は自動化ツールに過
ぎないのかもしれんな。この二日間、サボテンの番組を見てサボってた訳ではあ
りません。一日目、8月20日ですね部屋の片付け、いよいよ隔離壁の土台部に障
子を貼る作業をしました。障子の代わりにB4ワープロ用紙ね、障子より空気を遮
断できると思います。ただまだ仮と言うか、一応様子を見たかったので完全に貼り
付けはせず言うなれば暖簾状態ですよ、言うなれば一旦木綿みたいな感じです。
そして上部にダンボール箱を積んで、隙間だらけだけど一応の形は出来た訳で
す。時刻は15時、室温がピークを迎える時間帯です。しかし!室温が0.1℃ずつ下
がっていったんだ!手応えを感じたねえ、まだ隙間だらけなのに下がったからね
え。そして二日目、21日、昨日ですね、カーテンレールの上部を塞ぎ上昇気流を
遮断する作業を一部だけ行った後、壁の上に積んだダンボールをどうするか?
持てるダンボール箱をいかに上手く配置するか?なんですけど、まだちょっと決
められない、しかし暑さ対策は早急に必要なので、とりあえず適当に積んだまま
で、天井までの隙間は仮処置としてワープロ用紙を天井に貼り付け垂らす事にし
ました。あくまでも仮処置という事で、完全ではなく隙間だらけではありますが、
エアロックの大まかな形、枠組みが出来た!と言えます。そして効果のほどです
が、隙間だらけで全然エアロックは出来てないものの苦労しただけの事はあるか
なという感じです。これでエアロック完成すれば確実にエアコン効率は良くなるで
しょう。隔離エリアと生活エリア、温度計では大差なく見えましたが体感では違い
を感じた。隔離エリアでも下層は割りと涼しいので、やはり上層なんだよな、上層
こそしっかりエアロックしないといけない。理想を言えば隔離壁ではなく隔離天井
がベストなんだろうなと。天井の空間は少ない方がいい。そういう意味でもやはり
小型化は優秀なのだ。正直部屋の入り口の高さまで天井を下げるぐらいが最良
だが身長2mの人だと顔ごとぶつかるレベルだからなぁ、小型化であるべきだ。
出来ればダンボール箱天井を作りたいが、ジャイ選手が居るうちは不可能だ。
閉塞感に関して、我輩はむしろ閉塞感は悪い感じはしない。もちろん必要な物が
最適に配置されていればだが。そういう意味で最良となる本棚の搬入が必要だ。
8月いっぱいで搬入し9月上旬に片付け完了となる見込みだ。完全なエアロックは
来夏までに出来ればいい。まだ仮だが非常に満足している。ただし物の配置は仮
置きのままで万全はない。本棚が必要だ。疲れた眠い。
メモ
中国 退去 マスク
明日書こうと思います。 □21:18:01
■
2023年 08月23日 水曜日
▲
▼
□22:33:14
△
▽
Ν
おはようございます。今日は本当におはようございますです。17時ぐらいに寝て
21時ぐらいに起きた。起きたと言うかジャイ選手が背中に思いっきり背中を当てて
来て目が覚めた。今日は室温が31.7℃ぐらいまで上がった。。外気温より上がっ
た・・・?壁を作ってなければ32.5℃は行ってたと思いたいところだ。目が覚めて起
きたのは腹減りで今日の食料が残っていたので食べようと思って起きたのだ。そ
して勢い余って早くも24日の朝食分まで食べてしまって疲れたので一旦休みます
□23:35:57
■
2023年 08月24日 木曜日
▲
▼
□05:57:16
△
▽
Ν
おはようございます。午前3時に起床、それなりに爽やかな朝だったのに全局J
アラートのお祭り騒ぎにすっかり興奮してしまった。地上波じゃまだやってんだな
池沼波と書きそうになったわ。不思議なんだけど北朝鮮って韓国中国と隣り合わ
せだよね?一番騒ぐべきは隣国じゃないの?100%届くんだから。運命を感じる
イーロンマスクに運命を感じる。表に出れる赤ちゃんイーロンマスクが金の暴力
でツイッターを乗っ取りXに名前変えて強制している訳ですが、みんな「X」って言
い出して、みんないい子ちゃんみたいに従うんだなーって寒心した。まぁこれも
メディアが主導しているのが大きいと言えなくもないけれど、赤ちゃんに従って
X言い出してる人達は漏れなく核ミサイルを落とす可能性がある。何を言い出し
てるのか分からないと思いますが、みんな極論だと思うだろう?核ミサイル落と
せと指示されるのとXと呼べって指示されるのは次元が違うと。本当にそうですか
?と我輩は問いたい。核ミサイル落として来いって言われるのはかなりの戦争下
ですよ、その状況でその指示を出すのはイーロンどころか国のトップ、最高権力
者だ。従うだろ?言われるがままXと呼び出す訓練の行き届いた人達なら。この
何でも言う事をきく優秀さに寒心を覚えるのだ。書く分には確かに一文字でいいX
の方が楽だが、だったらTでいいじゃん、TwitterのTだよ。変えるにしても分かり
やすい。それもツイッターの創設者が変えるんだったら納得いく。金の暴力で強
奪した赤ちゃんに変えられて何でそんなもんに従わなきゃアカンのだ。我輩は優
秀ではないと言う事だ。大体イーロンマスクなんて我輩の認識ではコロナのマス
クで登場した人だからね。電気自動車?テスラ?どこのポッと出だよバカ野郎!
という訳です。しかも調べたら電気自動車の発明者でもなんでもないっていう。
まぁXの動向見ても金しか頭に無いって感じが溢れ出てるよな。要するに最高に
金を搾り取れる物として目をつけられた訳だツイッターは。我輩が運命だと感じた
のはこの何でも言う事きいちゃうメカニズムの危惧を指摘するのに最高にいい例
だなと思って。中国って共産主義?社会主義?知らんのだが、開発事業計画だ
かで住む家を強制的に追い出される人達がいる訳だよ、それが共産主義?社会
主義?ならばだ、金の暴力でツイッター強奪した者に強制的にXに変えられるの
は何主義?資本主義?民主主義?どの国も似たようなもんじゃあないか?
日本がこのままどんどん生活が苦しくなって貧困になって中国が絶対的な上位
の富める国になったら共産社会主義の方が優れてる!ってなるの?つまり結局
金主義って事だよね?そもそも貧富の格差がある社会で何が共産で何が社会
なのか全く意味が分からん。ブクブク太るトップに対して餓え死ぬ子供で溢れる
国の何が共産やねん?何が社会やねん?と。言いたいのだ。イーロンマスクと
いう表に出れる赤ちゃんのおかげでいい問題提起が出来る。そんな気がする。
□07:10:36
□16:25:53
△
▽
Ν
我輩はイーロン赤ちゃんマスクをボロクソに言います。世間は凄い偉い人みた
いな認識なだけに、その分ボロカスに言わなきゃアカンのです。考えて見てほし
い、俺達は「X」という名前の物を勝手にツイッターと呼んでいたんじゃない。ツイ
ッターと名付けられ登場した物を俺達は気に入りその名は浸透したんだ。脳に刻
まれた歴史があるんだよ。それをあの赤ちゃんは金の暴力で買収して何か凄い
活気的な事をするのかと思ったら部分的に有料化にし「名前の変更に全員従え」
ですよ。それも唸る様な理屈があるのかと思ったら全然大した事ない自己中心
性を表すものだった。「宝はここにある」詐欺広告と一緒やんけ。宝があると決ま
ってないんだから、重要な情報はツイッターにしかない訳じゃない。自己中心性
だよ。実際に全ての利用者とそれを知る者の脳に刻まれたデータを書き換えろと
強要してるんだから、どんだけ負担強いてんねんって話だよ?分かりやすいな
らまだしもX(旧ツイッター)って( )付けなきゃ通用しないんだぜ?いつまで付け
んの? X=ツイッター ってのが一般常識として浸透するまでだよな?言葉す
ら乗っ取ろうとしている訳だよ。そういう意味では分かりやすいよな、乗っ取られ
る意味をXと称したいほどだ。Xと言ったらツイッターしかないだろってレベルまで
行くのは骨が折れると思うんだ「Xと言ったらツイッターしかないだろ」という説明
にだって「ツイッター」という言葉が必要なんだから。逆にどれだけ「ツイッター」と
いう言葉が浸透していたかを思い知らされるよね。結局、渡辺(久)みたいに( )
を外せないだろ?西武ライオンズには渡辺久信と渡辺智男っていう二人のやべ
えピッチャーがいたんだよ、二人とも主力だから渡辺(久)みたいに区別しないと
どっちの渡辺か分からん訳よ。個人的には渡辺智男の方がやばいイメージだっ
たなあ。打てないイメージね。ナベQの方はたまにスカーン!と打たれてくれるみ
たいな。ともかくそういう意味で結局(旧ツイッター)って付けないと数多の意味を
持つXと区別しづらいんだ。( )無くしたら文脈を読まなきゃならない訳だ。
Xは仮定の数字、Xはヤバイ物体、Xは乗っ取る物、容疑者X、どれ?みたいな。
でも人間は凄いよな、意図する意味を読み取るもん。それを逆手にとってわざと
選択肢を持たせる言い方したりな。
ともかく赤ちゃんには世話が焼ける、そういう事だ。 □17:44:23
■
2023年 08月25日 金曜日
▲
▼
□23:49:40
△
▽
Ν
爪が伸びてきた。久し振りだ、片付けして爪切りがどこにあるのか分からなくて
どうにも出来ないこの不快感は。片付け状況、ベストの本棚を搬入するため本棚
に乗ってる物を全てどかさなければならんのだが、意外にあっさり片付いた。後
は搬入に向けてルートの確保と準備だ。とにかく本棚を搬入しないと仮置きした
物が置けないから爪切りを探す事も出来ない。明日から搬入する。 □23:57:35
■
2023年 08月26日 土曜日
▲
▼
□23:32:18
△
▽
Ν
何となくサボってしまった。本棚の搬入ルート思った以上に片付いていたのに、
何となく今日は休みたくなってェ。でも、途中からやる事ないからやるか!と思っ
たんだが、部屋側の受け入れ態勢として必要な片付け、餌場を一時撤去しなけれ
ばならんのだが、暑いからジャイ選手が餌場でずーっと横になっててェ。結局、
ヴァンサバ全キャラ解放した。「助けてくれてありがとう、だがヴァンパイアは別の
場所だ!」・・・どうやら、ヴァンパイアサバイバーにヴァンパイア入ってないんじゃ
ないか?・・・そんな気がする。 □23:42:18
■
2023年 08月27日 日曜日
▲
▼
■
2023年 08月28日 月曜日
▲
▼
□27:09:57
△
▽
Ν
昨夜(26日)23時46分頃に起きてトイレ行って二度寝して起きたら01時(27日)
ホムペの更新を後回しにしてでもやらねばならぬ事があった、部屋の片付けだ。
ベストの本棚の搬入にあたってエアロックの壁を一部外さねばならないので日中
の暑くなるまでに全てを完了せねばならず。従って開始時刻が重要だった。一度
始めたら完了するまで終われない、意を決する必要があった。まずカーテンレー
ルのカーテン引っ掛けるヤツがいくつか不足してたので数を確認し補充する作業
に取り掛かった。要は他のカーテンレールから間引いてくるのだが、結構時間が
掛かった。そしてカーテンレールの上部を封鎖する作業に取り掛かる。カーテンレ
ールの間をすり抜ける上昇気流を防ごうというものだ。これはさほど重要とは思っ
ていなかったがベストの本棚を搬入した後ではその作業が出来なくなるのでやっ
ておくしかなかった。何しろベストの本棚は天井まで10cmレベルという標高の高さ
で単独でエアロックが見込める程の壁となる。つまりそれだけ重厚に物が置ける
訳だが、その高さゆえ搬入難易度も相当に高い。ともかくカーテンレールの上部
の密閉に取り掛かったのだがその作業に時間がかかった。すっかり夜は明け終
わったのは朝の9時台だったと思う。結論から言うとこのカーテンレール上部の密
閉は想像以上にでかかった。28日の気温予想、我輩の地域を調べたらかなり暑く
なる見通しだったのだが意外に暑くならない、気温予想まちがってるのかな?と
思うほどに。実際体感でもそんなに外の暑さを感じなかったが、予想だけでなく結
果の記録で見ると予想も超えた今夏トップクラスの暑さだったみたいだ。しかし、
部屋の冷房効率は明白に上がっていた!カーテンレールの上部を塞いだ効果だ
!窓越しに飛び込んでくる日光熱はカーテンで遮られるがその熱はカーテンレー
ル上部から室内に流れ込んでいたのだ!そこを塞ぎ更にカーテンを覆う遮蔽物も
設置した事で日光熱をシャットアウトしたのだ!上昇気流から部屋に流れ込む熱
は想像以上だった訳だ。ぶっちゃけもしかしたらそこさえ押さえておけばエアロッ
クの必要はないのかもしれない。。まぁ無駄の無い囲まれたスペースは嫌いじゃ
ないが、むしろベスト本棚の搬入によって過去最高にベストになったと言える。
これを引越した最初にやっておけば・・・もちろんエアコンが弱体化しなければこの
様な部屋の配置をしようと思わなかった訳だから先に思い付き行動するのは無理
なのだが。本当、未来視の大事さというのを思い知らされる。これから起こる出来
事が分かるなら誰も事故に遭わないのだから。だが誰も事故に遭わなければ本
当にそれは未来視だったのか判断しかねる。痛し痒しだ。プリ故人が死んだらし
い、DNA鑑定して本人だと確定したと報道されたそうだ。言うまでもなく暗殺だな。
死んだと見せ掛ける偽装を疑う声も出ていたから見せしめを狙った暗殺であれば
絶対に本人だと確定させて公表しなければならない。プリ故人も未来が予知でき
たならそのジェット機には乗らなかっただろう、しかし、そもそも対抗馬に暗殺未遂
など数々の疑惑にまみれたプーチンに叛旗を翻した時点で覚悟をしての決断だ
ったはずだ。ウクライナ侵攻や核の脅しを見てこの白い餓鬼を止めねばならんと
思いが募っての覚悟だったのではないか。生き物には二つあると思う。個の保身
と種の存続だ。個の莫迦を倒さねば種が滅ぶという思いが自己を省みぬ決断を
させるのだ。死をも覚悟したプリ故人、暗殺してでもその地位を守りたい赤ちゃん
には死んでも理解できないだろう。今まで何年生きてきてあと何年生きれるのか
一度だって考えたりしないのだろう。そんな赤ちゃんほど権力を欲する。引かぬ
媚びぬ悪びれぬ赤ちゃんほど実際に力の指輪を手にしてしまう。だからこそ
全人類が大統領にならねばならんのだ。
プーチン本人が撃墜した訳じゃあるまい。綿密なプランを立てたのもプーチンじゃ
あるまい。地下鉄サリンを撒いた実行犯は麻原じゃあないし麻原がサリンを製造し
た訳でもない。誰がどうして力の指輪になってしまうのか?だ。 □31:00:15
■
2023年 08月29日 火曜日
▲
▼
□27:52:07
△
▽
Ν
昨日に続き我輩の地域は高気温の予想だった、しかし室温は30℃を超えなかっ
た。カーテンレール上部の封鎖は想像以上に効果グンバツであった。考えてみれ
ば一番の熱源は日光なのだから最重視すべきは窓で当然だった訳だ。最も暑く
なる時間帯も部屋に日光が当たる時間帯というより直射日光が窓を直撃する時
間だと考えられる。床まで届くカーテンと壁からカーテンレール及びカーテン上部
までの封鎖、これが冷房効率対策のベストと考える時代になるかもしれん。元か
らそういう作りの部屋が出て来てもいい。カーテンを取り付ける時の不便さを考え
るに取り外せるカバーのような仕様が好ましい。そして天井は低い方がいい。
天井の高さは210cmあれば十分だろう。10cmは照明の考慮で身長2mまでを想
定している。これでも妥協してる。人類は小さくなるべき論者として理想を言えば、
天井の高さは180cmにして小型化を促すのがいい。我輩がプーチンなら戦争より
天井制限を強いてるところだ。部屋が暑いと思う人は天井に触れるぐらい手を伸
ばしてみるといい、上層部はもっとずっと暑いから。空気が流動する以上、その亜
熱帯級の暑さが冷房効率を下げているのは間違いない。天井を低くした分だけそ
の亜熱帯層がカットされる訳ではないが、冷やすべき量を減らす意味で天井層の
空間は最もカットに値するだろう。我輩の次なる構想は壁沿いに同じ高さの棚を
並べ、それを土台に物干し竿を渡しその上にダンボール箱を敷き詰め天井層と生
活層を区切る。照明の下の範囲は障子を貼って明かりを確保する。照明の暑さも
馬鹿にはできない、直接当たると普通に暑いからな。ただそこまですると天井層
が暑くなりすぎて爆発するんじゃないか心配になる。ちなみに我輩の部屋の高さ
は245cmほどだった、少なくとも45cm×縦×横という空間が無駄という訳だ。理
想を言えば65cm×縦×横も無駄になる。まぁ天井の高さが180cmとなれば相当
に圧迫感はあるが少なくとも頭上に手を伸ばして指先が天井に触れるぐらい低く
ていいと思うんだがなぁ。指先ではなく手の平が付けられるぐらいであれば天井に
ポスター貼ったり有効活用しやすくなるだろう。そう考えると我輩にとって天井の高
さは195cmがベストと言える。我輩は手を伸ばしてギリギリ大谷翔平の頭を撫でら
れると分かった。いつ、どこでも大谷の大きさを想像できるようになってしまった!
本当に見上げるでかさじゃないか!まぁでも思ったほどでかくはないかな。我輩
のイメージしていたでかさだと多分230cmぐらいになると分かった。でもまぁでか
過ぎですよね、今はいいけど超未来的には絶対でか過ぎる。犬でもめちゃめちゃ
手足長く育つ犬種あるでしょう?ちょっと調べた、サイトハウンドとかグレーハウン
ドね。子犬の頃は小さくて可愛いのがそこまでスラッと大きくなる!?みたいな。
人間は犬どころじゃないんだよなあ。白人とかどんだけ体伸びるねんっていうぐら
いでかく育つでしょう?絶対伸び過ぎだって。ぶっちゃけ人間も五頭身ぐらいでい
いと思う。今は仕方ないけど将来的にはそれでもでかいぐらいでいいんだって。
ポメラニアンを目指すべきなんだよ。イウォーク族ぐらいが丁度いいんだよ。犬猫
が小型化していく様に人類も小型化していくんだよ。小型化によって燃費が良くな
る。人間ほど外部エネルギーを消費する生き物はいないのだし。例えばスマホ。
エドスタフォードさんが訪れた辺境の原住民ですらスマホを持ってる時代だ。スマ
ホは全人類を繋ぐ重要なデバイスだからその電力をカットするのは望ましくない。
だからこそ節約できる面では節約する方向、前提、そんな頭が必要だ。そして節
約できる面、それが室内の上空層という訳です。さらに小型化で光熱費だけでなく
食料もコストカットできる。関係ないけどイーロンマスクってゴーンみたいだよな。
優秀風吹かせるただの守銭奴ってあたりが。今ニュースでやってたけど米韓合同
軍事演習に北の大将が怒っているらしい。本当に心から思う、北だけじゃない、ど
こもバカな頭しかいねえのか?って。有りもしない脅威を恐れる喜劇をみんなで
やってんだ、北も南もアメリカもみんな揃ってやらなければ出来ない喜劇だぞ?
「あいつが攻めて来る時に備えて凄まじい金かけて合同演習見せつけるぞ!」
「見せつけやがって!これは脅しだろ!核で対抗する準備を進めねばならん!」
いつまでやるんだこの喜劇
いつまでもいつまでもいつまでもいつまでも!!無期限公演か!?
その糞ほど無駄な金で援助しあえばいいだろ?演劇し続ける必要があるのか?
こんなバカな指揮官どもが政治家名乗って年収何億何千万とか貰っているんだ
ぜ?一方でニュースやってたよ、化学肥料の高騰で農家が廃業寸前だって・・・
何でこの場に政治家がいないんだよ!全議員ここに並べ!片っ端からビンタして
やる!お前、農家がやっていけなくなったら俺達は何食うんだバカ野郎!つって。
ミサイル食って処理水飲むのかバカ野郎!つって一人残らずビンタするべきだ。
岸田は往復ビンタだ、見せしめとしてな。で、登校拒否になってしまうんだ、国会に
現れなくなってしまうんだ。本当に上に立ってる奴ほどバカだと断言してもいいと
思ってしまうよ?ホームレスの方がよっぽどマシだぜ?光熱消費なし食料も残飯
で済ますとかどんだけ社会貢献しとんねん!って話ですよ。上に立つ奴ほどバカ
って見方を広めるべきだ。バズらせよう。だが実際にどんな言葉がバズっている
か考えてみてごらん「こどおじ」「チー牛」「弱者男性」面白いよなあ?一つの頭が
バズらせてるかのように特定の方向ばかり攻撃してるのに気付くだろう。特に「こ
どおじ」は女子高生の間で流行ったとかほざいてたのが最高に面白かったよね、
女子高生がジャニーズとかじゃなく全く接点のない子供部屋おじさんの話題で夢
中だったとか。まさに「今年の流行色は●色です」って元日に発表するのと同じだ
よ。この構造の認知が進まなければ糞ほどくだらぬ茶番劇は永久に続く。
かなりあらぬ方向に脱線した気がする。
今日は最近起こったどうでもいい話を書くつもりだったのに。
・コンビニアイス無料
・ゴミ出しの日
・爪切り
以上の三本を明日書こうと思います。 □31:51:14
■
2023年 08月30日 水曜日
▲
▼
□88:88:88
△
▽
Ν
・カップ麺の限界 □
■
2023年 08月31日 木曜日
▲
▼
□22:32:34
△
▽
Ν
何か丸一日どっか消えてるんだが。。決してオーバーではなく。多分、31時更新
のペースになっていたせいだな。つまり今朝07時に昨日分の更新予定だったので
感覚として半日遅れたぐらいなのに昨日丸一何やってた!?みたいな感じになっ
てる訳だ。
第一話・カップ麺の限界
少し以前に部屋を片付けていた時に「ごつ盛り」というカップ麺を見つけたんです
よ。賞味期限2016年だった。7年前・・でもカップ麺ですよ?大丈夫でしょ?カップ
麺だぜ?まぁ風味は落ちるだろうけど食えるだろうと思ってお湯入れたら嗅いだ事
のない匂いがする気がした…まぁ本来の匂いを憶えてないので元からそんなもの
かもしれないと思って、一口食った瞬間に駄目だ!と分かった。コゲてるような味
だった。。。意外に駄目なんだな。。何年も前に年単位で賞味期限切れてる食品
をまとめて食べて片付けた時は大丈夫だった気がしたんだが。7年は駄目という
事だな。
第二話・爪切り
先日の大掛かりな方付けでやっと爪切りを見つける事が出来た。目の前にあった
…もちろん見える状態ではなかったけど物を一つどかしただけで見つかるレベル
だった。
第三話・ゴミ出しの日
ゴミ出さなきゃならないがまだ出す時間には早く、しかし眠くなってきたので目覚
ましセットして寝たんだ。ちゃんと起きて出しましたよ。で、帰ってきて家計簿つけ
ようと思って気付いた、曜日間違えてた!仕方ないからゴミ取りに戻ったわ。
生活時間がひっくり返ると曜日とか日にちが混乱しがちだ。今朝もスプラのアプデ
来てないなーと思ったら新シズーンは明日からだった。ドリズルシーズン?何か
最初だけかと思ったらずっとこの何て読むのか自信持てない路線で行くんだな。
ハリケーンヒラリーみたいに分かりやすい名前にはしないのだろうか。関係ないが
ヴァンサバやって思ったのだがスプラもパワーアップしていく武器があってもいい
よね。これは新武器スプリンクリン、単独ではワカバと大差ないがサブウェポンの
スプリンクラーと合体させる事で自身がスプリンクラーと化し360度に射撃する!
ただしサブと併用は出来ないので注意が必要だ!スペシャルはイカマンタ、マン
タローを召還しランダムでフライングボディプレスしてくれるぞ!代償としてニュー
スにマンタローが出演しなくなるがバグではないので安心していただきたい。
こういう弱いけど周りが塗れる武器が欲しい我輩ですよね。競技性が高まってくる
とどうしてもネタ武器とかネタステージは難しくなってくるとは思いますが。Bバス
パークみたいなデコボコしてるのとか競技としては出にくくなるのかなって。我輩と
してはシオノメ油田好きなんですけど復活しなさそうだよなぁ。カジュアルモードで
左右対称じゃないマップで、しかも全員好きな所に降りられるみたいな。後は自分
が爆発する武器ね、自身を中心に爆発できるが自分も1デスとなりリスポーン地
点に戻されるという、スペシャルはイカマンタで。そう言えば電電太鼓がサブであ
ってもいいですよね、活かし方は分からないけれど。そう言えばワンダーマリオで
ショクワンダーみたいなのが採用されてましたね、ハッ!ワンダー繋がりだ!本
当に今気付いた。ワンダーマリオと言えばシュールな世界とオンラインで緩く繋が
るライブゴーストが気になった。緩く繋がると言えばゼノクロのスコードミッションで
すけどあれは良かったですよね。関わりはしないけど同じゲームをリアルタイム
でやってる感じがいいんですよね。古くはDQ10ですけど、DQ10はなぁ明らかに気
持ち悪い業者パーティーが現れるようになって、要するにそいつらは金目的でや
ってる訳ですよ、それは同じゲームをやってる感覚とは対極にあるんだよね、そい
つらは仕事だから、そんなのがゾロゾロ現れて街を侵略しつつあったんだよ、萎
えるだろ?こっちは好きで遊んでるのに周りはみんな好きでやってるんじゃない
んだから。お祭りを楽しみに行ったら自分以外全員劇団員だったら萎えるだろ?
そこで我輩は通報してたんだよな、そしたら運営からメールが来て、あなたが通
報したプレイヤーに問題は無く無闇に通報するのは控えろみたいなメールで、あ
れで完全に冷めたんだよね、むしろ俺が通報してきた中でそいつだけ冤罪だった
んだろうが!つって、ああそうかい、と。もう知ったこっちゃねえわって冷めたんだ
よな。今度の12も海外向けとか言ってるだろ、そういうのがあの頃から染み出てい
たんだろうなぁ。
第四話・コンビ二アイス無料
レシートに付いてたクーポン券ね。アイスが無料で貰えるというので貰ってきた。
食べたいアイスではなかったけどこの炎天下、アイスの有無が生死を分ける。と
いう事で食べた結果、お金を払って買うアイスに昇格してしまった。あの味が忘れ
られんと言うか外せない。コンビ二の戦略にまんまと嵌められたという訳だ。
第五話・もう9月
ドリズルシーズンだ。意味は分からない。部屋の片付けによって冷房効率が改善
され昼でもPCが使えるようになった。だがまだ仮置きした物の大半が眠ったまま
だ。どう配置すべきか思いつかず保留している。しかし9月から本気出す。舞台の
土台は整った。後は全て片付けるだけだ。 □25:46:59
■=カレンダーへ □=その日の先頭に ▼=最新/翌日 ▲=前日
newTmrrw
← ■ →
□
□
■ 2021年 01月日 曜日
▼
△
■ 2021年 01月日 曜日
▼
△